休眠アカウント (@Biollante_1989)

投稿一覧(最新100件)

RT @yfuruse: 症例追加。47歳女性。 呼吸不全はなく、倦怠感・嘔気・めまいで病院にいったが、新型コロナ感染による劇症型心筋炎だった(助けた先生方すごい)。 学校での感染拡大放置は、親をなくしたり、重大な病気にしたりするリスクを高くしていることを、学校長は理解している…
RT @Mushi_Kurotowa: 日本の食品安全レベルは向上し続けているのに、苦情は増え続けている。 https://t.co/vlOM2cDR69…
RT @freeliving_mite: 懺悔したいことがあります. 「排便時に便器中から発見されたミミズについて」という報告を 土壌動物学会誌Edaphologiaに,投稿したのですが,月間アクセス数ランキングが,ずーっと1位になってしまっています.もっと良い論文や総説がある…
RT @SukunaBikona7: 言われている。 潜伏期間が長いと1ヶ月くらいあるので、それまで気付かれなかったのではないかと。 その毒成分を特定した論文が出たのはつい先月。 https://t.co/33Hpvgk6in
RT @shiraishia_md: 若い医師は論文を読むべきです。目的は、診療ではなく、論文が読めるようになることです; ・科学(医学)の構造と作法に親しむ。 ・科学を吟味できる。 ・バイアスの小さな情報にアクセスする。 ・いずれ論文を書く時の基礎体力をつける。 こちらも…
RT @happysakiko1: 因みに、旧ソ連・露が液体廃棄物以外に核燃料が入ったままの原潜の原子炉6基やら原子力砕氷船の原子炉やらをカジュアルに捨ててたのは業界では良く知られた話し。https://t.co/V3dsJ8eHe2
こちらは 日本家政学会誌に掲載された報告ですが 抄録の下の方↓ セレウス菌が検出された精米を 炊飯する加熱条件で加熱処理したものからは セレウス菌が検出されなかった 精米を炊いたご飯(炊飯直後のもの)は セレウス菌食中毒の危険は低い とされています https://t.co/8fAx3KBUt7 https://t.co/FVRJnVVzY9
RT @tabitora1013: P27-5 便秘に対するキャラメル浣腸によりアナフィラキシーを呈した乳児の一例(P27 食物アレルギー・症例,ポスター,第60回日本アレルギー学会秋季学術大会) キャラメル浣腸、すでに健康被害が発表されとるやんけこわ https://t.co…
RT @narumita: 歯ブラシ、コンタクト、カミソリは自分専用で
RT @cnakayama1958: 上記のテレビについては、リンクを間違いました。正しくはこちらです。正に全国民放テレビが風評加害者です。https://t.co/En44LS54Ch
RT @cnakayama1958: 全く同感。マスコミが原発事故後の福島に対して風評加害者であることにはエビデンスがあり、既に科学的に実証されています。テレビについてはhttps://t.co/1oNzTN80jG 新聞についてはhttps://t.co/1oNzTN80jG…
RT @hiromimatsumo15: https://t.co/wSfDMBBosn 熱中症判例からみる学校事故を考える 判例から 4考察、より抜粋 『生死を分ける時間は発症後およそ30分程度である(名古屋地裁平成19年9月26日)』
RT @ryuhokataoka: Our meteotsunami paper is officially open to public. https://t.co/tS8rkrvAbi https://t.co/Ku75vq6IfE
狂犬病予防注射のあと どのくらい中和抗体価が上がるか 調査した研究をみつけました。 2008年と14年前ですが 一読の価値はあると思います。 https://t.co/5Iii1GtLhl
RT @francescodamil6: 日本医学会連盟エキスパートオピニオンの英語版が出ました。現在の第4波で重症者、死亡者とも増えてはいますが、これだけのレベルで済んでいるのは大多数の国民のご協力と各科臨床現場の大変な努力です。これは世界で評価されています。https://…
RT @Niigata_u_ped: Virusの日本語表記については昔も議論があり、昭和40年にこちらの提言が出ています 当時、"ビールス" "ウィールス"などもありましたが、"ウイルス"に統一されました "ウィルス"と表記するのは正確ではありません PCのウイルス対策…
RT @HideWakabayashi: 地域在住の要支援・要介護高齢者における嚥下機能・栄養状態・身体機能の関連性 嚥下機能とSARC-Fに関連性を認めた.サルコペニアを早期に発見し予防することは,嚥下障害を防ぎ在宅生活を継続するために重要であることが示唆された. サルコペニ…
RT @arakencloud: 令和2年7月豪雨で九州に記録的大雨をもたらした線状降水帯の要因についての論文が本公開になりました. Araki et al. 2021: Characteristics of Atmospheric Environments of Quasi-…
RT @halproject00: 昔の病院には、金だらい? に消毒液が入っていて、それに手をつけて消毒するのを見たことがある方もいらっしゃるかもしれません(ベイスン法といいます)。 しかし、これは交差感染の問題があり、むしろ危険ということで現在は使用されておりません。 おす…

お気に入り一覧(最新100件)

症例追加。47歳女性。 呼吸不全はなく、倦怠感・嘔気・めまいで病院にいったが、新型コロナ感染による劇症型心筋炎だった(助けた先生方すごい)。 学校での感染拡大放置は、親をなくしたり、重大な病気にしたりするリスクを高くしていることを、学校長は理解しているか? https://t.co/m1MyFiom55 https://t.co/mBoYPn04a6 https://t.co/Q4bpfqqv6q
安藤百福賞 優秀賞 (賞金各200万円) 阿部 知子 理化学研究所 仁科加速器科学研究センター・副センター長 テーラーメイド変異誘発法の開発と食品産業への貢献 受賞内容:重イオンビームを用いた新しいピンポイント品種改良法を開発した。 とのこと。 https://t.co/63Ozv0XsuL https://t.co/WOCq6wMeXd
お雇い外国人のデビッド・ブラウンスによるローム層の命名から約140年、実は簡単ではない関東ローム層。早川先生の論文が参考になります。 日本に広く分布するローム層の特徴とその成因 - J-Stage https://t.co/NjRjY8osAn
水稲は熱帯・亜熱帯の植物を東北・北海道まで栽培できるようにしてきたけれど、その歩みは100年以上の長きにわたるという。 https://t.co/ZAVofB8pBH
先日、柿イレウスのシーズンですねという話をしてたのだけど、ちょっと調べてみたら、食餌性イレウスの半分以上が柿(63.8%)と、予想以上に柿強かった。(かなり古いデータですが) https://t.co/MynvBl92zH https://t.co/Whw3WEQ6aR
「遺伝子組み換え食品に関する新聞記事のテキストマイニング解析」 https://t.co/DcEXnzsmhp 《遺伝子組み換え食品に関する課題を社会で共有し,関係者の理解に資するような研究を継続する必要がある》 どうでかな? デマ・煽り論文/記事に対して科学的に反論・反証し、社会に示すのが必要なのでは?
日本の食品安全レベルは向上し続けているのに、苦情は増え続けている。 https://t.co/vlOM2cDR69… https://t.co/rgOdVUUCpQ
@IaaIto @moss0782ga いくつかありますけど これとかかなぁ https://t.co/E3qKM21d1P
@mph_for_doctors 私は子宮頚がんの中でも希少な神経内分泌がん患者です。先日緩和ケアになりました このがんは検診での発見が非常に困難である一方、ほとんどがHPV16/18に感染していることからワクチンが有効、いやワクチンでしか防げないがんです 先生のご活動を応援しております https://t.co/h1qIj780G4
言われている。 潜伏期間が長いと1ヶ月くらいあるので、それまで気付かれなかったのではないかと。 その毒成分を特定した論文が出たのはつい先月。 https://t.co/33Hpvgk6in
若い医師は論文を読むべきです。目的は、診療ではなく、論文が読めるようになることです; ・科学(医学)の構造と作法に親しむ。 ・科学を吟味できる。 ・バイアスの小さな情報にアクセスする。 ・いずれ論文を書く時の基礎体力をつける。 こちらもぜひ(宣伝)。 https://t.co/O1ERo4EX1I

61 0 0 0 OA PM2.5 とマスク

文献[3] Fig.4に不織布マスクの顕微鏡拡大写真が載っています。 [3] 明星敏彦, PM2.5 とマスク, エアロゾル研究, pp. 287-291, Vol. 28, No. 4, 2013. https://t.co/YmKnbrjITj ⇒
藤井一至, 松浦陽次郎, 菅野均志, 高田裕介, 平舘俊太郎, 田村憲司, ... & 小崎隆. (2019). 高等学校地理科目における土壌教育内容の更新の必要性. ペドロジスト, 63(2), 73-81. https://t.co/Vr6UeULdVl に高校地理まわりについて詳しいことが書いてた
因みに、旧ソ連・露が液体廃棄物以外に核燃料が入ったままの原潜の原子炉6基やら原子力砕氷船の原子炉やらをカジュアルに捨ててたのは業界では良く知られた話し。https://t.co/V3dsJ8eHe2
「成人のパルボウイルスB19は、小児の様な顔面紅斑が見られる事は少なく、四肢の網目状紅斑、風疹様丘疹、点状出血などが見られる。」 マジか。 成人のパルボって顔面の皮疹稀なんや。 知らんかった
https://t.co/HmJZZogpeg 広域防除のうち、人との接点に近い範囲で限定的に実施された事例「2011 年東日本大震災でのハエ駆除」 「2014 年都内公園でのデング熱媒介蚊駆除」広域的に蔓延している山林のマダニに対し、限定的に利用者が暴露する可能性があり駆除したという解釈は可能か。 https://t.co/LzQnQjQ0c9 https://t.co/syEgqGynyD
学校のプールに形成される水生昆虫相の研究。トンボだとコノシメトンボ・ウスバキトンボ等がメジャーな種のようですね。 森川 政人, 小林 達明, 相澤 章仁 2012 学校プールに形成される水生昆虫相の成立要因に関する研究 https://t.co/dq37Ok4EK4
@NAO34_7012 江戸時代の害虫防除 https://t.co/pwA8bOb6LI を見ると、鯨油の他にトリカブト・硫黄・石灰や最近話題になったホタテパウダーのようなものも使っていたようです。 劇薬も使っていた江戸時代の農業は安全・安心ですね
P27-5 便秘に対するキャラメル浣腸によりアナフィラキシーを呈した乳児の一例(P27 食物アレルギー・症例,ポスター,第60回日本アレルギー学会秋季学術大会) キャラメル浣腸、すでに健康被害が発表されとるやんけこわ https://t.co/AAUfugcW1i
モチ性(糯性)は潜性遺伝なので 絶えずウルチ形質を排除し続けないと維持されない、という話とも関連しそう。ラオスのモチ米はおいしい。 https://t.co/my5pOYZa2z
【参考】 IUCNの保全的移植ガイドライン(pdf直リンク注意) https://t.co/yfElD4smZJ 参考文献 https://t.co/WmrvyAZxIW
今回の黒潮町の防災啓発の件で、あらためて読み返している論文
石川県の高校生~大学生を対象にした調査。 ・健康食品で病気が治ると思っている:34.5% ・健康食品の使用を医師/薬剤師に伝えていない:18.5% 薬局薬学.12(2):95-107,(2020) https://t.co/CXhTkuMYfp

8 0 0 0 OA カナリヤ

国試に臨むみなさん Good luck! 故人からの応援歌を貼っておく。 MEDCHEM NEWS 2002 年 12 巻 3 号 p. 1 カナリヤ 首藤 紘一 (1940-2021) https://t.co/rT6kPmKtSz
@minibusgo けっこう論文とかあるらしい https://t.co/0BN9j21xz3
COVID-19ワクチン接種について、職場や学校が情報源とした人は接種完了率が有意に高かった。本邦でのオンライン調査を用いた縦断研究。 The influence of information sources on intention changes to receive COVID-19 vaccination: A prospective cohort study in Japan https://t.co/koXLm4hxkF
危険運転(特に高齢者の)と関連してないか危惧している (本人も処方理由がわからない謎ザイザルを見かけることは少なくない) https://t.co/dHR04oz05q https://t.co/oyJSQpb8V1
文献を教えてもらいました。ありがとうございます。ニホンオオカミとヤマイヌの関係について科学的知見に基づいた考察として個人的に一番納得できる総説。面白いです。 / J-STAGE Articles - オオカミやヤマイヌと呼ばれたシーボルトが残したニホンオオカミ標本の謎 https://t.co/krXO4hTJFG
リーカス「油圧で感じろ」 4 脚走行機械 ・Collie - J-Stage バイオメカニズム学会誌 https://t.co/NxiePXFvoA >脚の触覚センサの代用として駆動源の油圧を常時セ ンシングしておいて、油圧の変動によって脚が障害物 に衝突したことを推論する方法
リーカスの歩行。かわいい。 水 中 作 業 ロ ボ ッ ト* - J-Stage より https://t.co/O9CFIyu8Du https://t.co/SxCvgHTHZY
上記のテレビについては、リンクを間違いました。正しくはこちらです。正に全国民放テレビが風評加害者です。https://t.co/En44LS54Ch
全く同感。マスコミが原発事故後の福島に対して風評加害者であることにはエビデンスがあり、既に科学的に実証されています。テレビについてはhttps://t.co/1oNzTN80jG 新聞についてはhttps://t.co/1oNzTN80jG マスコミと大学人の論拠のない言説により、福島が傷ついています。やめてください。 https://t.co/ABcEpaj2wo
・さらに、人々の誤解や不安は情報源として選んだメディアに大きく影響されるとの論文もある。 https://t.co/aOgIMdw5T7 ⇩ ・つまり「マスメディア対策」が消費者対策以上に必要。 ⇩ ・当然ながら、メディアは科学的に正しい情報を知らない訳ではない。 ⇩ ・風評加害対策こそが風評対策の本質。
https://t.co/wSfDMBBosn 熱中症判例からみる学校事故を考える 判例から 4考察、より抜粋 『生死を分ける時間は発症後およそ30分程度である(名古屋地裁平成19年9月26日)』
RTリンク先を読みに行ったら、違う文献だった、、 疲れてらっしゃるのかな? 正しくはこちら(フリー文献) 医療薬学.37(11):637-342,(2011) https://t.co/PquXGtnUm7

411 0 0 0 OA 農学啓蒙

他の内容が気になる方は国立国会図書館デジタルコレクション様にて一般公開されておりますので、そちらからご覧いただけますと幸いです。 https://t.co/bJpGTJ2bxc
Our meteotsunami paper is officially open to public. https://t.co/tS8rkrvAbi https://t.co/Ku75vq6IfE
はやぶさ2が持ち帰った小惑星の砂から取れたアミノ酸の中に昆布出汁に含まれる旨味成分であるグルタミン酸が含まれていたので、やはり小惑星は煮れば出汁が取れる。 https://t.co/lXJtuJw8dD https://t.co/OVoYKVJPZy
あとでちゃんと読む 精神科主治医からの情報提供を充実させるために産業医が依頼文書に記載すべき要素の検討 https://t.co/ZWqaiGIQWt
『となりのトトロ』のトトロやネコバスよりも、「縄文時代に農耕があったという仮説を立証しようと週2回の出勤以外は書斎にとじこもって」新学説の大論文を執筆している草壁タツオさんに強いロマンを感じてしまう僕のようなオジサンには確実にトトロは訪れないと、ふと思った https://t.co/cZaoajo8Go https://t.co/BOqs6hmmtx
https://t.co/5Ynn2gksQt https://t.co/LeccYFdwa8 https://t.co/I8iL5jksIM https://t.co/RMDhtYBOhd https://t.co/TIz8DtuhNv https://t.co/cMyK2z3jYy ※COIはありません。
https://t.co/5Ynn2gksQt https://t.co/LeccYFdwa8 https://t.co/I8iL5jksIM https://t.co/RMDhtYBOhd https://t.co/TIz8DtuhNv https://t.co/cMyK2z3jYy ※COIはありません。
https://t.co/5Ynn2gksQt https://t.co/LeccYFdwa8 https://t.co/I8iL5jksIM https://t.co/RMDhtYBOhd https://t.co/TIz8DtuhNv https://t.co/cMyK2z3jYy ※COIはありません。
https://t.co/5Ynn2gksQt https://t.co/LeccYFdwa8 https://t.co/I8iL5jksIM https://t.co/RMDhtYBOhd https://t.co/TIz8DtuhNv https://t.co/cMyK2z3jYy ※COIはありません。
潰瘍性大腸炎の古い記録を読んでいると、日本の潰瘍性大腸炎の歴史が気になりました。 日本初の潰瘍性大腸炎の報告は、wikipediaによると1928年の稲田龍吉先生(東京帝大教授)によるもののようです。他の疾患との鑑別などに苦労された様子が書かれています。 https://t.co/7sgvqGzjwp #IBD豆知識
反響あったので、ご参考に。携わっております。 https://t.co/bC63wAWCTu
日本の産屋や産育習俗について、病院出産以前の日本の出産について、民俗学の板橋春夫先生の「産屋習俗の終焉過程に関する民俗学的研究」がとても詳しいです。 https://t.co/IzYiKEIsca 「コイエ」「サンゴヤ」「オビヤ」など地域によって微妙に異なり、力綱を使った出産など勉強になる。 https://t.co/9WXSHMXTmT
J-STAGE Articles - SY11-4 新規膀胱内注入療法の可能性 : BCG抵抗性表在性膀胱腫瘍に対するゲムシタビン膀胱内注入療法(11.ハイリスク筋層非浸潤性膀胱癌の再発・進展予防の新戦略,シンポジウム,第99回日本泌尿器科学会総会 https://t.co/BycIIXKk9x
免疫抑制薬内服下での生ワクチン接種はこれまで21報告あり計400名に816回接種され、致命的な合併症の報告なし 全国多施設研究で781名の接種者中ワクチン株ウイルス感染症を発症したのは2名 一定の免疫学的条件下で免疫抑制薬使用中も弱毒生ワクチンは有効かつ安全である可能性 https://t.co/AHjfLrRivz https://t.co/72myamRBqF
@Dandrisen まいたけ先生がこんな面白い研究を見つけてくださって、ここにヒントがありそうです❣️ https://t.co/XsHCAJZqpH
【論文出たよ!】北海道のネズミに寄生する条虫10種を同定しました。さらにこれまで日本で報告されていたものと合わせてまとめました。泣きながらやりました。みなさん見てください。https://t.co/uhtQESsfhE
論文の中でこんなふざけた自分のアカウント名を見つける日が来るとは… https://t.co/G5zqq7PcQG https://t.co/wg9hjPXX03 https://t.co/JCLl0UltIm
バイアル製剤のゴム栓を削り取り異物化してしまう「コアリング」を防ぐ方法 捻らない 真っ直ぐ刺す 途中で角度を変えない 同一箇所に何度も刺さない https://t.co/55lH1fkc9h
@minibusgo @hanasakemoo @jabjabman2020 全身麻酔時の歯牙損傷の発生率は 0.1 〜 0.3%と報告さ れており https://t.co/WevxsPuC8I 防げる事がわかっており、訴訟リスクがありますので、広まってきていますね。しかもこれ、保険適応です。
以前書いた論文です。 「日本の医学界におけるジェンダー平等について」 https://t.co/Nc8ztHWrAZ
そもそも静坐社とは何か。 吉永進一先生と静坐研究の栗田英彦さんが詳しい。 https://t.co/VK9bMUZnMU https://t.co/xVPZX0E3L9 彼らによって静坐社に関する膨大な資料は日本文化研究センターや南山宗教文化研究所に寄贈された。 解体をめぐる経緯は京都新聞に取材いただきました(怒られたら消す)。 https://t.co/mKPmytMdYq
ホントだったら酷い話だけど、↓の文献の内容から察するにホントにやりそうだわな。 https://t.co/nX1Er3ALhu https://t.co/uVY8a4OHC7
@kyoshimine https://t.co/cgbMPjTKoU 北里は元々イベルメクチン推しですからね。
@angustidens 魚類腸内大腸菌族ってのがいるそうなんで、少なくとも硬骨魚類まで遡れそうですね!https://t.co/VUPz7yUIqB
日本医学会連盟エキスパートオピニオンの英語版が出ました。現在の第4波で重症者、死亡者とも増えてはいますが、これだけのレベルで済んでいるのは大多数の国民のご協力と各科臨床現場の大変な努力です。これは世界で評価されています。https://t.co/6OQJtCmKcn
トゥキュディデス「戦史」に出てくるエチオピアからはじまってアテネで流行した「疫病」はフィロウイルス感染症のようなものではないかという考察を前に読んだ

148 0 0 0 OA 急性GVHDとTMA

下血の原因を調べるため、午後から大腸内視鏡検査と生検が入りました。原因は2通り考えられて、ひとつはGVHDによる消化管障害、もうひとつはTMAによる出血です。 複数回移植の現場においてはこの2つは鑑別が困難で、僕の場合はおそらく両者ともに原因であると考えられます。 https://t.co/ifm71VmLPp
◎本日の心身健康ラヂオ◎(心療内科・心理)  脳と腸のきっても切れない関係  『脳腸相関』  脳が腸に影響を与え・・・  腸が脳に影響を与える・・・  過敏性腸症候群やうつ病も    ただし、、、『腸活』ビジネスには注意必要です…
クラスター班に属するGIS専門家から(古瀬は含まれません)、「"夜間に人が集まる場所"の人流変化が、ほかの場所よりも流行状況(≈Rt)とより強く相関しましたよ」という論文がでましたhttps://t.co/0eafyOpL4e × ほら、夜の街がわるい 〇 やっぱり、そこへの対策が効果的かも(もちろん補償は大事)
Virusの日本語表記については昔も議論があり、昭和40年にこちらの提言が出ています 当時、"ビールス" "ウィールス"などもありましたが、"ウイルス"に統一されました "ウィルス"と表記するのは正確ではありません PCのウイルス対策ソフトには"ウィルス"ってありませんね
地域在住の要支援・要介護高齢者における嚥下機能・栄養状態・身体機能の関連性 嚥下機能とSARC-Fに関連性を認めた.サルコペニアを早期に発見し予防することは,嚥下障害を防ぎ在宅生活を継続するために重要であることが示唆された. サルコペニアの嚥下障害関連論文ですね。 https://t.co/8dqdYzSSFH
舟小屋好き界隈では有名な筒石の舟小屋。この連棟式とは別に波打ち際に古い舟小屋群も残っている。 集落クラスター界隈では有名だけど、三階建ての集落部と漁港との一体的な研究は案外少なく、科研での舟小屋の悉皆調査やciniiでも新潟大くらいしか出てこない。 https://t.co/oW4hyeag74 #在野の建築 https://t.co/lwnj7OIjaK
令和2年7月豪雨で九州に記録的大雨をもたらした線状降水帯の要因についての論文が本公開になりました. Araki et al. 2021: Characteristics of Atmospheric Environments of Quasi-Stationary Convective Bands in Kyushu, Japan during the July 2020 Heavy Rainfall Event. https://t.co/KsZG0v1g8P https://t.co/OZW0fYsWOe
まさか積乱雲の研究してる自分が,アニメ映画のなかでも積乱雲の研究することになるとは思いもしなかったです.#天気の子 https://t.co/KsZG0v1g8P https://t.co/MG6th0HtvR
ヒトスジシマカはシマウマ縞を忌避するか https://t.co/fJjpOyo4UZ https://t.co/WclXfTX0c7
【「医療資源不足」に備え新提言 治療中止 差し控えの注意点示す】 https://t.co/dwm8PHTKpf さらなるコロナ流行で、人工呼吸器などを提供する医療資源が不足してくるでしょう 回復が見込める患者の治療ができなくなる前に、この提言のことは考えておかなくてはなりません… https://t.co/hsGqF00fZd https://t.co/CTstW2hgHr
耳鼻科医として知っていてほしい リモートワークでのイヤホンの長時間使用→外耳炎は結構見かけます スピーカー、首掛け型スピーカー、せめてヘッドホンを使う、さまざまな選択がありますので、長時間使う方はご注意を ひどい場合は真菌症といってカビによる症状も出ます https://t.co/xu2RHIyn8J https://t.co/sviLaTBwun
それもよいかもしれませんね

20 0 0 0 OA BCG誤接種の6例

皮下注射した場合はどうなるか……、ツ反の際に誤ってBCGを注射してしまった前例があるようです。接種部位に皮膚潰瘍、抗結核薬を半年間投与、全身性の感染はなし。小児科の先生方が「大人に」ではなく「皮下注」の部分に反応した理由がよく分かりました。 / BCG誤接種の6例 https://t.co/u8pEnsLbg2
こういうのもありますな。 "少なくとも用いたウイルスや細菌に対して標榜されているような抑制効果はまったく認められなかった.更に(中略)どの製品でも,10 cm 離れた場所で二酸化塩素はほとんど或いはまったく検出されなかった." 身体装着型の二酸化塩素放散製剤の検証 https://t.co/kigVH5lGYg

フォロー(911ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(471ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)