Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
Twitter
une_rose
une_rose (
@une_rose
)
投稿
お気に入り
フォロー
フォロワー
投稿一覧(最新100件)
224
0
0
0
OA
過剰なグルテン除去が与える影響について
RT @Alien_Evolve: 罹患者じゃない人が過剰にグルテンを避けるデメリットすら指摘されている。「食物繊維や鉄の不足および脂質の過剰といった悪影響が出る可能性」 https://t.co/51DR8isWmg 安田女子大学紀要(2021) 食の分野は、大手企業でもこ…
900
0
0
0
OA
表紙に込めたメッセージ : 女性とAI(<特集>編集委員会企画-社会とAIの羅針盤2015-)
RT @zatazata: 「男性アンドロイドを掲載しても,問題は解決されない…1 月号の表紙は世に出てしまった事実は変えられない.「うつろな目」と指摘されるこの女性アンドロイドが何を見ていたのか、その先を描こう」 唯一の女性編集委員だった坊農真弓さんの言葉です。 https:…
900
0
0
0
OA
表紙に込めたメッセージ : 女性とAI(<特集>編集委員会企画-社会とAIの羅針盤2015-)
RT @foxmonkey0414: 2014年の人工知能学会誌の表紙の件、最初の表紙イラストに「意味」が付与されたのは炎上の後。 炎上後に表紙問題にどう対応するべきか、編集委員会で議論を重ねて、その後の表紙でストーリをつけたんですよ。 編集委員だった坊農氏が顛末を報告されてい…
4993
0
0
0
OA
外耳道真菌症の診断と治療
RT @ent_univ_: 耳鼻科医として知っていてほしい リモートワークでのイヤホンの長時間使用→外耳炎は結構見かけます スピーカー、首掛け型スピーカー、せめてヘッドホンを使う、さまざまな選択がありますので、長時間使う方はご注意を ひどい場合は真菌症といってカビによる…
85
0
0
0
OA
Inactivation of SARS coronavirus by means of povidone-iodine, physical conditions, and chemical reagents
RT @konamih: SARS-covに対する消毒薬の効果を調べた論文,56℃,50分でほぼ完全に不活化すると。ちょっと楽勝すぎのような気もするので他の研究ももう少し調べてみないと https://t.co/4hZo7qTe3v
68
0
0
0
OA
防災教育で何を教えるか?
RT @tigers_1964: 第四紀研究に書いた↓ 「防災教育の一環と称し,地域 のお年寄りや幼稚園・保育園児の避難を中学生や高校生 が手伝ったりしている訓練が各地の学校で行われたりし ているが,これは即刻やめるべきである.」 防災教育で何を教えるか? https://t…
25
0
0
0
OA
形状の異なる計量スプーンの精度の比較
RT @naoya_foodlab: スプーンが深いものを選ぶのがコツです。形状による測定誤差を調べた論文がこちら。https://t.co/kmWHnYrtW4
48
0
0
0
福島県内外の高校生個人線量比較2016
RT @Leon304: 福島県内と県外,海外の高校生の個人線量を比較した論文(英文)の紹介があります。この論文の前に,国内分のデータだけまとめたものは以下になります。 https://t.co/z4JPFYVO5o https://t.co/sNIqgArrKc
8542
0
0
0
皇居におけるタヌキの食性とその季節変動
RT @02320_ochi: 今上陛下の研究といえば、魚類以外にも皇居におけるタヌキの論文も有名だよね。お名前が明仁なのは良いとして所属が「御所」なのパワーワードだけど、果物や虫を中心にした山の食性と残渣メインの都市部を比較しつつ皇居を考察してる点とか面白いよ。 https:…
297
0
0
0
OA
『シン・ゴジラ』における狐と蛇―野村萬斎の「熱線」の演技を中心に―
RT @mansai_gozaru: 「素晴らしい考察で興味深く拝読しました。正直そこまで意識して演じていない部分もあるのですが、そのように読み解くことも可能と思います。ゴジラも能・狂言も記憶の換気装置ですね!BY萬斎」平林一成氏『シン・ゴジラ』における狐と蛇―野村萬斎の「熱線…
401
0
0
0
OA
ハンセン病と医学 II
RT @yamakawafuyuki: ちなみに千円札の候補に挙がっている北里柴三郎も、隔離政策推進に尽力している。以下資料のP36「4-1 日本に於ける隔離の提唱」に詳しい。 https://t.co/C34MhjnrcC
356
0
0
0
IR
ポリティカル・コレクトネス論争に関する研究ノート
RT @Cristoforou: 大ウソですね。ざっさくプラスによると1994年から日本の大学で研究されてます。/CiNii 論文 - ポリティカル・コレクトネス論争に関する研究ノート https://t.co/WAWFg8v6sk #CiNii https://t.co/A…
6844
0
0
0
OA
発光する玉子焼にぎり寿司から分離した発光細菌の検討
RT @rei_ktrg: @ka_zuan 論文が出てますね https://t.co/g6D9PQIh4Y
289
0
0
0
<随想>近藤忠義先生と校歌
RT @yadanetnagano: 金足農業の校歌を作詞した近藤忠義さんは、日体大の校歌も作詞されているそうです。治安維持法によって拘留されているときの日本体操学校の学生とのくだり、阪神淡路大震災の年の甲子園のくだりが感動的。教え子の塩谷郁夫さんという方の随想です。 http…
289
0
0
0
<随想>近藤忠義先生と校歌
RT @yadanetnagano: 引用:金足農高の校歌の作詞者の名を見て注目したのは、やはり東北在住、新庄市の大滝十二郎君であった。親友の大滝君は、近藤忠義というのは私たちが法政で教わった近忠さんではないかとの手紙をよこした。そこで直ぐ調査をした 「近藤忠義先生と校歌」(…
10443
0
0
0
OA
入眠時心像を用いた入眠過程における感情効果に関する心理生理学的研究
RT @shigekzishihara: 入眠時心像ですね.なぜこれが見えるのかメカニズムについては,未だよくわかっていないと思います.人によって様々で研究が難しいのですが,論文は 嵩原・田中・岩城 (2018) 入眠時心像を用いた入眠過程における感情効果に関する心理生理学的研…
1056
0
0
0
OA
女子中高生の数学に対する意欲とステレオタイプ
RT @02320_ochi: 【PDF】"「女の子なのにすごいね」が女子生徒の数学に対する意欲を低下させる" ←これな。 n=20くらいだけど、意欲が減ると言うより警戒対象が増えた結果、信頼出来る相談相手が減って詰みやすい。 / “女子中高生の数学に対する意…” https:…
1056
0
0
0
OA
女子中高生の数学に対する意欲とステレオタイプ
RT @ikejiriryohei: 【論文】女子中高生の数学に対する意欲とステレオタイプ https://t.co/ulb2E3igD9|「好意的性差別発言「女の子なのにすごいね(BS条件)」(vs.「すごいね(統制条件)」)が女子生徒の数学に対する意欲を低下させることを実証…
7597
0
0
0
OA
モージャー氏撮影写真資料
RT @buzzzz1970: 東京の写真は少ないけど(名古屋周辺が中心?)、モノクロのイメージで定着してしまっている終戦直後の風景がカラーになるとそれだけでインパクトがあるな。喫茶 茶柱(笑)。かわいい。 →モージャー氏撮影写真資料 https://t.co/t92nvAg8…
178
0
0
0
OA
彫塑的水平曲線地圖法の理論と描き方
RT @ogugeo: (承前)イラストで使われている等高線に陰影をつけて立体感を出す技法は、1939年に田中吉郎が発明。日本地理学会の雑誌に2編の論文を発表し、その後に世界的にも認知された。論文の pdf https://t.co/Rjyr1zOh0s https://t.…
179
0
0
0
OA
彫塑的水平曲線地圖法の理論と描き方 (2)
RT @ogugeo: (承前)イラストで使われている等高線に陰影をつけて立体感を出す技法は、1939年に田中吉郎が発明。日本地理学会の雑誌に2編の論文を発表し、その後に世界的にも認知された。論文の pdf https://t.co/Rjyr1zOh0s https://t.…
169
0
0
0
OA
顔認知における他人種効果:顔特徴による検討
RT @papurika_dreams: 異人種の表情認知が難しいのは、見慣れた同人種の顔や表情の認識が、異人種のそれより容易になる人種効果(同類効果)という脳機能の作用なんですよ。ハイロー見て腐女子の皆さんがEXILEの人たちの顔の識別急にできるようになったのと一緒。 htt…
10847
0
0
0
OA
東日本大震災の津波被害における神社の祭神とその空間的配置に関する研究
RT @shoemaker_levy: まあ滅茶苦茶ですよね、現存する神社が1000年以上そこにあるはずとか、その祭神もずっと変わらないとかありえないし、ちょっとしたトンデモ。こういうことにならないために学際的な災害史の共同研究があり、実際もっとまともな研究になっている。 ht…
224
0
0
0
OA
有職図譜
RT @kin29suki: 『有職図譜』は国立国会図書館デジタルコレクション内で閲覧可能。 下記画像の箇所はhttps://t.co/EWzvqynAyV(1、官位令のうち孝徳天皇十九階)から。。 思い切り拡大できるので、柄もバッチリ楽しめます。 https://t.co/s…
1189
0
0
0
OA
現代人における年中行事と見出される意味 : 恵方巻を事例として(〈特集2〉現代社会と民俗)
RT @kojima_sakura: 節分が近づいて、また「恵方巻」の宣伝が目に付く季節に。節分という家庭の行事があるからそれに合わせた食べ物がある、というのは悪いことではないと思うのですが。これも年中行事になりましたが、また沓沢博行さんの恵方巻論文を貼っておきます。 http…
11
0
0
0
OA
珍らしいお鮨の拵へ方
RT @keep_on_mono: 珍らしいお鮨の拵へ方(大正14)「地球巻き」 https://t.co/zdGWTCQMW1 https://t.co/hF1fHLdBLv
8542
0
0
0
皇居におけるタヌキの食性とその季節変動
RT @02320_ochi: 今上陛下の研究といえば、魚類以外にも皇居におけるタヌキの論文も有名だよね。お名前が明仁なのは良いとして所属が「御所」なのパワーワードだけど、果物や虫を中心にした山の食性と残渣メインの都市部を比較しつつ皇居を考察してる点とか面白いよ。 https:…
434
0
0
0
OA
「オリエント」をふりかえって
RT @trinh_JP: 「オリエント」をふりかえって: 三笠宮 崇仁, 杉 勇, 板倉 勝正, 川村 喜一https://t.co/MQIVfOE6vn すげー面白い
27
0
0
0
鹿児島県から得られた日本初記録のテンジクダイ科魚類コンゴウテンジクダイ(新称)Ostorhinchus fleurieu
RT @obiekt_JP: 鹿児島県から得られた日本初記録のテンジクダイ科魚類コンゴウテンジクダイ(新称) https://t.co/sxatQTiEHc 金剛ちゃんはこちら。
8542
0
0
0
皇居におけるタヌキの食性とその季節変動
RT @mknhrk: この陛下のタヌキ論文、読んでてびっくりしたんだけど、皇居のタヌキの糞からは、人間の残飯とか人為的食物の残滓が検出されなかったらしい。:CiNii 論文 - 皇居におけるタヌキの食性とその季節変動 https://t.co/8r9w1ltumx #CiN…
8542
0
0
0
皇居におけるタヌキの食性とその季節変動
RT @name_over: さっきからTLに「天皇陛下の論文」って流れてきててなにかと思ってたらガチだああああああああああああああ https://t.co/jxx4tq5lhA https://t.co/8Dn2CWOZXi
82
0
0
0
あじめ : アジメドジョウの総合的研究
RT @oikawamaru: 昨日今日と改めてこの本「あじめ : アジメドジョウの総合的研究 https://t.co/cRwSbnS0Df」を読んでいたけど、アジメ愛半端ない。涙でそう。絶版なのが惜しい。昭和天皇にアジメドジョウを食べてもらうために奔走する章も最高。アジメド…
55
0
0
0
OA
アウトリーチのツールとしてのジオストーリー
RT @jirokomori: ブラタモリには関わったことはないけど耳が痛い。これに関しては今年のJpGUの尾形さんの発表が参考になる。特にアブストではなくて当日のご発表が。https://t.co/w8cid4aFlt https://t.co/VQfrDSx8I5
70
0
0
0
「士農工商」論ノート
RT @tsukatetsu: 「士農工商」がえらく話題になっていたので,大島真理夫「「士農工商」論ノート」(『経済史研究』(大阪経済大)2号,1998年)を読み直してみた。その中で大島氏は,早くは西川如見が「士農工商」という言葉を用いていることを指摘する。→ https://…
501
0
0
0
OA
ふしぎな絵かきさん
RT @matuda: 昭和21年の本にしてはシャレた絵柄だなと思ったら、まだ二十代の頃の長沢節の描いた挿絵 https://t.co/JIuFwJWXd8 https://t.co/65yXLoo6Cy
137
0
0
0
OA
夢二絵手本
RT @IIMA_Hiroaki: 竹久夢二が大正時代に刊行した『夢二絵手本』(1923)の少年の絵に「あんまり沢山柿がある」と書いてあります。今なら「すごく沢山ある」、または条件節で「あんまり多すぎたので」としか言わない。90年経つと日本語は変わるね、という例です。https…
49
0
0
0
OA
PREGNANCY AND BIRTH SURVEY AFTER THE GREAT EAST JAPAN EARTHQUAKE AND FUKUSHIMA DAIICHI NUCLEAR POWER PLANT ACCIDENT IN FUKUSHIMA PREFECTURE
RT @junmurot: なになに新聞は信頼できるとかできないとか議論するのはナンセンスであり,われわれはそれぞれ自身でその信頼性を見きわめる必要があります.福島県県民健康調査によるpopulation-basedの調査の結果は以下のところにあります. https://t.c…
1410
0
0
0
コーヒーカップとスプーンの接触音の音程変化
RT @qutrit_a: なんて素晴らしい先生なんだ。この現象を見つけた高校1年生さんにとって、この実験は一生の宝物になるに違いない。「コーヒーカップとスプーンの接触音の音程変化」(PDF) https://t.co/nzYoIN7dQN
1410
0
0
0
コーヒーカップとスプーンの接触音の音程変化
RT @pletwobine: 昔甥っ子と盛り上がった「インスタントコーヒー混ぜてるとスプーンとカップがぶつかる音がどんどん高くなる不思議」を急に思い出しぐぐったら何と論文が!アイツが犯人だったかぁぁぁぁ! https://t.co/M7chjEOWPp https://t.c…
1300
0
0
0
OA
Whole-body counter surveys of over 2700 babies and small children in and around Fukushima Prefecture 33 to 49 months after the Fukushima Daiichi NPP accident
RT @hayano: 2012年の大規模な内部被ばく調査 http://t.co/qCmBoNod10 でも子供のセシウム検出は0%.ただしこの時は小学生以上,検出限界全身で300Bq.今回の調査 http://t.co/WPhuSrywg1 対象は新生児〜11歳,限界50B…
1245
0
0
0
OA
Internal radiocesium contamination of adults and children in Fukushima 7 to 20 months after the Fukushima NPP accident as measured by extensive whole-body-counter surveys
RT @hayano: 2012年の大規模な内部被ばく調査 http://t.co/qCmBoNod10 でも子供のセシウム検出は0%.ただしこの時は小学生以上,検出限界全身で300Bq.今回の調査 http://t.co/WPhuSrywg1 対象は新生児〜11歳,限界50B…
1300
0
0
0
OA
Whole-body counter surveys of over 2700 babies and small children in and around Fukushima Prefecture 33 to 49 months after the Fukushima Daiichi NPP accident
RT @hayano: すでに昨夕からメディアで報じられている,福島の乳児ら2707人の内部被ばく検査で一人もセシウムが検出されなかったという結果の論文が,日本学士院の英文査読誌に掲載されました.http://t.co/WPhuSrQ7EB https://t.co/jwgiX…
156
0
0
0
OA
ペルリ提督日本遠征記
RT @usa_hakase: ペルリ提督日本遠征記が全文ネットで読める時代になったか。該当箇所を挙げておく。http://t.co/DgMngW2vap http://t.co/yFtZzdJdg7
21
0
0
0
OA
佐賀のライダーとスカイラジオメータによって検出された桜島の火山灰の高度分布と光学特性
RT @tigers_1964: 桜島での研究例→https://t.co/iItVgraYxy「桜島の河口付近に出現した謎のレーザー光線に飛び交う憶測」 http://t.co/XbVbDdFf9i
69
0
0
0
OA
八絋一宇の精神 : 日本精神の発揚
RT @h_okumura: 内閣『八絋一宇の精神:日本精神の発揚』1937年 http://t.co/8vWTP6Ysiu 「近デジ」を探せば文部省『国体の本義』などいろいろある
947
0
0
0
IR
日本の<疑似伝統>
RT @Lily_victoria: この論文、めっちゃおもろいで。桜の花と、潔く散ることをよしとすることを結びつけるようになったんは、近代に入ってからや。 昔の天皇は、祭祀の時には唐服着とったと。 CiNii 論文 - 日本の<疑似伝統> http://t.co/NGzDa…
416
0
0
0
OA
Whole-body counter surveys of Miharu-town school children for four consecutive years after the Fukushima NPP accident
RT @hayano: (福島民報)【3年連続で未検出 三春の小中学生内部被ばく検査】 http://t.co/HhtBRdXt9m 論文はこれ http://t.co/AeBoogq6Rt 和訳はここ http://t.co/ir7J4BcjyT http://t.co/eV…
16
0
0
0
各種ジャガイモ中のグリコアルカロイド含有量調査
RT @INO_at_OUS: まず「植物は基本的に毒を含んでいると思え」ってことですね。作物は品種改良の過程で含有量が低いものが選抜されていると思いますが、合成能力を完全に欠落しているとは限らないし、ジャガイモの場合は品種によっては(特にメークインが)多いそうです。http:…
25
0
0
0
OA
私のウイスキー人生
日本醸造協会雑誌(1975) ウイスキーと私 竹鶴政孝 http://t.co/og9psKjRpT
381
0
0
0
OA
Comprehensive whole-body counter surveys of Miharu-town school children for three consecutive years after the Fukushima NPP accident
RT @hayano: @gjmorley 福島県三春町の小中学生全員を3年にわたって内部被曝検査した僕らの論文 http://t.co/sO7ADb96Bq 60%の子供が地元(自宅産)の米,20%が地元(自宅産)の野菜を食べているが,体内放射性セシウムは検出されず.
89
0
0
0
OA
盲導犬の平均死亡年齢について
RT @kimura_elmo: 盲導犬が家庭犬に比べて短命というのは誤解です。 盲導犬の平均死亡年齢に関する論文です。 科学技術情報発信・流通総合システム(J-STAGE) https://t.co/2GRmZBnddB
20
0
0
0
OA
芸術資料
RT @marenostrum2: TLに孔雀が。そういえば某孔雀明王像はあえて実際の孔雀とは違う造形にしているのだよなぁとか思い出したので孔雀を描くときの資料を。リンクからどうぞ。http://t.co/FbJefA5Sv5 http://t.co/mn58gLoUYd
63
0
0
0
OA
ヨーロッパ史のなかの占星術 : 中世・ルネサンスから近代へ
RT @microcosmos001: 熱かった昨夏の占星術祭り。その主役ラトキン博士の講演が邦語の論文として読めるようになりました!『ヨーロッパ史のなかの占星術』、要チェックです! http://t.co/DimjLfTUds
7
0
0
0
OA
『椿姫』におけるクルチザンヌ像 : マルグリット・ゴーチエとマノン・レスコー
RT @Zoushigaya: 村田京子「『椿姫』におけるクルチザンヌ像 : マルグリット・ゴー チエとマノン・レスコー」(京大仏文研究)http://t.co/CRfzwdj9hV 「クルチザンヌ」(courtisane)とは「高級娼婦」のこと。
910
0
0
0
OA
料理古実之図
RT @matuda: 「料理古実之図」料理と言っても包丁の技を見せる儀式用のだと思うんで謎の魚さばき図などが大量にあります。 http://t.co/alh0Tq4sK1 RT @karasu_titti よければ本の名前教えてください
お気に入り一覧(最新100件)
701
0
0
0
OA
高地・低酸素環境曝露による総ヘモグロビン量とパフォーマンスの変化 −競技パフォーマンスを向上させる処方の検討−
マスクで長期的に酸欠で脳が…って声をよく見るので、拾っとく。 『慢性的な』酸欠の場合、酸素運搬を代償するため赤血球が増加。採血ではヘモグロビンが上昇する。 高地トレーニングのアスリートが、わざとその状況を作るんだけど… 赤線部ぐらいの環境でやっと変動する。 https://t.co/EyMq0ADAp1 https://t.co/rEHx1Cler6 https://t.co/FiVqWtPqqG
エジプトとヒッタイトの和平条約ですが、当時のヒッタイトの外交政策についての論文で分かりやすく面白かったのは、安田芳さんの「ハットゥシリ三世時代の対アムル政策」です。 https://t.co/FEhajAWOLi
224
0
0
0
OA
過剰なグルテン除去が与える影響について
罹患者じゃない人が過剰にグルテンを避けるデメリットすら指摘されている。「食物繊維や鉄の不足および脂質の過剰といった悪影響が出る可能性」 https://t.co/51DR8isWmg 安田女子大学紀要(2021) 食の分野は、大手企業でもこういう無責任なマーケティングが多くて、なんだかなあという気持ちになる
57
0
0
0
OA
アメリカ外交の規範的性格-自然的自由主義と工学的世界観-
イラク戦争開戦から20年にあたっての中山先生のコメントが聞きたいけど叶わないので、この論文を読み返した。自分なんかが言うのは偉そうだけど、本当に良い論文だと思う。 中山俊宏 「アメリカ外交の規範的性格―自然的自由主義と工学的世界観」 【pdf】https://t.co/vskLaGvPro
2391
0
0
0
OA
雪華図説
ちなみに『雪華図説』は国立国会図書館デジタルコレクションで全ページ読めます。https://t.co/FqG89Gh22a https://t.co/cqDpDhV5H6 https://t.co/tpGEW7Ekz0
32
0
0
0
OA
里山のポリティクス:エコロジカル・ナショナリズム研究序説
おもしろいよ 里山のポリティクス:エコロジカル・ナショナリズム研究序説 藤田渡 https://t.co/S1D22yLhjH
1220
0
0
0
OA
櫻井義秀・中西尋子著, 『統一教会-日本宣教の戦略と韓日祝福-』, 北海道大学出版会, 2010年2月刊, A5判, xx viii+580+44頁, 4,935円(書評とリプライ)
さすがにハードルが高すぎるよ、という方には、同書(櫻井義秀・中西尋子『統一教会』)の書評を当方が書いていますので、読んでみてください。要点はおさえられていると思います。https://t.co/kdkc6I8Ad4
117
0
0
0
OA
Surgical Masks Do Not Increase the Risk of Heat Stroke during Mild Exercise in Hot and Humid Environment
繰り返すがマスク着用で熱中症のリスクが増すという質の高いデータはないし、逆のデータはある。理路も弱い。マスクを着用しないでよい選択肢もシチュエーションもあるけど、非科学的な根拠を使うのはよくない。 https://t.co/1NcP5RQwaH
81
0
0
0
OA
新型コロナウイルス感染症の予測に関する数理モデル 感染症数理モデルの実際と活用と課題について,数式を一切使わない論考
「医療と社会」という内閣府が主務の雑誌に、政治からも専門家からも全方面から怒られそうな論考が掲載されました。もう、偉くなれない(ならない)… 1. 数理モデルとは 2. モデルの目的 3. 市民の理解 4. 政府の思惑 5. 専門家の葛藤 6. これから https://t.co/FlYtTp1xhC
181
0
0
0
OA
「かな」「まな」と「和字」「漢字」 : 北条泰時書状を手掛かりに
坂東武士の教養を論ずる際に、その識字率の低さの根拠にされるのが関東御成敗式目について述べた北条泰時書状の内容ですが、従来の解釈は、武士は無教養だという思い込みが前提にあったようです。この論文を御一読ください。↓ https://t.co/TOY1fFRTX3
1954
0
0
0
OA
飯山陽著『イスラム教の論理』 新潮社,2018 年 2 月,238 頁,定価 780 円(税別)
松山陽平先生による書評。まさに「一刀両断」。僕も一応読んだけど、イスラーム神学に詳しくなくても「こんな“野蛮”な解釈で、千年以上続いてきた訳ねえだろ」と感覚的に思った。あの本を褒めていた人は反省するべき。/J-STAGE Articles - 飯山陽著『イスラム教の論理』 https://t.co/QzL6Dgrv81
272
0
0
0
OA
働く母親と有償労働の意味――非大卒女性の稼ぎ手役割と職業役割をめぐる意識――
お知らせ・査読有論文が出ました 安倍政権の女性活躍推進の下、非大卒の母親達がどのように働くこと・稼ぐことを意味づけていたのか、5年かけ調査したエスノグラフィーです 藤田結子・額賀美紗子「働く母親と有償労働の意味――非大卒女性の稼ぎ手役割と職業役割をめぐる意識」 https://t.co/xhTsSa0sxV
351
0
0
0
OA
Mobility Change and COVID-19 in Japan: Mobile Data Analysis of Locations of Infection
クラスター班に属するGIS専門家から(古瀬は含まれません)、「"夜間に人が集まる場所"の人流変化が、ほかの場所よりも流行状況(≈Rt)とより強く相関しましたよ」という論文がでましたhttps://t.co/0eafyOpL4e × ほら、夜の街がわるい 〇 やっぱり、そこへの対策が効果的かも(もちろん補償は大事)
29
0
0
0
OA
女性参政権成立論再考:英米を事例に
カリフォルニア留学中、いたるところでアメリカ史上のsuffrage 運動に触れる機会があり、彼の国で女性の尊厳を回復或いは獲得してきた積み重ねの厚みに圧倒された。 https://t.co/uo3WpTw3CN しかし同時に、日本で暮らす人たちには、日本における先人たちの偉大な足跡にも目を向けて欲しいと思う。 https://t.co/avtfhzrENI
817
0
0
0
OA
主要国の科学アカデミーの組織と機能
全米アカデミーは約8割が連邦政府機関からの支出(1億6000万ドル)。 英王立協会は55%(2587万ポンド)が国費。 https://t.co/vakjGdwrDN 割合の差こそあれ、ほぼ全てのアカデミーが政府から支援を受けている。 https://t.co/AHLEU4t43K https://t.co/7gRMdqcRKL https://t.co/EcEnd2HfCl
99
0
0
0
OA
多環芳香族炭化水素から見た海洋油汚染
モーリシャスでわかしおから流出したのはC-重油とよばれるめちゃくちゃ高粘土なもので、1997年の日本海ナホトカ号重油流出事故の際と同じもの。モーリシャスと海の環境は違うけど参考になります。「多環芳香族炭化水素から見た海洋油汚染」→ https://t.co/C0vkbZXlB0
40
0
0
0
OA
家庭体操 : 文明的国民用
あと前にも呟いたけど、この永井先生の体操写真、実はどちらにも元ネタがある件。 そしてネット上でさっくり見れる件。 まずは右の写真。 #いだてん #いだてん帰ってきたばい #いだてん史料噺 『家庭体操 : 文明的国民用』永井道明 著 - 国立国会図書館デジタルコレクション https://t.co/snpH54vapm https://t.co/oObvS6ts8S
58
0
0
0
OA
グレープフルーツ種子抽出物および配合製品中の合成殺菌剤の調査
「本商品は人体への使用を意図した商品ではありません」とあるけど、弁当といっしょに届けられたら、手指に使いたくなるよね。あと「グレープフルーツ種子から抽出したGSE」とうたいながら合成殺菌剤が入ってる商品が多いみたいだから、こういうのをあまり信用してない…。 https://t.co/j1EQUt3m48
71
0
0
0
OA
官報
あった! 美川秀信さん実在証拠!! 官報に美川秀信さんが東京高等師範学校に入学した証拠があったよ。 「熊本県士族」、って士族なの美川秀信さん?! #いだてん 官報. 1910年04月07日 - 国立国会図書館デジタル https://t.co/7rOqLtKvhh
119
0
0
0
OA
NHK総合テレビのエンターテインメント・教養番組「ブラタモリ」における実験の役割
「科学を伝える」に係わっている人は、読むべし。>日本地球惑星科学連合2019年大会/NHK総合テレビのエンターテインメント・教養番組「ブラタモリ」における実験の役割 https://t.co/0IskVYn5Zp
54
0
0
0
OA
日本衛生学会における少子化対策提言に向けて:日本衛生学会少子化対策ワーキンググループによるとりまとめ
https://t.co/J9VZrDxpRt 著者名に #山縣然太郎 の名前を見つけて久々にブチ切れたので、急いで公開: https://t.co/Cw5Jl02dfi "厚生労働科学研究費補助金 2012 年度「母子保健事業の効果的実施のための妊婦健診、乳幼児健診データの利活用に関する研究」における被験者に対する人権侵害事件について"
24
0
0
0
OA
非常日本への直言
ちょっと調べたところ、国会図書館のデジタルコレクションに『非常日本への直言』があり、こちら( https://t.co/uZUL9dwAR2 )から全文が読めました。また、岩波文庫の『清沢洌評論集』にも同書が抄録されており、そこでもこの序言が読めます。
28
0
0
0
歴史手帖 二日酔いの大谷吉継
@hono80453858 皆で読もう https://t.co/1M0dMqiHdY
98
0
0
0
OA
認知バイアス効果を応用した健康格差対策のための新しい行動変容モデルの開発
これ私も最近知りました。科研も通ってるんですよね。金銭や物品を誘引にするのと女性の性的魅力を誘引にするのとでは質が異なり、後者は倫理的問題が大きいと思うのですが、この分野でどう考えられているのか気になります。 https://t.co/jNeUUUqpWD https://t.co/XT5hi4klcz
37
0
0
0
OA
古代模様広益紋帳大全
鳩紋もカワイイ https://t.co/S6c3MG62F3 家紋DBにもいくつか載ってるhttps://t.co/uAHmXlunzt https://t.co/zDTGROEMAR
12
0
0
0
OA
ツユクサの青色色素コンメリニンの立体構造決定とその発色機構
詳しい情報は中川先生の結晶学会誌の総説を。 https://t.co/jPbfjfQy6J また、農研機構のサイトに関連情報があり。 https://t.co/zy2xVxs0ps
30
0
0
0
B19 1596 年の京阪神大地震前後におきた謎の畿内降灰・降毛事件
火山学会でも発表してたのを思い出した。CiNii 論文 - B19 1596 年の京阪神大地震前後におきた謎の畿内降灰・降毛事件 https://t.co/L7SLx4bLZm #CiNii
81
0
0
0
IR
おネエと女とフリークス : 『お気に召すまま』と『ヘドウィグ・アンド・アングリー・インチ』
こんな論文どうですか? おネエと女とフリークス : 『お気に召すまま』と『ヘドウィグ・アンド・アングリー・インチ』(北村 紗衣),2009 https://t.co/GsPnBJiYBV
3
0
0
0
OA
イギリス・ヘリテージ映画とナショナル・アイデンティティに関する文化史的研究
新井潤美先生代表の『イギリス・ヘリテージ映画とナショナル・アイデンティティに関する文化史的研究』も気になりますね https://t.co/f0zIATEkdI こっちもいかにも本になりそうな顔ぶれ
7
0
0
0
OA
20 世紀前半のイギリスにおける使用人の研究:その衣服、生活、文学表象について
著者は科学研究費助成事業で女性家事使用人の衣服と文学について調査をされていた方。 https://t.co/yXkguwTzGt このときのテーマそのままではないのかもしれないけど、本の形で読めないかなーと思っていたので嬉しい限り
1300
0
0
0
OA
Whole-body counter surveys of over 2700 babies and small children in and around Fukushima Prefecture 33 to 49 months after the Fukushima Daiichi NPP accident
↓ベビースキャンの結果報告論文(この時点では約2700人)https://t.co/56COSg5DAo 一人もセシウム検出者無し.しかし南相馬では水道水・福島米・福島野菜忌避率は約6割(三春町では4%)
7
0
0
0
福島が映し出すリスク管理の日本的課題
日本リスク研究学会誌25巻1号の巻頭言は中西準子著「福島が映し出すリスク管理の日本的課題」 http://t.co/NTj0W6Oq5K 「化学物質のゼロリスク管理も,俎上に載せるべきだとやや焦って考えている」「我々は,今まで,余りにも検診のデメリットに無関心できたのではないか」
6
0
0
0
OA
宮内省職員録
秋山の名前は75Pに載ってる http://t.co/5Gg7AJHU30 その後に厨司たちの名前も載ってる
6
0
0
0
OA
宮内省職員録
近デジにある宮内庁職員録の最新> 昭和17年4月1日現在~昭和18年8月1日現在 http://t.co/5Gg7AJHU30 大膳寮は 69P 篠田さんの役は大膳寮頭の黒田長敬がモデル
8
0
0
0
OA
おネエと女とフリークス : 『お気に召すまま』と『ヘドウィグ・アンド・アングリー・インチ』
「おネエと女とフリークス : 『お気に召すまま』と『ヘドウィグ・アンド・アングリー・インチ』」はリポジトリで無料頒布されてます。 http://t.co/H6K0OPBCQs 日本の演劇のことをあまり知らない人向けの英語版もあります。https://t.co/syrLfosEzf
1006
0
0
0
OA
Frictional Coefficient under Banana Skin
イグノーベル賞受賞論文「バナナの皮の摩擦係数」 https://t.co/a5E5PxRiFU 摩擦係数の計測、滑って転ぶメカニズム、そしてその潤滑に寄与している微細構造まで。摩擦と潤滑をテーマとするトライボロジーという分野の奥の深さを体現するみたいな論文。すごくおもしろい。
9
0
0
0
OA
元文五年吉原細見
元文五年吉原細見。3000人の遊女カタログ http://t.co/Noy7fCdfZW
63
0
0
0
OA
ヨーロッパ史のなかの占星術 : 中世・ルネサンスから近代へ
熱かった昨夏の占星術祭り。その主役ラトキン博士の講演が邦語の論文として読めるようになりました!『ヨーロッパ史のなかの占星術』、要チェックです! http://t.co/DimjLfTUds
7
0
0
0
OA
『椿姫』におけるクルチザンヌ像 : マルグリット・ゴーチエとマノン・レスコー
村田京子「『椿姫』におけるクルチザンヌ像 : マルグリット・ゴー チエとマノン・レスコー」(京大仏文研究)http://t.co/CRfzwdj9hV 「クルチザンヌ」(courtisane)とは「高級娼婦」のこと。
24
0
0
0
OA
新纂仏像図鑑
歓喜天さまがお住いする象鼻山には蘿蔔根という大根が生えています。この白い大根は毒や煩悩を消すありがたいものです。それにちなみ、人々は歓喜天さまには大根をお供えするのでした。http://t.co/h8fapDMbaS http://t.co/m7kg9k38wL
77
0
0
0
桜島火山1914年噴火の噴煙高度 : 目撃資料の検討
ちなみに桜島大正噴火(プリニー式噴火)の噴煙高度は、山科(1999)によれば1万8000mに達したらしい。http://t.co/NnhkATEKDB
77
0
0
0
桜島火山1914年噴火の噴煙高度 : 目撃資料の検討
ちなみに桜島大正噴火(プリニー式噴火)の噴煙高度は、山科(1999)によれば1万8000mに達したらしい。http://t.co/NnhkATEKDB
フォロー(148ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)
フォロワー(215ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)