闇のくらミツハ・ねむけパワーをパンプアップ中 (@7424h)

投稿一覧(最新100件)

RT @tnakatalab: 熊本大学の郭先生らによる,日本刀の鋼の強さを評価した論文です。公開されたばかりですが,オープンアクセスなので,どなたでも閲覧できます。 日本刀刃先部の強度と破壊抵抗に及ぼす不均一組織の影響 https://t.co/nrnQ1w76wo
RT @CSambo: @SVkithtnnaxNu4S https://t.co/h7pqYr4MhU こちらに米英独仏加韓の説明がありますね。 そもそも、国内において使途の制限は政党の自主規制だけなので、勝手に決めた「市民目線」を基準にしていると、「ガワだけ松花堂な三百…

1091 0 0 0 OA クマ外傷の4例

RT @7424h: クマ外傷の 4例 https://t.co/sbE8NMWbpi ”クマ外傷は頭部顔面領域に多く,顔面軟部組織損傷の治療にあたっては,眼球,鼻涙管,耳下腺管や顔面神経などの損傷を確認し,損傷の部位や程度に応じてそれぞれの専門科と共同で治療を行うことが必要と…
RT @Recon_surgeon: @k___metabo 実際どんくらい酷いか見たい人は、こちらopen accountの論文です。 これ見ても熊が可哀想とか文句の電話かけられますか。 形成外科が関わる顔面外傷でも最悪の類です。 https://t.co/3TF79k…

1091 0 0 0 OA クマ外傷の4例

RT @7424h: クマ外傷の 4例 https://t.co/sbE8NMWbpi ”クマ外傷は頭部顔面領域に多く,顔面軟部組織損傷の治療にあたっては,眼球,鼻涙管,耳下腺管や顔面神経などの損傷を確認し,損傷の部位や程度に応じてそれぞれの専門科と共同で治療を行うことが必要と…

61 0 0 0 OA PM2.5 とマスク

RT @andoringatsu: 文献[3] Fig.4に不織布マスクの顕微鏡拡大写真が載っています。 [3] 明星敏彦, PM2.5 とマスク, エアロゾル研究, pp. 287-291, Vol. 28, No. 4, 2013. https://t.co/YmKnbr…
RT @CcaDecoy: Q:どういうことですか A:公共危険犯だからです。 https://t.co/Z0CdsVC3Vy

1091 0 0 0 OA クマ外傷の4例

RT @7424h: クマ外傷の 4例 https://t.co/sbE8NMWbpi ”クマ外傷は頭部顔面領域に多く,顔面軟部組織損傷の治療にあたっては,眼球,鼻涙管,耳下腺管や顔面神経などの損傷を確認し,損傷の部位や程度に応じてそれぞれの専門科と共同で治療を行うことが必要と…
RT @totutotudojin: 大乗仏教と肉食についての論文がありましたので、リンクを貼っておきます 不勉強で、僕は原典に当たっていませんので、ご興味の方はこちらからどうぞ https://t.co/5KPX3cui1G
RT @monkey_across: 冒頭の写真は仁摩サンドミュージアム公式よりお借りしました。 https://t.co/hDRhNJqQsF 以下参考文献 巨大砂時計におけるスケールアップの課題について https://t.co/NPLIdUttx6 世界最大の砂時計に夢を…
RT @monkey_across: 冒頭の写真は仁摩サンドミュージアム公式よりお借りしました。 https://t.co/hDRhNJqQsF 以下参考文献 巨大砂時計におけるスケールアップの課題について https://t.co/NPLIdUttx6 世界最大の砂時計に夢を…
RT @rteVwpCJPlC6Abn: @tobasuyokafun 杉はな、水が結構必要やねん(強めの圧) https://t.co/wxl9DhxuTx
RT @7424h: 2016年熊本地震におけるプッシュ型物資輸送の考察とプッシュ型物資輸送の発動要件の提案 - https://t.co/MQNWQfycXY
RT @7424h: 流石に、歯ブラシも持ってない人間は日本人にも数えるほどしか居ないと思うので、極めて少ない労力でかなりの効果が見込めるだろうな、とは思っている(なお3食後歯を磨くとなると年間で1万回くらいになる) CiNii 論文 - 要介護高齢者に対する口腔ケアの費用…
RT @7424h: ※ガチです CiNii 論文 - 要介護高齢者に対する口腔衛生の誤嚥性肺炎予防効果に関する研究 https://t.co/xswz8RgnU3
RT @7424h: 流石に、歯ブラシも持ってない人間は日本人にも数えるほどしか居ないと思うので、極めて少ない労力でかなりの効果が見込めるだろうな、とは思っている(なお3食後歯を磨くとなると年間で1万回くらいになる) CiNii 論文 - 要介護高齢者に対する口腔ケアの費用…
RT @7424h: 邪推だけど、死ぬかと思うような目にあって生還したことが無いからじゃないだろうか。 男児の方が事故死する確率が高いのだ(日本の統計的な意味で)。 https://t.co/bBsHaEMUhb ”現在の平均寿命の男女格差はいわゆる成人病と交通事故による死亡率…

52 0 0 0 OA 本朝鍛冶考 18巻

RT @sayonosuke: 人間無骨の図(押形?)はこちら。 ① https://t.co/YYcwCqoy3m ② https://t.co/17yveZUa6V 「人間無骨」の字は草書で普通に上手いですね……? 之定、誰か他の人に書いてもらったな??
RT @7424h: https://t.co/g2lKWUYQIF 産科専門医は割と婦人科に偏見持ってるのでは?というの、結構な勢いで裏付けがついていくなぁ。
RT @ginseiou: ケージで育てずに自由に野に放てば、鶏自体が食糞でボツリヌス菌で死ぬ訳でしてw そんな卵食べたいですかね?w >https://t.co/UvA4brNoRU
RT @heikihenken: ???「食い物にしかならなくて儲からない作物なんて作らずに儲かる作物だけ作ってれば絶対儲かるのに」 薩摩「そうだぞ、砂糖だけ作らせて米はメチャクチャ割高でしか買えないように制限してやると(地元の人たちではなく搾取側が)絶対儲かるぞ。」 引用…
RT @SonohennoKuma: まず、たとえば次世代影響への不安は、利用するメディアと有意差があるとの論文があるわけですね。 https://t.co/5YN8EggBvC 報道が、風評や人々の偏見に影響を与えているエビデンスがある。 その上で、朝日新聞のこれまでの報…

411 0 0 0 OA 農学啓蒙

RT @yasuifarm: 他の内容が気になる方は国立国会図書館デジタルコレクション様にて一般公開されておりますので、そちらからご覧いただけますと幸いです。 https://t.co/bJpGTJ2bxc
"破片数をもとに,各種の割合をみてみると,イノシシまたはブタがもっとも多く,全体の 58%を占めている。次にシカが23%,(略), ウ マ 3%の順で,その他の種は極めて少ない" https://t.co/hPxLGis9Ds 薩摩藩邸跡、発掘調査の結果では豚骨が5割超えらしい。仙台藩邸跡と比べると驚きの結果。

2 0 0 0 OA ロボット演劇

RT @7424h: ロボット演劇 - https://t.co/1VsLIZxjb0 ロボットをテーマにした演劇なら、私はキャラメルボックスの「広くて素敵な宇宙じゃないか」を思い出すな。ロボットを停止させる為に、東京中の電気を止めてしまうのさ。
RT @Cristoforou: 国連がやってる企業の社会的責任関係のプロジェクトに参加して除名されたり辞退しないといけなくなったりする企業、すごくたくさんあってそれがテーマの論文まであるのか。あんまり詰めないで勢いで参加しちゃうのかな。 https://t.co/ic6wfF…
RT @7424h: 狂犬病:その歴史と現状ならびに防疫対策 - J-Stage https://t.co/g38P5eqvlz 狂犬病が研究されワクチンが開発されたのは1880年代。
RT @adhd11510717: この研究が面白かった。ASD児は定型児と比較して「最終的な目的を達成する為に不必要だと判断した動作は教えられても行わない」つまり、蓋を開ける前に2回叩いてから蓋を開けると教えられても蓋を開ける為に蓋を叩く動作は不必要だと判断できるので叩かない…
RT @kinoboriyagi: 水害にあった紙資料がカビにやられる前に素早く脱水するスクウェルチ・パッキング法、博物館関係者用の資料だけど、知っておいたら役に立つ場面がありそうな気がする。 元資料のダウンロードはこちら→https://t.co/6GxcZUuZXc htt…
RT @s_matuzaki: くわしく知りたい方はこちらの明治学院大学機関リポジトリの資料がわかりやすくまとめられているのでご覧になっていてください。 https://t.co/S4nN9aNmad
流石に、歯ブラシも持ってない人間は日本人にも数えるほどしか居ないと思うので、極めて少ない労力でかなりの効果が見込めるだろうな、とは思っている(なお3食後歯を磨くとなると年間で1万回くらいになる) CiNii 論文 - 要介護高齢者に対する口腔ケアの費用効果分析 https://t.co/rVSgzwDZd5
※ガチです CiNii 論文 - 要介護高齢者に対する口腔衛生の誤嚥性肺炎予防効果に関する研究 https://t.co/xswz8RgnU3
RT @bakagane: 30年戦争では、一筆書きの要領で、一度略奪した都市はしばらく放置するように都市から都市へと軍隊が移動を続けます。傭兵が怪我してる時には嫁さんが略奪品の分配に口を出します。 >CiNii 論文 - 三十年戦争における「宿営社会」--『ある傭兵の手記』…
邪推だけど、死ぬかと思うような目にあって生還したことが無いからじゃないだろうか。 男児の方が事故死する確率が高いのだ(日本の統計的な意味で)。 https://t.co/bBsHaEMUhb ”現在の平均寿命の男女格差はいわゆる成人病と交通事故による死亡率の男女格差が原因となっていることが明らかになった”
中学の授業を3Dでやってみる研究あったわ。うわー、受けてみたい授業なのだが!! https://t.co/0YgVkQdX7s

1091 0 0 0 OA クマ外傷の4例

クマ外傷の 4例 https://t.co/sbE8NMWbpi ”クマ外傷は頭部顔面領域に多く,顔面軟部組織損傷の治療にあたっては,眼球,鼻涙管,耳下腺管や顔面神経などの損傷を確認し,損傷の部位や程度に応じてそれぞれの専門科と共同で治療を行うことが必要となる。また,細菌感染や破傷風の予防が必要である。続

1091 0 0 0 OA クマ外傷の4例

RT @netinago99: クマに引っかかれた実際の写真。2011年のもの。リンク先はPDFで画像は心臓に悪いので、閲覧要注意→クマ外傷の4例 日本救急医学会雑誌 https://t.co/8647NIBqwK
RT @SendaiHisCafe: この素敵な呪いを含む、古代ギリシア・ローマ時代の呪詛を取り巻く社会文化についての本書の概要は、こちらの書評で簡単に読むことができます。 https://t.co/uJSNOk608y
RT @TakaMuto_Kyoto: 長濱・森田(2017)によれば「2倍速でも学習効果は変わらない」とのことです。https://t.co/1TScbrX26C https://t.co/WNTgSyXx7B
RT @yotaka_trpg: 知人に紹介して貰った論文、発想が狂気で震えてる。これを掲載する甲殻類学会もイカれてんのよ。 「生鮮な人肉をヒメスナホリムシに与える―観音崎産等脚目・端脚目甲殻類4種の飼育事例―(2019,川﨑 祐介)」 https://t.co/pnYLl5…
サイエンスキャッスル2017/ヒメスナホリムシはなぜ人の足を噛むのか 引用に乗ってた奴はまだ大人しめ。 https://t.co/ZyVY7Fo8EK
薬を調べていて辿り着いた (閲覧注意:解剖画像あり)医療事故そんな怖いことになる事もあるのね:(´◦ω◦`): https://t.co/yAnfxbUhc2

1 0 0 0 真珠塔

真珠塔 - 国立国会図書館デジタルコレクション - https://t.co/wFRkmS5HyR んおお……昭和29年!? 母実家にある装丁が朽ちかけてる本これなのでは……
RT @Fizz_DI: 薬局薬剤師による疑義照会の実態 ・疑義照会の発生率:2.6~2.7%  →形式的内容:21.9%、薬学的内容:78.1% ・薬学的疑義照会による処方変更率:74.9%  →変更により薬剤費は減少 薬学雑誌.136(9):1263-73,(2016)…
RT @ent_univ_: 耳鼻科医として知っていてほしい リモートワークでのイヤホンの長時間使用→外耳炎は結構見かけます スピーカー、首掛け型スピーカー、せめてヘッドホンを使う、さまざまな選択がありますので、長時間使う方はご注意を ひどい場合は真菌症といってカビによる…
https://t.co/g2lKWUYQIF 産科専門医は割と婦人科に偏見持ってるのでは?というの、結構な勢いで裏付けがついていくなぁ。
RT @hichachu: 髄液JCウイルス(JCV)-DNA PCR陰性で脳生検で診断した,特発性CD4陽性リンパ球減少症が関連した進行性多巣性白質脳症の1例 https://t.co/1oHqyMv6sh 脳生検、definite PMLと診断。非HIV-PMLとしてメフロ…

57 0 0 0 OA 千蟲譜 3巻

RT @dalila108: @adderri 辿りつかれているかとは思いますが、 https://t.co/y8jVDM0USv 江戸時代、日本で最も古いとされる昆虫図鑑、千蟲譜 3巻 1 68-69コマですが、別名サイカチと呼ばれていた、くらいしか記述がありません。林業史で…

1091 0 0 0 OA クマ外傷の4例

RT @SciKotz: ⑥本当にツキノワグマが人を襲うのか。一応参考文献2つ。下段の論文は非常にショッキングな(誇張でない)写真が出ていますので、気の弱い人は見ない方が良いです。こうした資料を基に、今回のニュースの考えてみるのもよいかもしれません。 #鳥獣害 https://…
RT @katsunomisanzai: 日本が劣勢に傾いていった当時、帝国図書館(いまの国会図書館)でも収蔵資料を疎開させてます。 疎開先は図書もやっぱり長野県。疎開資料目録がデジタルコレクションで公開されてます。 「長野県立図書館ニ搬出セル疎開図書目録」 https://…

2 0 0 0 OA ロボット演劇

ロボット演劇 - https://t.co/1VsLIZxjb0 ロボットをテーマにした演劇なら、私はキャラメルボックスの「広くて素敵な宇宙じゃないか」を思い出すな。ロボットを停止させる為に、東京中の電気を止めてしまうのさ。

2 0 0 0 OA ロボット演劇

RT @hamasuho: @UsagiMaskchan 面白そうだが研究成果ショボ https://t.co/OARSDk65Cg
RT @spingostepgo: @minu_mora @UsagiMaskchan 読めますよ 平田オリザ 科研費 https://t.co/QwAc2xy0IU
狂犬病:その歴史と現状ならびに防疫対策 - J-Stage https://t.co/g38P5eqvlz 狂犬病が研究されワクチンが開発されたのは1880年代。
CiNii 論文 -  皇居におけるタヌキの食性とその季節変動 - https://t.co/pWiojEzzLW 因みにタヌキの住まいといえばまず皇居
RT @knshtyk: 一応貼っておきますが、アセトアルデヒドとヒスタミンの連関について私が発見できた資料。 https://t.co/PAcuaUbVtG https://t.co/dDQZ2GZDpj 花粉症のアレルギーとの作用機序について直接述べた文献は発見できませんで…
RT @knshtyk: 一応貼っておきますが、アセトアルデヒドとヒスタミンの連関について私が発見できた資料。 https://t.co/PAcuaUbVtG https://t.co/dDQZ2GZDpj 花粉症のアレルギーとの作用機序について直接述べた文献は発見できませんで…
RT @KimutetsuHD: 6/22(土)、7/6(土)に茨木市立川端康成文学館で講演される、西村峰龍先生が名古屋大学に提出した博士論文「当事者が語る : ハンセン病者と文学者は如何にハンセン病問題と関わったのか」(2016)は、こちらから全文ダウンロードできます。 ht…

702 0 0 0 OA ジャムシード王

RT @fushunia: この論文凄いな。これが無ければ、弥生文化を象徴する「鹿」の神話は、ユーラシア大陸において「牛」の神話にあたり、弥生時代に牛が渡来しなかった(考古学で確認)ことから、中央ユーラシア神話の「牛」は、日本列島では「鹿」として受容されたってことまでたどり着け…
RT @harusakiriku: ビジュアル 大正クロニクル (懐かしくて、どこか新しい100年) 近現代史編纂会 https://t.co/80BpilkMfP 国会図書館デジタルライブラリー 大正博覧会写真出品図録 https://t.co/U93uWjHn2b
RT @santetsuzoku: 下記の文献によると、江戸川開削時期は諸説あるが1620~1650年頃らしい。ローム層と砂層からなる台地の開削距離は合計約5km。掘削量約135万m3 。その分の土砂はどこかの築堤にでも使ったのだろうか。https://t.co/cbrtKND…
RT @yusai00: 以上、全て大熊恒靖の研究から。論文のリンクを張っておくので詳しく知りたい人はそちらでどうぞ。 https://t.co/tY0tRHFuhW https://t.co/i9yO2QlIMk https://t.co/fr85NI7YZh https:/…

128 0 0 0 OA 梵鐘の音

RT @yusai00: 以上、全て大熊恒靖の研究から。論文のリンクを張っておくので詳しく知りたい人はそちらでどうぞ。 https://t.co/tY0tRHFuhW https://t.co/i9yO2QlIMk https://t.co/fr85NI7YZh https:/…
RT @yusai00: 以上、全て大熊恒靖の研究から。論文のリンクを張っておくので詳しく知りたい人はそちらでどうぞ。 https://t.co/tY0tRHFuhW https://t.co/i9yO2QlIMk https://t.co/fr85NI7YZh https:/…
RT @yusai00: 以上、全て大熊恒靖の研究から。論文のリンクを張っておくので詳しく知りたい人はそちらでどうぞ。 https://t.co/tY0tRHFuhW https://t.co/i9yO2QlIMk https://t.co/fr85NI7YZh https:/…
RT @ktowhata: シェアハウスについて調べていて、以下のシンポジウムの記録を見つけた。シェアをする関係性とは、実は各人にかなり高度な自立が求められるという話。あと、不動産経営の観点もリアルで面白い。 「都市住宅としてみたシェアハウス:社会学の視点から」 https:…
2016年熊本地震におけるプッシュ型物資輸送の考察とプッシュ型物資輸送の発動要件の提案 - https://t.co/MQNWQfycXY
ところで、ねえ、知らなかった論文を知った! 日本に広く分布するローム層の特徴とその成因 https://t.co/V8h3nOO4ue

8 0 0 0 あとがき

RT @KGN_works: 脳と神経 34巻4号 (1982年4月)https://t.co/gvvaBlbQcW で触れられてる件です。
RT @sayonosuke: ↓義経と曽我五郎のイメージが、二人が持った剣≒薄緑(膝丸)を通じて重ねあわされていたことを、「剣巻」と「曽我物語」を引きながら述べている論文です。pdfで読めます。 渡瀬淳子「仮名本『曾我物語』の五郎像と源義経--斬り合う太刀の象徴するもの」 h…

18 0 0 0 Music perception

RT @toshiki_oshima: リンク先の情報によれば、こちらの研究成果は Music Perception 誌の Volume 36, Issue 2, pp. 135-155 (2018) に掲載されています。 Music Perception 誌を置いている大学…
RT @AB1QQ: @tohdakumiko あたしが参加したのは墨田区に移ってからですが、これの3ページにある石鹸を作るものです。 https://t.co/0BFz6RwFBs 意外と大人の参加者が多く、恥ずかしい思いをせずに済みました。
RT @ronbuntter: こんな論文どうですか? 「脱・テニミュ史観」を目指して ―『サクラ大戦』に見る2.5 次元ミュージカルの 新たな可能性―(吉岡 史郎),2018 https://t.co/ClMdqXn7CG

73 0 0 0 OA 埋忠銘鑑

RT @meitougenso: 皆さんお気づきでしょうか。 デジコレの「埋忠銘鑑」がインターネット公開(保護期間満了)へと変わっています。 これでいつでも好きな時に心ゆくまで見ることが出来ますね。 埋忠銘鑑 - 国立国会図書館デジタルコレクション https://t.co/…
RT @yusai00: エアコンの設定温度を28℃にする根拠がない事はだんだん知られてきたけど、では何度が最適なのか?オフィスでの作業効率と電力消費を調べた論文によれば「作業効率が最大になるのは25.7℃」。設定温度じゃないぞ室温だぞ。それではご唱和下さい!「最も捗る室温は2…
RT @philomyu: エアコンの温度を27.5度から25度に下げただけで作業効率が4%ぐらい上がる、という研究が本気であるので、社会人の皆さんは「働き方改革だ!生産性向上だ!」と言いながらクーラーをガンガンかけるといいと思う。https://t.co/yxN9xuURpW
RT @__tai2__: 法令は形式言語で記述して欲しいみたいな放談をslackでしてたら、法令工学って名前で実際に研究されてると教えてもらった。ほほー。 https://t.co/y0Hdg5Fdnz https://t.co/BXQx89oTIU
RT @shizentai: やばい。難波弘之が書評論文として約2万字にわたり、蛇おじさんの「電子音楽イン・ジャパン」を一つひとつ丁寧につっこみまくっていた。マジかよ。 https://t.co/YOQNK9ZJ5j
RT @eboli_ef: 患者ハラスメントの実態調査とその対策に関する研究 https://t.co/6RaGczS3fj 40代男性が加害者となることが一番多かったそうですよ、この論文の発表された時期から考えたら、今50代以上の男性ですか…嫌な話その親世代息子世代も同じよう…

161 0 0 0 OA 東京の三十年

RT @sawanoji_tr: 文アルアプリで始めた人はぜひたやまかたいとくにきだどっぽを戦闘に出して、日付変更と共に食堂に連れて行き、カレーを食わせて回想を見て欲しい。 それからこちらの「東京の三十年」の96コマ目からお読みください。沼へようこそ。 https://t.co…
RT @marianna_ave: 面白い "においに対する快・不快の感覚も,個人差が大きい.足の裏のにおいである イソ吉草酸も,あのにおいがたまらなく好きというひと もいれば,絶対にダメというひともいる" https://t.co/k91QGwJ6Cd
因みに、JAXAでは放射線被ばく管理:https://t.co/t6u5gVwoEg があったり 成層圏における環境放射線モニタリング:https://t.co/u9DVVFp2BO て講演があったり、色んな専門家が血道をあげて研究してるけどよくわかってないのが放射線である

418 0 0 0 OA 百猫画譜

RT @TAMA6SI: ねこあつめ…ではなくて、假名垣魯文『百猫畫譜』(明治11年)の挿絵。 http://t.co/OZwqMo1QsG (近代デジタルライブラリー) http://t.co/SA35ntWrT8

418 0 0 0 OA 百猫画譜

RT @TAMA6SI: ねこあつめ…ではなくて、假名垣魯文『百猫畫譜』(明治11年)の挿絵。 http://t.co/OZwqMo1QsG (近代デジタルライブラリー) http://t.co/SA35ntWrT8
RT @mazzo: 男性では青年群と中年群の間の平均値の差は非常に小さかった。これに対して老年群では青年群および中年群と比較して約6〜7Hz程度高かった。:加齢に伴う話声位の変化 https://t.co/sCH8jLeusS
RT @ronbuntter: こんな論文どうですか? 言語と自由意志 : ダンテの言語思想についての一考察(岩倉 具忠),1997 http://t.co/HdnX4NxEhg
RT @ronbuntter: こんな論文どうですか? 金星の太陽面通過と天文単位の測定(北海道支部特集)(岡崎 隆ほか),2005 http://t.co/4oaj6M3U
RT @ronbuntter: こんな論文どうですか? 金星の太陽面通過の不思議な周期性(北海道支部特集)(岡崎 隆ほか),2007 http://t.co/ULHtWD84
RT @ronbuntter: こんな論文どうですか? 金星の太陽面通過で測る太陽系のスケール : ハレーが考えた太陽視差決定法(北海道支部<特集>)(岡崎 隆ほか),2011 http://t.co/yQuichRo
RT @ronbuntter: こんな論文どうですか? 〈情報処理学会 情報学基礎研究会 (F1) 第96回 発表論文〉 特許の引用情報に見られる論文情報の定量的分析のためのシステム開発 (筑波大学東京キャンパス(秋(小林 義英ほか),2009 http://id.CiN ...
RT @ronbuntter: こんな論文どうですか? 『一〇〇万回生きたねこ』との出会い (佐野洋子の世界<3>)(福田 隆義),1997 http://id.CiNii.jp/ExMvL

お気に入り一覧(最新100件)

いま読んでいるのはこれ。タロット研究ではもはや古典みたい。 Ronald Decker, Thierry Depaulis and Michael Dummett, *A Wicked Pack of Cards : The Origins of the Occult Tarot*, 1996. https://t.co/WeruflW1sQ
熊本大学の郭先生らによる,日本刀の鋼の強さを評価した論文です。公開されたばかりですが,オープンアクセスなので,どなたでも閲覧できます。 日本刀刃先部の強度と破壊抵抗に及ぼす不均一組織の影響 https://t.co/nrnQ1w76wo
@SVkithtnnaxNu4S https://t.co/h7pqYr4MhU こちらに米英独仏加韓の説明がありますね。 そもそも、国内において使途の制限は政党の自主規制だけなので、勝手に決めた「市民目線」を基準にしていると、「ガワだけ松花堂な三百円弁当を官邸で」みたいな基準で民間業者を苦しめるだけなのでは?と思うのです。
@k___metabo 実際どんくらい酷いか見たい人は、こちらopen accountの論文です。 これ見ても熊が可哀想とか文句の電話かけられますか。 形成外科が関わる顔面外傷でも最悪の類です。 https://t.co/3TF79kJHgD

61 0 0 0 OA PM2.5 とマスク

文献[3] Fig.4に不織布マスクの顕微鏡拡大写真が載っています。 [3] 明星敏彦, PM2.5 とマスク, エアロゾル研究, pp. 287-291, Vol. 28, No. 4, 2013. https://t.co/YmKnbrjITj ⇒
数世紀にわたって古シベリア諸語→ツングースに少しずつ借用語があるにもかかわらず、その影響はわずかで、にもかかわらず基礎語彙の借用があるとのこと これは古シベリア諸語話者の一部がツングースに言語を切り替えたって証拠だろうな https://t.co/CIAWLd8iFT
PDFあり。 ⇒三輪 正幸, 渡邉 誠 「セイヨウミツバチ用巣箱のデザインの変遷とニーズの把握」 『デザイン学研究』70巻1号 (2023) https://t.co/sEuj3KQNPd
Q:どういうことですか A:公共危険犯だからです。 https://t.co/Z0CdsVC3Vy https://t.co/zP2atSbguw
「地理学評論」先月の月間アクセス数上位論文をご紹介します。 横浜みなとみらい21地区の開発とオフィス移転との関係 佐藤 英人 https://t.co/Z3alS6oR8z
@madoka510 @nana77rey1 ジェンダーギャップ指数7位のニカラグアは、クオータ制の導入により女性議員の割合が増えそれが高順位に貢献していますが、ニカラグアの実態を探ると日本の女性が置かれた状況はニカラグアよりは「悪くない」ように思えます。 https://t.co/s0eNDxfbAH

45 0 0 0 OA 手掘り中山隧道

写真は新潟県HPよりお借りしました。 https://t.co/8DlaqkW1y1 以下、参考文献 中山隧道の土木史物語 https://t.co/hTvjvPZxqj 手掘り中山隧道 https://t.co/A7OW8GFbMz 山古志オフィシャルサイト https://t.co/glCskXPDqP
大乗仏教と肉食についての論文がありましたので、リンクを貼っておきます 不勉強で、僕は原典に当たっていませんので、ご興味の方はこちらからどうぞ https://t.co/5KPX3cui1G
冒頭の写真は仁摩サンドミュージアム公式よりお借りしました。 https://t.co/hDRhNJqQsF 以下参考文献 巨大砂時計におけるスケールアップの課題について https://t.co/NPLIdUttx6 世界最大の砂時計に夢を託す人々の町,仁摩町 https://t.co/dZnST3OJ4f
冒頭の写真は仁摩サンドミュージアム公式よりお借りしました。 https://t.co/hDRhNJqQsF 以下参考文献 巨大砂時計におけるスケールアップの課題について https://t.co/NPLIdUttx6 世界最大の砂時計に夢を託す人々の町,仁摩町 https://t.co/dZnST3OJ4f
J-STAGE Articles - 育児休業のすすめ:ニューヨークで専業主夫になった物理学者 https://t.co/X6b1QJtP2O めっちゃ読み応えがあった.私を含めて専業主夫希望の男性はいると思うんで,女性が男性を養う比率が増えてくるといいなぁ.
@tobasuyokafun 杉はな、水が結構必要やねん(強めの圧) https://t.co/wxl9DhxuTx
花粉症で労働生産性は42%落ちるらしい やば https://t.co/Gbt8YM0LCW https://t.co/jHVFL5EKy8
中塚先生の「台湾人作家としての安能務と,その編訳『封神演義』の特徴について」 URLはここですね。 https://t.co/qTOWV4KrZ1 https://t.co/6orvMC3vd7

52 0 0 0 OA 本朝鍛冶考 18巻

人間無骨の図(押形?)はこちら。 ① https://t.co/YYcwCqoy3m ② https://t.co/17yveZUa6V 「人間無骨」の字は草書で普通に上手いですね……? 之定、誰か他の人に書いてもらったな??
ケージで育てずに自由に野に放てば、鶏自体が食糞でボツリヌス菌で死ぬ訳でしてw そんな卵食べたいですかね?w >https://t.co/UvA4brNoRU
???「食い物にしかならなくて儲からない作物なんて作らずに儲かる作物だけ作ってれば絶対儲かるのに」 薩摩「そうだぞ、砂糖だけ作らせて米はメチャクチャ割高でしか買えないように制限してやると(地元の人たちではなく搾取側が)絶対儲かるぞ。」 引用元 https://t.co/X36Nli97MC https://t.co/eK2c0eQgJJ
SA/PAでの休憩時間って、だいたい半分が15分以下なんよね。一方で30分以上は2割、60分以上も5%ぐらいは居る。 https://t.co/y9B9r4Ue97 でも今の日本の多くのSA/PAの充電インフラは、そんなニーズに応える設計になっていない。 https://t.co/CH9qObeCdz
先行論文のこちらも。山口真也「漫画にみる学校図書館と学校図書館職員のイメージ」 https://t.co/Yx5DGEDkRU 「繰り返せば、学校図書館は「人気のない場所」であり、学校図書館職員は専門職とほとんど無縁の活動を行っている」
まず、たとえば次世代影響への不安は、利用するメディアと有意差があるとの論文があるわけですね。 https://t.co/5YN8EggBvC 報道が、風評や人々の偏見に影響を与えているエビデンスがある。 その上で、朝日新聞のこれまでの報道姿勢を確認してみましょうか? https://t.co/CsljTZkIu9
この研究が面白かった。ASD児は定型児と比較して「最終的な目的を達成する為に不必要だと判断した動作は教えられても行わない」つまり、蓋を開ける前に2回叩いてから蓋を開けると教えられても蓋を開ける為に蓋を叩く動作は不必要だと判断できるので叩かないらしい。 https://t.co/XqbIgHnQrG https://t.co/QVnwKHGlUX
くわしく知りたい方はこちらの明治学院大学機関リポジトリの資料がわかりやすくまとめられているのでご覧になっていてください。 https://t.co/S4nN9aNmad
30年戦争では、一筆書きの要領で、一度略奪した都市はしばらく放置するように都市から都市へと軍隊が移動を続けます。傭兵が怪我してる時には嫁さんが略奪品の分配に口を出します。 >CiNii 論文 - 三十年戦争における「宿営社会」--『ある傭兵の手記』を中心に https://t.co/To6VVSEDgh #CiNii
「学業成績には,LINE,Twitter,YouTubeの利用が負の影響を与えていた。つまり,これらのSNSの利用時間が増えるほど学業成績が悪くなることが示唆された。」 J-STAGE Articles - 日本の大学生のSNS利用と学業成績との関連性について https://t.co/XRy9nBpgJe
CiNii 論文 - われらもまたインドに至らん--近世ポーランドにおける「新世界」認識とウクライナ植民論 https://t.co/e5MXgwL6PB #CiNii
モンゴルにおけるモルモット(タルバガン)の利用と文化受容と乱獲とペスト媒介について一本で学べる原山先生の論文を読んでいこうな!!!!!!!!!!>RT https://t.co/WaAQxbR08R
北海道根室落石で繁殖するオオセグロカモメを対象とした洋上風力発電センシティビティマップ。佐藤ほか2020(日本語論文、オープンアクセス) https://t.co/qHt9W1QYvO 「営巣地に近接した海域だけでなく、遠方であっても潜在的に餌資源量が多い海域であれば、本種が風車に衝突する可能性が高くなる」
耳鼻科医として知っていてほしい リモートワークでのイヤホンの長時間使用→外耳炎は結構見かけます スピーカー、首掛け型スピーカー、せめてヘッドホンを使う、さまざまな選択がありますので、長時間使う方はご注意を ひどい場合は真菌症といってカビによる症状も出ます https://t.co/xu2RHIyn8J https://t.co/sviLaTBwun
デジタルアーカイブ学会誌「スポーツ・デジタルアーカイブ」特集がJ-Stageで公開されました。「ふたつの五輪と社会の記憶のアーカイブ」を寄稿しています。朝日新聞フォトアーカイブの小林正明さんとの共著。 https://t.co/sADB3cXldN
@adderri 通りすがりです。 こちらのP29の表によると現生種のアカアシクワガタは、中期更新世から見つかっているようです。原人?と言う時代からいたのかなと。 https://t.co/Sawzvr52Oa

57 0 0 0 OA 千蟲譜 3巻

@adderri 辿りつかれているかとは思いますが、 https://t.co/y8jVDM0USv 江戸時代、日本で最も古いとされる昆虫図鑑、千蟲譜 3巻 1 68-69コマですが、別名サイカチと呼ばれていた、くらいしか記述がありません。林業史ではカミキリムシ(テッポウムシ)と並ぶ害虫として登場するかも。
髄液JCウイルス(JCV)-DNA PCR陰性で脳生検で診断した,特発性CD4陽性リンパ球減少症が関連した進行性多巣性白質脳症の1例 https://t.co/1oHqyMv6sh 脳生検、definite PMLと診断。非HIV-PMLとしてメフロキンとミルタザピンの併用療法。髄液JCV-DNA PCR検査が繰り返し陰性でも,脳生検が診断に有用。

1091 0 0 0 OA クマ外傷の4例

⑥本当にツキノワグマが人を襲うのか。一応参考文献2つ。下段の論文は非常にショッキングな(誇張でない)写真が出ていますので、気の弱い人は見ない方が良いです。こうした資料を基に、今回のニュースの考えてみるのもよいかもしれません。 #鳥獣害 https://t.co/sYLx9EFCgc https://t.co/qhCoNzzkW5
⑤なお、放獣の際に参考となる、クマ放獣ガイドラインには「檻の上に上がって扉を開けることは絶対不可.」とあります。(写真は日テレニュースのサムネイル。) #鳥獣害 https://t.co/dx4HqsOKcb https://t.co/xz9Werdwtj
薬局薬剤師による疑義照会の実態 ・疑義照会の発生率:2.6~2.7%  →形式的内容:21.9%、薬学的内容:78.1% ・薬学的疑義照会による処方変更率:74.9%  →変更により薬剤費は減少 薬学雑誌.136(9):1263-73,(2016) https://t.co/29qYpoygSB

2 0 0 0 OA 教伝弁解

ツイッター上では富士講だ富士塚だ富士垢離だと言ってるが、先月からずっと取り組んでいるのは、それらと全く関係ない丸山教会の『教伝弁解』というテキストである。 これ、版本だが句読点も段落も無いので読みにくすぎる。というわけでNDLの影印からワードに起こしている。 https://t.co/SQKvLzhFwp
日本が劣勢に傾いていった当時、帝国図書館(いまの国会図書館)でも収蔵資料を疎開させてます。 疎開先は図書もやっぱり長野県。疎開資料目録がデジタルコレクションで公開されてます。 「長野県立図書館ニ搬出セル疎開図書目録」 https://t.co/pZfs22ceez https://t.co/IMgAGFvWDE
光で色が変わる分子について、その詳細に興味を持った方々は、以下の総説を読んでくれると嬉しいです! 日本語 https://t.co/hy3SiFxqgY 英語 https://t.co/lXq6jYml80
@minu_mora @UsagiMaskchan 読めますよ 平田オリザ 科研費 https://t.co/QwAc2xy0IU

2 0 0 0 OA ロボット演劇

@UsagiMaskchan 面白そうだが研究成果ショボ https://t.co/OARSDk65Cg
一応貼っておきますが、アセトアルデヒドとヒスタミンの連関について私が発見できた資料。 https://t.co/PAcuaUbVtG https://t.co/dDQZ2GZDpj 花粉症のアレルギーとの作用機序について直接述べた文献は発見できませんでしたがアルコールフラッシングからも色々辿れそうです。 https://t.co/8bbHfMPXBo
一応貼っておきますが、アセトアルデヒドとヒスタミンの連関について私が発見できた資料。 https://t.co/PAcuaUbVtG https://t.co/dDQZ2GZDpj 花粉症のアレルギーとの作用機序について直接述べた文献は発見できませんでしたがアルコールフラッシングからも色々辿れそうです。 https://t.co/8bbHfMPXBo
ビジュアル 大正クロニクル (懐かしくて、どこか新しい100年) 近現代史編纂会 https://t.co/80BpilkMfP 国会図書館デジタルライブラリー 大正博覧会写真出品図録 https://t.co/U93uWjHn2b
下記の文献によると、江戸川開削時期は諸説あるが1620~1650年頃らしい。ローム層と砂層からなる台地の開削距離は合計約5km。掘削量約135万m3 。その分の土砂はどこかの築堤にでも使ったのだろうか。https://t.co/cbrtKNDrrD
@SciCafeShizuoka 全くもって専門外なんですが一応父がESRの人なのでなんとなくしらべてみたんですが、(よく解ってませんので間違っていたらもうしわけないですが)間接的な測定のようです https://t.co/despOF5AkP ちなみにこの論文の第二著者の大矢さんは我が家とは関係なく偶然ですw
シェアハウスについて調べていて、以下のシンポジウムの記録を見つけた。シェアをする関係性とは、実は各人にかなり高度な自立が求められるという話。あと、不動産経営の観点もリアルで面白い。 「都市住宅としてみたシェアハウス:社会学の視点から」 https://t.co/Fr7lcRk3PL

8 0 0 0 あとがき

脳と神経 34巻4号 (1982年4月)https://t.co/gvvaBlbQcW で触れられてる件です。
↓義経と曽我五郎のイメージが、二人が持った剣≒薄緑(膝丸)を通じて重ねあわされていたことを、「剣巻」と「曽我物語」を引きながら述べている論文です。pdfで読めます。 渡瀬淳子「仮名本『曾我物語』の五郎像と源義経--斬り合う太刀の象徴するもの」 https://t.co/1q9BCuyhNI
6/22(土)、7/6(土)に茨木市立川端康成文学館で講演される、西村峰龍先生が名古屋大学に提出した博士論文「当事者が語る : ハンセン病者と文学者は如何にハンセン病問題と関わったのか」(2016)は、こちらから全文ダウンロードできます。 https://t.co/ZCCrQwKHvl こんなことまでできる世の中に!

18 0 0 0 Music perception

リンク先の情報によれば、こちらの研究成果は Music Perception 誌の Volume 36, Issue 2, pp. 135-155 (2018) に掲載されています。 Music Perception 誌を置いている大学図書館には以下のところがあります。 https://t.co/uhgYoCLsnZ *上記の巻・号を置いていないところもヒットしています
@tohdakumiko あたしが参加したのは墨田区に移ってからですが、これの3ページにある石鹸を作るものです。 https://t.co/0BFz6RwFBs 意外と大人の参加者が多く、恥ずかしい思いをせずに済みました。
こんな論文どうですか? 「脱・テニミュ史観」を目指して ―『サクラ大戦』に見る2.5 次元ミュージカルの 新たな可能性―(吉岡 史郎),2018 https://t.co/ClMdqXn7CG

18 0 0 0 OA 官報

国立国会図書館のブックポケットにある「貸出期間は二十日以内」との文言、今なら「貸出?」と思ってしまうけれど、かつては保証金を納めた上で貸し出しがあったことを官報で知った。昭和26年1月5日制定 国立国会図書館規則第一号(国立国会図書館中央館図書貸出規則)https://t.co/HbSfD0F2t7 https://t.co/q0uEX4iU3X

161 0 0 0 OA 東京の三十年

文アルアプリで始めた人はぜひたやまかたいとくにきだどっぽを戦闘に出して、日付変更と共に食堂に連れて行き、カレーを食わせて回想を見て欲しい。 それからこちらの「東京の三十年」の96コマ目からお読みください。沼へようこそ。 https://t.co/ISSYqUVAyI https://t.co/1CFCTqzPN0
患者ハラスメントの実態調査とその対策に関する研究 https://t.co/6RaGczS3fj 40代男性が加害者となることが一番多かったそうですよ、この論文の発表された時期から考えたら、今50代以上の男性ですか…嫌な話その親世代息子世代も同じように振る舞うもので。
面白い "においに対する快・不快の感覚も,個人差が大きい.足の裏のにおいである イソ吉草酸も,あのにおいがたまらなく好きというひと もいれば,絶対にダメというひともいる" https://t.co/k91QGwJ6Cd

5 0 0 0 OA 鬼谷子

@Wake__AA  いきなり話しかけてスミマセン! 『鬼谷子』の原文見つかりましたか? まだでしたら、あまり読みやすくはないですが、国会図書館が無料で公開してますよ。→https://t.co/MBm9Qil3F9
こんな論文どうですか? 6. ミュージックステーションができるまで(<特集>テレビ番組ができるまで)(大島 秀一),2012 https://t.co/vtorB2ZH06

24 0 0 0 OA 一般演題(口演)

去年6月の日本外傷学会で発表されたそうなんですが、熊本赤十字病院では陸自との連携のもと、ドクターヘリにCAT止血帯を搭載、肢切断外傷に適用して良好な結果を得ているそうで… https://t.co/8aiT9CTDZm

1091 0 0 0 OA クマ外傷の4例

クマに引っかかれた実際の写真。2011年のもの。リンク先はPDFで画像は心臓に悪いので、閲覧要注意→クマ外傷の4例 日本救急医学会雑誌 https://t.co/8647NIBqwK
男性では青年群と中年群の間の平均値の差は非常に小さかった。これに対して老年群では青年群および中年群と比較して約6〜7Hz程度高かった。:加齢に伴う話声位の変化 https://t.co/sCH8jLeusS
昭和54年は197"9”年だよなあと論文ったーがおすすめした論文に誤字を見つけるなど。 http://t.co/dwTf65pJsR 1979年の噴火のときは10月末で登山シーズンが過ぎてたからほとんど人的被害はなかったのね。
こんな論文どうですか? 草津白根山・木曾御嶽山の噴火から何を学んだか(<特集>火山噴火予知研究シンポジウム)(平林 順一),1988 http://t.co/DMonJVJYII
こんな論文どうですか? 総論 : マルチメディア時代の高品位ディオスプレイ技術(安部 正幸),1996 http://t.co/DPDdRjKy5P
こんな論文どうですか? ランドサットデータによる御岳山噴火の降灰域の抽出 : 日本火山学会1980年秋季大会(神沼 克伊ほか),1980 http://t.co/GEOeZAZPMy
こんな論文どうですか? 御岳山噴火の調査活動をふりかえって(<特集>長野の自然と地学教育)(田中 俊廣),1980 http://t.co/NNMBTdg56g
こんな論文どうですか? 金星の太陽面通過の不思議な周期性(北海道支部特集)(岡崎 隆ほか),2007 http://t.co/ULHtWD84
こんな論文どうですか? 金星の太陽面通過と天文単位の測定(北海道支部特集)(岡崎 隆ほか),2005 http://t.co/4oaj6M3U
こんな論文どうですか? 〈情報処理学会 情報学基礎研究会 (F1) 第96回 発表論文〉 特許の引用情報に見られる論文情報の定量的分析のためのシステム開発 (筑波大学東京キャンパス(秋(小林 義英ほか),2009 http://id.CiNii.jp/H0kEM

フォロー(891ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(907ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)