苫前鉱の記載論文が公開された。
Nishio-Hamane, D. and Saito, K. (2022) Platinum–group minerals in the placer deposit in northwestern Hokkaido, Japan: description of a new mineral, tomamaeite. J. Mineral. Petrol. Sci., 117, 220309.
https://t.co/uiiGkbno0z
東北大地学専攻(鉱物学)D生が筆頭の論文。4日にD論発表会を控えている。
Okamoto, K., Kuribayashi, T., and Nagase, T. (2022) Modulated structure of hemimorphite associated with pressure–induced phase transition. J. Mineral. Petrol. Sci., 116, 251–262.
https://t.co/x0CweQNEf4
一方、矛盾や抜けを利用した所謂ハックにより、学名の最大限の安定化のための新たな「方法」が見つかることはあります(2017年3月改正の「タイプ標本なし記載」は正にその一例だと思っています)。アプローチは異なるがぶつかり合う、正義 vs 正義みたいな構図ですね。
https://t.co/Xy21bnGy0g
ダンダル オトゴンバヤル,岡本 敦,宇野 正起(2021)Crystal size distribution and compositional zoning of garnet formed by two-stage growth in the Kotsu eclogite and basic schist, Sanbagawa belt.日本鉱物科学会2021年年会,R8-13.
https://t.co/5ViB6YxQb8
付近の角閃岩からは鉱物組合せ滑石+藍晶石が見出され、ウサガラン帯の高圧変成が示された。
Mori, K., Tsujimori, T., and Boniface, N. (2018) Finding of talc- and kyanite-bearing amphibolite from the Paleoproterozoic Usagaran Belt, Tanzania. JMPS, 113, 316–321.
https://t.co/K30m4fFKy0 https://t.co/nCiVKG23dS