kyo_twit (@kyo_twit)

投稿一覧(最新100件)

69歳その2 https://t.co/5YMCe7Twnt https://t.co/nHVTr90VAQ https://t.co/WxqvWoLvFT
37歳事例、文献は以下 https://t.co/bOdMeMR6HI https://t.co/9iM5VPUnXX https://t.co/kiZ48AfAuX
14歳事例、文献は以下 https://t.co/xSn9aeDAQD https://t.co/l2H8d2iTUO https://t.co/TshJsnnrgI
@fhljpt コミナティ筋注79歳男性、死亡事例1537、かなり長いので1、2、3、6ページをスクショ https://t.co/bFDgENFCVX https://t.co/hN5J5bq2Ht
@fhljpt コミナティ筋注33歳女性、症例が一部削られています https://t.co/Hcu6e3OEk5 https://t.co/oxdNldCI8m
@fhljpt スパイクバックス筋注34歳男性、数字に多数同じものがあるため同一事例ではと思います https://t.co/2yy4aekmzH https://t.co/vFbtHODxxP
対象のコミナティ筋注死亡事例1814、1821、1767について症例経過等をまとめ出力しました、 先に1767、こちらは文献が存在します https://t.co/iquDJGIgi8 https://t.co/QyRZmi5CES https://t.co/kgkDSAPDh9
症例経過報告2023/1/20時点No.21420 文献URL https://t.co/agMc1lxWpv 本症例は、以下の文献情報に基づく文献症例である:"Fatal Cerebral Venous Thrombosis in a Pregnant Woman with Inherited Antithrombin Deficiency after BNT162b2 mRNA COVID-19 Vaccination", Tohoku journal of… https://t.co/O1lWKvTqNy
@maiti_86 社人研のレポートにて、女性の平均寿命低下の寄与として自殺がコロナ に匹敵する、というものが出ています、興味があればご一読を https://t.co/pZf3ajHZbv
@keikaikou @cr_cidp お知らせ: 社人研の複合死因分析の2020-2021版が出ました、軽く計算しましたが、簡単死亡分類22200のII欄率は5.6%から9.17%に上昇しているようです https://t.co/T2gMVAvvjG
よって、国立社人研の報告から引用するなら、前田報告にて採用されたのは「“原死因”ではなく“全死因”である」と考える方が妥当だろう、 この場合、以下のように誤解を招くデータとなる、 ・コロナ死者数総数の過大見積 ・原死因22200以外の死因の不適切な繰入 https://t.co/wU3lSpmq9L https://t.co/L4PP1fEHBn
@Logo_Wo @keikaikou @cr_cidp @donkey13992730 @dadandandadan9 @s0ftqbEJBEzhK2S @0kh0tska @naniwadengin @shizukuiro_ @Z8ZLQj8YJEfwai8 @xjR1BqbrppuegLj @daidondengaesou @coken111 @17qWallfree @SPpaD4O1nWIcFJt @Q9tsFwtojlsUSIE @e9eaf57065a3 @HKhash1 @WfrtqlEI71tDvc5 2020年で日本のデータが変に見えるのは「I欄アに書きすぎ」つまり「COVID-19のみという死因が多すぎる」ことがCDCレポートと比較するとわかる、ここら辺が2021あるいは2022でどう変わったか、 https://t.co/BKZzZPdy5T https://t.co/0cmcigqXAI https://t.co/9r7aWAhdfU
RT @sibucho_labo: 【切削熱は何処へ行く?】 切削で発生した熱は ・約8割が「切粉」 ・約1割が「ワーク」 ・約1割が「工具」 に分配される。切削速度によって、多少割合は異なるものの大半は『切粉』と共に熱が排出される。これを見ると、迅速な切粉の処理がどれほど…
@oPx5mTudM674V8t ありがとうございます、聞いたことがあるようなないような...実は発表されてないだけで研究は進んでいるのかもしれませんね(だといいな) そういえば、別件ですが混入異物を調べるために武田薬品からモデルナワクチンを提供してもらい精査したというのがありました https://t.co/G0MoKA3MDh
@twremcat お疲れ様です、お忙しいと思いますのでお手隙の時にでも、 専門家会議の速記録が手に入りました(ほぼ黒塗りですが)、 それと中谷友樹が著者に入った気になる論文が出たようです、 以上、返信は不要です https://t.co/np81e1fF55 https://t.co/dyGHVfyFbh
@s0ftqbEJBEzhK2S @0kh0tska @donkey13992730 @cr_cidp 参考になりそうなものを見つけたのでシェアしておきます、 国立社会保障・人口問題研究所リポジトリから、ある論文の補論として都道府県別データの特性について語られています、データ変換が必要ですが分析に資するかも https://t.co/eZW6k83s2U https://t.co/SG5th3oxqt
@0kh0tska @donkey13992730 複合死因分析について書いている国立社会保障・人口問題研究所の別府氏が、年齢調整後の死者数について検証している資料を見つけましたのでシェアしておきます https://t.co/g6bdoxaGen
RT @kazuchancocone: 多屋氏は昨年11月にこんなの書いてますね。pfizerワクチン接種後死亡が100 万人接種あたり 19.1 件があることは認識しているようですから、それは良しとしているのですね。良しとする理由は書いてないようですけど。 新型コロナワクチン…
@Logo_Wo @keikaikou @cr_cidp @tokubetsunakoto @dadandandadan9 @s0ftqbEJBEzhK2S @daidondengaesou @donkey13992730 @SPpaD4O1nWIcFJt @Z8ZLQj8YJEfwai8 @naniwadengin @HKhash1 @0kh0tska @coken111 @xjR1BqbrppuegLj @WfrtqlEI71tDvc5 実死亡票数のサンプルは「林他 死因簡単分類による複合死因の分析」です https://t.co/wU3lSpmq9L https://t.co/NVXeQkrNKS
@dadandandadan9 @s0ftqbEJBEzhK2S @keikaikou @Logo_Wo @cr_cidp @daidondengaesou @donkey13992730 @SPpaD4O1nWIcFJt @Z8ZLQj8YJEfwai8 @naniwadengin @HKhash1 @0kh0tska @coken111 @xjR1BqbrppuegLj @WfrtqlEI71tDvc5 置いてるのここですね 国立社会保障・人口問題研究所リポジトリ 人口の健康・疾病構造の変化にともなう複合死因の分析手法の開発とその妥当性の評価のための研究 令和3年度 総括・分担研究報告書 https://t.co/8FS7FENo5t
RT @K9FCR: 60歳、日本人女性、ファイザー2回目接種後24日目。 劇症型心筋炎の綺麗な生検標本だ!心筋細胞にスパイクタンパクも検出できている! 長崎大学、素晴らしいお仕事です! https://t.co/Iad6JAg0Tu https://t.co/vN3th…
@Logo_Wo @keikaikou @s0ftqbEJBEzhK2S @chiimadamu @19450414h @Z8ZLQj8YJEfwai8 @natsumine1 @naniwadengin @shizukuiro_ @SPpaD4O1nWIcFJt @0521Shinshia @v9RsTt8RCSh21Sk @0kh0tska 上記奈良大学報告の論文が8月に出てました、谷口俊文が著者に含まれるのは重要と考えます Age-specific Mortality Associated with COVID-19 and Seasonal Influenza in Japan: Using Multiple Population-based Databases https://t.co/hqb1sLNRA9
@Logo_Wo @keikaikou @SPpaD4O1nWIcFJt @donkey13992730 @s0ftqbEJBEzhK2S @0kh0tska @ter0316 @coken111 @xjR1BqbrppuegLj @WfrtqlEI71tDvc5 @Z8ZLQj8YJEfwai8 @cr_cidp 2021/11/30の委員会報告における懸念と毛色が違うようにも思われます、これはデルタ期のものですがワクチン接種の理由は明らかに「コロナ肺炎の重症化を防ぐため」といった具合です、対して8/29におけるコロナ肺炎は多くない、 https://t.co/4hWlKL8xob
モデルナの特定ロット異物混入の件で論文が出てた、本日非公開開催の医薬品第二部会構成員の石井明子共著 https://t.co/G0MoKA3MDh
ちなみに同類の記事として公開されている最も新しいのは2019年 https://t.co/E1blrPRQh7
@tonakai79780674 上で書いた西浦の資料は以下です、現状なぜあんなに推してるのかさっぱりわかりません https://t.co/E1blrPRQh7 https://t.co/XAAzUwxHzS
西浦は以下の論文において「副反応による死亡が存在するために過剰な接種は却って総死亡者数を増加させてしまう」と書いている、「安全性の高いインフルエンザワクチンですら」このように主張していたにも関わらず、現在のmRNA型生物製剤を無警戒で推奨するのはなぜだ? https://t.co/E1blrPRQh7
RT @ninetailsfox63: https://t.co/95UWvCAuXU そういえば、今回のコロナワクチンで費用便益効果を出すとどうなるんだろうか。そもそもの疾病負担は機会損失がメインとなると思うが、疾病よりも政策による負担の方が桁違いに大きいのではないだろうか。
RT @bishamon8888: https://t.co/Sll2yoglG1 このガイドライン読むほどにぞっとするのは、ワク自体が素晴らしいから接種を促進しようというパッションがみえないこと。「所与のワクチンX」が効こうが効くまいが、一人でも多く打たせるにはどうしたらよい…
RT @TomiyaAkio: 学術変革A「「学習物理学」の創成」で計画研究の代表として「計算物理学と機械学習の融合」が通りました。これからも格子QCDやそれに類する計算物理学に機械学習手法を応用した研究を進めて行き、盛り上げて行きたいと思います。 https://t.co/X…
RT @TomiyaAkio: 学術変革A「「学習物理学」の創成」で計画研究の代表として「計算物理学と機械学習の融合」が通りました。これからも格子QCDやそれに類する計算物理学に機械学習手法を応用した研究を進めて行き、盛り上げて行きたいと思います。 https://t.co/X…
ところでなんで西浦はこういう論文出してるのに異常な接種率増加について何も言わなかったのかね https://t.co/E1blrPRQh7
@ykfrs1217 医療と社会2022年32巻第1号にて掲載されたあなたの論文において、西浦氏の2020年4月に発表されたとするものは、論文内の記述で間違いありませんか? https://t.co/NSmvZlVwMo
RT @aaaaaaaaaaaakk8: 勘弁してください >今後,感染症に限らず多彩な場面で数理モデルが使われるようになると思われる。 J-STAGE Articles - 新型コロナウイルス感染症の予測に関する数理モデル https://t.co/Ro0RnzvZIL
RT @Barrettm95sp: 「地方交付税制度解説・単位費用篇」 https://t.co/MVs9krRIIS の2001〜2018年を使って、都道府県の保健所、衛生研究所、及び看護師・保健師・助産師費の標準団体ベースの地方交付税の減り方をグラフ化してみた 1枚目は金…
RT @BREAK_BROTHER: この論文が非常にわかりやすく書いてるから、コネクタ圧着の際にハンダを流し込んだことがあるニキ達は是非読んでほしい(鏡を見ながら) https://t.co/bvrEsLEzut
5類にするのは「全然考えていない」と釜萢が宣言したのが2020/9/11 https://t.co/H1fneDbwzq https://t.co/Jcy5UYI4hw
@mstk_Horiguchi 取り上げた論考について全文読みました、個人的にですが、すばらしい論考だと感じました、 一方で、危機と呼ばれていた状況において、医療側が上記論考のような冷静さがなかった点は残念としか言えません 臨床研究から診療ガイドラインへ : 根拠に基づく医療(EBM)の原点から https://t.co/NjI3XV06dz
COVID-19 と 倫理的法的社会的課題(ELSI): 偏見・差別と リスクコミュニケーションを中心に https://t.co/BWTegUrzNX リスコミってのは「絶対に正しい科学者様(特に医療関係)による指導」というのが前提なんだなと感慨深い
RT @Yamamoto0509: ファイザーワクチン接種28日後にすっごいレアな場所に静脈血栓症をきたした症例報告が日本循環器学会誌に載ってました
RT @twremcat: 奈良 由美子 (2021) "新型コロナウイルス感染症とリスクコミュニケーション: 自らのコミュニケーション実践のいったんの振り返りとして" _危険と管理_ 52:81-95 ISSN:09110992 / “新型コロナウイルス感染症とリスクコミュニ…
紫外線の殺菌効果は概ね照射エネルギーを等しくすればよく、放射強度が低い場合長い照射時間が必要、と、予想通り 光回復効果てのが気になるな、ウイルスで起こるのかな?さらに2、3倍当てれば良いということだが https://t.co/xqwd3dD3cC
RT @jiyujin_nagoya: イベルメクチンのジェネリックを乳ばちですり潰して分析して品質を評価した論文。少なくとも当該ジェネリックは大丈夫だったそうだ。 https://t.co/ezPtdOx6eI
RT @hudikaha: 「Excess Mortality Suicide COVID-19 site:https://t.co/YdwF5aaOJD」で検索したけど出ない。 パンデミック初期は、自殺による超過死亡は出てないという論文(当然なので批判の意図は無い)は採録さ…
上記論文において著者が示した「麻疹撲滅のための麻疹ワクチン一斉投与が、開始条件の定期接種率を満たさない状況で開始された無謀さを指摘する論文」に対する、尾身を含むWHO西太平洋事務局の反論と、さらにそれに対する著者の反論 https://t.co/dRGh68W8lo
ポリオ根絶計画についての論文で面白いものを見つけたので2つご紹介、 国際協力における対等なパートナーシップのあり方: ラオスにおけるポリオ根絶活動を中心としたJICAプロジェクトから https://t.co/SGHjcIlhZS この論文は個人的には現在の状況に対してとても示唆的だと感じた
RT @twremcat: 新庄 正宜 (2021) "クラスターとは?" (特集 小児科医の疑問に答える! 子どもと新型コロナウイルス) _小児科診療_ 84(4):470-474 ISSN:03869806 / “CiNii 論文 -  クラスターとは? (特集 小児科医…
ついでにだが内容的な不審さを、 前述の各国各年別内訳が記されているがベトナムが突出して多い、これは西太平洋地域のホットスポットだからだと思うが、「偶然」尾身がベトナム地域の論文を出している、 繋がりはない?そーだね https://t.co/y2nA9JTPph https://t.co/q30tnO1Y2k
RT @music1984_20xx: 高齢者福祉施設でのCO2濃度測定結果の論文を紹介されている方がいらっしゃいました。2000ppm 超え・・・ 柳宇, et al. "高齢者福祉施設における室内環境に関する研究 第 2 報− 室内温湿度・CO 2 濃度の長期間連続測定結…
RT @devergnodee2: 日本調理科学会大会での研究発表記録があった。いろんなキノコで試した研究すばらしい。 キノコプロテアーゼを利用した肉軟化のための基礎的検討 伊藤 直子, 山崎 貴子, 岩森 大, 堀田 康雄, 村山 篤子 https://t.co/vm2D…
RT @takeshi8931: 僭越ながら、振動で引っ張る感覚の話は研究動向を含めてVR学会の総説論文でまとめさせていただきました! https://t.co/djarMdVXNv
RT @satoyamanagain: 一度は絶版となった良書『野生動物管理のためのフィールド調査法』がPDF化されて山形大学リポジトリでダウンロードできる件, 超ありがたい https://t.co/X4dLeTCxOK でもどうしても手元に現物が欲しいので製本しました!!…
RT @SaveFennecSafty: マニュアルの習熟には教科書用マニュアルと、実技検証用のチェックリストを併用しで監督者を置くのが効果的なのだ。 ウラン加工工場臨界事故調査委員会報告の概要 https://t.co/8WIKjmQXbN プラントの基本操作習得への操作ミ…
RT @itsukoh0702: @y_tambe ご参考までに。 ノロウイルスのリスクプロファイル:内閣府食品安全委員会 https://t.co/YuiWqOM7r6 ノロウイルスに関する知識とカキの摂取量 https://t.co/v49NCpk8KL
RT @AirborneKanki: 【ダイヤモンド・プリンセスの再循環回路】 2008.3. 日本船舶海洋工学会誌 大型客船の空調システム設計についての紹介 Princess Cruises三菱グランドシリーズ実施例 https://t.co/0Rk971Ah4p https…
RT @torikameinu: 毎年柿の季節に言ってるんですけど、柿を食べすぎて胃に「柿胃石」が出来た爺さんが、コカコーラ飲んで溶かす治療を受けたけど、炭酸キツくて炭酸抜けたの飲んでたのが医者にバレて怒られた話を置いておきます。https://t.co/yuSI6ZQjWy…
RT @Takaakifuruya: @neznezxmail とりあえずですが… 空気清浄機の仕様に書いてある「適用床面積」のお部屋に該当の空気清浄機を置くと、ACH換算で3.24向上させることができる計算になります(※天井の高さ2.4mで算出)。あとは実際に置く部屋と適用面…

216 0 0 0 OA 守貞謾稿

RT @katukawa: 江戸時代の鰻飯 当時の価格が200文だから、現在の価値にして6400円ぐらいか。 https://t.co/klvTZ1Iqwc https://t.co/emH4ZNy23o
RT @KE_mi: スズメの背中に、羽軸の左右で色がはっきりわかれた羽があるんですが、由来がそれぞれユーメラニンとフェオメラニンだとしたら、2種のメラノソームの分布が羽軸の左右で異なるということになるんでしょうか。 メラニンの合成と輸送はこちらが参考になりました。 http…
RT @naoyukinkhm: 水田生態系におけるアメリカザリガニのタガメへの影響。大庭 2011(日本語要旨付き英語論文、オープンアクセス) https://t.co/rcsGrwEBgz アメリカザリガニによる生物多様性への負の影響についてはこちらも。アメリカザリガニのい…
RT @naoyukinkhm: ため池の管理形態が水棲外来動物の分布に及ぼす影響。 西川ほか 2009(日本語論文、オープンアクセス) https://t.co/yW8cPq4K2M せっかくなのでもうひとつ。外来種の駆除方法として池干しが最近注目されていますが、アメリカザリ…
RT @oikawamaru: 「環境教育における骨格標本用教材としてのブラックバス https://t.co/UzRoGa0izk」 確かに骨がしっかりしているし、骨格標本の入門用としても適していますね。侵略的な外来種の話などにもつなげられるし、場合によっては駆除した個体の有…

77 0 0 0 OA 停車場一覧

RT @omnibus_archive: 日本国有鉄道発行『停車場一覧 昭和41年3月現在』が、国会図書館デジタルコレクションでアップされていました。連絡社線の航路や自動車の欄を眺めていると、趣味者的に楽しめます。 https://t.co/ms8MrqZuAZ
RT @Amadeus0127: ツリーの外で塩分が無関係だというのは正しくないと指摘されました。 医療従事者でない私がむかーし何かで読んだ内容だったので、調べなおしてみましたが、「塩分と高血圧に関係があるというのは必ずしも正しくない」とは言えそうです。 ↓論文 https…

お気に入り一覧(最新100件)

コロナワクチン後の自己免疫疾患に対するハイデルベルク大学の取り組み https://t.co/9jAZlygo3i コロナワクチンでの自己免疫性脳炎 https://t.co/2lzmTSL8Cm HPVワクチンの自己免疫性脳炎 https://t.co/IBAEZvTUJ9 https://t.co/mFAdk43Oui
@pittatopantsu ありがとうございます。実はこの辺りの問題をまとめた論文を公表しています。世間に訴えたいものです。 https://t.co/Ydwq2A9xau
今よりもっと酷い時代もあったのかもしれない。 しかも日本初の強制接種はアイヌに対してなされたようだ。 アイヌの人達は山まで逃げていた。 https://t.co/EdKJBi3X73 https://t.co/CZ97XL662g しかも、今は都合が悪いから隠したのか知らないが、戦前の研究で平取アイヌの梅毒研究があった筈。
https://t.co/ejXjrtq9sM こういうレポートの方が示唆に富みますね。 twitterランドでは何それがデマで云々が連発し、見解の相違とかそういうのを許容しませんからね。だからこそ『科学』に皆さん流れて頓珍漢な事を言い出す。学者にそもそも見識が無いんだなという発見はありましたが。
@Logo_Wo @baby_kamex @s0ftqbEJBEzhK2S @kyo_twit @naniwadengin @cr_cidp @donkey13992730 @dadandandadan9 @0kh0tska @shizukuiro_ @Z8ZLQj8YJEfwai8 @xjR1BqbrppuegLj @daidondengaesou @coken111 @17qWallfree @SPpaD4O1nWIcFJt @Q9tsFwtojlsUSIE @e9eaf57065a3 @HKhash1 @WfrtqlEI71tDvc5 https://t.co/44Yy7418hR 社人研の面白いデータ見つけました。 インフルは書いてないけど、死因順位別に死因採用率かかいてある。 (50ページ前後) 死因によって採用率か大幅に違う。 癌はほとんど採用されてるんでコロナもこれに次ぐ近さでしょうか https://t.co/V3XBuoY44A
賞を出したのは日本科学技術ジャーナリスト会議という組織で、大手メディアの元記者や学者らで役員は構成されているようです。 https://t.co/0tjRhPDRqy 受賞時の講評もJ-STAGEにあります。 https://t.co/cqi3CEJyjQ 講評者はノーベル賞を受賞した白川英樹さんですね。 https://t.co/rJsz1LPLuF
@kyo_twit @donkey13992730 ありがとうございます。ちょうど一年分、新たにデータは蓄積されているので、続報にも期待したいですが、その気になれば、私でも書けそうです(笑) 同じ研究所の石井氏による少し新しい資料も見つけました。 https://t.co/LnWyFEStry
午後のこ~だ、当時は強烈にエンコードが速くてx86のアセンブラでとは何かで知ったけど、改めてググると5人のうちの開発者の1人がインタビューや情報処理学会の論文誌に掲載してて当時のすごさを感じる。 ここまでしてたとは.... https://t.co/SKqyRQhRqp https://t.co/wcLRnISYTI https://t.co/wnh9KE66Gt
国債とマネーサプライ(=マネーストック)の関係を考察するこの論文でも、国債残高の増加がマネーストックの増加をもたらすことが見落とされてしまっています。 国債の累増とマネーサプライおよびインフレーション https://t.co/nTZEJm8gml https://t.co/j2P6dOuxAd
多屋氏は昨年11月にこんなの書いてますね。pfizerワクチン接種後死亡が100 万人接種あたり 19.1 件があることは認識しているようですから、それは良しとしているのですね。良しとする理由は書いてないようですけど。 新型コロナワクチンによる 予防の現況と今後の展望-J-Stage https://t.co/KwoNuUP9no https://t.co/1ngxtvC2Im
和田 耕治 (2022) "新型コロナウイルス感染症に対する感染拡大に対する公衆衛生対策の実際と教訓" _保健医療科学_ 71(4):305-313 ISSN:13476459 CRID=1520012855179910784 / “新型コロナウイルス感染症に対する感染拡大に対する公衆衛生対策の実際と教訓” https://t.co/AvRUdOKlYA #japanmodel
@Logo_Wo @s0ftqbEJBEzhK2S @cr_cidp @keikaikou @daidondengaesou @donkey13992730 @SPpaD4O1nWIcFJt @Z8ZLQj8YJEfwai8 @naniwadengin @HKhash1 @0kh0tska @coken111 @xjR1BqbrppuegLj @WfrtqlEI71tDvc5 @kyo_twit 新資料です。 「人口の健康・疾病構造の変化にともなう複合死因の分析手法の開発とその妥当性の評価のための研究」 https://t.co/KdZ4LkHybt 掲載元ページが見つからないんでPDF直リンクですみません。簡単に言うとコロナ死の死亡票の調査研究です。
■根拠2季節性インフルエンザの死亡診断書例 こちらは死亡診断書マニュアルです。こちらのP50には上記PDFと同様に1欄Cに「インフルエンザ」の記載がありますが、「原死因にはその上段の“アテローム”を選ぶ」とあります。 https://t.co/iNyQUWgsE5 https://t.co/jx7izYbfy9
@Logo_Wo @keikaikou @naniwadengin @cr_cidp @SPpaD4O1nWIcFJt @donkey13992730 @Z8ZLQj8YJEfwai8 @s0ftqbEJBEzhK2S @HKhash1 @0kh0tska @coken111 @xjR1BqbrppuegLj @WfrtqlEI71tDvc5 @kyo_twit 死亡診断のマニュアルを参照しました。 厚労省の文章は回りくどいですが、やはりインフル罹患後に他の病態で死亡しても原死因はインフルにならないようです。 https://t.co/iNyQUWgsE5 https://t.co/vHV8xTS1N1
実際に心臓で心筋炎を起こすほどのSタンパクが検出されている。これが全てだ。濃度差というものを考慮しないといけない。 もちろん、原因はキラーTによる細胞性免疫だけではない。LNPのアジュバント活性や抗体、剥離したSのACE2へ結合も炎症の原因となるだろう。2/4 https://t.co/hcipwawcJf
あ~はいはいはいはい やっぱりこびナビある程度知っててやってたんだ https://t.co/D1o9or2OOw https://t.co/dPcWgGIaY3 https://t.co/qBVDmvpaoy https://t.co/qdaOn00upz
@fgidf98fj9jh0h 曽宮氏は2016年にこの論文を書いていて、カチオン性キャリアの細胞毒性に言及しています https://t.co/8J6HfKNojM ご存知の通り
60歳、日本人女性、ファイザー2回目接種後24日目。 劇症型心筋炎の綺麗な生検標本だ!心筋細胞にスパイクタンパクも検出できている! 長崎大学、素晴らしいお仕事です! https://t.co/Iad6JAg0Tu https://t.co/vN3th1uysv
出所: ・ボストン コンサルティング グループ, 経済産業省 平成28年度産業経済研究委託事業 日本の中長期ビジョンの検討に関する調査(https://t.co/FONNiOoX7l), 2017.3.24
南山法学に同様の問題意識が示された論文が載っていたので引用して紹介しよう。 https://t.co/HTszSZcSae 身体的特徴を指摘するような差別的な表現(「めくら」「でぶ」「ブス」など)も,一般に侮辱に当たるものとされている。
@5rHxIhQGQnnRSOe @K9FCR さん 「without ionizable lipids」ではマウスに炎症起こって無いですしね。 以下の文献にはこんな一文があります 「これまでは主にカチオン性キャリアが核酸医薬に使用されているが、電荷に由来する細胞 毒性、生体内での動態と安定性に問題があった。」 https://t.co/8J6HfKvf5E
「不織布マスクから基準値を超えるホルムアルデヒド」厚労省・国立医薬品食品衛生研究所 ホルムアルデヒドはシックハウス症候群の原因でもあり、発癌性も警告されている、つまり毒です。こんなの着けて呼吸を繰り返したら病気になります。 https://t.co/jk45oLBBlu https://t.co/RWLapXPmyq
Googleから直接アドレス貼ったせいでリンク切れでした。すみません。 https://t.co/gHaGIqM5Sd
@K9FCR いやぁ、機序的はことはStrayさんのほうが圧倒的に詳しいに決まってますので、私の出る幕は
https://t.co/95UWvCAuXU そういえば、今回のコロナワクチンで費用便益効果を出すとどうなるんだろうか。そもそもの疾病負担は機会損失がメインとなると思うが、疾病よりも政策による負担の方が桁違いに大きいのではないだろうか。
国会図書館に行くと、こんなのもあります。こちらは、いやというほど「略画」は載っていますが、棒人間・動物たちは載っておりませぬ^^。 https://t.co/mZTfCbY0a2 https://t.co/xtrYB30HFO
https://t.co/Sll2yoglG1 このガイドライン読むほどにぞっとするのは、ワク自体が素晴らしいから接種を促進しようというパッションがみえないこと。「所与のワクチンX」が効こうが効くまいが、一人でも多く打たせるにはどうしたらよいか、という戦略にみえる。世界や日本はほぼこの通り進められた。
学術変革A「「学習物理学」の創成」で計画研究の代表として「計算物理学と機械学習の融合」が通りました。これからも格子QCDやそれに類する計算物理学に機械学習手法を応用した研究を進めて行き、盛り上げて行きたいと思います。 https://t.co/XSs6EZ5uya https://t.co/EGkbQJxSOu
学術変革A「「学習物理学」の創成」で計画研究の代表として「計算物理学と機械学習の融合」が通りました。これからも格子QCDやそれに類する計算物理学に機械学習手法を応用した研究を進めて行き、盛り上げて行きたいと思います。 https://t.co/XSs6EZ5uya https://t.co/EGkbQJxSOu
「新型コロナウイルス感染症に関する壮年パネル調査 - 概要と記述統計分析」 https://t.co/W8ClejfthK 3月に出た論文だけど、Twitter検索では取り上げられた様子がない オープンアクセスで誰でも読める論文としてはかなり興味深い内容だと思うんだけど (巻末の他の調査一覧も大変ありがたいです)
勘弁してください >今後,感染症に限らず多彩な場面で数理モデルが使われるようになると思われる。 J-STAGE Articles - 新型コロナウイルス感染症の予測に関する数理モデル https://t.co/Ro0RnzvZIL
「地方交付税制度解説・単位費用篇」 https://t.co/MVs9krRIIS の2001〜2018年を使って、都道府県の保健所、衛生研究所、及び看護師・保健師・助産師費の標準団体ベースの地方交付税の減り方をグラフ化してみた 1枚目は金額ベース (衛生費の経常経費。保健所費は標準団体保健所数1所当たりに換算) https://t.co/4VXYqSylSI
この論文が非常にわかりやすく書いてるから、コネクタ圧着の際にハンダを流し込んだことがあるニキ達は是非読んでほしい(鏡を見ながら) https://t.co/bvrEsLEzut
日本公衆衛生看護学会誌 Vol.9 No.3 (2020) 「新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に立ち向かう保健所保健師の活動報告」 都市部の保健師活動 https://t.co/hWGhsGO82R 都市部近郊での保健師活動 https://t.co/jXNRJsHbHF 感染症担当課以外の保健所保健師の活動 https://t.co/PZtxIGs191
日本公衆衛生看護学会誌 Vol.9 No.3 (2020) 「新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に立ち向かう保健所保健師の活動報告」 都市部の保健師活動 https://t.co/hWGhsGO82R 都市部近郊での保健師活動 https://t.co/jXNRJsHbHF 感染症担当課以外の保健所保健師の活動 https://t.co/PZtxIGs191
日本公衆衛生看護学会誌 Vol.9 No.3 (2020) 「新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に立ち向かう保健所保健師の活動報告」 都市部の保健師活動 https://t.co/hWGhsGO82R 都市部近郊での保健師活動 https://t.co/jXNRJsHbHF 感染症担当課以外の保健所保健師の活動 https://t.co/PZtxIGs191
@j_sato 20年も前に高齢者へのBCG接種で肺炎を低減できると言う報告が東北大からあったのに、後を引き継ぐ人がいなかった。 https://t.co/KSDIUvEGXd
@micacimica 1997年の報告に洋上メタノールプラントのFSは行われてきたが実用化されていないと記載がありました。以降も実用化例は無い認識です。 理由として、必要性が低かった、技術的不確定性等と書かれていますが、そもそも生産量あたりのCAPEXが高すぎると思われます。 https://t.co/HieqZqW1Y8
https://t.co/Cs0mJZ6o7o このいかつい数式を見ても分からんが、生の観察で出てくる類の数字ではないし、急速かつ短期的な流行のモデリングという注釈が気になる。どうも、流行が励起するときの話をしていて、安定的に拡大するというのとは違うように見える。
リモネンに対する猫の中毒量について詳しくはわかっていません。 また、皮膚に規定量の5倍で使用した際に中毒症状を起こしたり、リモネンを含む犬用の皮膚用剤を使用した猫が死亡した報告もあります。 また、個体差も大きいため、中毒量を特定するのは容易ではありません。 https://t.co/YK5g6G07CB
サイトカインが、着床不全だけなら良いよ?まだね。 母体の炎症性サイトカインと後の精神疾患の関係とか自閉症とかこんな研究がごまんとあるのに、妊婦に推し進める産婦人科医、確信犯的に胎盤移行性しか言わない医師とかほんと人間性最低だと思う。 https://t.co/hAUdnJKdv5 https://t.co/FsrSAuOsC9 https://t.co/D8Yl3qVms1
ただ、医学とかの一部を除けば、日本の出版業界は、長期的にもそっちの方には行かないんじゃないかなあ、という気がする。だから https://t.co/p6b8LtzLw8 https://t.co/rnqMeiaFeM のような出版形態が成立するのだろうし。
濱岡 豊 (2020)-10-31 "Covid19 対策「日本モデル」の限界" _研究・イノベーション学会 年次学術大会講演要旨集_ 35:347-350 / “JAIST Repository: Covid19 対策「日本モデル」の限界” https://t.co/c1hhbjCW5S #japanmodel
七沢 潔 + 東山 浩太 + 高橋 浩一郎 (2021) "「新型コロナウイルス」はどのように伝えられたか" _放送研究と調査_ 71(1):24-60 ISSN:02880008 / “「新型コロナウイルス」はどのように伝えられたか” https://t.co/k6vu1nbbyd
朴 健植 (2021) "新型コロナウイルスに関する安倍首相の談話と主要新聞(読売、朝日)社説のフレーミング分析" _社会学研究科年報_ 28: 7-1 / https://t.co/Q87yXj1Gsb
安藤 道人 + 古川 知志雄 + 中田 大悟 + 角谷 和彦 (2021) "新型コロナ危機への財政的対応:2020年前半期の記録" _社会科学研究_ 72(1):129-158 ISSN:03873307 / “新型コロナ危機への財政的対応:2020年前半期の記録” https://t.co/k5W9E5tCc1 #japanmodel
奈良 由美子 (2021) "新型コロナウイルス感染症とリスクコミュニケーション: 自らのコミュニケーション実践のいったんの振り返りとして" _危険と管理_ 52:81-95 ISSN:09110992 / “新型コロナウイルス感染症とリスクコミュニケーション” https://t.co/0Z23jOkQDl #japanmodel #reminder
卒業生の論文が出ました!霞ヶ浦の張網内にチャネルキャットフィッシュが侵入し漁獲物を食い荒らす実態を解明。同時に入網したワカサギの7割、シラウオの8割、ウキゴリとテナガエビの3割を食べていました。画像はチャネキャとその胃内容物。被害を減らす方法の開発が急務です。https://t.co/s5mbNywd5r https://t.co/dJW5U1wOi1
米国の連邦破産法第9章、通称チャプターナインについてご参考になれば 坂田和光 (2007)「米国の自治体破綻と州の関与:連邦破産法第9章をめぐって」 https://t.co/xm5aSLMDGY 破綻の事例として、ニューヨーク市 (1975年)、オレンジCounty (1994年)、ギャッブス市 (2001年) が取り上げられています https://t.co/bwKmtGPnMN
<参考文献> https://t.co/QpPNL4fwEV https://t.co/bJyGSuyyBU ※引用ツイートツリー先の参考文献も併せてご参照ください。 ※COIは有りません。
イベルメクチンのジェネリックを乳ばちですり潰して分析して品質を評価した論文。少なくとも当該ジェネリックは大丈夫だったそうだ。 https://t.co/ezPtdOx6eI
「Excess Mortality Suicide COVID-19 site:https://t.co/YdwF5aaOJD」で検索したけど出ない。 パンデミック初期は、自殺による超過死亡は出てないという論文(当然なので批判の意図は無い)は採録されていてこれは出る。 https://t.co/nX6bIHgibb しかし外国の方からのリツイートで気付くとは…… 2/
911を防げなかったCIAの上に国家情報長官が置かれたのが思い出されます。 https://t.co/Int6zu98gE
i一方で,吸入デバイスに含まれる粒子は当然ムラがある.以下の報告には,例えばフルティフォームではこのくらいの粒度分布があることが示されている. 11) https://t.co/7w79HspvZE https://t.co/BYMG9YLTdE

7 0 0 0 OA 吸入療法のABC

以下の論文によると, https://t.co/Kk8MycpxNF 吸入剤におけるこの径では,肺胞への粒子沈着はよくて60%である. 10) https://t.co/MA2yPQFu57
たまたま、『感染制御と予防衛生』5(1):40-45 の森田幸雄「感染予防の実践! : 飲食店での新型コロナウイルス感染症防止策の現状・実施状況と改善点」(2021年4月) という記事https://t.co/tU0ZpZIfSb を見てるのですが、距離とマスクと手洗いのことしか書いてない
大河内 二郎 (2021) "老人保健施設におけるコロナウイルス感染症クラスター発生の報告" _日本老年医学会雑誌_ 58(2):312-314 ISSN:03009173 NAID=130008044412 / “老人保健施設におけるコロナウイルス感染症クラスター発生の報告” https://t.co/HBza6EjgtX
新庄 正宜 (2021) "クラスターとは?" (特集 小児科医の疑問に答える! 子どもと新型コロナウイルス) _小児科診療_ 84(4):470-474 ISSN:03869806 / “CiNii 論文 -  クラスターとは? (特集 小児科医の疑問に答える! 子どもと新型コロナウイルス) -- (基礎の疑問に答える)” https://t.co/iPlEiMkivM
@DashNaka なくなってはいないんですけどね。 たまたま見つけたこの論文は興味深い内容でした。 https://t.co/7wvxh1vn15
アメリカザリガニの厄介さは、一回侵入するとほぼ根絶不可能なことで、希少種生息地では継続的に捕獲圧をかけて低密度管理しますが、ある池では2年で4万匹捕獲しても減っていません(増える速度がそれ以上...) https://t.co/D28iivXt7h
mtDNA のD-loop 領域の塩基配列より推定された日本におけるグッピーの起源。佐藤・中嶋 2021(日本語論文、オープンアクセス) https://t.co/WXgJERVUAw 沖縄の野生化集団は南米各地からの複数回侵入、観賞魚系統はトリニダードが原産と推定されたようです。#論文紹介
宿主細菌感染防御における Nod1/Nod2 の役割 https://t.co/sVvHaedZdX ・自然免疫を発動させる病原体認識で、TLRの裏でNODが相互補完的に作動 ・寛容免疫にTLRとNODのバランスが関係していそう。特に腸管 ・NOD2遺伝子変異が白人人種におけるクローン病(原因不明の炎症性疾患)の発症リスクを高める https://t.co/Gf9SLH4kPv
臨床エビデンスは無いと思いますがリバオールというリゲインにも入ってるビタミンが脳症に良い可能性あります。ドリンクはカフェインはいってるから子供には錠剤かな。 https://t.co/2547TjaEUJ インフルエンザ脳症の最新の治療 https://t.co/e5iXJTEVdE
熱せん妄やインフルエンザ脳症は東アジアに特有の病態で、欧米ではあまり見られません。 小児では成人より脂肪酸代謝によるATP産生が優位なためCPT2失活の影響を受けやすいと言われています。 https://t.co/V4qr5Z0a4t
同一都道府県内でも、もちろんコンビニの場所は都市部に偏っている。例えば愛知県に299店舗(調査時)あるローソンの分布はこんな感じ。 https://t.co/sJahcyyW5h(直ダウンロード注意) https://t.co/t8T7UvWa24
愛知県の水路から得られたヒカリメダカ等の観賞魚メダカ。伊藤・山田 2021 (日本語論文、オープンアクセス) https://t.co/w1UCkptJb9 メダカは最近品種改良が進んでいますが、そうした改良品種が野外から見つかった研究報告ですね。リスクは前々から気になっていましたが、残念です。 #論文紹介
@kingbiscuitSIU ただ、2006年の調査で、紙のポルノグラフィーでも納本率は2割程度だったので、おそらくそれ以下しか入ってないと考えられます。 実務者もポルノについてマジメに考えること自体、すごく嫌がるので、事態はあまり改善されないかと。 https://t.co/sASaPgoG5o
ちなみに官庁用語としての「ゼロ密」初出はたぶん2020年4月15日。 https://t.co/xRZskeqYYg https://t.co/Q8FKWOY7V4 p. 125 参照。
⑦線維径を理解するために、2004年の線維学会誌からの資料。 ナノファイバーは100nm以下、マイクロファイバーは1000nm = 1μmから数μm。後者は眼鏡拭きや衣料品に使用されている。 当然のことながら、細いほど表面積を稼ぐことができる。 https://t.co/VKTyobyP1M https://t.co/eCqZbo7gSC
https://t.co/KHTSI5irHh 石戸 諭 (2020-05-05) "World Affairs 専門家への信頼が崩れるとき : 視点" _Newsweek_ 35(18):46-47 ISSN:09122001
こちらも https://t.co/3BtPn2r7KD 「厚生労働省「労働時間等総合実態調査」に関する文献調査:「前例」はいつ始まったのか」 #MHLW #labor #statistics
#厚生労働省 の出してくる「統計」がどれくらい無茶苦茶かは https://t.co/eTkX0OsB0m 「毎月勤労統計調査の諸問題」 参照
〝医師はもはや信頼できる情報源としてジャーナルを信用できない.20年間の編集長としての最後に,残念ながらこの結論に至った(NEJM前編集長 Marcia Angell)〟 P3 一見科学のようであるがゆえに天動説は厄介なようで。 https://t.co/Bh3Rx5F6K2 https://t.co/FXvlTTN1KW https://t.co/L2WQsbcSCz
かなり結果に効くはずです。 逆シミュレーション最適化というのは、どうやら https://t.co/o65IypsmAI https://t.co/dB6zUMCzkI 付近のようですが、詳細未確認。(この件は、他にも関連論文ありそう。) とりま、ここまで。
高齢者福祉施設でのCO2濃度測定結果の論文を紹介されている方がいらっしゃいました。2000ppm 超え・・・ 柳宇, et al. "高齢者福祉施設における室内環境に関する研究 第 2 報− 室内温湿度・CO 2 濃度の長期間連続測定結果." 空気調和・衛生工学会 論文集 41.229 (2016) https://t.co/vRea5PcRD0 https://t.co/VHhfRP2Iev https://t.co/Dhq3jMQ2VR
@mediclubman @sarkov28 こういう資料見ると、病院では手術室がある関係上空調、換気にはかなり気を遣っていますが、高齢者養護施設のCO2濃度測定では高い濃度が持続していてこれでは空気感染でやられるよな、という感じですね https://t.co/w0exMJDtPc https://t.co/gBepu0G33W
今回の鉛弾の規制反対について。一民間団体と見るのはかなり苦しい。最近の論文でも「猟友会、とくにその全国組織としての大日本猟友会は、依然として狩猟に関するわが国ほぼ唯一の利益団体かつ政治的圧力団体である」とはっきり書いているものもある(今里,2020) https://t.co/8b3rKQ4oW6
日本調理科学会大会での研究発表記録があった。いろんなキノコで試した研究すばらしい。 キノコプロテアーゼを利用した肉軟化のための基礎的検討 伊藤 直子, 山崎 貴子, 岩森 大, 堀田 康雄, 村山 篤子 https://t.co/vm2DqC7oTw
僭越ながら、振動で引っ張る感覚の話は研究動向を含めてVR学会の総説論文でまとめさせていただきました! https://t.co/djarMdVXNv https://t.co/m8GhiojpBg
一度は絶版となった良書『野生動物管理のためのフィールド調査法』がPDF化されて山形大学リポジトリでダウンロードできる件, 超ありがたい https://t.co/X4dLeTCxOK でもどうしても手元に現物が欲しいので製本しました!! これですぐパラパラ確認できる!! これはいいぞ!! https://t.co/ZEXjbSNUm3

フォロー(4785ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(1973ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)