- 著者
 
          - 
             
             加藤 英治
             
             小林 正義
             
             古賀 久嗣
             
             橋本 一慶
             
             神作 拓也
             
          
 
          
          
          - 出版者
 
          - 日本再生歯科医学会
 
          
          
          - 雑誌
 
          - 日本再生歯科医学会誌 (ISSN:13489615)
 
          
          
          - 巻号頁・発行日
 
          - vol.2, no.1, pp.41-61, 2004 (Released:2005-06-03)
 
          
          
          - 参考文献数
 
          - 7
 
          
          
        
        
        
        顎顔面領域では, 環境造り (スペースメーキングやバリヤーメンブレン等) と自己細胞活性(コルティフィケーションや移植), 誘導・成長因子(PRP, BMP, エムドゲイン®など)が単独や, 組み合わせで応用されている. これらを支持する骨造成の臨床は, 安全でより簡便な方法が望まれ, バイオマテリアルも生体適合性, 形状、機能, エピデンスが求められている. 今回, PRP 作成操作を手術前に行い手術日の負担軽減を計るための凍結保存PRP, 血小板の活性化やデリバリーのためのコラーゲン応用, 下顎骨からの骨原性間葉系幹細胞の採取や培養細胞移植材の可能性を探り, それらを組織再生まで支持する担体やバリヤーとしてHA・コラーゲンの複合体を作成し, 組織再生のピラミッド(図 1)を完成させるべく, 実験および臨床応用を行った. 凍結 PRP・コラーゲン・HA・培養細胞を組み合わせ, 今後の臨床化への可能性をお示ししたい.