著者
新里 貴之 中村 直子 竹中 正巳 高宮 広土 篠田 謙一 米田 穣 黒住 耐二 樋泉 岳二 宮島 宏 田村 朋美 庄田 慎矢 加藤 久佳 藤木 利之 角南 聡一郎 槇林 啓介 竹森 友子 小畑 弘己 中村 友昭 山野 ケン陽次郎 新田 栄治 寒川 朋枝 大屋 匡史 三辻 利一 大西 智和 鐘ヶ江 賢二 上村 俊雄 堂込 秀人 新東 晃一 池畑 耕一 横手 浩二郎 西園 勝彦 中山 清美 町 健次郎 鼎 丈太郎 榊原 えりこ 四本 延弘 伊藤 勝徳 新里 亮人 内山 五織 元田 順子 具志堅 亮 相美 伊久雄 鎌田 浩平 上原 静 三澤 佑太 折田 智美 土肥 直美 池田 榮史 後藤 雅彦 宮城 光平 岸本 義彦 片桐 千亜紀 山本 正昭 徳嶺 理江 小橋川 剛 福原 りお 名嘉 政修 中村 愿 西銘 章 島袋 綾野 安座間 充 宮城 弘樹 黒沢 健明 登 真知子 宮城 幸也 藤田 祐樹 山崎 真治
出版者
鹿児島大学
雑誌
若手研究(A)
巻号頁・発行日
2007

徳之島トマチン遺跡の発掘調査をもとに、南西諸島の先史時代葬墓制の精査・解明を行なった。その結果、サンゴ石灰岩を棺材として用い、仰臥伸展葬で埋葬し、同一墓坑内に重層的に埋葬することや、装身具や葬具にサンゴ礁環境で得られる貝製品を多用することが特徴と結論づけた。ただし、これは島という閉ざされた環境ではなく、遠隔地交易を通した情報の流れに連動して、葬墓制情報がアレンジされつつ営まれていると理解される。
著者
藤木 庸介 柏原 誉 山村 高淑
出版者
一般社団法人日本建築学会
雑誌
日本建築学会計画系論文集 = Transactions of AIJ. Journal of architecture, planning and environmental engineering (ISSN:13404210)
巻号頁・発行日
no.629, pp.1499-1506, 2008-07-30
参考文献数
24
被引用文献数
2 2

The objectives of this research are to understand the use of traditional houses, to identify the associated tourism impact from the standpoint of maintaining houses in the World Heritage Site, the Old Town of Lijiang, Yunnan Province, China. This is part of an investigation of the problems related to the rapid development of tourism and its pressures on the Old Town of Lijiang, focusing on the use of traditional houses.<br> The findings revealed that the following three points were influencing the transformation of the use of traditional houses.<br>1) The place transformation of each function, such as living, guest room, and etc. in the traditional houses.<br>2) The area transformation of each function, such as living, guest room, and etc. in the traditional houses.<br>3) The social transformation surrounding the traditional houses in the Old Town of Lijiang.
著者
高木 相 藤木 澄義 谷口 正成 鈴木 伸夫
出版者
一般社団法人情報処理学会
雑誌
情報処理学会研究報告高度交通システム(ITS) (ISSN:09196072)
巻号頁・発行日
vol.2000, no.112, pp.65-72, 2000-11-30
被引用文献数
2

本研究は、交通問題でもっとも重要かつ関心事である交通渋滞の生成と解消の過程を明らかにし、交通信号制御の適正化を計るための交通シミュレータの開発を目的としている。本文では、交差点における車両群の挙動を、車両の時空間特注(t-sダイヤグラム)で定式化する。一つの交差点に着目して、車両群の挙動をt-sダイヤグラムによりモデル化し、車両の挙動を規制するパラメータと交通流の関係をショックウエーブ論から導出する。交差点に入る車両群と出る車両群の入出力関係を定式化して、渋滞の生成、解消の時空間特性を明らかにする。シミュレータ開発のために必要なパラメータ群と必要な関係式を取りまとめて示す。A traffic congestion problem is one of the most annoying things in today's motorizied society. However, since the traffic behaviors are so difficult to analyze, no adequate counter measures have yet been applied to solve it. In this paper, the authors show analytically the behaviors of vehicles passing thorough single intersecting point which is controlled by a traffic signal, for that the time-space (t-s) diagram is used as a model and the shock wave theory is applied. The results of the analytical formulations may become a base to a practical road traffic simulation.
著者
山崎 秀夫 吉川 周作 南 武志 長岡 信治 國分 陽子 井上 淳 藤木 利之 辻本 彰 村上 晶子
出版者
近畿大学
雑誌
基盤研究(B)
巻号頁・発行日
2007

研究成果の概要:明治維新以降のわが国の産業近代化と環境汚染の歴史的変遷を,古くから造船業などの重工業が盛んで,原爆にも被災した長崎市をフィールドにして検討した.人為的に環境に排出された汚染物質は海洋や湖沼などの底質に蓄積されるので,本研究では水圏底質コアに記録された汚染の歴史トレンドを時系列解析した.わが国の代表的な工業地域である京阪神や首都圏と長崎市の環境汚染の歴史トレンドは大きく異なり,また長崎市では原爆による汚染物質の飛散の影響も残存していることが明らかになった.
著者
小木曽 啓示 今野 一宏 後藤 竜司 高橋 篤史 角 大輝 藤木 明 臼井 三平 川口 周
出版者
大阪大学
雑誌
基盤研究(B)
巻号頁・発行日
2010-04-01

複素力学系及び双有理幾何学の融合により, 双方の未解決問題に貢献すること, 関係する新しい現象の発見が本研究の主目的である. 成果として, 正のエントロピーをもちかつ原始的正則自己同型を許容する3次元有理多様体, カラビ・ヤウ多様体の存在問題の肯定的解決, Wehler型と呼ばれる任意次元のカラビ・ヤウ多様体に対するKawamata-Morrison錐予想の完全解決, Ueno-Campaana問題の肯定的解決, Gizatullin問題の否定的解決, 正標数の代数幾何への複素力学系の応用などを得た. また, 成果が高く評価され, 2014年の国際数学者会議の招待講演者に選定された.
著者
橋本 征也 田口 雅登 能澤 孝 藤木 明 萱野 勇一郎
出版者
富山大学
雑誌
基盤研究(C)
巻号頁・発行日
2007

医薬品を適正に使用するためには、薬物動態特性と個体間変動機構を明らかにし、患者個々に投与設計を行う事が必要である。しかし、一人の患者から速度論的解析に耐えるほど数多くの血中薬物濃度データを得ることは多くの場合困難であることに加え、市販後に一施設で行う臨床薬物動態試験では、対象患者が多くても数十人に限られるため、従来の薬物速度論的解析法は適用が困難である。本研究では、症例数および採血点数が少ない探索的な臨床試験データの解析法として、最近申請者らが考案した三段階の解析法が有用であることを検証するとともに、臨床試験のデザインとデータ解析の発展を目指した。
著者
安田 喜憲 笠谷 和比古 平尾 良光 宇野 隆夫 竹村 恵二 福澤 仁之 林田 明 斉藤 めぐみ 山田 和芳 外山 秀一 松下 孝幸 藤木 利之 那須 浩郎 森 勇一 篠塚 良司 五反田 克也 赤山 容造 野嶋 洋子 宮塚 翔 LI Xun VOEUM Vuthy PHOEURN Chuch
出版者
国際日本文化研究センター
雑誌
基盤研究(S)
巻号頁・発行日
2006

年縞の解析による高精度の気候変動の復元によって、モンスーンアジアの稲作漁撈文明の興亡が、気候変動からいかなる影響を受けたかを解明した。とりわけメコン文明の一つであるカンボジアのクメール文明の興亡については、プンスナイ遺跡の発掘調査を実施し、水の祭壇をはじめ、数々の新事実の発見を行った。稲作漁撈文明は水の文明でありアンコールワットの文明崩壊にも、気候変動が大きな役割を果たしていたことを明らかにした。
著者
大木 幹生 片野 克紀 三塚 恵嗣 沼崎 隼一 涌井 智寛 加藤木 和夫 池田 陽祐 畠山 正行
出版者
一般社団法人情報処理学会
雑誌
研究報告ソフトウェア工学(SE) (ISSN:09196072)
巻号頁・発行日
vol.2009, no.31, pp.49-56, 2009-03-11
被引用文献数
7

われわれの研究グループでは,以前よりプログラムの生成・取得を容易にするための一貫した記述言語とその環境である OOJ の研究を行ってきた.しかし,研究開始当初はいくつかの問題の障害から OOJ 構築の第一段階として,分析,設計,実装の三段階に分けて開発 (三言語独立方式) を進めてきた.その結果,分析段階からプログラムの生成までの一貫した記述例を得る事が出来たため,三言語独立した方式において OOJ のある程度の成果を得たと言える.しかしながら,それと同時に記述内容の一貫相似性に関して問題が浮上してきたため,この問題に対処するべく研究の段階を進め,一貫相似性問題に対処した三言語独立方式の OOJ の提案を行うと共にその開発を行った.その結果,三言語独立の方式に依っても一貫相似性のある記述やプログラムを得る事を立証した.We have been developing the Ob ject-oriented (OO) description language OOJ. The OOJ is a language to realize the Ob ject-oriented, Integrally Consistent Similarity in the various simulations with high similarity. The OOJ is, however, difficult to be developed in the sin- gleton language formalism. Then, we have developed the series of three kinds description languages, say the OONJ, ODDJ, OPDJ in stead of the OOJ. In the present paper, then, we have implemented these three languages, and validated the similarity among these descrip- tion languages by making use of the same description examples throughout the OONJ, the ODDJ, the OPDJ, and finally the Java program. Throughout the results, we have confirmed the integrally consistent similarity. In the future work, we will try to develop the singleton description language OOJ to verify the above described similarity.
著者
森田 武志 藤木 暢也 倉田 響介 岡野 高之
出版者
The Society of Practical Otolaryngology
雑誌
耳鼻咽喉科臨床 (ISSN:00326313)
巻号頁・発行日
vol.92, no.12, pp.1355-1357, 1999-12-01

A 49-year-old male was treated for chronic tonsillitis with brachytherapy 40 years ago. The inflammation of the tonsils was improved by the treatment. On August 18th, 1998, he consulted our hospital complaining of sudden throat pain. The pain deviated to the left, intensified with eating and continued for several hours every day for one month. An X-ray revealed a metallic foreign body in his left tonsil. A left tonsillectomy was done on January 14th, 1999, and the foreign body was removed completely. It was a small gold tablet, 3×1×1mm in size. A scintillation counter proved that the metallic foreign body was a radon (<sup>220</sup>Rn) seed. This is a rare case of a radon seed buried in the left tonsil of a patient for 40 years.
著者
小山 高明 小宮 輝之 藤木 直人
出版者
一般社団法人電子情報通信学会
雑誌
電子情報通信学会技術研究報告. OIS, オフィスインフォメーションシステム (ISSN:09135685)
巻号頁・発行日
vol.102, no.314, pp.13-18, 2002-09-13
参考文献数
9

近年、ファイアウォール装置、仮想プライベートネットワーク(VPN)構築用のルータなどのネットワーク装置が普及し、広域ネットワークにおいてもVPN接続が可能となった。また、ネットワークポリシを用いてネットワーク装置の設定パラメータを自動生成する、VPN構築用オペレーションシステムが開発されている。しかし、設定パラメータ操作についてアカウント毎に細かな権限を定義する機能が提供されておらず、装置毎に管理者が多数存在する広域ネットワークにおけるVPN構築に適していない。本論文では、まず、広域ネットワークにおけるVPNを広域仮想ネットワークと定義し、広域仮想ネットワーク構築用オペレーションシステムにおいてアカウント毎の管理操作権限設定実現のため、管理アカウント毎に許可条件を事前設定し、複数のオペレーション要求時に事前設定条件に基づいて許可されている操作のみを抽出する方法を提案する。本提案は、装置毎に担当者を分け、装置設定を複数企業にアウトソーシングするネットワーク規模の大きい企業に、特に有効である。
著者
藤木 明子
出版者
JAPANESE SOCIETY FOR TUBERCULOSIS
雑誌
結核 (ISSN:00229776)
巻号頁・発行日
vol.67, no.1, pp.19-26, 1992
被引用文献数
1

Evaluation of sputum smear examination was carried out with smear slides stained by the Ziehl-Neelsen method, which were collected from Nepal, Yemen and the Philippines. The smear slides were checked macroscopically and microscopically according to the following points: 1) smear area size, 2) thickness of smear, 3) evenness of smear, 4) decolourizing condition by Ziehl-Neelsen stain, 5) smear cleanness, 6) presence of cells in sputum and 7) smear reading accuracy by cross-checking.<BR>As the result of smear slide evaluation, it was concluded that proper sputum specimens have been smeared but smears were generally too thin and contaminated with too many dirts.<BR>Agreement rate of the slide reading in Nepal, Yemen and the Philippines were 73%, 90% and 88% respectively. Disagreement cases were concentrated in the subtle number of acid fast bacilli or (±) and (+) results. The cause of disagreement might be attributed to contamination with debris, deposit etc., which hinderd reading or were misread as acid-fast bacilli.<BR>Some improvement should be considered to eliminate the dirts, such as filtration of carbol fuchsin solution, preparation of proper quantity of carbol fuchsin solution to be consumed within three months, mixing the fuchsin stock solution and 5% carbol solution just before use, rinsing the mouth before sputum collection, usage of clean sputum container and slides, and smearing and drying of the slides within clean environment.<BR>However, in many developing countries there are many difficulties for facilities, equipments, system and management. Some of these difficulties may be solved by the efforts of laboratory side but some are beyond the limits of their efforts. Under such circumstance, there should be limitation in keeping and maintaining the quality of the examination.<BR>When evaluation or quality check of smear examination is attempted, the quality must be defined taking such background conditions into consideration.
著者
藤木 蔵田 武志 梅山 伸二
出版者
一般社団法人電子情報通信学会
雑誌
信学会総合大会, 1997
巻号頁・発行日
1997
被引用文献数
1

正射影画像による物体の形状復元には, 同一平面上にない4点の本質的に異なる3枚の画像が必要であるが, 復元物体のAffine座標は本質的に異なる2枚の画像で一意に決定される。本稿ではこの座標系の基底のもつ自由度と正射影の方向の自由度を因子分解法を用いて明らかにする。
著者
藤木 卓 相原 玲二 前田 香織 柳生 大輔 西山 敏明 渡辺 健次
出版者
一般社団法人電子情報通信学会
雑誌
電子情報通信学会技術研究報告. ET, 教育工学 (ISSN:09135685)
巻号頁・発行日
vol.104, no.703, pp.147-152, 2005-02-26
参考文献数
8
被引用文献数
3

教育的な効果の高い遠隔授業の実現を目指して, JGNII回線を使いHD動画を用いた中学校における遠隔授業を実践し, システム評価及び主観評価を行った. その結果, 次の点が明らかになった. 授業としては, 学習者にとって疲労感のある内容であったが, 興味深く, なるほどと思える授業が実践できた. HD動画伝送による授業の主観評価では, 画像・音声は4段階で3.5以上の高い評価を示す. 長崎-広島間であれば, HD動画伝送システムを用いることで安定した画像・音声による授業環境の構築が可能である.