著者
本郷 一美 GUNDEM CanYumni GUNDEM Can Yumni
出版者
総合研究大学院大学
雑誌
特別研究員奨励費
巻号頁・発行日
2010

本研究は、日本国内におけるプロジェクトとトルコにおけるプロジェクトの2つの部分からなる。日本国内のプロジェクトでは、日本の古代-中世の遺跡から出土したウマのサイズと形態に関するデータを収集し、日本への家畜馬の導入経緯や日本固有の品種の成立過程について明らかにすることを目的とした。関東地方と長野県の古代~近世の遺跡および関西地方(奈良、大阪)の古代~中世の遺跡出土のウマの歯および四肢骨の計測データを収集した。日本の家畜馬の体格の時代的な変遷を考察するための資料が蓄積されるとともに、ウマの生産地である長野県佐久地方出土のウマの形態やサイズと、古代、鎌倉時代、江戸時代にそれぞれ政治や経済の中心でウマが供給され仕様された地域との比較が可能になりつつある。また、多数のウマが出土している長野県、神奈川県、茨城県の4遺跡から出土したウマ遺体の歯にみられる異常な摩耗や、後頭部、脊椎骨、中手骨、中足骨にみられる骨増殖などの病変の有無を観察し記録し、ウマの用途について考察した。トルコの遺跡出土動物骨の資料収集プロジェクトに関しては、総研大に保管されているトルコ南東部の新石器時代遺跡から出土した動物骨の分析を行うとともに、トルコの中央部、南東部の遺跡出土動物骨の資料を収集する目的で海外調査をおこなった。特にトルコ中央部のテペジク遺跡では、野生のウマが出土しており、ユーラシア大陸に生息した野生馬の重要な資料を得ることができた。
著者
本郷 均
出版者
日本ミシェル・アンリ哲学会
雑誌
ミシェル・アンリ研究 (ISSN:21857873)
巻号頁・発行日
vol.2, pp.47-65, 2012

Cet article traite de la théorie de Kandinsky qui est sujet de <i>Voir l'invisible</i> avec celle de Schönberg. Entre ces deux théories il y a beaucoup de points coïncidant malgré la différence de la genre. Mais l'auteur M. Henry n'a mentionné pas le compositeur ou la musique même quoique ces deux créateurs étaient camarade intime. À notre avis il y a une raison fondamentale pour ce silence dans la pensée d'immanence ou plutôt dans la nécessité de faire un écart pour parler de la vie. Comme la ligne d'addition l'idée d'institution merleau-pontienne peut éclaircir cette relation complexe d'entre écart et immédiateté.
著者
本郷 啓成
出版者
有限責任中間法人日本口腔衛生学会
雑誌
口腔衛生学会雑誌 (ISSN:00232831)
巻号頁・発行日
vol.46, no.2, pp.150-168, 1996-04-30
被引用文献数
1

齲蝕や歯周疾患の原因系の一部を構成すると考えられる歯列不正の関与の程度を疫学的に明らかにすることを目的に,青年期の140名を対象に,齲蝕または歯周疾患と,歯列不正および口腔清掃状態について各種指数問の関連性について検討した。基本統計量としては齲蝕,歯周疾患および口腔清掃状態の把握に使用した指数は各4種,歯列不正は6種であり,重回帰分析では齲蝕は2種,歯周疾患は3種,歯列不正は6種,口腔清掃状態は3種の指数であった。各種指数について,齲蝕指数あるいは歯周疾患指数を目的変数とし歯列不正指数および口腔清掃指数を説明変数として,また,口腔清掃指数を目的変数とし歯列不正指数を説明変数として,その関連性を段階的重回帰分析(Stepwise変数選択法)により分析した。齲蝕と歯列不正の関連については齲蝕のDFSに対する歯列不正指数ALD(偏相関係数:-.267)およびNMT(.312)の関与において高い重相関係数(R>.4)が得られたが,口腔清掃状態との関連は見られなかった。歯周疾患に対する歯列不正および口腔清掃指数間の関与においてはいずれも高い重相関係数(R>.6)が得られた。歯列不正のNMT(.174〜.195)が有意であり,下顎前歯においては叢生のCRDはPMA(.235),PI(.260),BOP(.252)のすべてに対して有意変数となった。また,口腔清掃指数との間にはいずれも高度に有意な偏相関係数が得られ,ことに歯石指数CI(>.443)との関連が強くいずれも高度に有意であった。一方,口腔清掃状態と歯列不正の関連については一部を除き有意変数は存在せず,ほとんど関連は観察されなかった。
著者
西沢 保 後藤 玲子 渡辺 良夫 小峯 敦 伊藤 邦武 藤井 賢治 池田 幸弘 本郷 亮 山崎 聡
出版者
帝京大学
雑誌
基盤研究(A)
巻号頁・発行日
2013-04-01

19世紀末以降のケンブリッジ、オクスフォード、LSEの経済思想の展開を、現代福祉国家の変容・危機を視野に入れて、共同研究を進め成果を得た。具体的には、1. 「創設期の厚生経済学と福祉国家」から厚生経済学史の再検討へ、2. リベラリズムの変容と福祉国家-ニュー・リベラリズムからネオ・リベラリズムへ、3. マーシャル、ケインズと同時代の経済思想、4. ケインズと現在の世界経済危機-戦間期との比較考証、の4点を中心に国際共同研究を進め成果を得た。
著者
児美川 佳代子 佐々木 康 宮永 美知代 青柳 路子 生井 亮司 猪瀬 昌延 上野 裕一 本郷 寛 木津 文哉
出版者
東京芸術大学
雑誌
挑戦的萌芽研究
巻号頁・発行日
2009

美術とスポーツにおいて、技術の習熟や行為の遂行において、身体への見方がどのように影響しているかを明らかにすることを目指した。実践研究では、スポーツ選手に人体クロッキーを描いてもらうことで、スポーツ選手の身体観を考察した。理論研究では、実践研究の分析とともに、美術とスポーツの比較から両者の共通点と差違について多角的に検討し、美術制作行為及び美術の学びの特質を明らかにした。
著者
鹿島 薫 那須 裕郎 奥村 晃史 本郷 一美 高村 弘毅 吉村 和久 小口 高 西秋 良宏 茅根 創 三宅 裕
出版者
九州大学
雑誌
基盤研究(A)
巻号頁・発行日
2008

本研究は、これまで研究の遅れてきた中東および中央アジアにおける平野、盆地、湿地、湖沼などの陸地域における現地調査を行った。これらの地域では多数の遺跡が立地しており、それらを手がかりとして、最新の分析探査手法を用いながら、環境変動の実態を明らかとすることができた。そして地球環境が短期(10~100 年オーダー)で急激に変化してきたという事実とそれが遺跡立地に与えた影響を検証し、それらの結果から今後の地球環境の変動予測への応用を行った。
著者
稲田 務 片村 永樹 本郷 美弥
出版者
泌尿器科紀要刊行会
雑誌
泌尿器科紀要 (ISSN:00181994)
巻号頁・発行日
vol.8, no.1, pp.56-73, 1962-01

This report deals with our satisfactory result in o u r conservative treatment of carcinoma of the prostate, injecting Tespamin in the prostatic tissue. In 1953T hio-TEPAw as found to be an antileuk e m ic agent clinically used by Drs. Shay, Zarafonetis, Smith, Woldow and Sun for 49 leukemic patients. This medicine can be administrered in any way of intravenous, intramuscular, intracavital, intratumorous and oral. Thio-TEPAi s a powerful alkylating agent which combine with the nucleoprotei n o f the cell, followed by cell destruction especially inhibiting mitotic activity of immature cells resulting in nuclear pyknosis and destruction. Therfore, spermatogenesis becomes suppressed resulting in clinical castration. Method of Administration 1) Under local anesthesia in the perineum , occasionally epidural anesthesia, patient is placed in lithotomy position. 2) Thio-TEPA i s mixed with some hyaluronidase and given 20 or 30 mg. (0.5 mg/kg). 3) With the 10 ml. Luer-Syringe and gauge 17 or 15 long needle, the prostate is punctured, simultaneously being palpated rectally. Solution is injected to the several sites 1 or 2 cc each times. When the needle hits the carcinomatous tissue, we feel some resistance . 4) Patient receives the injection every 5 days to 7 days, or every 2 weeks . Tot a l doses ranged 150 to 300 mg. 5) Hematologic a lly, white cell count 4,000 and platelet count 100 ,000 are the standard for terminating this treatment. Presentation of Cases Case 1 : Y.U. A 64-year-old male had frequency since May 1958 and was seen in acute urinary retention June 1960. Rectal examination revealed enlarged prostate of egg-s,=- -hard ,irregular especiallerly on the right. Urethrocystography showed intravesical protrusion of the prostate without abnormality of the urethra (Fig. 1). Residual urine amounted 300 cc. Cystoscopy revealed chronic cystitis. Blood chemistry : Acid phosphatase 1.6 (normal title 0 to 3) ; Alkali phosphatase 1.4 (normal 1 to 4); Normal electrolytes level. Needle biopsy of prostate was repo r ted to be adenocarcinoma (Fig. 2 and 3). Laboratory examination : Examination of the blood ; white cell count 3,400 , with 68% of neutrophils and 20% of lymphocytes. Blood pressue was 108/64 mmHg. Treatment and course : Bilateral orchiectomy a nd administration of estrogen did not improve dysuria and unpleasment feeling in his perineum. Thio-TEPA (Tespamin ) 25 mg was first injected in the prostate weekly, biweekly later, amounting total dose of 200 mg. After initial injection of 25 m g Thio-TEPA, patient became free from dysuria ; and unpleasant feeling in the perineum also disappeared after injection of 75 mg. He also gained his weight and general condition much improved. After injection of Thio-TEPA 200 mg during 3 months, the prostate decreased in size, and induration became small-finger-sized, which was 1 year later noted as only flat, slightly indurated lesion. Phosphatase and hematology were normal. Histological change after injection of 25 mg of T e spamin was that tumor cells were polymorph, not uniform in size and irregularly arranged with nuclei abundant in chromatin. After injection of 125 mg, tissue developed remarkable fibrosis and narrowin g glandular lumen where tumor cells were only scattered. After injection of 200 mg, this tendency became remarkable with more poorly stained carcinoma cells and vacuole formation. The nuclei were atrophic. Tissue was mostly replaced to fibrous connective tissue of poor vascularity (Fig. 4 and 5). Case 2 : T.T. 75-year-old male first noticed frequency and dy s uria in September 1958. In May 1959, dysuria got worse with unpleasant perineum. He was admitted in October 1959. 1) Digital examination revealed egg-sized, enlarged, fixed prostate of bony hardness and irregular surface. 2) Ur o graphy. Urethrocystography (Fig. 6) showed elongated, irregular prostatic urethra with marked protrusion of prostate into the bladder on the left side. 3) Cystoscopy was performed with feeling of fixed cystoscope. Irregular bladder neck at IV to VIII o'clock was found. Residual urine amounted 400 cc. 4) Blood chemistry Acid phosp h atase 4.4 u. (normal level 0 to 4 u.), alkali phosphatase 2.1 u. (normal level 1 to 4 u.), 17 KS 6.12 mg/day (normal). Other electrolytes were normal. 5) Perineal needle biopsy of ;the prostate disclosed undiffer e ntiated adenocarcinoma of the prostate (Fig. 7 and 8). 6) Hematology : R.B.C. 365 x 104, Hb. 10.8 g/dl, color index 0.86, W.B.C. 5,400. neutrophils 68.0%, lymphocyte 29.7%, monocyte 4.5%. Treatment and Course : After bilateral orchiect o my, Thio-TEPA (Tespamin) was injected, as mentioned, 25 mg every 5 days or weekly into the prostate gland, amounting 200 mg in total dose. After Thio-TEPA 50 mg was injected, dysuria much improved ; and freq u ency disappeared after 75 mg injection. However, burning, unpleasant perineum, and cloudy urine were still present. A f ter 200 mg was injected, rectal examination showed that prostate became smaller in size with increased firmness. Periprostatic infiltration also seemed to have disappeared. Residual urine was 20 cc. Acid phosphatase also dropped to 2.5 u. and 17KS also decreased to 3.7 mg/day. Ur e t hrocystography showed the regular prostatic outline and much less protorusion into the urinary bladder (Fig. 9). Histologically, prostate showed remarkable fibrosis and smaller glandular lumen. Carcinoma cells seldom formed nest but exsisted in spotted way except for very few nests surrounded by fibrous tissue. Each carcinoma cell possessed prominent necleus with rich chromatin and showed protoplasmic destruction (Fig. 10,11,11,12,13). Case 3 : A.S. 60-year-old male with bony meta s tasis (Fig. 14). No remarkable improvement was obtained by orchiectomy and administration of Honvan. Dysuria and untoward feeling in the perineum disappeared after injection of Thio-TEPA (Tespamin) 150 mg. Seven months later, pubis appeared normal on x-ray (Fig. 15), acid phosphatase returned to normal. Needle biopsy of prostate showed adenocarcinoma (Fig. 16 and 17). After i n jection of 250 mg, histologically, tissue developed remarkable fibrosis and smaller glandular lumen (Fig. 18,19,20). Ca s e 4: S.N. 72-year-old male with history of simple prostatectomy 7 years previously, developed a big carcinoma of the prostate which became much smaller with disappearence of all troubles but dysuria after 300 mg of injected dose. Case 5 : K.K. 82-year-old. Big carcinoma of the prostate and bony metastasis. 300 mg of Thio-TEPA (Tespamin) injection gave no remarkable regression in size and slight improvement in dysuria. No side effects seen in all cases.
著者
小林 弘一 本郷 廣平 田中 五輪男
出版者
一般社団法人電子情報通信学会
雑誌
電子情報通信学会論文誌. B-II, 通信II-無線通信・無線応用 (ISSN:09151885)
巻号頁・発行日
vol.81, no.9, pp.863-871, 1998-09-25
参考文献数
7
被引用文献数
6

複雑な形状物体からの散乱界あるいは散乱断面積を効率的に行う計算法は, レーダ等の電波システムを利用する分野では必要不可欠な評価ツールとなる.本論文では, 物体の表面を表す方法として2次曲面近似を利用し, この2次曲面を四角形又は三角形の区分で物体を分割表示して, 物理光学法による平面波入射の遠方散乱界を求めている.この計算法によれば, 曲率を考慮しつつFresnel積分の漸化式で放射積分を解析的に解くことが可能であり, 波長に比べて大きな物体に対して効率的で機械的な計算が期待できる.だ円体等の3次元モデルに適用した結果, 物理光学積分を直接数値積分した結果とよく一致していることが確認された.
著者
本郷 一夫
出版者
一般社団法人 日本発達心理学会
雑誌
発達心理学研究 (ISSN:09159029)
巻号頁・発行日
vol.24, no.4, pp.417-425, 2013

本稿では,臨床発達心理士の専門性と役割について,大きく3つの観点から論じた。第1に,臨床発達心理士認定運営機構の歴史を振り返ることによって,臨床発達心理学における「臨床」の意味について検討した。第2に,臨床発達心理士の専門性の中核を成す「発達的観点」の意味について,発達アセスメントと発達支援の観点から検討した。第3に,東日本大震災後の支援を通して,東日本大震災の支援における臨床発達心理学と発達心理学の役割について考察した。また,発達心理学と臨床発達心理学における「基礎」と「実践」の循環性について考察した。これらの議論を通して,今後の発達心理学研究の方向性について提案した。
著者
本郷 宙軌
出版者
公益社団法人 東京地学協会
雑誌
地学雑誌 (ISSN:0022135X)
巻号頁・発行日
vol.119, no.5, pp.860-871, 2010-10-25 (Released:2011-01-21)
参考文献数
23
被引用文献数
1 2

Coral reef terraces are one of the best recorders of biological response to environmental change events (e.g., sea-level changes). Kikai Island provides a rare opportunity to show biological and ecological frameworks (e.g., competition, coexistence, and succession) during a recent geological period. The island is fringed by raised Holocene raised reef terraces, which formed as a result of periodic tectonic uplifts. This study aims to characterize the spatial and temporal changes of corals at this island during the Holocene. The analysis is based on topographical and biological data obtained for the three sites (Shidooke, Kadon, and Nakugama reefs). Three raised reef terraces (Terrace II, III, and IV) grew from 7300 to 4500 years ago (during 2800 years), from 4500 to 2900 years ago (during 1600 years), and from 2900 to 1800 years ago (during 1100 years), respectively. Terrace II and III were uplifted 1-2 m around 4500 years ago and around 2900 years ago. Terrace IV was uplifted 1-2 m around 1800 years ago. The modern reef has been composed of corals for 1800 years. Sixteen coral genera and 53 species were recorded from the reef terraces. Terrace III and IV were dominated by four coral species (A. digitifera, A. robusta, G. retiformis, and F. stelligera), but Terrace II was predominantly composed of A. digitifera and A. robusta. These biological and ecological variations between the terraces represent a growth strategy responding to differences of reef growth time and/or insolation.
著者
本郷 健 齋藤 実 須藤 崇夫 堀口 真史 佐野 和夫 横田 一弘
出版者
日本教育情報学会
雑誌
年会論文集
巻号頁・発行日
no.26, pp.300-301, 2010

情報科教育の目標として,情報的な見方・考え方の育成を提案し,教材の開発を進めて来ている.新しい考え方を普及させ,普段の教育場面で広く実施していくためには,先進的実践者のさまざまな教育資料を共有する必要がある.特に,新しい考え方を目標として掲げた授業では,授業イメージが捉えにくいという課題がある.授業で初めて展開しようとする時に求められる指導資料等を中心に情報を提供するサイトを試作した.
著者
星 昭夫 新田 正広 本郷 祥子 花井 一也 西川 全海 小林 泰之 島 正則 花井 禎 兵地 信彦 臼井 幸男 宮北 英司 寺地 敏郎
出版者
泌尿器科紀要刊行会
雑誌
泌尿器科紀要 (ISSN:00181994)
巻号頁・発行日
vol.52, no.8, pp.645-649, 2006-08
被引用文献数
2

症例1(63歳男).levofloxacin(LVFX)を予防投与し経直腸的生検を施行したが,急性前立腺炎の診断で入院した.敗血症に伴う播種性血管内凝固症候群(DIC)と診断し膀胱瘻造設をし治療を開始した.敗血症性ショックと診断しdopamineを投与し,徐々に安定4日目に中止したが全身の炎症所見に改善は見られず,5日目に多剤耐性大腸菌が原因と判明した.抗生剤をmeropenem(MEPN),teicoplanin(TEIC)に変更したが7日目も改善は認められず,エンドトキシン検査結果の陽性からエンドトキシン吸着療法を施行後,全身状態,炎症所見は改善傾向となった.12日目に抗DIG療法を中止し,14日目に抗生剤をcefdinir(CFDN)に変更し投与継続のまま27日目に退院となった.症例2(64歳男).cefazolin(CE2)の予防抗生剤を投与後,経直腸的前立腺生検を実施した.翌日退院したが2日目に生検後前立腺炎の診断で入院となった.敗血症に伴うDICと判断し,膀胱瘻造設し抗DIC療法を開始し,5日目に全身状態改善で抗DIC療法を中止した.原因菌は多剤耐性大腸菌で6日目から抗生剤をLVFXに変更した.17日目にLVFXを中止したが19日目に再然した.MEPNの治療開始後,主症状改善が見られ27日目にLVEXへ変更し投与継続で退院したWe report two cases of sepsis and disseminated intravascular coagulation (DIC), potentially fatal complications, following transrectal prostate biopsy. We also review similar cases reported in Japan. Case 1: A 63-year-old man received a cathartic and levofloxacin (LVFX) for prophylaxis. After transrectal prostate biopsy, he presented with fever and chills. Blood cultures grew Escherichia coli resistant to LVFX. Under a diagnosis of sepsis, he received intensive management that included endotoxin removal therapy. The patient was hospitalized for 27 days. Case 2: A 64-year-old man received a cathartic and cefazolin (CEZ) for prophylaxis. He presented with fever and chills after biopsy, and was admitted to hospital. Blood cultures grew E. coli resistant to CEZ. Under a diagnosis of sepsis, he received intravenous antibiotics, transfusion, and anti-DIC drugs. The patient was hospitalized for 11 days.
著者
笹木 圭子 本郷 大 恒川 昌美
出版者
The Mining and Materials Processing Institute of Japan
雑誌
資源と素材 : 資源・素材学会誌 : journal of the Mining and Materials Processing Institute of Japan (ISSN:09161740)
巻号頁・発行日
vol.114, no.10, pp.709-713, 1998-09-25

Aragonite-type calcium carbonate was synthesized from calcined scallop shell using carbonates of orthorohombic structure (such as SrCO3) as seeds, by bubbling CO2 at ambient temperature. The products were examined by FTIR, SEM, EPMA, and XRD. The addition of SrCO3 increased aragonite content in the products, but BaCO3 and PbCO3 did not play the role of seed crystals due to the difference of their lattice parameters to those of aragonite, whereas lattice parameters of SrCO3 are the most similar to them. With increasing SrCO3 -addition, formation of aragonite was accelerated to a limit in the amount. Light calcium carbonate rich in aragonite was formed in agglegates consisting of needle-like crystals with large specific surface areas.
著者
本郷 富士弥 川島 由次 多和田 真吉 砂川 勝徳 諸見里 秀宰
出版者
琉球大学
雑誌
琉球大学農学部学術報告 (ISSN:03704246)
巻号頁・発行日
vol.34, pp.51-57, 1987-12-05
被引用文献数
1

沖縄在来種およびジアイアントタイプとして知られている高木型系統のギンネム3品種(K-8,K-28,K-72a)の成分上の特性を知る一端として, 一般化学組成とミモシン含量を調査し, つぎのような結果を得た。茎葉部4品種の一般化学組成は, 乾物量26.1&acd;28.1%(平均27.5%), 粗たん白質22.1&acd;23.4%(平均22.7%), 粗脂肪4.6&acd;6.1%(平均5.7%), 粗灰分5.9&acd;7.3%(平均6.6%), 粗繊維14.3&acd;16.0%(平均15.0%)および可溶性無窒素物43.4&acd;51.7%(平均50.0%)の範囲にあり, 品種間で著しい差異は認められなかった。木質部と樹皮部4品種の一般化学組成は, 木質部の90%以上, また樹皮部の70%以上は, 炭水化物系物質で占められており, いずれの品種においても木質部は粗繊維が62.2&acd;63.2%(平均62.8%)の範囲, 樹皮部では可溶性無窒素物含量45.4&acd;57.1%(平均511%)の範囲にありそれぞれ最も高い値を示していた。各成分の木質部における品種間の著しい差異はみられなかったが, 樹皮部においては粗たん白質含量でK-28が16.6%と最も高い値を示した。ミモシンは, すべての部位に存在し, 4品種のミモシン含量の平均値は約3.3%であり, 品種の違いによる目立った差異は認められなかった。また, 生長の盛んな若葉に最も多く含まれており8.6&acd;9.4%(平均9.1%)の含量範囲にあった。しかし, 根部や木質部の含量は極めて低い値を示しそれぞれの平均値は0.1および0.4%程度であった。

1 0 0 0 きのこ

著者
今関六也本郷次雄共著
出版者
保育社
巻号頁・発行日
1973