Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
Twitter
p
p (
@p19607565
)
投稿
お気に入り
フォロー
フォロワー
投稿一覧(最新100件)
25
0
0
0
IR
特高警察体制史 : 社会運動抑圧取締の構造と実態
RT @tcv2catnap: CiNii 博士論文 - 特高警察体制史 : 社会運動抑圧取締の構造と実態 https://t.co/hz1UweNyQV #CiNii
589
0
0
0
OA
大阪市における東京電力福島第一原子力発電所事故による放射性セシウム汚染都市の廃棄物回収系による放射性物質の集積と環境浄化機能の評価
RT @noiehoie: そうか。これ夢洲やったんか…。 大阪市における東京電力福島第一原子力発電所事故による放射性セシウム汚染:都市の廃棄物回収系による放射性物質の集積と環境浄化機能の評価 https://t.co/qyk6ls5ets
265
0
0
0
OA
民主政治読本
RT @OzakiYukioBot: 人民から選ばれて立法府にいるものは,いやしくも人民の権利自由をおかされぬよう1銭1厘でも人民の負たんを軽くするよう,つねに厳重に政府をかんとくせねばならぬはずである. 『民主政治読本』 https://t.co/hZfphMdHKe, p.…
14
0
0
0
IR
日清戦争開戦における両国政府政策決定過程の研究
RT @tcv2catnap: CiNii 博士論文 - 日清戦争開戦における両国政府政策決定過程の研究 https://t.co/IcNchmWUJE #CiNii
40
0
0
0
OA
過去20年のおもな化学事故,交通運輸事故,製品事故
RT @miwachan_info: @BB45_Colorado 世界の半導体業者が慌てたあの事故で、そんなに日本のシェアが大きかったと初めて知りました。もう30年前。遠い目になります。https://t.co/cwUVGUztIb 信越もあったんですね。粉塵爆発ですか。つい…
702
0
0
0
IR
公害病否定の社会学的考察--カドミウム腎症を事例に
RT @tcv2catnap: CiNii 論文 - 公害病否定の社会学的考察--カドミウム腎症を事例に https://t.co/yie4Cq2GsG #CiNii コロナ禍の未来はこうなる。渡辺が執筆した時点ではカドミ腎症は公害病と認めていなかった。この後、加害企業と…
702
0
0
0
IR
公害病否定の社会学的考察--カドミウム腎症を事例に
RT @tcv2catnap: CiNii 論文 - 公害病否定の社会学的考察--カドミウム腎症を事例に https://t.co/yie4Cq2GsG #CiNii コロナ禍の未来はこうなる。渡辺が執筆した時点ではカドミ腎症は公害病と認めていなかった。この後、加害企業と…
16
0
0
0
OA
戦後政治史の中の戦争責任問題
RT @tcv2catnap: >戦勝国が一方的に日本を裁いた極東軍事裁判は、国際法違反です。現在においても、非難されてます。 https://t.co/v2AOlqb4l2 「戦後政治史の中の戦争責任問題」吉田裕 「事実,東京裁判では,天皇や天皇との関係が深い「穏健派Jの免責…
702
0
0
0
IR
公害病否定の社会学的考察--カドミウム腎症を事例に
RT @tcv2catnap: CiNii 論文 - 公害病否定の社会学的考察--カドミウム腎症を事例に https://t.co/yie4Cq2GsG #CiNii コロナ禍の未来はこうなる。渡辺が執筆した時点ではカドミ腎症は公害病と認めていなかった。この後、加害企業と…
172
0
0
0
OA
幼少期の自然体験が理科学習への動機づけに及ぼす因果効果の検討
RT @d_nakamuran: 幼少期の自然体験が将来的な理科学習への動機づけに影響するかを検討した拙論文が公開されました。統計的因果推論の手法を用いてATEとATTを推定しています。よろしければご覧ください。 https://t.co/cuvSVEPCph
41
0
0
0
OA
経済変化と家族の行方 専業主婦の夫の誕生と死
RT @HYamaguchi: もともと武士層は専業主婦家庭だったのでしょうが人口の約7%でしかなかったわけです。それが庶民に広がり始めたのは1920年代のようですが当時は共働き前提の農業従事者が半分以上だったので、全体的な傾向になったのはご指摘のとおり戦後ですね。 https…
78
0
0
0
IR
報徳主義思想の展開と国家政策の課題--京都における地方改良運動を通して
RT @tcv2catnap: 「報徳主義思想の展開と国家政策の課題--京都における地方改良運動を通して」並松信久 https://t.co/LGnXrA0OIs 「道徳と主体~江戸後期から明治期にかけての通俗道徳」川田耕 https://t.co/2BqOpcr3A5 「地方…
64
0
0
0
OA
道徳と主体 江戸後期から明治期にかけての通俗道徳
RT @tcv2catnap: 「報徳主義思想の展開と国家政策の課題--京都における地方改良運動を通して」並松信久 https://t.co/LGnXrA0OIs 「道徳と主体~江戸後期から明治期にかけての通俗道徳」川田耕 https://t.co/2BqOpcr3A5 「地方…
304
0
0
0
OA
HPV ワクチン論争を再考する 推進派の主張の問題点を中心に
RT @osamu_iga: こんなの見つけた SNS上でのHPVワクチン論争 特異な設計のリスクには触れず 科学的ではない価値観での闘い 今の新型コロナの論争でも 同じ人に主張の傾向がある 岩田氏、村中氏、川上氏、峰氏の名も出てくるネタ満載の寄稿論文 至極、客観的中立…
702
0
0
0
IR
公害病否定の社会学的考察--カドミウム腎症を事例に
RT @tcv2catnap: CiNii 論文 - 公害病否定の社会学的考察--カドミウム腎症を事例に https://t.co/yie4Cq2GsG #CiNii コロナ禍の未来はこうなる。渡辺が執筆した時点ではカドミ腎症は公害病と認めていなかった。この後、加害企業と…
78
0
0
0
IR
報徳主義思想の展開と国家政策の課題--京都における地方改良運動を通して
RT @tcv2catnap: 「報徳主義思想の展開と国家政策の課題--京都における地方改良運動を通して」並松信久 https://t.co/LGnXrA0OIs 「道徳と主体~江戸後期から明治期にかけての通俗道徳」川田耕 https://t.co/2BqOpcr3A5 「地方…
64
0
0
0
OA
道徳と主体 江戸後期から明治期にかけての通俗道徳
RT @tcv2catnap: 「報徳主義思想の展開と国家政策の課題--京都における地方改良運動を通して」並松信久 https://t.co/LGnXrA0OIs 「道徳と主体~江戸後期から明治期にかけての通俗道徳」川田耕 https://t.co/2BqOpcr3A5 「地方…
4
0
0
0
OA
明治後期から大正期にかけての海軍志願兵の出身地
RT @tcv2catnap: J-STAGE Articles - 明治後期から大正期にかけての海軍志願兵の出身地 https://t.co/UyNzi9JbX9 「志願兵への志願は、地域の雇用機会と密接に関わり、海軍志願兵は不景気における雇用機会の一つであったと考えられる」
702
0
0
0
IR
公害病否定の社会学的考察--カドミウム腎症を事例に
RT @tcv2catnap: CiNii 論文 - 公害病否定の社会学的考察--カドミウム腎症を事例に https://t.co/yie4Cq2GsG #CiNii コロナ禍の未来はこうなる。渡辺が執筆した時点ではカドミ腎症は公害病と認めていなかった。この後、加害企業と…
22
0
0
0
OA
教育勅語は道徳教育の「源流」たり得たのか : 研究動向の整理と課題(報告論文,シンポジウム1 社会の構想と道徳教育の思想-源流から未来を展望する-)
RT @tcv2catnap: 教育勅語は道徳教育の「源流」 たり得たのか研究動向 の整理と課題(貝塚茂樹) https://t.co/TiyJNGfehy 結論から言いますと彼等日本人とは言えません。なぜなら教育勅語の近代史上の生成過程と教育効果、位置づけなど妄想だからです。…
9
0
0
0
OA
ロンドン軍縮会議と世論
RT @tcv2catnap: ステファンペルツ「ロンドン軍縮会議と世論」 https://t.co/YfX1KoEs5P ただし当時の朝日新聞等はロンドン条約止む無しというか、期初においては軍縮支持だから。その適正公正な世論が、世紀のホラ「統帥権干犯」で発狂していく。最後はテ…
33
0
0
0
OA
明治憲法体制における首相と内閣の再検討 ―「割拠」 論をめぐって
RT @tcv2catnap: 通説への異論もあるがな。近年は内閣の統制力が結構あったんじゃねという。加藤陽子も統制派政治行動を内閣秩序下での所作と。 「明治憲法体制における首相と内閣の再検討」―「割拠」論をめぐって https://t.co/TMamTTVPY9
156
0
0
0
OA
我友
RT @bunshimura: はらがへる 死んだきみのはらがへる いくら供へても 一向供物はへらない 酒をぶつかけても きみは怒らない。 けふも僕の腹はへる、 だが、きみの腹はへらない。 (室生犀星「供物」) ◆5/11は萩原朔太郎の命日◆ 室生犀星「供物」所収の『我友』…
702
0
0
0
IR
公害病否定の社会学的考察--カドミウム腎症を事例に
RT @tcv2catnap: CiNii 論文 - 公害病否定の社会学的考察--カドミウム腎症を事例に https://t.co/yie4Cq2GsG #CiNii コロナ禍の未来はこうなる。渡辺が執筆した時点ではカドミ腎症は公害病と認めていなかった。この後、加害企業と…
89
0
0
0
OA
戦後日本の公害問題と福島原発事故
RT @tigercatver2: 【資料】戦後日本の公害問題と福島原発事故 除本理史(北海道大学經濟學研究 = Economic Studies, 63(2): 85-95) http://t.co/ZIpvPsGfxb 除本さんの福島被害補償と水俣との比較が後半にある。公序…
41
0
0
0
OA
小地域別にみた東日本大震災被災地における死亡者および死亡率の分布<論文>
RT @ktgis: 谷 謙二(2012) 小地域別にみた東日本大震災被災地における死亡者および死亡率の分布.埼玉大学教育学部地理学研究報告,32,1-26 https://t.co/DCWh3vRIHi
9
0
0
0
近代化過程における民衆道徳とイデオロギー編成 (天皇制イデオロギー--「明治百年」批判(特集))
RT @tcv2catnap: CiNii 論文 - 近代化過程における民衆道徳とイデオロギー編成 (天皇制イデオロギー--「明治百年」批判(特集)) https://t.co/wsMHulTsnO #CiNii こっちだ失礼。
702
0
0
0
IR
公害病否定の社会学的考察--カドミウム腎症を事例に
RT @tcv2catnap: CiNii 論文 - 公害病否定の社会学的考察--カドミウム腎症を事例に https://t.co/yie4Cq2GsG #CiNii コロナ禍の未来はこうなる。渡辺が執筆した時点ではカドミ腎症は公害病と認めていなかった。この後、加害企業と…
12
0
0
0
吉川洋子著『日比賠償外交交渉の研究 1949-1956』
RT @tcv2catnap: CiNii 論文 - 吉川洋子著『日比賠償外交交渉の研究 1949-1956』 https://t.co/cs5G7xNIUJ #CiNii 吉川洋子『日比賠償外交交渉の研究』(勁草書房、1991年)もある。「日本側の認識には総じて贖罪の意識…
78
0
0
0
IR
報徳主義思想の展開と国家政策の課題--京都における地方改良運動を通して
RT @tcv2catnap: 「報徳主義思想の展開と国家政策の課題--京都における地方改良運動を通して」並松信久 https://t.co/LGnXrA0OIs 「道徳と主体~江戸後期から明治期にかけての通俗道徳」川田耕 https://t.co/2BqOpcr3A5 「地方…
64
0
0
0
OA
道徳と主体 江戸後期から明治期にかけての通俗道徳
RT @tcv2catnap: 「報徳主義思想の展開と国家政策の課題--京都における地方改良運動を通して」並松信久 https://t.co/LGnXrA0OIs 「道徳と主体~江戸後期から明治期にかけての通俗道徳」川田耕 https://t.co/2BqOpcr3A5 「地方…
161
0
0
0
OA
なぜ,日本国憲法「公共の福祉」概念が,国連人権機関で問題とされるのか?
https://t.co/WbA2R7VVoW
161
0
0
0
OA
なぜ,日本国憲法「公共の福祉」概念が,国連人権機関で問題とされるのか?
RT @LindenMesicku: なぜ,日本国憲法「公共の福祉」概念が,国連人権機関で問題とされるのか? https://t.co/7HDMuGqnqb
24
0
0
0
OA
オーストラリア憲法と緊急権
RT @biac_ac: @livedoornews 「ロックダウンには緊急事態条項ガー」ってデマッターが出てきそうなので、先に書いとく。 オーストラリアも緊急事態条項を持っていません。 画像: 「オーストラリア憲法と緊急権」(国立国会図書館 調査及び立法考査局, 2019…
788
0
0
0
OA
植民地統治論
RT @ekesete1: 日本も植民地支配した側> 泉哲「植民地統治論」1924年 日本の植民地 一、朝鮮 二、台湾 三、南洋委任統治地カロリン、ペリウ、マリアン、マーシャール群島、 四、関東租借地 五、南樺太 https://t.co/ebDVm4lIAj
50
0
0
0
IR
要塞地帯法の成立と治安体制(3)日露開戦を迎える函館要塞
RT @tcv2catnap: CiNii 論文 - 要塞地帯法の成立と治安体制(3)日露開戦を迎える函館要塞 https://t.co/2lO90JbTUY #CiNii
788
0
0
0
OA
植民地統治論
RT @ekesete1: @oo4F8S4L0Cxsk9n @garirou 日本自身が植民地を持っていたのを、どう説明したらいいだろうか? 泉哲「植民地統治論」1924年 日本の植民地 一、朝鮮 二、台湾 三、南洋委任統治地カロリン、ペリウ、マリアン、マーシャール群島、…
702
0
0
0
IR
公害病否定の社会学的考察--カドミウム腎症を事例に
RT @tcv2catnap: CiNii 論文 - 公害病否定の社会学的考察--カドミウム腎症を事例に https://t.co/yie4Cq2GsG #CiNii コロナ禍の未来はこうなる。渡辺が執筆した時点ではカドミ腎症は公害病と認めていなかった。この後、加害企業と…
101
0
0
0
<論文>革新自治体の終焉と政策変化 : 都道府県レヴェルにおける首長要因と議会要因
RT @tcv2catnap: 「革新自治体の終焉と政策変化:-都道府県レヴェルにおける首長要因と議会要因」曽我 謙悟 待鳥 聡史 https://t.co/mSEY5UVv5T リンク先読めますが、物凄い示唆に富んでいて今がわかります。反共のツールとして公務員叩き、改革、無駄…
81
0
0
0
OA
大南北全集
RT @sugiken4: いまさらですけど大南北全集収録の『桜姫東文章』の台本はここで確認できます。PDFでダウンロードもできるし便利な時代になったね。 https://t.co/UJtIKWYeEO
20
0
0
0
OA
だれが「逆コース」をもたらしたのか ―占領期の高等教育機関におけるレッド・パージ―
RT @tcv2catnap: J-STAGE Articles - だれが「逆コース」をもたらしたのか ―占領期の高等教育機関におけるレッド・パージ― https://t.co/gB2cBpOCdm
702
0
0
0
IR
公害病否定の社会学的考察--カドミウム腎症を事例に
RT @tcv2catnap: CiNii 論文 - 公害病否定の社会学的考察--カドミウム腎症を事例に https://t.co/yie4Cq2GsG #CiNii コロナ禍の未来はこうなる。渡辺が執筆した時点ではカドミ腎症は公害病と認めていなかった。この後、加害企業と…
2
0
0
0
OA
中西嘉宏 著『軍政ビルマの権力構造──ネー・ウィン体制下の国家と軍隊1962−1998』京都大学学術出版会 2009年 xiv +321頁
RT @kulmc: (書評)https://t.co/Idu6OZE10I
15
0
0
0
IR
山県有朋とその館
RT @zasetsushirazu: 大正11年2月1日、山県有朋が死去。長州藩出身で、幕末期に奇兵隊の幹部。内閣総理大臣に2度就任。伊藤博文と並ぶ元老の最有力者で、政治・軍事の両面で大きな影響力を有した。佐藤信「山県有朋とその館」(『日本研究』51)は、「空間に興味を持った…
38
0
0
0
OA
科学的知見の不確実性と専門家の倫理―戦後日本の食品事件を例として―
RT @TR_727: @tcv2catnap →「厚生省は翌1956年3月,各府県に精密検査/を指示し/希望者だけを対象に/実施された/検査/結果を集計した厚生省は「全貞異常なし.症状を有する者はいずれも中毒催息 以前の原病の継続」と発表した/.→ 同上 中島貴子『科学的知…
241
0
0
0
森永ヒ素ミルク中毒事件50年目の課題
RT @tcv2catnap: CiNii 論文 - 森永ヒ素ミルク中毒事件50年目の課題 https://t.co/rPTKjkkLhU #CiNii
702
0
0
0
IR
公害病否定の社会学的考察--カドミウム腎症を事例に
RT @tcv2catnap: CiNii 論文 - 公害病否定の社会学的考察--カドミウム腎症を事例に https://t.co/yie4Cq2GsG #CiNii コロナ禍の未来はこうなる。渡辺が執筆した時点ではカドミ腎症は公害病と認めていなかった。この後、加害企業と…
573
0
0
0
公害被害放置の諸要因――イタイイタイ病発見の遅れと現在に続く被害――
RT @tcv2catnap: CiNii 論文 - 公害被害放置の諸要因――イタイイタイ病発見の遅れと現在に続く被害―― https://t.co/GuXiC6cbkT #CiNii 御用学者の台頭は本邦の場合、公害被害の極小化による財政負担低減が主目的か利益相反だったが…
43
0
0
0
OA
関東大震災時の「デマ」を考える : 朝鮮人虐殺の現場から(シンポジウム,二〇一一年度早稲田大学史学会大会報告)
RT @tcv2catnap: 【資料】関東大震災時の「デマ」を考える : 朝鮮人虐殺の現場から(シンポジウム,2011年度早稲田大学史学会大会報告) 藤野裕子「関東大震災時の「デマ」を考える」 https://t.co/dhGZ3s6Ad9
25
0
0
0
IR
日本占領期ジャワにおける「身体の占領」の嚆矢 ―「ジャワ・バリー宣伝部隊」による巡回映画を中心として―
RT @tcv2catnap: CiNii 論文 - 日本占領期ジャワにおける「身体の占領」の嚆矢 ―「ジャワ・バリー宣伝部隊」による巡回映画を中心として― https://t.co/5ALENJ853Z #CiNii
23
0
0
0
IR
日本占領下ジャワにおける大政翼賛運動の展開 : ジャワ奉公会の設立過程
RT @tcv2catnap: CiNii 論文 - 日本占領下ジャワにおける大政翼賛運動の展開 : ジャワ奉公会の設立過程 https://t.co/CVnUXB48o1 #CiNii バカウヨは母国語苦手だから読めないからなw
55
0
0
0
IR
「地方改良運動」の政策主体と社会背景
RT @tcv2catnap: CiNii 論文 - 「地方改良運動」の政策主体と社会背景 https://t.co/4EFgEsnGDd #CiNii
78
0
0
0
IR
報徳主義思想の展開と国家政策の課題--京都における地方改良運動を通して
RT @tcv2catnap: CiNii 論文 - 報徳主義思想の展開と国家政策の課題--京都における地方改良運動を通して https://t.co/LGnXrA0OIs #CiNii 通俗道徳→「報徳思想が報徳主義思想へと変容して地方改良運動で利用されている。変容過程で…
101
0
0
0
IR
地方改良運動と地方体制の再編
RT @tcv2catnap: CiNii 論文 - 地方改良運動と地方体制の再編 https://t.co/wfeqk23le3 #CiNii 政党政治否定論者の山県有朋が作り上げた国民意識としての通俗道徳のエビデンス。自己責任と自助だけを刷り込ませて富国強兵の奴隷にした…
788
0
0
0
OA
植民地統治論
RT @ekesete1: 日本自身が植民地を持っていたのを、どう説明したらいいだろうか? 泉哲「植民地統治論」1924年 日本の植民地 一、朝鮮 二、台湾 三、南洋委任統治地カロリン、ペリウ、マリアン、マーシャール群島、 四、関東租借地 五、南樺太 https://t.c…
9
0
0
0
私が書きたい「理想の教科書」 (特集 歴史教育を問い直す--「自虐」「自賛」を超えて)
RT @tcv2catnap: CiNii 論文 - 私が書きたい「理想の教科書」 (特集 歴史教育を問い直す--「自虐」「自賛」を超えて) https://t.co/lSBU7rs3VB #CiNii 中公加藤に頼んで公開してくれんかなあ。
44
0
0
0
OA
科学の不正と利益相反
RT @yamasuguri: @tcv2catnap 尾内隆之 「利益相反を直視する」(2014/05/28) https://t.co/mdVdm4Neyl と、その参考文献にある 唐木英明 「科学の不正と利益相反」(2007) https://t.co/7jM2e6U…
54
0
0
0
OA
党首選出過程の民主化
RT @westernpalace: @tjimbo (上神 貴佳「党首選出過程の民主化―自民党と民主党の比較検討―」)という論文の記述がありました。この通りだとすると、今回の総裁選と同様の形式(選出は両院議員総会だけど、都道府県連も自主的に投票)でしょうか。 https:/…
59
0
0
0
IR
関東大震災時の朝鮮人虐殺はなぜ起こったか : 朝鮮独立戦争と日本帝国
RT @tcv2catnap: CiNii 論文 - 関東大震災時の朝鮮人虐殺はなぜ起こったか : 朝鮮独立戦争と日本帝国 https://t.co/f3l4uMynAr #CiNii 「日本人の差別意識から自然発生的に流言が発生、官憲はそれを広めることにより、利用した」…
114
0
0
0
IR
関東大震災時の「レイピスト神話」と朝鮮人虐殺 : 官憲史料と新聞報道を中心に (特集 関東大震災90年 : 朝鮮人虐殺をめぐる研究・運動の歴史と現在(2))
RT @tcv2catnap: CiNii 論文 - 関東大震災時の「レイピスト神話」と朝鮮人虐殺 : 官憲史料と新聞報道を中心に (特集 関東大震災90年 : 朝鮮人虐殺をめぐる研究・運動の歴史と現在(2)) https://t.co/zVcyEylfE1 #CiNii…
103
0
0
0
OA
欧州議会は, なぜ従軍慰安婦非難決議を出したか
RT @TR_727: @tcv2catnap そんな「ヌエのような精神性https://t.co/vq1x9lsfOS」への不信感をアジア諸国以外から表明されたこともあったそうですね。 ①羽場久美子『欧州議会は、なぜ従軍慰安婦非難決議を出したか』2009 https://t…
9
0
0
0
IR
長野県教員赤化事件(「二・四事件」)に関する研究(1)1930年代教育史像の再構築のための研究視角
RT @tcv2catnap: CiNii 論文 - 長野県教員赤化事件(「二・四事件」)に関する研究(1)1930年代教育史像の再構築のための研究視角 https://t.co/xQnDCPxbeI #CiNii
30
0
0
0
OA
小泉・安倍政権の医療改革 : 新自由主義的改革の登場と挫折(<特集>社会保障改革の政治経済学-社会政策学会第115回大会共通論題)
RT @tcv2catnap: 「小泉・安倍政権の医療改革」新自由主義的改革の登場と挫折 二木立(社会政策学会第115回大会共通論題) https://t.co/Q1zxlHd1yv
241
0
0
0
森永ヒ素ミルク中毒事件50年目の課題
RT @tcv2catnap: CiNii 論文 - 森永ヒ素ミルク中毒事件50年目の課題 https://t.co/rPTKjkkLhU #CiNii 厚労省と小児学会(森永がタニマチ)がなにをしたか?阪大の西沢義人(森永顧問・小児学会重鎮・隠蔽工作後叙勲出世)「人として…
573
0
0
0
公害被害放置の諸要因――イタイイタイ病発見の遅れと現在に続く被害――
RT @tcv2catnap: CiNii 論文 - 公害被害放置の諸要因――イタイイタイ病発見の遅れと現在に続く被害―― https://t.co/GuXiC6cbkT #CiNii 藤川の論文20回くらいツイートしてるな。これ厚労省が何をしたか。医療系技官(技監・医務官…
77
0
0
0
IR
現代の公的扶助制度と「劣等処遇の原則」 (淑徳大学創立十周年記念)
RT @tcv2catnap: CiNii 論文 - 現代の公的扶助制度と「劣等処遇の原則」 (淑徳大学創立十周年記念) https://t.co/KtiDIRqcy8 #CiNii
36
0
0
0
岸信介の盟友にして小池百合子の師父たりし職業的国家主義者・中谷武世の初期思想形成について(1)
RT @bowwowolf: 木下宏一「岸信介の盟友にして小池百合子の師父たりし職業的国家主義者・中谷武世の初期思想形成について」を読んだ。翼賛選挙で衆議院議員になり、戦後は日本アラブ協会会長として中東諸国との民間外交に邁進した中谷の前半生がわかり、なかなか興味深いものである。…
24
0
0
0
増田 弘著『公職追放-三大政治パージの研究』
RT @tcv2catnap: 排除できないと思います。戦犯追放で例示すると、GSとG2でパージについての対立があったり、吉田茂が政敵の追い落としにパージ(3大パージ)活用した事など複数の逆コースが指摘されています。てか、ポツダム宣言か「永久二除去」なのに生き残りましたものね岸…
37
0
0
0
IR
大平正芳と阿片問題
RT @tcv2catnap: 大平正芳と椎名悦三郎、自民党の重鎮二人と阿片はこちら。 「大平正芳と阿片問題」 (民際学特集 田中宏教授退職記念号) 倪 志敏 https://t.co/mHGyixPSr4
100
0
0
0
OA
「従軍慰安婦」問題と歴史認識
RT @tcv2catnap: J-STAGE Articles - 「従軍慰安婦」問題と歴史認識 https://t.co/ujqFoENIu9 安丸良夫が従軍慰安婦書いてた ! ちょっと驚き。
30
0
0
0
安丸良夫著『日本の近代化と民衆思想』
RT @tcv2catnap: CiNii 論文 - 安丸良夫著『日本の近代化と民衆思想』 https://t.co/WcpFApoTZ8 #CiNii
5
0
0
0
OA
改正教育基本法第16条第1項の解釈と国・地方公共団体の関係
RT @akabishi2: 参考。 改正教育基本法第16条第1項の解釈と国・地方公共団体の関係 -教育基本法に関する特別委員会の議事録の分析を中心に- 信州大・佐々木幸寿 https://t.co/s4yK9YStzR 画像の書籍も。 https://t.co/Ec1Vx…
78
0
0
0
IR
岸信介と「満洲経営」--最近の研究動向・言説と課題
RT @tcv2catnap: CiNii 論文 - 岸信介と「満洲経営」--最近の研究動向・言説と課題 https://t.co/2HN4RZQxoA #CiNii
26
0
0
0
IR
銃後 : 戦争を支えた人々 : 飛行機献納運動・百貨店でのプロパガンダ・軍需株への投資
RT @tcv2catnap: CiNii 論文 - 銃後 : 戦争を支えた人々 : 飛行機献納運動・百貨店でのプロパガンダ・軍需株への投資 https://t.co/DHLEMyraZ4 #CiNii 令和じゃないよw しかし読め、読め。
10
0
0
0
戊申詔書の発布と奉体
RT @tcv2catnap: CiNii 論文 - 戊申詔書の発布と奉体 https://t.co/03wntoHZk8 #CiNii こっちの方が戦後退廃への引き締めとガチ帝国主義推進→国民教化の流れがわかりやすい
51
0
0
0
IR
近代日本における身体の国民化と規律化
RT @tcv2catnap: CiNii 論文 - 近代日本における身体の国民化と規律化 https://t.co/uvuAetrqZo #CiNii こっちが素晴らしい論考。
23
0
0
0
OA
書評:川上裕子著『日本における保健婦事業の成立と展開―戦前・戦中期を中心に』
RT @tcv2catnap: 健兵、健母化からはじまる身体の規律化の一環ですね。「国民体力法」「体力章検定」「健民運動」など。健康優良児表彰は朝日新聞が皇紀事業でやりました。保健婦制度が身体規律化としての公衆衛生の先兵でしたね。 https://t.co/laZulLOSLx
お気に入り一覧(最新100件)
589
0
0
0
OA
大阪市における東京電力福島第一原子力発電所事故による放射性セシウム汚染都市の廃棄物回収系による放射性物質の集積と環境浄化機能の評価
そうか。これ夢洲やったんか…。 大阪市における東京電力福島第一原子力発電所事故による放射性セシウム汚染:都市の廃棄物回収系による放射性物質の集積と環境浄化機能の評価 https://t.co/qyk6ls5ets
170
0
0
0
OA
なぜ人文社会科学も「科学」であるのか
なぜ人文社会科学も「科学」であるのか / 岩井 克人 https://t.co/22D4SYV0Dp
1065
0
0
0
OA
大学進学における「地方」と「性別」の「足枷」
日本における大学進学率は、すごい地域間格差と男女格差がある。 https://t.co/OrNlMfnouZ https://t.co/Y2JJciJKOB
411
0
0
0
OA
フェミニストと保守の奇妙な<連帯> ――韓国のトランス排除言説を中心に――
韓国で2010年代中頃から第四波フェミニズムが盛り上がりを見せるなかで一部のフェミニストがトランス排除へ傾倒したことについて、保守運動との〈連帯〉という観点からまとめた拙稿です。ジェンダー史学会より寄稿依頼をいただいたもので、オンラインアクセス可となりました。 https://t.co/njlap5teEQ
265
0
0
0
OA
民主政治読本
封建政治では命令と服従があるのみで,命令に対する是非の批判は絶対に許されない.したがって封建政治の下では,批判的精神は窒息して発達しない…多年封建政治の圧制になれて,命ただこれしたがう奴れい的習かんに養われたわが国民に批判的精神が欠けているのは当然であろう https://t.co/hZfphMdHKe p66
10
0
0
0
OA
本堂毅・平田光司・尾内隆之・中島貴子(編)『科学の不定性と社会―現代の科学リテラシー』
本堂毅・平田光司・尾内隆之・中島貴子(編)『科学の不定性と社会―現代の科学リテラシー』 https://t.co/gCdmlYcHv5 なんと書評が藤野裕子。
172
0
0
0
OA
幼少期の自然体験が理科学習への動機づけに及ぼす因果効果の検討
幼少期の自然体験が将来的な理科学習への動機づけに影響するかを検討した拙論文が公開されました。統計的因果推論の手法を用いてATEとATTを推定しています。よろしければご覧ください。 https://t.co/cuvSVEPCph
5
0
0
0
OA
キルケゴール『反復』の成立と構成について : 仮名の問題を手がかりに
キルケゴールが複数の名前で書いた仮名の問題を『反復』を中心に論じられている小野雄介さんの論文がとてもわかりやすいです。キルケゴールの言葉から〈問いの書〉は仮名で書かれ、〈答えの書〉が実名で書かれているという指摘が素晴らしい。 https://t.co/xVtofDFOwe
170
0
0
0
OA
「家族丸抱え」から「施設丸投げ」へ ─日本型“残余”福祉形成史
入所施設や精神病院の構造的批判をすると、障害者の家族や兄弟の方から批判を受け続けてきた。「施設や病院をなくしたら、家族で面倒を見ろということか?」と。違うのです。「「家族丸抱え」から「施設丸投げ」へ」の二者択一構造こそ、実は国の無策の象徴なのだ。 https://t.co/acUDzsZWTH https://t.co/4TOX6bi3Nj
1744
0
0
0
OA
日本語からはじめる科学・技術英文の書き方
日本物理学会誌は宝の山。これ読みたい。 https://t.co/T0ueG5zGGZ 「削除しても文意の変わらない語句は全て冗長」。誇張語の使用は「野心に満ちた若い科学・技術者が初めて成功を経験した場合に使いやすい表現」。SNSは悪文であふれている。その倍は良文をよむべし。
13
0
0
0
OA
アジテーター市川與一郎と「物語」としての尼港事件
@tcv2catnap 「尼港事件」の諸問題 原 暉之 ロシア史研究 https://t.co/W7bLjdAYl6 尼港事件と日本社会、一九二〇年 井竿 富雄 山口県立大学学術情報 https://t.co/f7mnzCpM8m アジテーター市川與一郎と「物語」としての尼港事件 井澗 裕 北海道大学スラブ研究センター 境界研究 https://t.co/guaFa0pWsO
41
0
0
0
OA
経済変化と家族の行方 専業主婦の夫の誕生と死
もともと武士層は専業主婦家庭だったのでしょうが人口の約7%でしかなかったわけです。それが庶民に広がり始めたのは1920年代のようですが当時は共働き前提の農業従事者が半分以上だったので、全体的な傾向になったのはご指摘のとおり戦後ですね。 https://t.co/BwCrCsUoX3 https://t.co/IgZsfajDW7
444
0
0
0
OA
元東京出入国在留管理局長・福山宏氏に聞く -入管行政の現場に関するインタビュー調査
滝澤三郎さんは元法務省職員。福山宏さんに至っては元東京入管局長。なんだ、この人選は。 福山さんのロングインタビューはここに掲載されています。考えのわかる部分を引用します。 https://t.co/4C4FptwBn4 #入管法案採決するな #修正協議ではなく廃案を #入管法改悪反対 #野党の対案審議しろ 1/4 https://t.co/0qDwE1Z8fa
211
0
0
0
OA
一人称リアルタイム語り小説の成立と展開 : 新井素子から綿矢りさへ
綿矢りさなどの現代作家のリアルタイム語りっぽい文体がどのような特徴のものとして理解できるのか、どのように成立し、どのように定着したのか、といったことについて、漫画、アニメ、ゲーム等にも目を配りながら整理した論文を『層』に寄稿しました。pdfで読めます。 https://t.co/aWMAc0wBHm
304
0
0
0
OA
HPV ワクチン論争を再考する 推進派の主張の問題点を中心に
こんなの見つけた SNS上でのHPVワクチン論争 特異な設計のリスクには触れず 科学的ではない価値観での闘い 今の新型コロナの論争でも 同じ人に主張の傾向がある 岩田氏、村中氏、川上氏、峰氏の名も出てくるネタ満載の寄稿論文 至極、客観的中立的な考察で読み応えあり https://t.co/tdEHCuVWF5
2
0
0
0
OA
絞扼性イレウスを伴った小児腸間膜裂孔ヘルニアの1 例
ドラマPICUよかった。じつに真面目な医療ドラマ。 息子たちとTVerで第一話いっしょに見て、症例報告を解説してやったら、へぇぇほぉぉと食いついてくれた。 今日は幸せな気分。 https://t.co/iCKskvU7Ic
24
0
0
0
OA
放射線被曝問題における批判的科学
利益相反概念ゼロの科学者が大量に居るのが本邦。政治的問題を科学の法衣で排除する思想は敗戦時の昭和帝の敗戦勅諭にもあるんだよね~。科学を出せば納得する明治政府が植え付けた宿痾。 「放射線被曝問題における批判的科学」 立石裕二 https://t.co/6er07cg0ze
4
0
0
0
OA
明治後期から大正期にかけての海軍志願兵の出身地
J-STAGE Articles - 明治後期から大正期にかけての海軍志願兵の出身地 https://t.co/UyNzi9JbX9 「志願兵への志願は、地域の雇用機会と密接に関わり、海軍志願兵は不景気における雇用機会の一つであったと考えられる」
32
0
0
0
OA
里山のポリティクス:エコロジカル・ナショナリズム研究序説
おもしろいよ 里山のポリティクス:エコロジカル・ナショナリズム研究序説 藤田渡 https://t.co/S1D22yLhjH
22
0
0
0
IR
伊藤博文と明治日本の朝鮮政策
CiNii 博士論文 - 伊藤博文と明治日本の朝鮮政策 https://t.co/nnHOwGCrVm #CiNii 第二次日韓協約以前の伊藤を俯瞰する事で、伊藤博文の対朝鮮政策の全貌を論考した。これが51アクセスしかねえのダセーよ。本邦近代史無関心。
10
0
0
0
OA
≪書評≫近藤孝弘編『歴史教育の比較史』
【書評】近藤孝弘編『歴史教育の比較史』 『アジア教育史研究』に掲載(第31号、2022年3月、アジア教育史学会発行、茨木智志氏評)。「歴史認識」で争う前に。自国史と世界史の関係とは。 *書評(J-STAGE)⇒ https://t.co/B3sFz7nqyW *書誌情報⇒ https://t.co/nTGAReX1wq https://t.co/KbG3gSbKMt
86
0
0
0
OA
「マインド・コントロール」論争と裁判 : 「強制的説得」と「不法行為責任」をめぐって
櫻井義秀「マインド・コントロール」論争と裁判 : 「強制的説得」と「不法行為責任」をめぐって(北海道大学文学研究科紀要,) https://t.co/lDj4HhlJJr 「特定の布教行為の中に,他者の権利を侵害する行為が含まれておれば,それは民法 709条の不法行為に該当」 宗教学で言うところ「違法伝道」がこれ。
1002
0
0
0
OA
(書評)山口広著『検証・統一教会=家庭連合―霊感商法・世界平和統一家庭連合の実態―』
「1987年に全国弁連が結成され、2015年12月までの28年間で関係弁護士や消費生活センターが受けた相談は約 3 万3,800件、被害金額は約1,177億円にのぼる」(山口広「検証・統一教会=家庭連合」塚田穂高書評) https://t.co/zGTkJAuWPP 30年放置だからほぼ全世代横断的だと思うんだけどね。知らないんだ。
149
0
0
0
OA
「有害コミック」規制運動の展開
TLで教えてもらった矢島正見・山本功「「有害コミック」規制運動の展開」(『犯罪社会学研究』第19号、1994年https://t.co/Keq3sWD3fS )を読んだ。
149
0
0
0
OA
「有害コミック」規制運動の展開
@t_wak @tcv2catnap 矢島正見・山本功1994 https://t.co/UyQ1UJtV2Zでは、その「運動は、自然発生的なものではなかった。この運動を核となって担ったのは青少年地区委員会や母の会など一部の団体と警察関係の行政機関であり、その他の諸団体はそれらに動員された、という関係にあった」と結論づけていましたね。 https://t.co/g2MGx2Gx21
9
0
0
0
OA
ロンドン軍縮会議と世論
ステファンペルツ「ロンドン軍縮会議と世論」 https://t.co/YfX1KoEs5P ただし当時の朝日新聞等はロンドン条約止む無しというか、期初においては軍縮支持だから。その適正公正な世論が、世紀のホラ「統帥権干犯」で発狂していく。最後はテロに行きつく。今の本邦はその世論も終わってる。
21
0
0
0
OA
軍部大臣文官制の再検討
「軍部大臣文官制の再検討~1920年代の陸軍と統帥権」森 靖夫 https://t.co/bKypCemjLi 陸軍からの政治排除って背景や意図は多々あれど山縣有朋だからね、これがまたw
97
0
0
0
OA
「恋愛の誕生」をめぐる言説 シャルル・セニョボスの「神話」の形成について
「恋愛は12世紀の発明」はシャルル・セニョボスの言とされていますが、意外と明記されることのないその出典を追った片山幹生先生の論文を興味深く拝見しました。 「「恋愛の誕生」をめぐる言説 シャルル・セニョボスの「神話」の形成について」 https://t.co/EY8VApJpCL
4
0
0
0
歌舞伎に女優を
渡辺保のデビュー作『歌舞伎に女優を』もあるうううう。いつか読みたいと思ってた。 https://t.co/MPbu7F4Deu
2539
0
0
0
OA
戦前生まれの女性の暮らし
「戦前生まれの女性の暮らし」いや~ちょっとこのレポートすごいからみんな読んでほしい。2002年頃に女子学生により行われた明治~昭和初期生まれの女性の戦前の暮らしについての聞き取り調査。写真などでは残らない下着や生理について等も聞き取っている。 https://t.co/smQjOM4QbD
754
0
0
0
OA
国際ろう者スポーツ委員会が国際パラリンピック委員会を離脱した要因について
デフリンピックの話をすると、毎回必ず「なぜパラリンピックに参加しないのか、自分達だけで孤立しようとするのは良くない」云々おっしゃる方がいるので貼っておきます。 「国際ろう者スポーツ委員会がパラリンピックを脱退した要因について」 https://t.co/QnXgXuEMVH
1018
0
0
0
OA
自己免疫性脳症を見きわめるための新しい神経診察の提案—身体表現性障害との鑑別—
#ワクチン長期副反応 のうち、不随意運動(手足が大きく動くなど)がメインのものは自己免疫性脳症の可能性があると考えられます。#HPVワクチン の後にも少数報告されていた副反応です。https://t.co/Qt9GCRi4YK https://t.co/tSjTK56rwa これらの論文を印刷して、神経内科を受診してみてください。
489
0
0
0
OA
子宮頸がんワクチン関連の神経症候とその病態
#ワクチン長期副反応 のうち、不随意運動(手足が大きく動くなど)がメインのものは自己免疫性脳症の可能性があると考えられます。#HPVワクチン の後にも少数報告されていた副反応です。https://t.co/Qt9GCRi4YK https://t.co/tSjTK56rwa これらの論文を印刷して、神経内科を受診してみてください。
271
0
0
0
OA
日本企業のCSRにおける行動規範に関する一考察 国連グローバル・コンパクトを中心に
国連がやってる企業の社会的責任関係のプロジェクトに参加して除名されたり辞退しないといけなくなったりする企業、すごくたくさんあってそれがテーマの論文まであるのか。あんまり詰めないで勢いで参加しちゃうのかな。 https://t.co/ic6wfFB1jW
184
0
0
0
OA
小説・映画「星の子」が描く宗教・家族・学校―「宗教2世」問題の理解と考察のために―
【論文刊行】「小説・映画「星の子」が描く宗教・家族・学校―「宗教2世」問題の理解と考察のために―」が、『上越教育大学研究紀要』41号に掲載・公開されました。珍しく小説・映画評でもありますが、いま「宗教2世」問題を考える素材になっています。ぜひお読みください! https://t.co/Zix5AsS7Ob
489
0
0
0
OA
子宮頸がんワクチン関連の神経症候とその病態
https://t.co/tSjTK4Poua こちらもぜひ。 多くの方が、わずかな所見のみで「心因性」と片付けられ、十分な検査も受けられず、時には嘘つき呼ばわりをされて、苦しまれました。 同じことを繰り返してはなりません。
1018
0
0
0
OA
自己免疫性脳症を見きわめるための新しい神経診察の提案—身体表現性障害との鑑別—
#ワクチン長期副反応 に関連して、「HPVワクチンの時と同じだ」と「非難」する目的でツイートしておられる方を見かけました。 その通り。HPVワクチンと同じく、器質的疾患なのに、「心因性」と誤診される例が後を絶っていません。 https://t.co/Qt9GCRAecS こういう論文を読んでいただきたいです。
426
0
0
0
講演 記憶の略奪 ―第二次大戦中にナチの戦利品を経てソ連に渡った公文書―
ソ連国家による文書押収は、国内知識人だけでなくベルリンをはじめとする海外で何度も行われた。この問題に一番熱心に取り組んでいるのはパリ大のソフィー・クーレ教授である。彼女は『記憶の略奪La mémoire spoliée』で不可解な史料の旅を追う。その一部は日本語で読める。https://t.co/ert823WnAy
32
0
0
0
OA
現代国際法における分離権の位置づけ : 救済的分離論の妥当性に関する実証的研究
「現代国際法における分離権の位置づけ : 救済的分離論の妥当性に関する実証的研究」吉田恵利https://t.co/rmf5kUJzmH ミンスク合意破棄後のロシアとウクライナ争点は東部になるので、仮に中国が仲介とかいう美味しいポジ取りに行ったら二共和国独立の話とEUとNATO加盟バーターとか来るんじゃね。
37
0
0
0
OA
新宗教の形成と社会変動 : 近・現代日本における新宗教研究の再検討
「新宗教の形成と社会変動 : 近・現代日本における新宗教研究の再検討」櫻井義秀(北海道大學文學部紀要) https://t.co/SBuH0kijbu 一連のツイで、俺が権威型科学至上主義の無神論教と例えたのはこれ。櫻井は必要であるという学生側から分析してるがね。 https://t.co/AxKJDRJHYT
573
0
0
0
公害被害放置の諸要因――イタイイタイ病発見の遅れと現在に続く被害――
CiNii 論文 - 公害被害放置の諸要因――イタイイタイ病発見の遅れと現在に続く被害―― https://t.co/GuXiC5V8iT #CiNii 俺も一橋とは頭のレベルは違うだろうが社会学徒だし学部時代は環境社会学だよ。イ病ツイの元ネタはこちら。
6
0
0
0
OA
1950年代の農村過剰人口と労働市場 : 学説史的アプローチによる再解釈の可能性
メモ:森田明「1950年代の農村過剰人口と労働市場」(『農村研究』第93号、2001年9月)https://t.co/zI66OvXKsK
12
0
0
0
吉川洋子著『日比賠償外交交渉の研究 1949-1956』
CiNii 論文 - 吉川洋子著『日比賠償外交交渉の研究 1949-1956』 https://t.co/cs5G7xNIUJ #CiNii 吉川洋子『日比賠償外交交渉の研究』(勁草書房、1991年)もある。「日本側の認識には総じて贖罪の意識が希薄であり、賠償を経済進出の機会と捉えた」
9
0
0
0
日本から見た「韓国併合」(〈特集〉近代東アジアの国際情勢と「韓国併合」 : 併合100周年を機に考える)
CiNii 論文 - 日本から見た「韓国併合」 https://t.co/Jslsgk9AIJ #CiNii
9
0
0
0
IR
第3回韓国併合再検討国際会議 : 「合法・違法」を超えて
CiNii 論文 - 第3回韓国併合再検討国際会議 : 「合法・違法」を超えて https://t.co/idquhC81Wx #CiNii ちなみにこの辺がバカウヨの論拠となる。論者見たらわかるよw
78
0
0
0
IR
報徳主義思想の展開と国家政策の課題--京都における地方改良運動を通して
「報徳主義思想の展開と国家政策の課題--京都における地方改良運動を通して」並松信久 https://t.co/LGnXrA0OIs 「道徳と主体~江戸後期から明治期にかけての通俗道徳」川田耕 https://t.co/2BqOpcr3A5 「地方改良運動」の政策主体と社会背景 伊勢弘志 https://t.co/VL7Bc3XHin つまり国策でした。 https://t.co/5pWgCYcOIN
64
0
0
0
OA
道徳と主体 江戸後期から明治期にかけての通俗道徳
「報徳主義思想の展開と国家政策の課題--京都における地方改良運動を通して」並松信久 https://t.co/LGnXrA0OIs 「道徳と主体~江戸後期から明治期にかけての通俗道徳」川田耕 https://t.co/2BqOpcr3A5 「地方改良運動」の政策主体と社会背景 伊勢弘志 https://t.co/VL7Bc3XHin つまり国策でした。 https://t.co/5pWgCYcOIN
161
0
0
0
OA
なぜ,日本国憲法「公共の福祉」概念が,国連人権機関で問題とされるのか?
なぜ,日本国憲法「公共の福祉」概念が,国連人権機関で問題とされるのか? https://t.co/7HDMuGqnqb
130
0
0
0
OA
「最終的解決」の技術者たち
アウシュビッツの人体焼却炉の件、最初に知ったのはこの論文だった。PDFでタダで読めます:フォルクハルト・クニッゲ編(柴嵜雅子訳)「「最終的解決」の技術者たち」:『国際研究論叢』(大阪国際大学紀要) 21(3), 149-164, 2008-03 https://t.co/CKM7VVNUcj
110
0
0
0
OA
演説:憲政ニ於ケル輿論ノ勢力
こちら実際の大隈の演説音声。あるあるあるある言っている。 https://t.co/t5x8NHguOM #青天を衝け
27
0
0
0
OA
パネルディスカッション「行動経済学の過去・現在・未来」
「行動経済学の死」シンポジウム前の予習に、こちらもどうぞ! 社会心理学の亀田先生をお迎えして、行動経済学の本質について討議されています 大竹 文雄, 亀田 達也, マルデワ グジェゴシュ, 川越 敏司(2016)「パネルディスカッション「行動経済学の過去・現在・未来」」 https://t.co/PMGhQ2Vvk8 https://t.co/pgyQc4dcwM
14
0
0
0
OA
パーソナリティ障害特性と自尊感情の諸側面との関連
@Dog2Shiba こういう国ですもん。https://t.co/mt0oNGkUXc https://t.co/rhZaU41GEz https://t.co/KPeCVaG6K1 https://t.co/n5WDBjEXHf
101
0
0
0
<論文>革新自治体の終焉と政策変化 : 都道府県レヴェルにおける首長要因と議会要因
「革新自治体の終焉と政策変化:-都道府県レヴェルにおける首長要因と議会要因」曽我 謙悟 待鳥 聡史 https://t.co/mSEY5UVv5T リンク先読めますが、物凄い示唆に富んでいて今がわかります。反共のツールとして公務員叩き、改革、無駄使いという通俗道徳が登場してきます。ネオリベによる反福祉ですね https://t.co/31HqzKLBlq
11
0
0
0
IR
研究動向 日本における『アジア主義』〔含 解説〕
CiNii 論文 - 研究動向 日本における『アジア主義』〔含 解説〕 https://t.co/MblzrPUfXE #CiNii
9
0
0
0
OA
古典古代の奴隷医師について
奴隷医師?? J-STAGE Articles - 古典古代の奴隷医師について https://t.co/998cwRW6Yz
81
0
0
0
OA
大南北全集
いまさらですけど大南北全集収録の『桜姫東文章』の台本はここで確認できます。PDFでダウンロードもできるし便利な時代になったね。 https://t.co/UJtIKWYeEO
38
0
0
0
OA
日本近代における〈家庭の学校化〉(I) : 家庭の管理装置としての学校教育 : 明治期・大正期における「学校と家庭との連絡」
以前、教員の「家庭訪問」はいつから始まったのだろうと調べていて見つけた論文。〈家庭の学校化〉とはまことに正鵠を射た特徴づけ:有本真紀「日本近代における〈家庭の学校化〉(1)」『立教大学教育学科研究年報』第57巻、2014年 https://t.co/RCmlYKcT7N
573
0
0
0
公害被害放置の諸要因――イタイイタイ病発見の遅れと現在に続く被害――
CiNii 論文 - 公害被害放置の諸要因――イタイイタイ病発見の遅れと現在に続く被害―― https://t.co/GuXiC6cbkT #CiNii 半世紀前のマジョリティ仕草と果実のただ乗りについて。
573
0
0
0
公害被害放置の諸要因――イタイイタイ病発見の遅れと現在に続く被害――
CiNii 論文 - 公害被害放置の諸要因――イタイイタイ病発見の遅れと現在に続く被害―― https://t.co/GuXiC6cbkT #CiNii
908
0
0
0
OA
新型インフルエンザ:公衆衛生学的観点から
尾身さんの書いたものを目にする。 新型インフルエンザ:公衆衛生学的観点から https://t.co/XX5H75aahz 至極まっとう。新型インフルにはこれで対処できた。新型コロナは感染力、致死率、はるかに高くキャパを超えた。昨春の自粛で抑えきれずなすすべもなく今に至る。せめて検査の拡大を言ってほしい。 https://t.co/YpXWqd3pDt
46
0
0
0
IR
インドネシアにおける日本軍政期の研究 : 今日のインドネシアにとってのその重要性
https://t.co/NPTtsiNJ9q 軍政期における陸軍教練を受けた階層と、革命期において軍政期教練層を排斥していった歴史を混交している。独立へのインセンティブを帝国が付与したのは、帝国国策の「目的」ではなく「結果」である事が理解できない人間は政治家を目指してはいけない。 https://t.co/VLAsdWJ2p8
23
0
0
0
IR
日本近現代における売買春のイメージと実態-特に敗戦後の状況下で-
CiNii 論文 - 日本近現代における売買春のイメージと実態 : 特に敗戦後の状況下で (特集 性を売る女、買う男) https://t.co/ckQA3S2p42 #CiNii
2
0
0
0
OA
中西嘉宏 著『軍政ビルマの権力構造──ネー・ウィン体制下の国家と軍隊1962−1998』京都大学学術出版会 2009年 xiv +321頁
(書評)https://t.co/Idu6OZE10I https://t.co/5EH1IRw6HJ
78
0
0
0
IR
報徳主義思想の展開と国家政策の課題--京都における地方改良運動を通して
CiNii 論文 - 報徳主義思想の展開と国家政策の課題--京都における地方改良運動を通して https://t.co/LGnXrA0OIs #CiNii 通俗道徳と地方改良運動について。地方改良運動は山縣だからな。山縣は政党政治否定、そして富国強兵一直線野郎。
241
0
0
0
森永ヒ素ミルク中毒事件50年目の課題
CiNii 論文 - 森永ヒ素ミルク中毒事件50年目の課題 https://t.co/rPTKjkkLhU #CiNii
43
0
0
0
OA
関東大震災時の「デマ」を考える : 朝鮮人虐殺の現場から(シンポジウム,二〇一一年度早稲田大学史学会大会報告)
【資料】関東大震災時の「デマ」を考える : 朝鮮人虐殺の現場から(シンポジウム,2011年度早稲田大学史学会大会報告) 藤野裕子「関東大震災時の「デマ」を考える」 https://t.co/dhGZ3s6Ad9
187
0
0
0
OA
デュアルユース政策の誕生と展開 : 米国の事例を中心に
なお軍事研究と、デュアルユース研究をごっちゃにした議論は雑にすぎる。そのうえで、公表された知識は基本的にすべてデュアルユース可能。デュアルユース政策等については、ひとまず無料で読める資料として、国会図書館局から出ているこちら https://t.co/5pAeqBS0yU
74
0
0
0
OA
漁船の対潜水艦攻勢防禦
たまたま見つけた本。飛び乗ってハッチを押さえつけろとか、ハッチを少し開け閉めすれば艦内に水が入って奴らは大騒ぎとか、「できるわけないだろ」という話がたくさん載っている。 ~海軍大佐 堀江亥之吉『漁船の対潜水艦攻勢防禦』(大日本警防協会、1944) https://t.co/QOZ2bdulUk
78
0
0
0
IR
報徳主義思想の展開と国家政策の課題--京都における地方改良運動を通して
CiNii 論文 - 報徳主義思想の展開と国家政策の課題--京都における地方改良運動を通して https://t.co/LGnXrA0OIs #CiNii 通俗道徳→「報徳思想が報徳主義思想へと変容して地方改良運動で利用されている。変容過程で報徳主義思想がもつ特徴は,通俗性・非政治性・没主体性・組織化などである」
101
0
0
0
IR
地方改良運動と地方体制の再編
CiNii 論文 - 地方改良運動と地方体制の再編 https://t.co/wfeqk23le3 #CiNii 政党政治否定論者の山県有朋が作り上げた国民意識としての通俗道徳のエビデンス。自己責任と自助だけを刷り込ませて富国強兵の奴隷にしたの。
788
0
0
0
OA
植民地統治論
日本自身が植民地を持っていたのを、どう説明したらいいだろうか? 泉哲「植民地統治論」1924年 日本の植民地 一、朝鮮 二、台湾 三、南洋委任統治地カロリン、ペリウ、マリアン、マーシャール群島、 四、関東租借地 五、南樺太 https://t.co/kajzKOxAP4 https://t.co/6QubjPbuXf
103
0
0
0
OA
欧州議会は, なぜ従軍慰安婦非難決議を出したか
@tcv2catnap そんな「ヌエのような精神性https://t.co/vq1x9lsfOS」への不信感をアジア諸国以外から表明されたこともあったそうですね。 ①羽場久美子『欧州議会は、なぜ従軍慰安婦非難決議を出したか』2009 https://t.co/ezVsSfZ27T https://t.co/N8XWYdK7sX
573
0
0
0
公害被害放置の諸要因――イタイイタイ病発見の遅れと現在に続く被害――
CiNii 論文 - 公害被害放置の諸要因――イタイイタイ病発見の遅れと現在に続く被害―― https://t.co/GuXiC6cbkT #CiNii 御用学者の台頭は本邦の場合、公害被害の極小化による財政負担低減が主目的か利益相反だったが、検査忌避はこれに劣等処遇原則型のテクノクラート独裁が来てる感じ。
702
0
0
0
IR
公害病否定の社会学的考察--カドミウム腎症を事例に
CiNii 論文 - 公害病否定の社会学的考察--カドミウム腎症を事例に https://t.co/yie4Cq2GsG #CiNii コロナ禍の未来はこうなる。渡辺が執筆した時点ではカドミ腎症は公害病と認めていなかった。この後、加害企業と示談和解となるが、それは半世紀後であり、被害者の寿命が無くなるからだった。
26
0
0
0
<証言>オロチョン族をアヘン漬けにした日本軍--「満州国」少数民族宣撫工作の裏面
CiNii 論文 - <証言>オロチョン族をアヘン漬けにした日本軍--「満州国」少数民族宣撫工作の裏面 https://t.co/HnwSRRRZxJ #CiNii
118
0
0
0
IR
ナチT4作戦における看護師 : その役割分析と共犯のメンタリティーに焦点を当てて
党是と反してるから謝罪と解釈される。本邦における明治からの劣等処遇原則や、NSDAPのT4作戦が、どういう大衆の通念から表出して来たか、政治がその劣情をどう利用したか。根本的な理解が無い。 政治家を志向するについて全く勉強が足らん。 たまには目を通せよ。 https://t.co/ZbiyWoIk5x https://t.co/t5or1MH4wO
5
0
0
0
OA
改正教育基本法第16条第1項の解釈と国・地方公共団体の関係
参考。 改正教育基本法第16条第1項の解釈と国・地方公共団体の関係 -教育基本法に関する特別委員会の議事録の分析を中心に- 信州大・佐々木幸寿 https://t.co/s4yK9YStzR 画像の書籍も。 https://t.co/Ec1VxrlAmh
78
0
0
0
IR
岸信介と「満洲経営」--最近の研究動向・言説と課題
CiNii 論文 - 岸信介と「満洲経営」--最近の研究動向・言説と課題 https://t.co/2HN4RZQxoA #CiNii
92
0
0
0
OA
阪神・淡路大震災における道路交通損傷の地域的パターン
今日は阪神・淡路大震災の発生から25年。当時被災地で多数の地理学者や学生が瓦礫の分布等を調査した成果を迅速にまとめた日本地理学会の機関誌の論文。 https://t.co/L7AnTquqza この種の活動が政府による「地理情報システム(GIS)関係省庁連絡会議」 https://t.co/fprH9c36FA の設立につながった。 https://t.co/IvGmONBa2w
30
0
0
0
OA
満洲事変前に形成された遠藤三郎の人物像 ──ヒューマニズムと国際感覚──
満洲事変前に形成された遠藤三郎の人物像 ──ヒューマニズムと国際感覚── 張 鴻鵬 「王希天虐殺事件に対しては、陸軍上層部の命令に従い、やむを得ずその事. 件の隠蔽工作に関与した」 https://t.co/x5ov47Nevh https://t.co/vniKHjYFin
44
0
0
0
OA
科学の不正と利益相反
@tcv2catnap 尾内隆之 「利益相反を直視する」(2014/05/28) https://t.co/mdVdm4Neyl と、その参考文献にある 唐木英明 「科学の不正と利益相反」(2007) https://t.co/7jM2e6UpuI も読んでみてください。
38
0
0
0
OA
科学的知見の不確実性と専門家の倫理―戦後日本の食品事件を例として―
@tcv2catnap →「厚生省は翌1956年3月,各府県に精密検査/を指示し/希望者だけを対象に/実施された/検査/結果を集計した厚生省は「全貞異常なし.症状を有する者はいずれも中毒催息 以前の原病の継続」と発表した/.→ 同上 中島貴子『科学的知見の不確実性と専門家の倫理』2007 https://t.co/Unqlgo7oZ4 https://t.co/fQ1gdo7HFo
573
0
0
0
公害被害放置の諸要因――イタイイタイ病発見の遅れと現在に続く被害――
@tcv2catnap →こうした状況を背景に,「文藝春秋』掲載の 「イタイイタイ病は幻の公害病か」(児玉,1975),/自民党報告(自民党環境部会,1976)など,イ病カドミウム原因説を再び疑問視し,あわせてコメのカドミウム汚染対策の緩和などを求める政治的な動きが活発化/。 → 同上 藤川 2005 https://t.co/5stzzwQ6Wb
34
0
0
0
OA
江戸男色細見
平賀源内の男色ガイドブック「江戸男色細見」は国会図書館のデジタルコレクションでダウンロードできるんですね(^O^) https://t.co/v3bFuMS2NS https://t.co/oZOpJMC7jK
277
0
0
0
公害問題に現われた科学的方法論の限界
宇井純氏、80年の文章。面白い。「公害問題を見る限り、企業や行政の立場に立って住民を煙に巻く科学と、住民被害者の実感を取り入れていく科学と、二通りの科学がある」RT @tigercatver2「公害問題に現れた科学的方法論の限界」 https://t.co/w8WfhnExyC https://t.co/beailZfFIb
277
0
0
0
公害問題に現われた科学的方法論の限界
宇井純氏、80年の文章。面白い。「公害問題を見る限り、企業や行政の立場に立って住民を煙に巻く科学と、住民被害者の実感を取り入れていく科学と、二通りの科学がある」RT @tigercatver2「公害問題に現れた科学的方法論の限界」 https://t.co/w8WfhnExyC https://t.co/beailZfFIb
フォロー(313ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)
フォロワー(677ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)