Hasesaki (@Hasesaki)

投稿一覧(最新100件)

RT @ura5ch3wo: テキサス親父事務局長こと藤木俊一氏が国連で何年にも渡り発言する機会を得てきたことを不思議に思っていたので、こないだ藤木氏の著作を買ってきた。 我、国連でかく戦へり : テキサス親父日本事務局長、反日プロパガンダへのカウンター戦記 藤木俊一著 ワニ…
RT @ura5ch3wo: 過去の選挙と投票率の研究から、投票率の高さが必ずしも左派政党に有利とは言えないという結果もあるが、保守派を震撼させたであろう結果が2023年4月の統一地方選挙で出た。 1.7倍に急増、女性当選「過半数」の東京・杉並区議選 その背景 2023/5/…
RT @reRenaissancist: おお。 大竹弘二「ロシア,ドイツ,ユーラシア理念 : 今日のヨーロッパ右翼における反リベラルな地政学について」 南山大学機関リポジトリ-トップページ https://t.co/lklhOte841
RT @brighthelmer: ツイッターでたまたま流れてきたこの論文。読んでみたが、大変に面白い。研究者が差別という問題を扱うことの難しさ、著者がその問題についてどう悩んできたのかが極めて明快に論じられている。ほんとにすごい。https://t.co/DZHyKwdZbx
RT @ura5ch3wo: あとマルコポーロ廃刊事件は、木村愛二氏のリバティ・ロビーとのコネクションや、当時の編集長花田紀凱の現在の状況まで視野に入れないとただの一過性の流行じゃないとわからない。 松浦寛氏の著作は外せないだろー ユダヤ陰謀説の正体 松浦寛著 筑摩書房, 1…
RT @DN_networks: CiNii 博士論文 - マンガにみる「サラリーマン」像の変容に関する研究:労働の文化社会学試論 https://t.co/CYH4A55jRZ #CiNii
RT @seisokubunpuiki: @nhk_darwin 次は是非…登山ヤマネを… ヤマネは富士山頂でも目撃されています… 富士山頂にいたニホンヤマネ(YouTube) https://t.co/045BNynvdP それは昔から知られていて ヤマネの分布(下泉 195…
RT @f_nisihara: 『博士人材追跡調査』第3次報告書 https://t.co/YenlFo5WIG の p.83 に「大学等及び公的研究機関の高齢化が著しい。定年 40 歳の大学を作るべき。」というなかなかすごい意見が紹介されていました。
RT @ura5ch3wo: めっちゃ面白い!堀江宗正先生に教えていただいた論文。 古代からの日本の自然についての研究。実は現代の日本は古代以来の非常に自然豊かな状態だった! 海岸林形成の歴史 太田猛彦 2012年 https://t.co/o0VGyMm9kp
RT @hayakawa2600: ゾルゲ事件の担当検事として知られる吉河光貞検事がまとめた『所謂米騒動事件の研究』(司法省刑事局、1939年)https://t.co/8DFVNLqNdO 『関東大震災の治安回顧』(法務府特別審査局、1949年)https://t.co/19…
RT @hayakawa2600: ゾルゲ事件の担当検事として知られる吉河光貞検事がまとめた『所謂米騒動事件の研究』(司法省刑事局、1939年)https://t.co/8DFVNLqNdO 『関東大震災の治安回顧』(法務府特別審査局、1949年)https://t.co/19…
RT @akupiyocco: 多くの人が知ることとなり安堵する。 不条理劇のような20年間だった。 江原由美子2007「ジェンダー・フリー・バッシングの影響」年報社会学論集20号 https://t.co/hwffvL9GG7 ミスで消してしまったので再送。 https:…
RT @maeda: "具体的には,マインドフルネスによって自身の目的遂行の妨げとなる恐怖・不安などの感情の影響を排除することで,冷淡に,首尾よく計画を実行に移すことが可能であったとの証言がなされており…" https://t.co/U6I9FruP26
RT @MValdegamas: 梶谷懐「『幸福な監視国家』の経済学―産業政策・監視技術・文化対立」『比較経済研究』59:1(2022)https://t.co/3XiN90Q78j 【本論文ではCOVID-19の流行と米中対立の顕在化を題材に,現在の米国を中心としたリベラルな…
RT @yuki_history: 『史苑』82巻1号に「『明治が歴史になったとき』を読む」という特集が掲載されました。リポジトリでPDFをDLできます。 https://t.co/rj0Zhvowga
RT @NDLJP: 立法調査資料『#調査と情報-ISSUE BRIEF-』No.1181「在日米軍駐留経費負担の概要と論点」(PDF:584KB)を掲載しました https://t.co/Z4RtQ94okt

326 0 0 0 OA 民主主義

RT @demokurasu: 文部省『民主主義』の全文は下記のWEBサイトからご覧いただけます #民主主義 国立国会図書館(上巻) https://t.co/rWThfMk2WA 国立女性教育会館(上下巻) 直接リンク禁止なので「民主主義 文部省」と検索してください ht…
RT @NDLJP: 主要国の個人所得税負担率―金融所得課税の在り方をめぐる一考察―『ISSUE BRIEF』1151号, 2021.6.15. https://t.co/sPMuEeShlh #NDL調査局今月のトピック #予算と税制をめぐる論点
RT @tukinoha2: 拙稿「明治・大正思想における熱力学的世界観 : 日本における「エネルギー論」受容を中心に」が『立命館大学人文科学研究所紀要』129号に掲載されました。 https://t.co/UvWS7XTG7O 進化論と並ぶ自然科学の世界観として、明治・大正思…

326 0 0 0 OA 民主主義

RT @demokurasu: 文部省『民主主義』の全文は下記のWEBサイトからご覧いただけます #民主主義 国立国会図書館(上巻) https://t.co/rWThfM1TIs 国立女性教育会館(上下巻) 直接リンク禁止なので「民主主義 文部省」と検索してください ht…

326 0 0 0 OA 民主主義

RT @demokurasu: 文部省『民主主義』の全文は下記のWEBサイトからご覧いただけます 国立国会図書館(上巻) https://t.co/rWThfMk2WA 藤田伊織さん作成の電子データ https://t.co/imHYD3IBbY 国立女性教育会館(上下巻…

4 0 0 0 OA 短信

RT @NDLJP: 『#外国の立法』No.290-1(短信)を掲載しました。 米・反ユダヤ主義監視法/DACA連邦規則案 EU・2022年事業計画/テロ資金洗浄対策 英・金融サービス補償法/制服費用負担軽減/美容整形未成年者保護法 仏・5月5日サッカー禁止法 https://…

4 0 0 0 OA 短信

RT @NDLJP: 『#外国の立法』No.290-1(短信)を掲載しました。 独・連邦議員透明性改善/時間使用調査法制定 韓・社会福祉施設給食法制定/手術室CCTV 中・安全生産法改正 台・外国専門人材誘致雇用法 ニュージーランド・休日法改正(忌引休暇) フィリピン・消防局現…
RT @SendaiHisCafe: 西洋中世学会2021年度若手セミナーが「頭と舌で味わう中世の食文化:レクチャー編」(2月5日)とのことなので、食いしん坊が揃う歴史学カフェからオススメがアルバン・ゴティエ著 井上みどり訳 小澤実解説「シャルルマーニュの食卓にて カロリング期…
RT @nolnolnol: 小澤 実 「かくて円環は閉じる : 谷口幸男の翻訳活動と戦後日本の北欧中世研究」 https://t.co/CB28ZJfA2F
RT @NakanishiyaSh: アニメーション研究/21 巻 (2020) 2 号 #書評 J-STAGE Articles - 永田大輔・松永伸太朗編著(2020)『アニメの社会学 アニメファンとアニメ制作者たちの文化産業論』(評者:萩原 由加里) https://t.…
RT @DN_networks: 【拡散希望】CiNii 図書 - アニメの社会学 : アニメファンとアニメ制作者たちの文化産業論 https://t.co/4ARhhq6zcC #CiNii こちらもう少しで250館ですので、まだ自分の大学の図書館にないという方はぜひ図書館リ…
RT @Midogonpapa: 今日の #むらスペ でご紹介した論文です。 「ドイツにおける移民統合政策一言語教育を中心に一」 奥田誠司 https://t.co/4KJSwtnPsg 7ページだけの短い論文です。
RT @DN_networks: https://t.co/eCPCOKuumK 『アニメーション研究 』21(2)にて萩原 由加里 さんに『アニメの社会学』を書評頂いておりました(学会員でないので気づくのが遅れました)。学会誌では見落としがなければ初だと思います。イベントでの…
RT @nekonoizumi: PDFあり。 ⇒張帆 「<研究論文>冷戦後期の防衛論争と日本的現実主義」 『日本研究』63 (2021/10) https://t.co/96bD6VAFPT
RT @tmitsuda3594: メモ。 / CiNii 論文 -  高校世界史で17世紀以降の神聖ローマ帝国をどのように教えるか : メディア史の観点を中心に https://t.co/FcEOFVvTSx #CiNii
RT @archivist_kyoto: 福島 幸宏. 地域の博物館や図書館などは「地方写真」の拠点たりえるか?. 国立民族学博物館研究報告. 2021, 46-1, p. 163–181. こちら、速攻でリポジトリ公開されてました。人生で一番長く持ってた課題に、一応の決着を…
RT @s_matuzaki: くわしく知りたい方はこちらの明治学院大学機関リポジトリの資料がわかりやすくまとめられているのでご覧になっていてください。 https://t.co/S4nN9aNmad
RT @ykido66: アメリカ史/アメリカ研究で修論・卒論を書いている学生さんたちは、デジタル化された史料がたくさん使えますので『立教アメリカン・スタディーズ』40号の「アメリカ史研究におけるデジタル情報資源の現在 (<特集>デジタル・ヒューマニティーズとアメリカ研究)」を…
RT @ariga_prdgmmkr: 全然関係ない調べ物をしていてたまたま見つけたのだけど、これ面白そう。|CiNii 論文 -  オスマン帝国近代における女子師範学校(一八七〇-一九一八) ─公教育制度の発展と女性教師たち https://t.co/Uuhtnfdxk7
RT @odawaranodoka: いままさに読みたいと思っていた「ジェンダー・オリエンタリズム」についての論文が全文無料で読める幸せをかみしめている。 嶺崎寛子「イスラームとジェンダーをめぐるアポリアの先へ」『宗教研究』93巻2号(通号:395)[特集:ジェンダーとセクシ…
RT @gorbeirani: 2001年の対アフガニスタン攻撃における<アフガン女性解放論>の矛盾についての論文(拙稿で恐縮です)の紹介です。清末愛砂「『対テロ』戦争と女性の均質化-アフガニスタンにみる<女性解放>という陥穽」(『ジェンダーと法』11号、2014年)。 ダウン…
RT @nob_de: 自分の論文を書かなきゃならないのに、ついつい読んでしまったが、「Biopoliticsとも言う」の?>CiNii 論文 - 「進化政治学」とは何か? https://t.co/DLK11hhNR5
RT @KengoIgei: 「障がい」の表記を好まないのは問題のありかがうやむやになることと、ひらがな表記の効果に疑問があるから。下記実験によると障害者と接触経験のない人には効果がないとのこと。 栗田・楠見「『障がい者』表記が身体障害者に対する態度に及ぼす効果—接触経験との関…
RT @nolnolnol: CiNii 論文 -  日本古代の国家儀礼と馬 : 八月駒牽をめぐって (特集 馬がささえた古代の国家・社会) https://t.co/4CbynWDnZv #CiNii
RT @nolnolnol: CiNii 論文 -  古代・中世の転換点をどう見るか : 王朝国家論と一〇世紀後半画期論 (特集 はじめての平安時代史) https://t.co/xx2ixOCFLy #CiNii
RT @nolnolnol: CiNii 論文 -  日本古代史研究の方法的模索 : 生存の問題を中心に (第三五回 歴史学入門講座) https://t.co/CVH86gmURU #CiNii

4 0 0 0 OA 短信

RT @NDLJP: 『#外国の立法』No.288-1(短信)を掲載しました。 仏・公共活動促進法/文化財返還法 独・第32次議員法改正法/連邦憲法擁護庁AfD監視 露・密造酒製造防止 エストニア・内水面漁業 https://t.co/LnKzStUJ40
RT @nolnolnol: CiNii 論文 -  講演会報告 『教皇ベネディクトゥス一六世』を巡る三島憲一氏との対話 日本のドイツ研究に関する八十箇条の論題(2) https://t.co/QIx0oZzfgQ #CiNii
RT @nolnolnol: CiNii 論文 -  鹿野政直の思想史と歴史教育 : 家永三郎・黒羽清隆への共鳴と継承 https://t.co/JH2tqhOrgq #CiNii
RT @nolnolnol: CiNii 論文 -  古い世界を内側から爆破する : ジャブロンカ『歴史は現代文学である』に寄せて (特集 歴史学と文学 言語論的転回以後を考える) https://t.co/bBNGfhjJHQ #CiNii
RT @nolnolnol: CiNii 論文 -  教皇フランシスコ試論 : 第二ヴァティカン公会議の生成論的受容 (特集 歴史の検証・復初の精神) https://t.co/IrmELlsfT0 #CiNii
RT @nolnolnol: CiNii 論文 -  パブリックヒストリー研究序論 https://t.co/9q87fwnxOK #CiNii
RT @nolnolnol: CiNii 論文 -  普遍、アゴラ、グローバル・ヒストリー(4・最終回)グローバル・ヒストリアンは養成できるか https://t.co/hCL3tRji9P #CiNii
RT @nolnolnol: CiNii 論文 -  日系アメリカ人戦時収容所における食と支配 (2019年度国際言語文化研究所連続講座「食と政治 : 胃袋から支配する」) -- (第4回 食と支配・抵抗) https://t.co/5aJFtmuRDd #CiNii
RT @nolnolnol: CiNii 論文 -  歴史地理学からみたカナダ日本人移民史研究とその課題 : 漁業移民から「水産移民」へ (高橋学教授退職記念論集) https://t.co/nOmVzMgeoF #CiNii
RT @nolnolnol: CiNii 論文 -  VOA「フォーラム」と科学技術広報外交 : 冷戦ラジオはアメリカの科学をどう伝えたか (特集 メディアと情報) https://t.co/vnl3JZO59i #CiNii
RT @nolnolnol: CiNii 論文 -  保守主義運動と政治献金革命 : 1964年大統領選挙におけるダイレクトメール戦略 (特集 メディアと情報) https://t.co/ALAlxipbyQ #CiNii
RT @nolnolnol: CiNii 論文 -  ソーシャルメディアが変えるアメリカ政治 : 選挙と政策運営に注目して (特集 メディアと情報) https://t.co/kAFUsaIior #CiNii
RT @nolnolnol: CiNii 論文 -  ハイム・ガルベル(1903-1937)の技術論 : 消された、もうひとつのマルクス主義技術論 https://t.co/AcUnnf741n #CiNii
RT @nolnolnol: CiNii 論文 -  ソ連/ロシアの対中・対日外交から学ぶべき教訓 (ソ連研究の新たな地平) https://t.co/xmoVnxXXiE #CiNii
RT @nolnolnol: CiNii 論文 -  第二の歴史家論争 : ホルスト・メラーのエルンスト・ノルテ顕彰を巡る論争(二〇〇〇年)の展開 https://t.co/eXDpbhCjyf #CiNii
RT @nolnolnol: CiNii 論文 -  近世地中海の白人奴隷 (特集 奴隷制の歴史的考察) https://t.co/l8pQT1srhe #CiNii
RT @nolnolnol: CiNii 論文 -  20世紀初頭ルーマニアにおける教師の労働と生活 https://t.co/JKD6cTMfjz #CiNii
RT @nolnolnol: CiNii 論文 -  18世紀のデンマーク海洋帝国とグリーンランド貿易 https://t.co/44oECK7Fl5 #CiNii
RT @nolnolnol: CiNii 論文 -  デンマーク史のなかに「ホルスティーン」を位置づけると https://t.co/e4Typb6cfk #CiNii
RT @ceekz: 「学業成績には,LINE,Twitter,YouTubeの利用が負の影響を与えていた。つまり,これらのSNSの利用時間が増えるほど学業成績が悪くなることが示唆された。」 J-STAGE Articles - 日本の大学生のSNS利用と学業成績との関連性につ…
RT @nekonoizumi: 先ほど見かけた論文の平山朝治「日本の元号・歴史意識とキリスト教」、タイトルがなんか怪しいなと思って抄録見たら、凄まじい世界観の作品だった。 https://t.co/waFzg2RXKw
RT @NahokoTokuyama: 昨年の霊長類学会で企画した自由集会「霊長類の違法取引と大型類人猿のエンターテイメント利用に専門家としてどう向き合うか」の概要と報告が『霊長類研究』にて早期公開されました。 https://t.co/6hwercZ7b3 https://t…
RT @NahokoTokuyama: 昨年の霊長類学会で企画した自由集会「霊長類の違法取引と大型類人猿のエンターテイメント利用に専門家としてどう向き合うか」の概要と報告が『霊長類研究』にて早期公開されました。 https://t.co/6hwercZ7b3 https://t…
RT @NakazawaTatsuya: 4月に採択された代表を務める基盤研究(A)「共和政の再検討:近代史の総合的再構築をめざして」2021~25年度(https://t.co/qZ3rF6JoWh)の第1回会合を先々週開催しました。大きな手応えがありました。研究成果は随時公…
RT @AiUm1zfoFwrerrB: また闇の深い紀要を発掘してしまった 松崎昇『左翼の病理について』 "個々人の人権を守ろうといった主張は,途上国には有効な面があるかもしれないが,先進国には有害無益である" https://t.co/PQgCoxmnun こわい ht…
RT @manjimal_sakaki: ゲオルグ・G・イッガース (早島瑛 [訳解説]、竹岡敬温 [解説])「二〇世紀の歴史学:若干の考察」『社会経済史学』 60(2)、1994年。https://t.co/5MhIWD1aPC
RT @drinami: “修士の2回生になって,把握系のポテンシャル理論をまとめて,計測自動制御学会の論文集に投稿した.結果はさんざんで,一人の査読者にこっぴどく酷評され,他の査読者は消極的に採択という判断.したがって,論文としては却下されてしまった” 若き日のMIT浅田春比…

20 0 0 0 OA 摩擦の物理

RT @s_kajita: (緩募)「負の摩擦係数」を示すシステムってどこかにないものでしょうか? J-STAGE Articles - 摩擦の物理 https://t.co/kHlHxhOrFY
@JD_Geschichte_P 著者ご自身が、挙げているタイトルがちょっと違うのですが・・『社会系教科教育学研究』は昔のバックナンバーであれば、ネット上でも公開されているようです。 https://t.co/zFGix97zmK
RT @nekonoizumi: 昔読んで、これは怖いと印象に残った書評はこれ。 伊東孝之「「東ドイツの興亡」星乃治彦--未練学派の東独論」 『現代史研究』(37), p54-60, 1991 https://t.co/vQhDyZ4SLN
RT @nekonoizumi: PDFあり。 ⇒宮本大人 「昭和戦前・戦中期における子供漫画出版の基盤形成」 『出版研究』2019年(50巻) https://t.co/mr3WtDhKYQ
@mk95_hoc @bn2islander ご存知かもしれませんが、生産管理では以下の論文が目について興味深く拝読しました。 https://t.co/NQAk169y3r ちょうど日本が東京オリンピックを控えて大規模開発を繰り返している時代ですよね。重要な建築資材を供給する企業として作業の高効率化、高速化が望まれていた時代だと思います。
RT @okisayaka: これは生々しい時代の証言。「日本学術会議は(中略)戦後間もない時期にGHQが日本の「軍国主義」を廃絶し「民主主義」を根付かせるためには、学者を組織し学界を日本社会の思想的バックボーン形成の中心に据えようとして、日本政府に作らせたものである」 htt…
RT @msmsaito: 亡くなった村上正邦氏といえば、生長の家とのつながりが強いこと、中絶反対や1970年代の優生保護法改悪の動きがすぐに思い浮かぶ。 要するに、リプロダクティブ・ヘルス/ライツに反対する政治家というのが思い出される。 https://t.co/Vtkc…
RT @tomiken28: 科研「公的文書の管理・保存におけるアーキビストとジェネラリストの役割に関する比較研究」 https://t.co/B1J7r9ydTU
RT @TR_727: タイトル見て「へー」と菊池良輝氏の紀要論文『日本に投下された49個の模擬原爆』東洋大アジア文化研究所2006 https://t.co/N9tcAcRwOHを読み出したら3ページ目から高橋五郎著作①、 並木伸一郎『異星人と陰謀とナチス』(月刊ムー2007…
RT @nolnolnol: CiNii 論文 -  奴隷ファクター:大西洋奴隷貿易における現地在住奴隷販売人の役割 https://t.co/nKKM3At3gA #CiNii
RT @tawaki79: 約30年に渡る日本のホームレス研究を多角的に論じたレビュー論文。参考文献は100超え。今後このテーマで博論を書く人は楽だろうと思います。 CiNii 論文 -  日本のホームレス研究は何を明らかにしてきたのか : その動向と論点 (特集 ホームレス…
RT @anthrobotjp: 櫻井芳生って人のこの論文、謎の統計分析に女子学生の足の写真がベタベタ張り付けてあるんだけど……  図書新聞はだいぶヤバい人を発掘してしまったのではないのか。。。 https://t.co/QebIxtuBxS
RT @okisayaka: 「研究環境における多様性のためのアンケート調査報告 : 障害・ジェンダー・セクシュアリティと若手研究者」隠岐 さや香、熊谷 晋一郎、清水 晶子、木下 知威、福島 智、綾屋 紗月、星加 良司、中村 征樹、大河内 直之 https://t.co/jbW…
RT @shinjiasada02: 日本でのこの言葉の使われ方については、以下の論文をどうぞ。 陳贇「『民度』――和製漢語としての可能性」『関西大学東西学術研究所紀要』第45輯、2012年4月 https://t.co/aK7WYrMhZF
RT @yishii_0207: 1倍速,1.5倍速,2倍速の速度が異なる映像コンテンツの理解度テストの分析結果から,提示速度の相違は,学習効果に影響を与えず,質問紙調査からは,学習に適した提示速度として,1.5倍速が最も支持されているという研究。 映像コンテンツの高速提示に…
ことの発端になっている森昭雄氏の「ゲーム脳」への山口政之氏による批判:『学校教育研究』2007年 J-STAGE Articles - 脳科学から見た学力問題 https://t.co/avGHHyhz9r
RT @_3___0: 「保健所を含めた組織統合理由は行政改革として組織数を減少させるためと推測された」 都道府県立保健所統合組織の組織権限面の実態と今後の方向性,『日本公衆衛生雑誌』2012 年 https://t.co/DkFUcNbPFy
RT @shunsukekosaka: CiNii 論文 -  クレオパトラの表象 ― その死のパブリック・イメージ ― https://t.co/ftvQuDy97B #CiNii
RT @nekonoizumi: 昨日見かけた論文、中身見たら色々な意味で凄まじいものだった。 アイドルの比較歴史制度分析を目指し、近現代150年の日本経済の経済循環の長期波動の推移からアイドルシーンの変遷を読み解く「123ページ」の論文。 ⇒平山朝治「アイドル150年 : ア…
RT @nekonoizumi: 先ほど見かけた論文の平山朝治「日本の元号・歴史意識とキリスト教」、タイトルがなんか怪しいなと思って抄録見たら、凄まじい世界観の作品だった。 https://t.co/waFzg2RXKw
RT @ttya70: 先ほどの白石正樹先生の論考。「はじめに」で創価大学開学時の頃の話や、早稲田大学での堀豊彦先生をはじめとする、(主に)政治学史・政治思想史系の研究者たちの人事を含めた話が書かれていて、興味深い。 https://t.co/tRndzeBa7M
RT @jun_naibzade: 論文 オスマン朝期カイロの石鹸は主にエルサレム産が供給されていたという。長谷部史彦「1606年カイロの石鹼騒動とその背景 : 未活用史料『マバーヒジュ』による考察」『慶應義塾大学日吉紀要 人文科学』34 (2019): 165–186. Ci…
RT @k_tairiku: 防衛白書の地図問題、専門家の間で有名でした。昨年も論文でこれだけ指摘されています。 https://t.co/giDWsDG367 https://t.co/tYBIzKpWpQ
RT @yushisha: 明治学院大学国際平和研究所機関誌『PRIME』42号(2019年3月)に、「学術書編集と学問・著者・読者―中田英樹・高村竜平編『復興に抗する』をめぐって」という小文を書かせていただきましたが、それがリポジトリで公開されていました。ご笑覧いただければ幸…
RT @kunisakamoto: ラトキン博士の研究のダイジェスト版は、なんと日本語で読むことができます。 H. ダレル・ラトキン「ヨーロッパ史のなかの占星術:中世・ルネサンスから近代へ」『史苑』74巻2号、176–207ページ(ダウンロード可能)。 https://t.co…
RT @hhasegawa: 深井疑惑の指摘者による発端の書評。ここにもあるように、同書は拙訳書の解説で少し触れた「フェルキッシュと宗教」などの重要論点を扱っており(あそこの注で参照しなくてよかった)、発想自体は興味深いのだが…。 / “CiNii 論文 -  深井智朗著『ヴァ…
RT @sourd: 深井先生の著作についての指摘、2010年には別の著作で注釈の不備が指摘されていたのか。『十九世紀のドイツ・プロテスタンティズム』(2009)に関する指摘。根っこは同じなのかな。https://t.co/dCdal2wjRd
RT @HarutaSeiro: CiNii 論文 -  吉田豊「ソグド文字の縦書きは何時始まったか」in森部豊編『ソグド人と東ユーラシアの文化交渉』(アジア遊学175)2014 https://t.co/X0heokppdA これはハハーマニシュ朝以来の「文書の書き方」(とい…
RT @tanaka_jeonjung: NISTEPの報告書見ていたら、すごいものを見つけた。 博士を採用する予定のない企業ほど、博士に求めるスキルが「ビジネスマナー」。 https://t.co/2xeOpH3QmN https://t.co/k02UpwTdKP

お気に入り一覧(最新100件)

庭山和貴, & 松見淳子. (2016). 自己記録手続きを用いた教師の言語賞賛の増加が児童の授業参加行動に及ぼす効果—担任教師によるクラスワイドな “褒めること” の効果—. 教育心理学研究, 64(4), 598-609. https://t.co/GbdnUp63Be
私は学界の第一人者ではありません(むしろアンタッチャブル)が、彼女は私と対立しているのではなく学界の総体から相手にされていません。詳しく知りたければ学会誌の東大イスラム学研究室の松山先生による書評をお読み下さい。https://t.co/gHH3YFaWoZ https://t.co/wSVuiGn53x
911の時を覚えている。テロの当日も覚えているが、911の後にブッシュJr.がアフガニスタンに侵攻しようとした時の熱狂を。 あの時、マドンナが報復反対を呼びかけて、めちゃくちゃ叩かれたのショックを受けたのを覚えている。 そこまで普段の理性を吹っ飛ばせるもんかと。 https://t.co/R0j2GpHYF8
まったく余談ですが、アニメというものをコンテンツ産業として成立させたのは、やはりディズニーの力が大きいと思うのですが、当のウォルト・ディズニーはかなりの鉄道好きで、彼の生んだコンテンツやランドにもその影響は大きいのだそうです。↓の論文をご参照ください。 https://t.co/FmSR0tEZ3n
PDFあり。 ⇒塚原 真梨佳 「「戦艦「大和」をめぐるテクノ・ナショナリズム言説のメディア史的研究 : 1950年代の軍事雑誌『丸』の分析を中心に」 『立命館大学人文科学研究所紀要』133 (2022/12) https://t.co/ytQn2lPmJv

326 0 0 0 OA 民主主義

【少しでも興味を持ってくださった方へ】 文部省著作教科書『民主主義』は、 国立国会図書館デジタルコレクションから無料で読むことができます。 (現在は上巻のみインターネット公開) https://t.co/rWThfMk2WA #民主主義

326 0 0 0 OA 民主主義

【少しでも興味を持ってくださった方へ】 文部省著作教科書『民主主義』は、 国立国会図書館デジタルコレクションから無料で読むことができます。 (現在は上巻のみインターネット公開) https://t.co/rWThfMk2WA #民主主義
遠藤興一(2019)丸山眞男における宗教的実存のゆくえ(5) https://t.co/ei8xUoTYsy 京極純一と丸山。
『宗教研究』紀要:キリストの幕屋と日猶同祖論 (・ω・) https://t.co/FivFAoiFmN
CiNii 博士論文 - マンガにみる「サラリーマン」像の変容に関する研究:労働の文化社会学試論 https://t.co/CYH4A55jRZ #CiNii
@nhk_darwin 次は是非…登山ヤマネを… ヤマネは富士山頂でも目撃されています… 富士山頂にいたニホンヤマネ(YouTube) https://t.co/045BNynvdP それは昔から知られていて ヤマネの分布(下泉 1957) https://t.co/eLCSQ9qmdx 旧富士山測候所の気象庁職員の方々が度々ヤマネを目撃されていたこともまだ未解明です
めっちゃ面白い!堀江宗正先生に教えていただいた論文。 古代からの日本の自然についての研究。実は現代の日本は古代以来の非常に自然豊かな状態だった! 海岸林形成の歴史 太田猛彦 2012年 https://t.co/o0VGyMm9kp https://t.co/BbhLaK1T4G
ゾルゲ事件の担当検事として知られる吉河光貞検事がまとめた『所謂米騒動事件の研究』(司法省刑事局、1939年)https://t.co/8DFVNLqNdO 『関東大震災の治安回顧』(法務府特別審査局、1949年)https://t.co/19G9cs2KKa が、国立国会図書館デジコレ個人送信で、いくらでもおうちで読める、読めるぞ!
ゾルゲ事件の担当検事として知られる吉河光貞検事がまとめた『所謂米騒動事件の研究』(司法省刑事局、1939年)https://t.co/8DFVNLqNdO 『関東大震災の治安回顧』(法務府特別審査局、1949年)https://t.co/19G9cs2KKa が、国立国会図書館デジコレ個人送信で、いくらでもおうちで読める、読めるぞ!
なお、「宗教右派」「宗教右翼」というカテゴリーについては、塚田穂高「戦後日本における「宗教右派」「宗教右翼」概念の形成と展開」https://t.co/p2JdrankOl を参考にしています(PDFが無料で公開されています)
学内の研究室や研究所の図書を集中してしかもほとんど開架にするという方針は珍しい。1984年建設のようであるが、優れた研究図書館であると再認識した。https://t.co/o2GR4aKeX2
阿部 晃平 「中世の学問観と、現代の「文系・理系」 : 隠岐さや香『文系と理系はなぜ分かれたのか』(星海社、二〇一八年)によせて」『立教史学 』2022-02-28 https://t.co/8gvoRJOzaC 拙著には欠落していた中世以前の学問観についての記載を補った素晴らしい書評論文です!
【拡散希望】松永伸太朗・永田大輔「ベテランアニメーターの技術への理解とキャリア」『労働社会学研究』22巻 https://t.co/QI0aj5MduH 新しい論文が出ました。長期継続しながら働くアニメーターの技術への理解とキャリアを素材として書いた論文になります。技術と労働の関係などにご関心の方はぜひ。
西欧に対する被害者意識というのは、いろんなロシア人が表明していて、その中ではドストエフスキーの『作家の日記』が一番有名かもしれない。この望月先生の論文「ドストエフスキイ : 評論家と小説家 : ロシア・西欧論の心理構造をめぐって」は参考になると思う。https://t.co/eLzL6vTy5q

326 0 0 0 OA 民主主義

【少しでも興味を持ってくださった方へ】 文部省著作教科書『民主主義』は、 国立国会図書館デジタルコレクションから無料で読むことができます。 (現在は上巻のみインターネット公開) https://t.co/rWThfM1TIs #民主主義

326 0 0 0 OA 民主主義

【少しでも興味を持ってくださった方へ】 文部省著作教科書『民主主義』は、 国立国会図書館デジタルコレクションから無料で読むことができます。 (現在は上巻のみインターネット公開) https://t.co/rWThfM1TIs #民主主義

326 0 0 0 OA 民主主義

文部省『民主主義』の全文は下記のWEBサイトからご覧いただけます #民主主義 国立国会図書館(上巻) https://t.co/rWThfMk2WA 国立女性教育会館(上下巻) 直接リンク禁止なので「民主主義 文部省」と検索してください https://t.co/oigzygWA9b 藤田伊織さん作成の電子データ https://t.co/imHYD3IBbY

326 0 0 0 OA 民主主義

文部省『民主主義』の全文は下記のWEBサイトからご覧いただけます 国立国会図書館(上巻) https://t.co/rWThfMk2WA 藤田伊織さん作成の電子データ https://t.co/imHYD3IBbY 国立女性教育会館(上下巻) https://t.co/oigzygWA9b トップページで「民主主義 文部省」と検索してください #民主主義

4 0 0 0 OA 短信

『#外国の立法』No.290-1(短信)を掲載しました。 独・連邦議員透明性改善/時間使用調査法制定 韓・社会福祉施設給食法制定/手術室CCTV 中・安全生産法改正 台・外国専門人材誘致雇用法 ニュージーランド・休日法改正(忌引休暇) フィリピン・消防局現代化法 https://t.co/P7BTsFLfaT
学習院女子大学を一昨年に定年退職された根占献一先生(ルネサンス思想史)の最終講義(コロナ禍で中止)原稿をもとに書かれた「折々のルネサンス研究──学究生活回顧」。真摯で誠実なお人柄の浮き彫りとなる文章で深い学識の背景が綴られている。新年早々よい作品を読んだ。https://t.co/n4ibJiDjbw
拙稿「明治・大正思想における熱力学的世界観 : 日本における「エネルギー論」受容を中心に」が『立命館大学人文科学研究所紀要』129号に掲載されました。 https://t.co/UvWS7XTG7O 進化論と並ぶ自然科学の世界観として、明治・大正思想のなかに熱力学的世界観を位置付けようとする試みです。
しかし、この論文でもっとも面白かった箇所は、「サイコ」を作ったヒッチコックが、この女性/抑圧/モンスターの構図におそらくは気づいた上で女性自身の視点からもエンターテイメントになるように映画を作っていた点。 優れた作品を作る人は、女性でなくとも女性の視点を持つ https://t.co/9NQ49K3n7R
ジオラマやレイアウトに必要な知識がつまっているぞ。 日本包装荷造協会『包装荷造の知識』 https://t.co/lEHXi5LFDt
小澤 実 「かくて円環は閉じる : 谷口幸男の翻訳活動と戦後日本の北欧中世研究」 https://t.co/CB28ZJfA2F
今日の #むらスペ でご紹介した論文です。 「ドイツにおける移民統合政策一言語教育を中心に一」 奥田誠司 https://t.co/4KJSwtnPsg 7ページだけの短い論文です。
PDFあり。 ⇒張帆 「<研究論文>冷戦後期の防衛論争と日本的現実主義」 『日本研究』63 (2021/10) https://t.co/96bD6VAFPT
福沢将樹「言語表現と虚構性についてー仮託と扮装」『愛知県立大学日本文化学部論集(国語国文学科編)』5、2014年3月。https://t.co/2RZSSJiEXv
アウシュビッツの人体焼却炉の件、最初に知ったのはこの論文だった。PDFでタダで読めます:フォルクハルト・クニッゲ編(柴嵜雅子訳)「「最終的解決」の技術者たち」:『国際研究論叢』(大阪国際大学紀要) 21(3), 149-164, 2008-03 https://t.co/CKM7VVNUcj
CiNii 論文 -  偽書、偽説の起源 : 『シオンの賢者のプロトコル』 、『ダ・ヴィンチ・コード』 を検証する https://t.co/PmULaLWavb #CiNii
七五三の全国展開について、何か良い論文ないかなあ、と思って探してたら、べらぼうに面白い論文が。民俗学の論文だけど歴史学的でもあり。/ 岩本通弥 「可視化される習俗 : 民力涵養運動期における「国民儀礼」の創出」国立歴史民俗博物館研究報告 141(2008-03) p. 265 - 321 https://t.co/bzauXq7fSS
呉座さんの件に関する、歴史学者の反応。ラムザイヤー云々ではなく、ミソジニーや差別の意識を持っていたことが問題であることは明らかです。私はそれを煽った「界隈」の検討と分析が大事だと考えています。 https://t.co/uHt2XVRznV
メモ。 / CiNii 論文 -  高校世界史で17世紀以降の神聖ローマ帝国をどのように教えるか : メディア史の観点を中心に https://t.co/FcEOFVvTSx #CiNii
福島 幸宏. 地域の博物館や図書館などは「地方写真」の拠点たりえるか?. 国立民族学博物館研究報告. 2021, 46-1, p. 163–181. こちら、速攻でリポジトリ公開されてました。人生で一番長く持ってた課題に、一応の決着をつけました https://t.co/bmogLALngG https://t.co/yf1X71jMN7
「ジェンダー・オリエンタリズム」の問題、例えば『アラジン』のジャスミンは、アニメ映画版・ミュージカル版・実写映画版で結末の描かれ方が違って、実写版は特に結末の恋愛結婚や国王という地位獲得が”進歩的”と評価されることとかわかりやすいと思う→ https://t.co/oliCD6d8vg
CiNii 論文 -  特集1 RILAS研究部門「トランスナショナル社会と日本文化」主催 キリシタン時代の自己認識と他者意識 -ルネサンスの文化的・思想的資料から https://t.co/eQt8TK41jy #CiNii
CiNii 論文 -  世界史教科書記述と知の歴史 : 西洋史学の視点 (小特集 今日の科学史リテラシーとは : ヒストリオグラフィーと教授戦略) https://t.co/1yYUDAV37I #CiNii
CiNii 論文 -  近世における春日大社社家町の変容過程と居住形態に関する研究 -江戸時代における高畑の町並変遷と旧祢宜・藤間家住宅の建築的分析- https://t.co/1Pdssacxvo #CiNii
CiNii 論文 -  日本古代の国家儀礼と馬 : 八月駒牽をめぐって (特集 馬がささえた古代の国家・社会) https://t.co/4CbynWDnZv #CiNii
CiNii 論文 -  日本古代史研究の方法的模索 : 生存の問題を中心に (第三五回 歴史学入門講座) https://t.co/CVH86gmURU #CiNii
CiNii 論文 -  鹿野政直の思想史と歴史教育 : 家永三郎・黒羽清隆への共鳴と継承 https://t.co/JH2tqhOrgq #CiNii
CiNii 論文 -  講演会報告 『教皇ベネディクトゥス一六世』を巡る三島憲一氏との対話 日本のドイツ研究に関する八十箇条の論題(2) https://t.co/QIx0oZzfgQ #CiNii
CiNii 論文 -  感情史の萌芽と心理学——ホイジンガとフェーヴル—— https://t.co/71QFPtSW4c #CiNii
CiNii 論文 -  教皇フランシスコ試論 : 第二ヴァティカン公会議の生成論的受容 (特集 歴史の検証・復初の精神) https://t.co/IrmELlsfT0 #CiNii
CiNii 論文 -  普遍、アゴラ、グローバル・ヒストリー(4・最終回)グローバル・ヒストリアンは養成できるか https://t.co/hCL3tRji9P #CiNii
CiNii 論文 -  歴史の風 戦後の歴史家と「現在」 https://t.co/sIOx8pSfeG #CiNii
CiNii 論文 -  ボリビア2019年選挙をめぐる紛争 https://t.co/1KjXNjMzUA #CiNii
CiNii 論文 -  アイリッシュ・アメリカンの歌におけるアイルランドの表象 : 追放された国からHeavenへの道 https://t.co/nFJoKQts1z #CiNii
CiNii 論文 -  歴史地理学からみたカナダ日本人移民史研究とその課題 : 漁業移民から「水産移民」へ (高橋学教授退職記念論集) https://t.co/nOmVzMgeoF #CiNii
CiNii 論文 -  VOA「フォーラム」と科学技術広報外交 : 冷戦ラジオはアメリカの科学をどう伝えたか (特集 メディアと情報) https://t.co/vnl3JZO59i #CiNii
CiNii 論文 -  保守主義運動と政治献金革命 : 1964年大統領選挙におけるダイレクトメール戦略 (特集 メディアと情報) https://t.co/ALAlxipbyQ #CiNii
CiNii 論文 -  ロシア出身のユダヤ系移民によるアナーキズム運動 : 「人の移動」と思想・運動の形成 https://t.co/Jnqqwgryux #CiNii
CiNii 論文 -  ハイム・ガルベル(1903-1937)の技術論 : 消された、もうひとつのマルクス主義技術論 https://t.co/AcUnnf741n #CiNii
CiNii 論文 -  日本人捕虜のシベリア抑留決定とアメリカ合衆国の対応 https://t.co/LR03tMgxue #CiNii
CiNii 論文 -  私のソビエト・ロシア研究 (下斗米伸夫教授定年退職記念号) https://t.co/ZbbnPnZDH3 #CiNii
CiNii 論文 -  ハルビンにおけるロシア人学校教育の発展 一八九八-一九二二 https://t.co/MFjlxtBsAQ #CiNii
CiNii 論文 -  ペレストロイカ期中央アジアにおける共和国の自立と民族問題の関係 : 「政治の場」の浮上と遠心化・多様化 (ソ連研究の新たな地平) https://t.co/rQcq6VilwH #CiNii
CiNii 論文 -  ソ連の対日政策におけるアメリカファクター(一九二〇-一九三三) (ソ連研究の新たな地平) https://t.co/2lUSoRa5kb #CiNii
CiNii 論文 -  ソヴェト・ロシアの対イラン外交の始まり (ソ連研究の新たな地平) https://t.co/VMCJii4dk7 #CiNii
CiNii 論文 -  ペレストロイカと環境問題 : 「アラル海問題」をめぐるポリティクス (ソ連研究の新たな地平) https://t.co/P0YKdqkTwX #CiNii
CiNii 論文 -  序論 ソ連研究の新たな地平 : 記憶・遺産・帝国 (ソ連研究の新たな地平) https://t.co/ijj5y0QoYJ #CiNii
CiNii 論文 -  第二の歴史家論争 : ホルスト・メラーのエルンスト・ノルテ顕彰を巡る論争(二〇〇〇年)の展開 https://t.co/eXDpbhCjyf #CiNii
CiNii 論文 -  ナチス期におけるドイツ大銀行の役員兼任の構造 : 他社の監査役会での人的結合 (齋藤雅通教授 退任記念号) https://t.co/b72R1Qk5p7 #CiNii
CiNii 論文 -  近世地中海の白人奴隷 (特集 奴隷制の歴史的考察) https://t.co/l8pQT1srhe #CiNii
CiNii 論文 -  18世紀のデンマーク海洋帝国とグリーンランド貿易 https://t.co/44oECK7Fl5 #CiNii
CiNii 論文 -  デンマーク史のなかに「ホルスティーン」を位置づけると https://t.co/e4Typb6cfk #CiNii
CiNii 論文 -  「東欧史」研究を考える : 過去・現状・展望 (2019年度大会 いま、東欧史研究の可能性を問う : 体制転換から30年を経て) https://t.co/i5h6IuNjU1 #CiNii
CiNii 論文 -  20世紀初頭ルーマニアにおける教師の労働と生活 https://t.co/JKD6cTMfjz #CiNii
CiNii 論文 -  二重主義体制下ハプスブルク帝国のイスラーム教徒及び対イスラーム政策 : 20世紀初頭ウィーンにおけるモスク建設計画を中心に https://t.co/1BzfhQbLeN #CiNii
CiNii 論文 -  研究動向・翻訳紹介 ドゥームズデイ・テクスト・プロジェクト https://t.co/FhI6TRjfrE #CiNii
CiNii 論文 -  <研究動向>「ケルト」とは何か https://t.co/EJUGfY53c5 #CiNii
CiNii 論文 -  ケルト研究の現在・過去・これから : 近年の考古学,言語学,考古遺伝学の動向から (退職記念 追塩千尋教授 中川かず子教授) https://t.co/FaKLzncjH1 #CiNii
書評 三浦麻美著『「聖女」の誕生 : テューリンゲンの聖エリーザベトの列聖と崇敬』(八坂書房,2020年) https://t.co/4RkfagkyyQ
北欧神話全体の話はとてもできないので、この論文の話を中心にするつもりです。CiNii 論文 -  ヴァルハラは理想か? : 現代日本のフィクションと北欧神話 (日本における西洋中世のイメージの源泉と受容) https://t.co/EK2j9do2C1 #CiNii

4 0 0 0 OA 短信

『#外国の立法』No.288-1(短信)を掲載しました。 仏・公共活動促進法/文化財返還法 独・第32次議員法改正法/連邦憲法擁護庁AfD監視 露・密造酒製造防止 エストニア・内水面漁業 https://t.co/LnKzStUJ40
読むべし。 ~J-STAGE Articles - 「南方報道」と「東南アジア報道」の連続と不連続 : 問われる日本のジャーナリズムの姿勢(<特集>戦後五〇年 : 連続と不連続) https://t.co/aSzunLr5Jl
赤江達也先生の論文、大事だな。皇室祭祀はどう扱うんだろう。あと、当方2014年くらいから日本社会学会・日本宗教学会・「宗教と社会」学会などでこのあたりばかり発表してきて、愛媛や砂川などの論文も書いてきたのだが、スルーか…。まあ、相手にされていないんだろうな。 https://t.co/53kUWkBZzM
このように着想するに至ったのは、前身の基盤研究(B)「ジャコバン主義の再検討」(https://t.co/AtezJcft9V) の問題意識を引き継いでいるだけでなく、今般のパンデミック下で、共和政治と、議会により委託された臨時の強権発動(dictature)=独裁とを、歴史的に論じる必要性を再認識させられたからです。
4月に採択された代表を務める基盤研究(A)「共和政の再検討:近代史の総合的再構築をめざして」2021~25年度(https://t.co/qZ3rF6JoWh)の第1回会合を先々週開催しました。大きな手応えがありました。研究成果は随時公開し、主宰するWINE(@WineWaseda)や早稲田高等研とも合同企画を展開してゆきます。

297 0 0 0 OA 山陵志 2巻

国会図書館デジタルコレクション『山陵志』より。 https://t.co/LGSou4QHVY 古墳はいいなあ。 https://t.co/FJSJyz4iR4
ゲオルグ・G・イッガース (早島瑛 [訳解説]、竹岡敬温 [解説])「二〇世紀の歴史学:若干の考察」『社会経済史学』 60(2)、1994年。https://t.co/5MhIWD1aPC
こんな論文(同じ大学内の応答形式というのも興味深い)もあった。極めて禁欲的な結論だけども、B29が「大きい」ことが重要である点は明らかになっている> 論文 - B29の心象 続貂 : 『大人になれなかった弟たちに…』との関連から https://t.co/2a6rqldrFH
CiNii 論文 -  情報化する社会/体験化する都市―日本社会における「イベント」概念の歴史的形成と現代的変容 https://t.co/3i4AqyxMR9 #CiNii
戦時中に出ていた東洋書館の「女子勤労管理全書」巻末広告で予告されていた菊池春雄『ナチス女子労務動員研究』は、同じ東洋書館から『ナチス労務動員体制研究』として昭和16年に出た、と。同書は国立国会図書館デジタルでタダで読めます https://t.co/uZNaO5oCHk
@taigatoratorato これは卒論指導を飛び越え、一部は修論指導の域にも入っていますが、ライタの東の史料論は大体こうしたことを行います。オーストリアは、10数年前、武藤さんら有志と原典史料講読会を開いて、概念と解釈の検討を重ねてました。https://t.co/pZJfo0cXNN

フォロー(2270ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(2133ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)