Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
Twitter
Rapple
Rapple (
@rapple001
)
投稿
お気に入り
フォロー
フォロワー
投稿一覧(最新100件)
58
0
0
0
OA
中世の学問観と、現代の「文系・理系」 : 隠岐さや香『文系と理系はなぜ分かれたのか』(星海社、二〇一八年)によせて
RT @okisayaka: 阿部 晃平 「中世の学問観と、現代の「文系・理系」 : 隠岐さや香『文系と理系はなぜ分かれたのか』(星海社、二〇一八年)によせて」『立教史学 』2022-02-28 https://t.co/8gvoRJOzaC 拙著には欠落していた中世以前の学問…
29
0
0
0
OA
新型コロナウイルス禍のアマビエにみる妖怪の社会的機能
RT @asarin: J-STAGE Articles - 新型コロナウイルス禍のアマビエにみる妖怪の社会的機能 https://t.co/KBEhSieSGf
2193
0
0
0
OA
缶詰の内面腐食
RT @marsh3na: 本件のフルーツポンチの炭化現象は、当初、炭を入れたのでは無いかと言う私の推測は、誤りでした。 数日調査した結果。 https://t.co/CnC3Shaq5q 缶詰の炭化は、ブリキの錫を消費した結果の鉄の溶出によるガルバニック反応からの電気エネ…
3
0
0
0
OA
国家間の謝罪について考える : 国際関係と言語コミュニケーションに関する覚書 (大隈宏教授退任記念号)
さすが、「謝罪の失敗例」として言語学者に事例研究される人は違うぜ。(87頁)https://t.co/V9CUI6gbF3 https://t.co/9LAfvsS0bT
1
0
0
0
OA
音程変化に着目した危険伝達のための警報音の研究
https://t.co/iHIlus4aJU https://t.co/QIsef4gtGq
1
0
0
0
OA
スウェーデン 犯罪捜査協力による減刑に関する刑法典改正
被告人がすでに受けた制裁と量刑という観点でいうと、面白いのがスウェーデン刑法。日本でもなじみのある減軽事由の中に、「犯罪の結果として、被告人が深刻な身体の損傷に苦しんでいる場合」というのが含まれている。京アニ放火事件みたいなケース。https://t.co/HuP7pzt4qt
3
0
0
0
性犯罪における被害者の意思・関与 (特集 被害者の意思・関与と刑法解釈)
多分だけど、これですね。https://t.co/pykMKCmiTO
4
0
0
0
OA
リポソームの凍結保存及び凍結乾燥過程における糖の保護機構
これ、本当に中学生が解説できる? https://t.co/eVdcwL3uQa https://t.co/CePdWVh04R
5765
0
0
0
OA
オフィスの温熱環境が作業効率及び電力消費量に与える総合的な影響
RT @yusai00: エアコンの設定温度を28℃にする根拠がない事はだんだん知られてきたけど、では何度が最適なのか?オフィスでの作業効率と電力消費を調べた論文によれば「作業効率が最大になるのは25.7℃」。設定温度じゃないぞ室温だぞ。それではご唱和下さい!「最も捗る室温は2…
お気に入り一覧(最新100件)
34
0
0
0
OA
文民保護と武力紛争法 ―敵対行為への直接的参加概念に関する赤十字国際委員会解釈指針の検討―
『武力紛争法は, 軍隊を実質的ないし機能的に捉えており, 武力紛争当事者に属する武装集団は,ジュネーヴ諸条約第1追加議定書第43条の軍隊要件に合致しさえすれば国家の正規軍以外でも軍隊と認識される.』 p138 https://t.co/SrGeVZaU5l
1954
0
0
0
OA
飯山陽著『イスラム教の論理』 新潮社,2018 年 2 月,238 頁,定価 780 円(税別)
私は学界の第一人者ではありません(むしろアンタッチャブル)が、彼女は私と対立しているのではなく学界の総体から相手にされていません。詳しく知りたければ学会誌の東大イスラム学研究室の松山先生による書評をお読み下さい。https://t.co/gHH3YFaWoZ https://t.co/wSVuiGn53x
411
0
0
0
OA
フェミニストと保守の奇妙な<連帯> ――韓国のトランス排除言説を中心に――
韓国で2010年代中頃から第四波フェミニズムが盛り上がりを見せるなかで一部のフェミニストがトランス排除へ傾倒したことについて、保守運動との〈連帯〉という観点からまとめた拙稿です。ジェンダー史学会より寄稿依頼をいただいたもので、オンラインアクセス可となりました。 https://t.co/njlap5teEQ
921
0
0
0
OA
日本語学会の社会的役割と『日本語学大辞典』 ──公共知としての『日本語学大辞典』に期待すること──
日本語史についての無理解から、研究者が著作で誤りを広め、強く批判されています。これに関し、以前日本語学会の学会誌に載った矢田勉氏の「日本語学会の社会的役割と『日本語学大辞典』」は多くの人にぜひ読んでほしい。誤った説を広める代表的な著作が批判されています。https://t.co/3EeyhKnDTI
202
0
0
0
OA
トリチウムの環境動態及び測定技術
文献を教えてもらいました。現在トリチウムは自然生成量の10倍程度が核実験起源であるとのこと。降雨中のトリチウム濃度は核実験前のレベルにもどっていますが、これは核実験起源のトリチウムの大半が海洋にあり、大気循環のトリチウムにはほとんどないためのようです。 https://t.co/dA24Ef8Fqx https://t.co/sXHEQDhCKU
335
0
0
0
OA
保育園児の病欠頻度に関する研究
『あと入園初年度なんでこんなに風邪ひくの?』って親御さんが多いですが 『1歳未満では年間平均19回風邪で欠席』 するので、年に30回前後風邪引くの当たり前なんですよね https://t.co/h2Ip5oFR9B https://t.co/GguljrI7dz
15
0
0
0
OA
誤情報持続効果をもたらす心理プロセスの理解と今後の展望:誤情報の制御に向けて
田中優子先生の研究に興味を持ち、去年お話しさせて頂きました。犯人視報道がなされその後に冤罪が発覚した場合も、"誤情報持続効果"が生じるようです。とてもスマートで優しい方でした。 誤情報持続効果をもたらす心理プロセスの理解と今後の展望:誤情報の制御に向けて https://t.co/bOFkxn8Q5H
333
0
0
0
OA
デザイナー組織のチームパフォーマンス向上要因の研究
ものすごい論文だった…
4
0
0
0
OA
大学図書館による教育支援の可能性
米国ではリザーブブック以外にも図書館が協力する教科書入手オプションがあるようですね。事例報告としては下記のようなものがありました。 中山貴弘(2020). 大学図書館による教育支援の可能性. 大学図書館研究, 114, 2054. https://t.co/FkfJMmV6Qk https://t.co/E3gQOmsFmB
129
0
0
0
OA
「方言の価値が高まった」という言説を再考する
昭和と違い、現代日本では方言が尊重されるようになった……ほんま?という話。 熊谷滋子(2018)「方言の価値が高まった」という言説を再考する https://t.co/e6tvOFGKfy https://t.co/R3zQPXzv4E
1585
0
0
0
OA
表紙に込めたメッセージ : 女性とAI(<特集>編集委員会企画-社会とAIの羅針盤2015-)
>これ、女性のクリエイターさんが自分自身をモデルに描いたんだけど 途中からこのシリーズのサブ担当でしたが、そんな話は聞いたことがないです。メインの坊農さんの話はこちら https://t.co/DR1029XvqD https://t.co/7GILPvS09Q
482
0
0
0
OA
ロシアの秩序観 ―「主権」と「勢力圏」を手掛かりとして―
露における主権概念については、小泉悠『「帝国」ロシアの地政学』(2019年)で存分に語られていますが、ダウンロード可能なものとしてはこちら。 https://t.co/xmN8GEULtn
17
0
0
0
OA
<論説>大麻使用罪創設の何が問題か
丸山先生が国内学術誌に使用罪創設についての解説を書いておられます。教授、日本の法曹界の関心はいかがでしょうか? @aplombANDardor <論説>大麻使用罪創設の何が問題か. 治療的司法ジャーナル第5巻(2022年3月) https://t.co/iZItDLThHV
5
0
0
0
OA
人を楽しませる接待将棋システム
接待ゲームAIというのは実は結構難しいんですよね。人間を勝たせてあげるためにわざとミスをしたと人間に気づかれると、それもモチベ低下になることが知られています。プレイヤーの能力にあわせてミスをしてあげるのは結構難しいく、ゲームAIの研究テーマの一つですね~ ref https://t.co/LkkTa46O39 https://t.co/9hiSYgMgmT
271
0
0
0
OA
日本企業のCSRにおける行動規範に関する一考察 国連グローバル・コンパクトを中心に
国連がやってる企業の社会的責任関係のプロジェクトに参加して除名されたり辞退しないといけなくなったりする企業、すごくたくさんあってそれがテーマの論文まであるのか。あんまり詰めないで勢いで参加しちゃうのかな。 https://t.co/ic6wfFB1jW
58
0
0
0
OA
中世の学問観と、現代の「文系・理系」 : 隠岐さや香『文系と理系はなぜ分かれたのか』(星海社、二〇一八年)によせて
阿部 晃平 「中世の学問観と、現代の「文系・理系」 : 隠岐さや香『文系と理系はなぜ分かれたのか』(星海社、二〇一八年)によせて」『立教史学 』2022-02-28 https://t.co/8gvoRJOzaC 拙著には欠落していた中世以前の学問観についての記載を補った素晴らしい書評論文です!
29
0
0
0
OA
新型コロナウイルス禍のアマビエにみる妖怪の社会的機能
J-STAGE Articles - 新型コロナウイルス禍のアマビエにみる妖怪の社会的機能 https://t.co/KBEhSieSGf
148
0
0
0
OA
水生植物生育場所としてのゴルフ場池の可能性
「生物多様性豊かなゴルフ場」てそんなのあるのかよ!とお怒りの方がおられると困るので、例えばこういう研究もあります。ゴルフ場内の池はアメリカザリガニ等の侵略的な外来種の人為的な持ち込みが比較的少なく、在来の水生植物の生育場所として悪くないのでは、という論文。https://t.co/2CqRiMQego
900
0
0
0
OA
表紙に込めたメッセージ : 女性とAI(<特集>編集委員会企画-社会とAIの羅針盤2015-)
「男性アンドロイドを掲載しても,問題は解決されない…1 月号の表紙は世に出てしまった事実は変えられない.「うつろな目」と指摘されるこの女性アンドロイドが何を見ていたのか、その先を描こう」 唯一の女性編集委員だった坊農真弓さんの言葉です。 https://t.co/ioRoMAUWIu @gishigaku
13
0
0
0
OA
国立国会図書館月報
このツイートの難しいなって思うのは、「資料のデジタル化予算の推移」を見るとその60億円は別枠っぽいこと。でも資料のデジタル化に関わる予算なので誇張ではない。2010年1月号の国会図書館月報でも似たような表現があるしね https://t.co/HRWqrfhWUs https://t.co/qJXxsmye77 https://t.co/VPgTpXIFKs
92
0
0
0
OA
人類進化の負の遺産
ヒトは他の種にない能力によって空前の繁栄を謳歌しているが、獲得した能力の代償は大きい。直立二足歩行と巨大な脳のために無理をしており、難産や誤嚥、膝の痛みや肩こりなどを抱え込んだ。 https://t.co/SkU7cdjAvQ https://t.co/HtZsRN0zjd
198
0
0
0
「それいけ! アンパンマン」の社会学
これです。面白いですよ。 CiNii 論文 - 「それいけ! アンパンマン」の社会学 https://t.co/B5JVtolW0g
13
0
0
0
IR
中国近現代における文明史観の受容と展開 : 兼ねて「四大文明」説の由来を論ず (特集 文明)
@K_Kimura_Kobe いや、実は日本初、中国発という議論があるのです。 https://t.co/53woKRLg6e
151
0
0
0
波を読む : 第四波フェミニズムと大衆文化 (総特集 フェミニズムの現在)
第一波から第四波までのフェミニズムの流れについては去年『現代思想』2020年3月臨時増刊号に「波を読む : 第四波フェミニズムと大衆文化」っていう、大学の初年次の授業とかで使えるようにごく基本だけ説明したものを書いてますので、見てくだされ… https://t.co/7MKceG3QWl https://t.co/bXSjAS8BxD
8
0
0
0
IR
無罪判決確定者による警察DNA型データベースに登録された個人情報の抹消請求について
CiNii 論文 - 無罪判決確定者による警察DNA型データベースに登録された個人情報の抹消請求について https://t.co/qt84ZNBALh #CiNii
28
0
0
0
OA
全国民事慣例類集
地方によっては双子の「先に生まれたほう」を弟、「後に生まれたほう」を兄とする習慣があったそうな。 https://t.co/HDbM6AFhYT https://t.co/tKUTl9uPhB https://t.co/san8ck5apH
113
0
0
0
OA
「メンヘラ」の歴史と使用に関する一考察
勉強になった 「メンヘラ」の歴史と使用に関する一考察 https://t.co/aGNS5T1fVn
436
0
0
0
OA
私の論文が採録されないのはどう考えても編集委員会が悪い!
「私の論文が採録されないのはどう考えても編集委員会が悪い!」 力強いお言葉。1日3回唱えるわ。 https://t.co/552sqSAenJ
31
0
0
0
OA
自動運転の応用倫理学の現状と課題:自動運転車とトロリー問題
トロッコ問題、トロリー問題と呼ばれる問題は、実のところいろいろ切り口があって、単一の問題ですらない。最近、自動運転でも問題になっていて、それも含めた研究のサーベイをロボット学会誌に書いたんだけど、残念ながら、非会員は1年間読めない仕様。https://t.co/NwlAMUdlYb
508
0
0
0
OA
左翼の病理について
また闇の深い紀要を発掘してしまった 松崎昇『左翼の病理について』 "個々人の人権を守ろうといった主張は,途上国には有効な面があるかもしれないが,先進国には有害無益である" https://t.co/PQgCoxmnun こわい https://t.co/uNxxZ6AgWQ
162
0
0
0
OA
江戸時代の体罰観・研究序説
「大正時代だから(当たり前)」というリプが結構あるけど、江戸時代の日本の庶民には、鉄拳制裁の習慣はあまりなかったような話もある。下記の論文でも、割と体罰に否定的で、やる場合でも尻を叩いたりとかで、顔面を殴りつける習慣は一般的ではないようにも見える。 https://t.co/UWBXOtm48l
70
0
0
0
OA
学校におけるいじめ問題の現状と課題
認知されているいじめの圧倒的多数は「暴力を伴わないいじめ」,ひやかしやからかい,無視や仲間はずれ,ネットやSNSでのいじめなので,「刑法犯として立件する」対象になりうるものはネットで言われているほど多くないですよ。https://t.co/CovbrcbYIB https://t.co/aDTEimnS8x
49
0
0
0
OA
理想化されたアフリカ : 映画『 ブラックパンサー』 に見るアフロフューチャリズムとステレオタイプ
これも。/ 「理想化されたアフリカ : 映画『 ブラックパンサー』 に見るアフロフューチャリズムとステレオタイプ」https://t.co/X1ZbG18ylt
34
0
0
0
OA
牽連犯の来歴 : その3つの謎を解く
「牽連犯の来歴」が公開されました。私が2020年の春に行っていた(脳内)探検の記録です。 お時間のおありの方は私の奇妙な探検にお付き合いください。 https://t.co/qYG6nLPpAM
24
0
0
0
OA
日本の死刑の抑止効果 : 3つの先行研究の計量分析の再検討
日本語版として,森大輔「日本の死刑の抑止効果 : 3つの先行研究の計量分析の再検討」熊本法学148号344頁(2020年3月)があります。→https://t.co/iovWCJJBvf https://t.co/td2v7uPrW1
27
0
0
0
OA
繊維型大麻草およびその濃縮物中のカンナビノイド含有量の調査
厚労省が調査、作成した「繊維型大麻草およびその濃縮物中のカンナビノイド含有量の調査」が興味深い。分かってんなら、さあ。。 https://t.co/eWJ9szoP6b
2
0
0
0
OA
スペイン刑法における性犯罪規定の構造
スペイン性刑法に関する拙稿とがリポジトリに上がったようです。 ご関心のある方はお時間のあるときにどうぞ。 https://t.co/eoS3Uag0rt
2
0
0
0
OA
スペインにおける危険運転の刑事規制
スペインの危険運転に関する拙稿と https://t.co/KkGJxHy3sD
25
0
0
0
イヌノミCtenocephalus canis Curtisのペスト媒介能力に就ての実験的研究
731部隊に所属していた平澤正欣少佐が京大で博士号を取った博士論文というのは実在する。イヌノミにペスト菌を媒介させて実験動物に感染させる研究 https://t.co/U4p2sqdhvT
45
0
0
0
OA
ストレスマインドセット尺度の邦訳および信頼性・妥当性の検討
論文が公開されました。ストレスについての捉え方が健康状態や幸福感を左右するという研究に基づき、その測定尺度の日本語版を作成したものです/岩本(大久保) 慧悟・竹橋 洋毅・高 史明 ストレスマインドセット尺度の邦訳および信頼性・妥当性の検討 https://t.co/fYBxgcv0Jv
13
0
0
0
箱族の街
この首都圏国電暴動に先立って上尾事件があるけれど、単に国鉄労働者悪玉論ではなく、都市への若年世代の急激な人口集中がもたらしたさまざまな軋轢や当時の込み入った社会意識が利用者・同世代の目から捕らえられた隠れた名著に舟越健之輔『箱族の街』がある。https://t.co/Lz1VybHCvY https://t.co/uFI7RqmBMA
9
0
0
0
OA
住居侵入と不退去 : そして共罰的事後行為
それまで,ごくごく小さな論点から話を広げられるだけ広げた拙稿「住居侵入と不退去」をお楽しみください。(宣伝) https://t.co/XHOjVMQbHY
8
0
0
0
OA
長崎県立高等学校で指導した生徒による化学課題研究
P97の野口大介氏の生徒に対する指導が素晴らしい。生徒の提案したEM菌を否定せず、より科学的な実験と考察に導いています。 / “https://t.co/tngqY3Smh7” https://t.co/A4382ZuguM
9
0
0
0
OA
カリキュラム政策の変遷における高度経済成長期の位置
終了しました。
21
0
0
0
独立論文 投票環境と投票率
私が選挙における「節約」的観点を問題視する理由は、現実問題として、(おそらく「節約」の観点から)投票所数の減少や投票時間の短縮などが行われており、それが投票率の低下をもたらす原因となっているためです。詳しくは松林先生の論文をご参照ください。https://t.co/yHlrSWgMAj
9
0
0
0
OA
住居侵入と不退去 : そして共罰的事後行為
そして,自分では今回のメイン論文だと思っているんですが,各論の細かすぎる論点に手を突っ込んで穴を思いっきり開いて一気に総論の議論に持ち込んで暴れまわった「住居侵入と不退去ーそして共罰的事後行為」がこちらです。 https://t.co/XHOjVMQbHY
114
0
0
0
OA
『パーソナリティ研究』の新たな挑戦―追試研究と事前登録研究の掲載について
これは良い試み / "『パーソナリティ研究』は,以下に説明する「追試研究」,「事前登録研究」,「事前登録追試研究」の募集を開始し,これらに該当する論文の投稿を強く推奨し支援する。そして,これらの投稿論文の採否は研究結果によって決定しないものとする" https://t.co/v23otIOFy1
114
0
0
0
OA
『パーソナリティ研究』の新たな挑戦―追試研究と事前登録研究の掲載について
『パーソナリティ研究』の新たな挑戦 ―追試研究と事前登録研究の掲載について 加 藤 司 『パーソナリティ研究』機関誌編集委員長 https://t.co/cfHqTo2Ojp
15
0
0
0
OA
地動説という言葉 : 中山茂氏説続貂
やっぱりちゃんと論文があるラジね。 吉野政治 地動説という言葉 同志社女子大学学術リポジトリ https://t.co/rgViWCAikx
7
0
0
0
OA
哲学うらなひ : 一名・改良筮法又は卜筮新法
井上円了が考案した、哲学占いの筮木とかもあり。詳しくは、哲学うらなひ https://t.co/NLe1PKedo6 を参照のこと。これまでの「古人の妄想」に基づく占いを退治するために、近代的な知識に基づく占いを新たに作って普及させようとしたもの。 https://t.co/CBtOPud6PB
228
0
0
0
OA
打ち水による熱環境緩和作用
打ち水による熱環境緩和作用 という論文などもあるのですね.ドレドレ → https://t.co/uftMIwJ8Vm https://t.co/rh2gnoYLjF
6
0
0
0
IR
「学生」の起源--教育における呼称の歴史的研究
@marxindo https://t.co/ByCq0VP7C2 「学生」の起源--教育における呼称の歴史的研究 創価大学大学院紀要 31, 161-184, 2009 岩木 勇作 によれば、明治14年6月の太政官達と同年8月に旧東京大学初代綜理の加藤弘之が達を出したためらしいッス。
19
0
0
0
OA
恋人を欲しいと思わない大学生の1年後の恋愛状況の変化――恋人を欲しいと思わない理由と恋人を欲しいと思うようになった理由に着目して
恋人を欲しいと思わない大学生の1年後の恋愛状況の変化――恋人を欲しいと思わない理由と恋人を欲しいと思うようになった理由に着目して https://t.co/9alO2YYx5u
10443
0
0
0
OA
入眠時心像を用いた入眠過程における感情効果に関する心理生理学的研究
入眠時心像ですね.なぜこれが見えるのかメカニズムについては,未だよくわかっていないと思います.人によって様々で研究が難しいのですが,論文は 嵩原・田中・岩城 (2018) 入眠時心像を用いた入眠過程における感情効果に関する心理生理学的研究, 日本感性工学会論文誌 https://t.co/UcVJ3v1O3w https://t.co/6j6Wzl9aUb
83
0
0
0
IR
狂犬病,ニンジャ,予防ワクチン : インドネシア・フローレス島における身体的想像力と近代システム(II個人研究)
なんだこの論文のタイトル?、と思って読んだが、確かにその通りの内容だった → 狂犬病,ニンジャ,予防ワクチン https://t.co/ZB4zXAUwF2
7597
0
0
0
OA
モージャー氏撮影写真資料
https://t.co/N6gEJrJZ82 TL騒然のこの資料はすごい。占領期のでインターネットから閲覧できるのは唯一無二か?
44
0
0
0
OA
人名の言語的特徴の分析に基づくキラキラネーム判定
ピクシブがどうのこうのという立命館の論文と一部著者が重なってる別の論文がこれらしい→人名の言語的特徴の分析に基づくキラキラネーム判定 https://t.co/Bg8EYRnNuI
49
0
0
0
OA
主要国議会の解散制度
国会図書館の資料から。英国では、2011年に①任期満了、②議会の3分の2以上の賛成、③不信任案の可決でないと下院は解散できない、と説明している。首相が言い出せば下院を解散できる、というのは日本のタコツボ民主主義の理解。 https://t.co/snJtAh1BVc
19
0
0
0
OA
ドラム型洗浄試験機を用いた節水洗濯の実験的評価
ドラム型洗浄試験機を用いた節水洗濯の実験的評価 https://t.co/mJukYoSHFd
1844
0
0
0
OA
血液型と性格の無関連性――日本と米国の大規模社会調査を用いた実証的論拠――
心理学者側からの最新のデータの一つはこれですね。縄田 健悟「血液型と性格の無関連性〜日本と米国の大規模社会調査を用いた実証的論拠」https://t.co/b9I2ALneHg
32
0
0
0
OA
左右識別困難と認知スタイルの関係
ああなるほど認知スタイルか。場依存型と場独立型。なんと今は亡き指導教官の研究テーマではないか。「左右識別困難と認知スタイルの関係」https://t.co/RrPd5Kzp8e
83
0
0
0
OA
インパクトファクターの功罪 : 科学者社会に 与えた影響とそこから生まれた歪み
IF の誤解に対する解説は、この文献がコンパクトにまとまっていてわかりやすいです。 / インパクトファクターの功罪 : 科学者社会に 与えた影響とそこから生まれた歪み http://t.co/sOABnCVuK0
34
0
0
0
草原の国境紛爭 : 第一次ノモンハン事件
秦郁彦先生がノモンハン事件の本出すと前に書いたけど、調べたらどうも日本大学法学部の紀要に載ったモノの編集版のよう。元の論文はタダで読めますので、気になる方はまずこちらを読むが吉 http://t.co/76rPtedDHx
34
0
0
0
草原の国境紛爭 : 第一次ノモンハン事件
秦郁彦先生がノモンハン事件の本出すと前に書いたけど、調べたらどうも日本大学法学部の紀要に載ったモノの編集版のよう。元の論文はタダで読めますので、気になる方はまずこちらを読むが吉 http://t.co/76rPtedDHx
261
0
0
0
IR
「物性心理学」による現代文明・文化論--心理材質論的人間学の試み(その2)
プラスチックに囲まれて生活していると、「プラスチックの性格」になるらしい。怖いですよ。http://t.co/KihV0EXt8l
261
0
0
0
IR
「物性心理学」による現代文明・文化論--心理材質論的人間学の試み(その2)
プラスチックに囲まれて生活していると、「プラスチックの性格」になるらしい。怖いですよ。http://t.co/KihV0EXt8l
12
0
0
0
OA
香水の著作権?
香りを発する物質と香りそれ自体とを別のもの…前者であるが,物質は人間の感覚によって知覚され,十分に具体的であり,安定したもの…したがって著作権法のもとにある著作物であると認められる 2006蘭判決 / “香水の著作権?” http://t.co/gHT8mkECaX
21
0
0
0
OA
ヒトにおける免疫反応の古典的条件づけ
免疫が条件づけで制御できるというのもよく知られた話だ。条件づけによって人や動物を病気にさせることもできる。 「ヒトにおける免疫反応の古典的条件づけ」 http://t.co/YmkpC8V9Ol
34
0
0
0
OA
最近の主な日本国憲法改正提言 : 平成17年12月-平成24年12月
おおおおおおおおお! RT @saakaaee @hazuma ゲンロン草案も紹介されてますよ→/最近の主な日本国憲法改正提言―平成17年12月~平成24年12月:Issue Brief(国立国会図書館)(pdf)http://t.co/ObQzetdtFe
108
0
0
0
「心のノート」を「心理学の問題」として考える(シンポジウム3 : 心理学から見た「心のノート」;「心のノート」からみた心理学)
心のノートについては10年前にちゃんと悪口を言っておいた。 http://t.co/aWHdlMsU
49
0
0
0
マッチング問題とその応用 : 大学入学者選抜の事例研究
早稲田の付属から早大に上がった学生さんは、佐々木宏夫先生の『マッチング問題とその応用 』を読んで、今回ノーベル賞を受賞した研究にみんなが関わっていた(?)ことを知っておきましょう。そうでない学生も是非読みましょう。 http://t.co/0RNOR1Zl
49
0
0
0
マッチング問題とその応用 : 大学入学者選抜の事例研究
早稲田の付属から早大に上がった学生さんは、佐々木宏夫先生の『マッチング問題とその応用 』を読んで、今回ノーベル賞を受賞した研究にみんなが関わっていた(?)ことを知っておきましょう。そうでない学生も是非読みましょう。 http://t.co/0RNOR1Zl
49
0
0
0
マッチング問題とその応用 : 大学入学者選抜の事例研究
早稲田の付属から早大に上がった学生さんは、佐々木宏夫先生の『マッチング問題とその応用 』を読んで、今回ノーベル賞を受賞した研究にみんなが関わっていた(?)ことを知っておきましょう。そうでない学生も是非読みましょう。 http://t.co/0RNOR1Zl
49
0
0
0
マッチング問題とその応用 : 大学入学者選抜の事例研究
早稲田の付属から早大に上がった学生さんは、佐々木宏夫先生の『マッチング問題とその応用 』を読んで、今回ノーベル賞を受賞した研究にみんなが関わっていた(?)ことを知っておきましょう。そうでない学生も是非読みましょう。 http://t.co/0RNOR1Zl
49
0
0
0
マッチング問題とその応用 : 大学入学者選抜の事例研究
早稲田の付属から早大に上がった学生さんは、佐々木宏夫先生の『マッチング問題とその応用 』を読んで、今回ノーベル賞を受賞した研究にみんなが関わっていた(?)ことを知っておきましょう。そうでない学生も是非読みましょう。 http://t.co/0RNOR1Zl
215
0
0
0
不確定性原理・保存法則・量子計算
こっちもメモっておく。 / 『不確定性原理・保存法則・量子計算』小澤正直 http://t.co/hJgV80Of
フォロー(819ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)
フォロワー(313ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)