ドローンを使って名古屋の高度30mでの
二酸化炭素濃度を計測(2018年)
"The CO2 concentration was measured around 30m above Nagoya Sangyo University using a drone in June and November 2018, respectively."
https://t.co/2RMO5tYiT0
演習林のCO2濃度
午後2時には光合成で
360ppmまで下がる!
"Difference of CO2 Concentrarion between Managed and Unmanaged Woods: Case Study of
Hakusan Forest on August 2010 "
間伐の有無による森林の CO2 濃度の違い
夏の白山演習林を事例として
https://t.co/UlnXBJlPiE https://t.co/uPOZ7i4uJl
凍結食品中の氷の再結晶化と水分子の運動性との関連
萩原知明
東京海洋大学大学院海洋科学系食品生産科学部門
Relationship between Recrystallization Rate of Ice Crystals in Frozen Food
and Mobility of Water Molecules
Tomoaki Hagiwara
https://t.co/fEJM67DRj1
Ito and Ichikawa (2021, SOLA)速報版。昨年の東日本台風の南では海面水温が高かったのですが、大雨や強度・サイズだけでなく、台風の移動速度にも影響したのでは?という研究。偏西風帯への接近により、台風の北側に上空発散場が偏在し、気圧が低下する効果が強いからか。
https://t.co/fDHVu5DVWX
局地的大雨の雲解像数値シミュレーションについての共著論文,Early Online Release出てます→Saito, K., M. Kunii, and K. Araki, 2018: Cloud resolving simulation of a local heavy rainfall event on 26 August 2011 observed in TOMACS. J. Meteor. Soc. Japan, 96: https://t.co/BCS0boyJjU