Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
Twitter
INOSE Takamichi
INOSE Takamichi (
@inosetakamichi
)
投稿
お気に入り
フォロー
フォロワー
投稿一覧(最新100件)
33
0
0
0
OA
国連事務局の機能変化
RT @nisugik: 国連憲章99条がなぜあまり "明示的には" 使われないのかについて、手に入りやすいところでは黒神直純「国連事務局の機能変化」世界法年報30号(2011年)52頁〔64-65頁〕が端的に説明していますhttps://t.co/Hkl4BYZUNb htt…
8
0
0
0
OA
遠隔講義と対面講義が学業成績GPAに与える影響:通信ビッグデータを用いた分析
RT @1975anko: 「遠隔講義と対面講義が学業成績GPAに与える影響:通信ビッグデータを用いた分析」学術情報処理研究26巻1号(2022年)を読む。ハイフレックス講義の場合、対面講義参加者の方が、遠隔講義参加者に比して、GPAが有意に高いとの由。https://t.co…
30
0
0
0
OA
今日における政治と宗教
RT @ishtarist: 中島三千男「今日における政治と宗教」、1980年の論文だけど今こそ必読。 日本の政治にどのように宗教が入り込んでいったのか、その過程がよく理解できる。反共のために新宗教が動員され、自民党と民社党に入り込んでいった。 統一教会もこの流れの1つに過…
6
0
0
0
OA
いわゆる「無差別戦争観」と戦争の違法化 カール・シュミットの学説を手がかりとして
Memo いわゆる「無差別戦争観」と戦争の違法化 https://t.co/3hVUiVvDny
2
0
0
0
Journal of international arbitration
ご参考まで https://t.co/QrN4TzCi0O https://t.co/0F3eXicWQU
お気に入り一覧(最新100件)
33
0
0
0
OA
国連事務局の機能変化
国連憲章99条がなぜあまり "明示的には" 使われないのかについて、手に入りやすいところでは黒神直純「国連事務局の機能変化」世界法年報30号(2011年)52頁〔64-65頁〕が端的に説明していますhttps://t.co/Hkl4BYZUNb https://t.co/VQz8fN0gfl https://t.co/SxL8d2r9EE
64
0
0
0
OA
自然主義論争の構図について
小林佑太さんとの共著論文「自然主義論争の構図について——吉田敬『社会科学の哲学入門』の批判的検討 」が『科学哲学』56(1)に掲載されました.副題からわかるように,吉田敬さんの『社会科学の哲学入門』について論じた書評論文です. [https://t.co/rO7jrNvrpJ]
70
0
0
0
OA
野球場のゴミ捨て行動に対する行動変容の一例
同じ著者でこんなのもある。https://t.co/KzyJY24Hrp
494
0
0
0
OA
ある商店街におけるゴミ捨て行動への介入の試み
ゴミ箱を設置するとゴミのポイ捨てが減る、というのをちゃんと調べた心理学の研究がある。https://t.co/SGWpnn41Q2
170
0
0
0
OA
なぜ人文社会科学も「科学」であるのか
なぜ人文社会科学も「科学」であるのか / 岩井 克人 https://t.co/22D4SYV0Dp
1065
0
0
0
OA
大学進学における「地方」と「性別」の「足枷」
日本における大学進学率は、すごい地域間格差と男女格差がある。 https://t.co/OrNlMfnouZ https://t.co/Y2JJciJKOB
160
0
0
0
OA
任期制をきめた前夜
日本物理学会誌は宝の山。京大基研に任期制が導入されたころ。https://t.co/BCkhn3oHgQ 任期制は若手からの提案。スタッフは全員若く家庭もない。トランク一つぶらさげて気軽に異動できた。年長のスタッフは懸念をもったが黙認。80年代にはすでに時代に合わなくなった。なのに今も名残がある。
93
0
0
0
OA
カップの形状がコーヒーの味わいに与える影響
PDFあり。UCC上島珈琲研究開発部の研究。 ⇒半澤 拓, 垣内 美紗子, 福永 泰司, 髙畑 理 「カップの形状がコーヒーの味わいに与える影響」 『日本官能評価学会誌』26巻2号 (2022) https://t.co/G4odXNp76n
1
0
0
0
OA
スペインの終身刑をめぐるポレミカ
参考したのがインターネット上のサイトであるとき、QRコードですぐに参照できるようにした試み J-STAGE Articles - スペインの終身刑をめぐるポレミカ https://t.co/OG6JPwaMic
14
0
0
0
OA
スポーツにおけるルールの根拠に関する一考察 ―ルールの妥当性の根拠を導く解釈的アプローチ―
法学者あるあるかもしれませんがスポーツを見てると各ルールの規範的根拠が気になってくる。でもスポーツのルールの場合は法とは少し議論の仕方が違うとか、そのあたりは例えばこの論文に。形式主義とエトス理論、など。 https://t.co/np42CFzZvD
561
0
0
0
OA
企業資料の保存と活用 山一證券資料を中心に
伸びたので付記しますが、寄贈が実現したのは東大の伊藤正直教授の尽力が大きいです。 ただ、一方で寄贈依頼を受諾した山一証券側の決断にも敬意を表したいと思います。詳細についてはこちらをどうぞ。 https://t.co/GQ4tZw8hBW
403
0
0
0
OA
難関大に進学する女子はなぜ少ないのか ――難関高校出身者に焦点をあてたジェンダーによる進路分化のメカニズム――
伊佐夏実さんの論文「難関大に進学する女子はなぜ少ないのか」、面白い。難関高校の女子たちは ・男子に比べ自尊感情低め ・浪人回避しがち でもそれ以上に ・偏差値の高さより「資格が取れる」=働き続けられる職種に就く学部選択を重視 ゆえに難関校に行かない傾向があるhttps://t.co/Lf3x18iW5D
31
0
0
0
OA
LGBT差別禁止をめぐる内外の動向 : ダイバーシティ(多様性)社会の構築
確かにG7全ての国に理解増進法や差別禁止法があるわけではないんですが、より具体的な制度か、より一般的な法や判例に権利擁護の仕組みがあるんですよ。さしあたりネットでタダで読めて、NHK等がイヤなら国会図書館の資料等をどうぞ LGBT 差別禁止をめぐる内外の動向 https://t.co/oU85sCOVvk https://t.co/GUcF57QanR
1744
0
0
0
OA
日本語からはじめる科学・技術英文の書き方
日本物理学会誌は宝の山。これ読みたい。 https://t.co/T0ueG5zGGZ 「削除しても文意の変わらない語句は全て冗長」。誇張語の使用は「野心に満ちた若い科学・技術者が初めて成功を経験した場合に使いやすい表現」。SNSは悪文であふれている。その倍は良文をよむべし。
96
0
0
0
OA
リーガルテックと弁護士法に関する考察
この点については、弁護士法72条のリーガルテック・AIへの適用の可能性と、その課題等について考察した、松尾剛行弁護士の「リーガルテックと弁護士法に関する考察」↓が参考になります https://t.co/WRKOWmt4u7
2
0
0
0
OA
マスク着用における笑顔の印象評定の文化差
PDFあり。 ⇒北村伊都子 「マスク着用における笑顔の印象評定の文化差」 『梅花女子大学文化表現学部紀要』19 (2023/3) https://t.co/McmvIyVpLX
3
0
0
0
OA
国際刑事裁判所判例における「国際的に認められた人権基準」の機能と法的性質
「国際刑事裁判所判例における「国際的に認められた『人権基準』の機能と法的性質」 と題した研究科紀要に投稿した論文が公開されました。今年で終了する科研プロジェクトの集大成なのですが、まだまだ足りない部分も見えてきました。 https://t.co/WPJbFfdPD4
6
0
0
0
政治改革をめぐる政治過程の研究
科研「政治改革をめぐる政治過程の研究」1997年報告書 https://t.co/AfklT4VIKC "これらの資料〔政治改革に関する一次資料〕は、現在「政治改革アーカイヴ」として東京大学法学部研究室内に暫定的に保管してある、今後、最終的な収納先および公開方法について検討する予定である" どうなったのだろう。
449
0
0
0
OA
理工系大学・高専の研究室不登校
川西利昌先生が執筆された解説「理工系大学・高専の研究室不登校」を紹介して頂きました。最近の教員や学生が置かれている環境、不登校が起こる素因などが極めてリアルに示してあります。教員、学生ともに是非読むべき記事です。 https://t.co/tVB5z1hLEF
3
0
0
0
OA
わが国における新型コロナウイルス感染症のサーベイランス
鈴木 基 (2022) "わが国における新型コロナウイルス感染症のサーベイランス" _医療と社会_ 32(3):435-442 ISSN:ISSN:09169202 CRID=1520857226391806464 / “わが国における新型コロナウイルス感染症のサーベイランス” https://t.co/RKGp5oQKBP #japanmodel
18
0
0
0
OA
博士論文の執筆言語とページ数・閲覧回数との関連 九州大学の事例
興味深かった。特に図3(スクショしたい気持ちをおさえた)/博士論文の執筆言語とページ数・閲覧回数との関連 https://t.co/kw9LVr5z4o
213
0
0
0
OA
将棋AI がプロ棋士の棋譜に与えた影響 ―定量的分析からの考察―
将棋AI がプロ棋士の棋譜に与えた影響 ―定量的分析からの考察― 興味深い論文ですね。直近10年における40手目以降の平均損失(1手平均でどれだけ将棋AI最善から評価値を落としたかの値。棋力と相関あり)は、A級棋士のみ有意に向上しており、その他のクラスでは差がないと。 https://t.co/LO0w8Pi5hq
1
0
0
0
OA
都市化と大震災から見る故郷の風景の重要性
@inosetakamichi あとはこちらも。奈良県立大学の紀要ですが。 https://t.co/veT7Bg8E64
10
0
0
0
OA
日本の国際捕鯨取締条約の脱退に伴う法的課題
①日本はもはや捕鯨問題についてはICJの強制管轄権を受諾していないhttps://t.co/tTBhfcNyZW ②が、国連海洋法条約15部による訴訟リスクはある(同上) ③「適当な国際機関」はIWCに限らないとも解釈し得るhttps://t.co/mu00QuZYLA ④いずれにせよ、訴訟如何に関わらず国際法の誠実遵守は憲法上必要 https://t.co/wm48KFWAtr
30
0
0
0
OA
今日における政治と宗教
中島三千男「今日における政治と宗教」、1980年の論文だけど今こそ必読。 日本の政治にどのように宗教が入り込んでいったのか、その過程がよく理解できる。反共のために新宗教が動員され、自民党と民社党に入り込んでいった。 統一教会もこの流れの1つに過ぎない。 https://t.co/Touk4vQH3g https://t.co/M1ElOECcyo
4
0
0
0
OA
革命とは何だろうか アーレントと政治哲学の問題
https://t.co/Rw4AtsNYLK 革命とは何だろうか アーレントと政治哲学の問題 森 一郎 面白過ぎる
23
0
0
0
OA
3つのパズル解きとしての研究 : 素人的研究の方法 : シリーズ : 研究の技法 : 大学院生のための実践的ガイド(第2回)
所属先の大学院生のために研究の方法を書く依頼を受けて書いた文章が公開されていました。自分は常々、「素人の研究者」だと思っているそのあたりなどをつらつらと書きました。 宇田川元一「3つのパズル解きとしての研究 ー素人的研究の方法ー」『経済科学論究』 https://t.co/pudJ8jG9TV
30
0
0
0
OA
大学時代のレポートに関する学習経験は職場における経験学習を促進するのか
小山治「大学時代のレポートに関する学習経験は職場における経験学習を促進するのか:社会科学分野の大卒就業者に対するインターネットモニター調査」(『高等教育研究』20、2017年)https://t.co/5Bu3dt1asg
57
0
0
0
OA
学会事務センターの破綻とその後(<特集>20周年記念)
ここに詳しく。悲惨すぎる歴史。https://t.co/Gxp1ZxAKTv
9
0
0
0
日本短歌
文芸誌「文庫」に京都在住小林花子が与謝野晶子に勝るとも劣らずといった恋愛歌を多数投書して当時の男子学生たちを熱狂させたんだけど実は京大法学部の男子学生だったっていうエピソード面白い。 https://t.co/S79r0bs5Oh
86
0
0
0
OA
「マインド・コントロール」論争と裁判 : 「強制的説得」と「不法行為責任」をめぐって
櫻井義秀「マインド・コントロール」論争と裁判 : 「強制的説得」と「不法行為責任」をめぐって(北海道大学文学研究科紀要,) https://t.co/lDj4HhlJJr 「特定の布教行為の中に,他者の権利を侵害する行為が含まれておれば,それは民法 709条の不法行為に該当」 宗教学で言うところ「違法伝道」がこれ。
221
0
0
0
OA
YouTuberの動画における視聴者に選択されるサムネイル画像とタイトルの研究
この論文をみんなで読んでその通りにサムネイルを修正したら、本当に視聴回数が伸びました。 ソーシャルメディアを研究するために実際にいろいろやってみています 「YouTuberの動画における視聴者に選択されるサムネイル画像とタイトルの研究」 https://t.co/ffXwpBlHvP
44
0
0
0
現代日本社会における宗教と暴力 : 「聖なるもの」と「私」の社会学的考察
単純によく「カルト」がわかってないから「スピリチュアリティ」を「擁護」できるんだとよく言われるけど、私の博論: CiNii 博士論文 - 現代日本社会における宗教と暴力 : 「聖なるもの」と「私」の社会学的考察 https://t.co/3kVBGqnpAT #CiNii
10
0
0
0
OA
リアクションペーパーの記述の質を高める働きかけ
小野田亮介・篠ヶ谷圭太(2014)「リアクションペーパーの記述の質を高める働きかけ」『教育心理学研究』https://t.co/4xkmteHwRI どういうコメントがよくて、何が評価されないかの論点整理について、このペーパーを学生たちには紹介している https://t.co/Kf3Ltgs2fg
56
0
0
0
OA
大学院生の院生生活における躓きと乗り越え
院生調査とても重要ですよね。続編楽しみ。/森玲奈・村上正行「大学院生の院生生活における躓きと乗り越え」『日本教育工学会研究報告集』2021(2) https://t.co/70KJSZiFKa
5
0
0
0
申告納税・源泉徴収・年末調整と給与所得 (人的役務と所得税)
確定申告に対して「自身がお金を払うために書類を出さねばならないのは(税法上はともかく)人間行動及び行動経済学的にインセンティブがない!」という思いを抱いていたが、税法が御専門の大先輩に以下の論文をご教示戴き、前者のインセンティブの存在を確認するなど。 https://t.co/q19GW8SNg8
109
0
0
0
OA
過剰診断(overdiagnosis)の定義と過剰手術(oversurgery)/過剰治療(overtreatment)の用法:病理医と疫学者の見解の差異
分野によって同じ用語が異なる意味で使われており、かつ、その分野内では一般的用語として流通することはよくあるけど、これはどうなんだ? → 過剰診断(overdiagnosis)の定義と過剰手術(oversurgery)/過剰治療(overtreatment)の用法:病理医と疫学者の見解の差異 https://t.co/N6eyfp00ZX
12
0
0
0
OA
日本語ワープロソフトの機能に見る異文化 : Wordと一太郎の比較文化論
松原 健二, 矢野口 聡: 日本語ワープロソフトの機能に見る異文化 : Wordと一太郎の比較文化論, 地域総合研究 11(1), 松商学園短期大学総合研究所, 2010年. https://t.co/4kuXOv6QnY
12
0
0
0
OA
月探査の現在 : 宇宙資源をめぐる動向
立法調査資料『#調査と情報-ISSUE BRIEF-』No.1169「月探査の現在―宇宙資源をめぐる動向―」(PDF:822KB)を掲載しました https://t.co/faJj2M1YMT
7
0
0
0
OA
研究論文の書き方(2) 査読者の本音
司法試験の合格後、アカデミックな分野(研究者など)に進みたい方は読んでおくとよいと思います。 法律学の分野の記事ではないのですが、学術論文・研究論文の書き方で参考になる記事がありましたので、記載します。ご参考までに。 なお、法学では査読制度はほぼありません。 https://t.co/cltXvS5S4E
152
0
0
0
OA
筋が悪いリサーチクエスチョンとは何か?
修士論文が大詰めというビジネススクールの院生の皆さんも多いと思いますが、自らのリサーチクエスチョンの点検にご活用下さい。 M1の終わりからM2の初め位に読んでもらうようにしていますが、実際に論文を書き始めてからの方が内容が入ってくる気がしています。 https://t.co/b51LPhuTPX
3
0
0
0
OA
症例 魚骨誤飲により大動脈穿孔を来した食道ろう孔の1例
エビのしっぽとか魚の骨とかでも動脈を傷つけることがあるとよく聞きますね…。 そういう症例報告→魚骨誤飲により大動脈穿孔を 来した食道ろう孔の1例 - J-Stage https://t.co/aPZGeHHViI
58
0
0
0
OA
都市レジームはいかに再編されつつあるか?
木田勇輔「都市レジームはいかに再編されつつあるか」https://t.co/2fr6eXvA8o 河村たかし市長登場の背景を探った論文。名古屋では開発主義レジームのもと、ボス的な市議がオール与党で行政出身の支持基盤の弱い市長を担いで自分の選挙区に利益誘導を行ういうスタイルが続いていた。
2016
0
0
0
OA
日本の大学生のSNS利用と学業成績との関連性について
こんなん大学生になって彼女ができてサルの時代に突入した男子学生なんてもっと勉強に割く時間がどうでもよくなるよなw - J-STAGE Articles - 日本の大学生のSNS利用と学業成績との関連性について https://t.co/Z9zJxFChx4
15
0
0
0
日本人は「いじわる」がお好き?!
@HYamaguchi 多分、元ネタ論文は https://t.co/oFvt4Fke5u ではないかと。Wayback machineで本分が読めます。https://t.co/nThQje0crZ
1
0
0
0
フ・ォ・-・ラ・ム もうひとつの「監獄法」-2-101回目の取調べ-SAY YES
あの当時に法学セミナーに掲載された福井先生のご論稿のタイトル。「101回目の取調べ」だけでも面白いが、供述の強制を匂わせるサブタイトルも。 CiNii 論文 - フ・ォ・-・ラ・ム もうひとつの「監獄法」-2-101回目の取調べ-SAY YES https://t.co/kSCRoKnCBZ #CiNii
154
0
0
0
OA
政治的傾向とTwitter投稿の誤字との関係について
大月英明「政治的傾向とTwitter投稿の誤字との関係について」『アカデミア 理工学編 南山大学紀要』(2021年)https://t.co/cZzwY62CkQ 【…近年,政治的な傾向が異なると,脳の構造や物事の認知,作業記憶の働きなども異なるという研究結果が発表されている.…
8
0
0
0
OA
奨学金離れはどの所得階層の学生層で起こっているのか
PDFあり。 ⇒岩田弘三 「奨学金離れはどの所得階層の学生層で起こっているのか」 The Basis : 教養教育リサーチセンター紀要第11号 (2021/3) https://t.co/BqL166cKD5
221
0
0
0
戦後歴史学の史学史的研究―日本中世史研究の政治的性格を中心に―
メモ:戦後歴史学の史学史的研究―日本中世史研究の政治的性格を中心に https://t.co/DoFJWj8JGw
4
0
0
0
IR
コスモス954事件(1978年)の意義
CiNii 論文 - コスモス954事件(1978年)の意義 https://t.co/MLaNn0A49c #CiNii たまたまコスモス954事件のわりと詳細な経緯を日本語で記述した論文を発見した。ソ連・カナダ間の交渉過程や、世論を刺激しないための米ソ間の紳士協定とかNATO諸国への非公式の通達とか初耳で面白かった。
350
0
0
0
OA
沈黙を破る : 新自由主義化する大学の‟隠された傷”
「研究者の働き方はまさに新自由主義化した労働環境の一例であり、常に自己監視し、柔軟性や創造性を洗練させ、新しい形式の監査と数値化制度を内面化している研究者は、多くの点で新自由主義に最適化した主体だ」 沈黙を破る : 新自由主義化する大学の‟隠された傷” https://t.co/wTMc6hDXpt
17
0
0
0
IR
アジア太平洋戦争をどう捉えるのか (フォーラム 《大東亜戦争》はアジア解放戦争だったか)
CiNii 論文 - アジア太平洋戦争をどう捉えるのか (フォーラム 《大東亜戦争》はアジア解放戦争だったか) https://t.co/mosVjHG4zT #CiNii
17
0
0
0
OA
日本政治学史の二つの転換 : 政治学教科書の引用分析の試み
年報政治学(2017年)に掲載された拙論文がオープンアクセスになったようです。政治学教科書の引用分析です。 https://t.co/1Lge4mUGjU https://t.co/rwzJ4YFJkL
91
0
0
0
OA
投票環境と投票率
(1/2) 昨日大学院進学希望の方に、興味を喚起したり最終的にこれに近づくように修論を書いて欲しいという模範例で示した論文(フリーアクセス) 期日前投票と投票率 https://t.co/WIWGECx2UK 投票所数と投票率 https://t.co/1LFrdN0dbt
25
0
0
0
OA
期日前投票制度と投票率
(1/2) 昨日大学院進学希望の方に、興味を喚起したり最終的にこれに近づくように修論を書いて欲しいという模範例で示した論文(フリーアクセス) 期日前投票と投票率 https://t.co/WIWGECx2UK 投票所数と投票率 https://t.co/1LFrdN0dbt
32
0
0
0
OA
平和問題と原子力:物理学者はどう向き合ってきたのか
@marxindo 原爆開発に原子物理の仁科芳雄、湯川秀樹、武谷三男が関わり、戦後このメンバーが日本学術会議で「原子力の平和利用」を訴えたとかhttps://t.co/sq4RRtUWs0、東京帝大に第二工学部が設立され他大学やメーカーから人員(教員)がかき集められて軍事研究をしたとか少し調べれば出てくるのですけどねぇー https://t.co/zN5Bz4NLSB
10
0
0
0
OA
米国より見た社会調査の困難
山口 一男 (2003)「米国より見た社会調査の困難」『社会学評論』53(4):552-565 https://t.co/lyXUumu8ai >調査対象者から調査に参加すれば何か得をするという利己的動機を引き出してはならない (p. 560)
15
0
0
0
錯誤法再構成―英米,大陸,そしてその交錯を参考に
改めて自己紹介ツイート。一橋大学大学院博士課程(民法学)/JSPS特別研究員の森です。逆SEOの観点から実名ではありませんが、ほぼ実名垢です。研究雑記と自撮りがメイン ■cinii: https://t.co/UO5BwXbZsd ■科研プロジェクト:https://t.co/YJF8e6rM3u ■日本の研究者.com:https://t.co/Cf1LoEJY6I
702
0
0
0
IR
公害病否定の社会学的考察--カドミウム腎症を事例に
CiNii 論文 - 公害病否定の社会学的考察--カドミウム腎症を事例に https://t.co/yie4Cq2GsG #CiNii コロナ禍の未来はこうなる。渡辺が執筆した時点ではカドミ腎症は公害病と認めていなかった。この後、加害企業と示談和解となるが、それは半世紀後であり、被害者の寿命が無くなるからだった。
6
0
0
0
OA
SNS と法の交錯点 : 表現の自由、民主政治の視点から
SNSと法の交錯点―表現の自由、民主政治の視点から―『ソーシャルメディアの動向と課題 科学技術に関する調査プロジェクト2019報告書』2020. https://t.co/mb7FBcjgfS #NDL調査局今月のトピック #個人データ #個人情報 #ソーシャルメディア
130
0
0
0
OA
わが国の集中治療室は適正利用されているのか
日本はICUについては「外れ値」。人口比の病床数は多いのにICUの数は非常に少ない。集中治療専門医の数も少ない。病床数は少なくICUが多いアメリカとは対照的。 また日本のICU利用は術後管理が多く、救急救命を一般急性期で管理する傾向がある。 https://t.co/J6NIH0zOth
10
0
0
0
OA
米国より見た社会調査の困難
とりあえず https://t.co/GujNLKvITx 山口 一男 (2003) "米国より見た社会調査の困難" _社会学評論_ 53(4):552-565
8
0
0
0
国際法(6)地球上のどこかに住む権利
判決文は読んでいませんが,ジェファーソンの言葉と伝えられる「地球上のどこかに住む権利」を思い出しました。 https://t.co/QeP2QfyDcd https://t.co/sjVRQucnXZ
4
0
0
0
「行政におけるデータ利活用の動向」に当たって : データ利活用とEBPM (特集 行政におけるデータ利活用の動向)
こないだ『統計』バックナンバーみてたら、椿広計がEBPMの源流はいわゆるPDCAとかであって、EBMあんまり関係ないぞ、みたいなこと書いてた https://t.co/LpwYgiVytB 企業経営の方法がいろんなものを侵食していて、それは「役に立つ」ことだと思われている。
5
0
0
0
OA
穂積陳重遺文集
レファ協事例より「アインシュタインが来日した際の記録類を読みたい。講演録、滞在記、本人の印象など、関係する資料を見たい。」 https://t.co/J4V7xPDSAF NDLデジコレ:穂積陳重遺文集. 第4冊 「アインスタイン先生歓迎の辞」 https://t.co/LYqenu5JCh
13
0
0
0
IR
政治におけるアカウンタビリティ--代表,責任,熟議デモクラシー (特集 アカウンタビリティ研究の理論と実証)
帰りの電車で山岡龍一「政治におけるアカウンタビリティ:代表、責任、熟議デモクラシー」『早稲田政治経済学雑誌』364号(2006年7月)https://t.co/PXRkHx8m16を読み返したのでメモ代わりに本論部分の肝になっている「代表」に関するところは端折って問題設定部分&結論的な部分から雑な抜き書き。
464
0
0
0
OA
歴史的現実
おお、これが京大生を戦地に送った「悪魔の書」として高名な 田辺元の講義録「 歴史的現実」か。 https://t.co/AhDMS7lvsE 確かに書いてある。p108。 「個人が国家を通して・・・身を捧げることが生死を越えることである。」 こんな扇動をやっておいて、自分は1950年に文化勲章もらいますか。
90
0
0
0
OA
〈論説〉アイドル150年 : アイドル・ブームと長期波動
昨日見かけた論文、中身見たら色々な意味で凄まじいものだった。 アイドルの比較歴史制度分析を目指し、近現代150年の日本経済の経済循環の長期波動の推移からアイドルシーンの変遷を読み解く「123ページ」の論文。 ⇒平山朝治「アイドル150年 : アイドル・ブームと長期波動」 https://t.co/027XumRwEC
フォロー(884ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)
フォロワー(328ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)