磯崎 ゆい (@hirohito_)

投稿一覧(最新100件)

RT @noiehoie: 現にアメリカはそうしとる。 アメリカの議員の「給与」は安いが、下院議員も上位議員も、年間数億円の公費を使って数十人単位の秘書を雇っとる 出典:国立国会図書館 調査及び立法考査局「欧米主要国の議員秘書制度【第 3 版】」 https://t.co/rv…
(1) 質量 ・ばね系 を振動 させ,そ の振動周期か ら質量 を 求 める, (2) 質量 ・ばね系の振動の変位と加速度から動的測定法 によって質量を推定す る2), (3) 被測定物を回転させ,そ のときの遠心力から質量を 推定す る https://t.co/8VDTcYRq8I
RT @ShojiHashimoto3: 日本物理学会誌は宝の山。よく聞くようになった AIC、ご本人による解説。https://t.co/x0LFQihyZK 確率とは不確実性の下での決定の評価という主観的、心理的な側面をもつ。ボルツマンは統計的分布と確率との橋渡しをした。物…
RT @AnatomyGiraffe: そしてつい先日、↑の調査記録をまとめた論文が出版されました。https://t.co/Obtk7jZU2Z 日本語でアクセスフリーの論文なので、興味がある方はぜひご覧ください
RT @ShojiHashimoto3: 日本物理学会誌は宝の山。至福の休日。 https://t.co/p950lMfu58 熱力学はランダムな状態の平均値に関する法則。そう理解していたけど、ほんとは個々の量子状態の「典型性」が本質なのかもしれない。熱力学第2法則は量子力学か…
RT @BB45_Colorado: 人工心臓なのに原子力電池にしていないの? リコリスリコイル 少し昔は、ペースメーカーの動力源に238Pu原子力電池が使われていた。 装着者は、入国できない国がある。 人工臓器用ラジオアイソトープエネルギー源(電源) 豊島 英徳, 堀…
RT @Quartermaster_M: 日本の国会議員の歳費が世界3位で高過ぎるって話がありましたけど、日本では政策・公設第一・同第二の3人分しか国庫から支弁されないので、残りのスタッフは自腹で雇わねばなりません。 米国はフルタイムのスタッフ18人、4人をパートタイムで公費で…
RT @akatachikako: 統一教会に入信して、合同結婚式を経て、韓国に渡った日本の女の人たちへのインタビューを含む論文。ものすごく味わい深いよ。人間の声が聞こえる。 ■「地上天国」建設のための結婚 : ある新宗教教団における集団結婚式参加者への聞き取り調査から ht…
RT @tcv2catnap: CiNii 論文 -  公害病否定の社会学的考察--カドミウム腎症を事例に https://t.co/yie4Cq2GsG #CiNii コロナ禍の未来はこうなる。渡辺が執筆した時点ではカドミ腎症は公害病と認めていなかった。この後、加害企業と…
RT @genkuroki: #統計 20世紀の統計学における尤度に関する理解について知りたければ赤池弘次さんの1980年の論説を読めばよい。 https://t.co/rVEPnh0C0e 統計的推論のパラダイムの変遷について 赤池弘次 1980 https://t.co…
RT @hayakawa2600: アウシュビッツの人体焼却炉の件、最初に知ったのはこの論文だった。PDFでタダで読めます:フォルクハルト・クニッゲ編(柴嵜雅子訳)「「最終的解決」の技術者たち」:『国際研究論叢』(大阪国際大学紀要) 21(3), 149-164, 2008-0…
RT @BB45_Colorado: こういう面白いことしていたから吉野さんのような人を輩出できた。 https://t.co/3TqDj1rkYm
RT @k_nitadori: ひえっ、重力場のエネルギー密度って座標系の取り方によってゼロになったりノンゼロになったりするの? https://t.co/oewKW3KSpp
共役リノール酸 https://t.co/U06CkswHUV
RT @shigekzishihara: 有機酸配合による惣菜の超高圧処理時の風味変化抑制 https://t.co/5wii30G6r6 すっぱくないのに,殻を剥いたゆでたまごが常温で腐らない(キューピー)というのも紹介していたが,これをみると,それの合わせ技か
RT @breathingpower: 下記論文が示すようにEM菌は初期から政治家を利用してきました。拡大しつつより有力な政治家を取り込み、現在は国会議員による超党派議員連盟を設立するまでになりました。 J-STAGE Articles - 沖縄における「EM(有用微生物群)…
RT @koyulic7: 「売られゆく女;公娼研究」とい1918年の本(娼妓になるときの身体検査を担当していたお医者さんが書いた)に出てくる言葉が1ページ目から現在でも全然古く感じないような内容で、こんなに同じなんだなって思ったんだ。 https://t.co/mgVMy9f…
RT @arakencloud: 線状降水帯の研究の記事. 論文の内容をイラストで図解しました. 犯人は「線状降水帯」だった! 予測が難しい「集中豪雨」備えは? - withnews(ウィズニュース)https://t.co/AB3wF4bZhr 論文:https://t.c…
心拍数変化 https://t.co/4glYxwTRIe
RT @konamih: よく話題になる魚油のDHAは微細藻類などに由来するという話。魚の体内で生合成されるものだと思っていたのでびっくり。 「微細藻類脂質とその応用」 https://t.co/zuPBcYGzml
RT @plasmankado: @y_mizuno はい。白色LEDには2種類あって、以前はRGBのLEDが使われてましたが、演色性が出せないことも、コストの点もあり、今、照明用は青色LED+黄色蛍光体です。 500本/mmぐらいの回折格子であれば青と黄色(=R+G)の間に隙…
RT @nanayoh: どうして海岸にはイチジク浣腸が落ちてるんだろうという疑問に答える論文があった https://t.co/nB5O1JDsdI 使用済み浣腸容器の由来はほとんどが日本
白金と酸化タングステンの複合型光触媒 https://t.co/tYR3tHCMsZ
RT @yamazaksv2: @apothek6 はい、その通りです。 次亜塩素酸水も次亜塩素酸ナトリウム水溶液も同じpH(すなわち同じ水素イオン濃度)にすると、ClO⁻とHClOの濃度比が同じになると言うことを理解していただきたいです。 https://t.co/Br513…
論文での記法 https://t.co/QAGrKpcQWg
@hagure_girls 酸化チタンに紫外線や超音波を当てて活性酸素出て殺菌作用もあるみたいよ。 https://t.co/fTB1EvqpBt
無色界とさとり https://t.co/Dicethx8oz
@pokarinomi スマホじゃ見にくいPDF https://t.co/3tPwAZuUn2

1 0 0 0 OA 学会セミナー

@same_chan_97 面白そうなの見つけました https://t.co/LcQcUeZWSM
RT @asarin: 多元的無知に関する社会心理学研究 岩谷・村本 多元的無知の先行因とその帰結 https://t.co/jXrJUVKdNO 岩谷・村本 多元的無知の先行因についての検討 https://t.co/ui5F82FLQY 宮島・山口 忖度と選択 – 他者信念…
RT @asarin: 多元的無知に関する社会心理学研究 岩谷・村本 多元的無知の先行因とその帰結 https://t.co/jXrJUVKdNO 岩谷・村本 多元的無知の先行因についての検討 https://t.co/ui5F82FLQY 宮島・山口 忖度と選択 – 他者信念…
RT @taku_fickle: 例えば、井島正博(1993)などにおける「期待」概念についても言及してほしいところ(私が言えたことではないが)。 https://t.co/fCkTBQM50z

10 0 0 0 OA 白内障と認知症

RT @DevaBrahma: @BookloverMD 結構、我が眼科領域では言われている事でして。 https://t.co/MsEnxu0bOY
RT @genkuroki: #統計 再紹介、再リンク 赤池弘次さんの1980年の論説は以下のリンク先で読めます。 https://t.co/weTcekZdjG 統計的推論のパラダイムの変遷について https://t.co/foCDt7FZBK エントロピーとモデルの…
RT @genkuroki: #統計 その辺をおさえた上での文献紹介。 以下の2つの赤池弘次さんの40年前(1980)の論説は今でも読む価値があります。 https://t.co/weTcekZdjG 統計的推論のパラダイムの変遷について https://t.co/yn2…
肥満の薬物治療 https://t.co/d26HK49t6P
RT @GlobalAgendaEN: @Manjo_Shima @papurika_dreams 以下論文。本当に光熱費の無駄使い 「日本住宅の開口部の #断熱性能基準 最も厳しいのは北海道の 2.33[W/m²・K]だが、この基準には遵守義務がない。しかし独や米国 では既…
@t38zawa プーアール茶の蛍光特性とってる論文が… https://t.co/onxIaf04JO 励起波長もあるのかな いろんな飲料に当てて写真撮ったら面白そうですね。
RT @coJJyMAN: @YouTube @Yobinori ド・ブロイの博士論文をアインシュタインに渡したのは、ランジュバンらしいです。 CiNii 論文 -  Einsteinとde Broglieの架け橋, Langevinの本音(歴史の小径) https://t.c…
RT @demauyo_tadaimo: 慰安婦問題で強制連行は無かったなんてことないの。1936年長崎地裁判決では、兵隊相手の食堂仕事と偽って勧誘した業者は国外移送誘拐罪を適用されたんだよ。慰安所制度の非合法性の裏付けじゃん https://t.co/TWg3bS51dQ h…
RT @_cannedbread: https://t.co/mT50ONrqiq え、何?ワイのツイートが立教大学の社会学の論文デビュー??
RT @genkuroki: #統計 https://t.co/foCDt7FZBK エントロピーとモデルの尤度(<講座>物理学周辺の確率統計) 赤池 弘次 1980
RT @adhara_mathphys: ラプラス-ルンゲ-レンツベクトル--Gruppen Pestの始祖的例題 (特集 代数的物理観--現代物理はいかに表現されているか) 国場 敦夫 数理科学 45号(2007) https://t.co/ej18Q3nUPd (pdf)…
RT @mittsko: ボクの修士論文は、ガンディーの禁欲(ブラフマチャリア)についてでありました。それにもとづき、論文を一本だけ書いたことがあります…(=゚ω゚)ノ  ↓ CiNii 論文 -  ガンディ-の禁欲-1-彼にとってのブラフマチャリアの必要性 https://t…
RT @zampona_x31: @ktonegaw 気になって調べてみましたが https://t.co/ywWiFRQMb3 1802 Young が三色説を発表 1850 Helmholtz が Young 説を発展させた というあたりで基本形は確立したようです。 htt…
RT @Nou_YunYun: そのものズバリな論文がある CiNii 論文 -  台湾「歴史教科書」における「南京事件」 https://t.co/IRHcKFFrFf #CiNii
RT @Perfect_Insider: d次元単位球の定義関数(原点からの距離が1以下の点で1、それより遠い点で0をとる関数)は極めて普通な関数に見える。ところが、この関数をフーリエ変換してフーリエ逆変換すると、5次元以上の場合、任意の有理点で元の関数に戻らず、発散するという…
RT @sumomodane: @AmazonJP 要約あった。 「恋愛不要群のうち恋愛拒否群や不安群は,S−ESDS7得点のいずれも恋愛不要群の平均より低かった。これらの群は“自分のアイデンティティに確信が持てないために,対人的な親密さを怖がって尻込みしている青年であると考…
RT @sumomodane: 初対面の異性が会話したときに親密化願望を高めるのは、男性は女性の外見、女性は会話における自己開示が強く影響する傾向。後者については、男性が女性にアプローチする際は自分がどんな人なのかを明示して安心感を与えることが重要だということを示唆している。…
胎児手術と人の始期 https://t.co/Lq4I8Ou671
RT @Hal_Tasaki: 強磁性の Tasaki model の出番が来たみたいだ。 https://t.co/FiH8xfbYqu https://t.co/mst7zL4kms
超音波皮下脂肪厚計 https://t.co/BA811q3Ujn
RT @uranus_2: それまで共通語を話していた自閉症スペクトラムの人が方言を話すようになる場合、方言使用開始時の前後において,対人的スキル・対人的認知スキルの獲得が顕著に見られる、共同注意が方言使用の必要条件である可能性。https://t.co/HaOwqpTgUk…
RT @konamih: こんなものでインチキ浄水器にお墨付きを。 東北文化学園大学博士論文「建物環境における水に起因する臭気の実態に関する研究 」福井啓太 磁気処理装置で処理した水はマイナスの電荷をミネラルに与えプラスイオンを持ったアンモニア臭等の嫌な臭いを消す効果がある…
キノコ の生理活性成分 https://t.co/1u5CUPAShN
RT @ronbuntter: こんな論文どうですか? 先進文明による介入に関する一考察-米テレビ連続SFドラマ番組「スター・トレック」における「最優先指令」から考える-(原山煌教授,Philip Billingsl(松村 昌廣),2016 … https://t.co/fll…
RT @XupingHuang: 音声電子透かしを用いた改竄検出手法の研究紹介ビデオをアップロードしました. https://t.co/TWiI31PKXd 整数離散コサイン変換に基づいて高周波数成分を拡張し,ペイロードを埋め込む手法です. 2012年楽天Tech Conf…
寒山拾得考 https://t.co/qN36ZX1bKh
RT @chikurin_8th: 日本思想は論理的一貫性を軽蔑する。典型は鈴木大拙の禅思想で「山は山で、山でない。水は水で、水でない(「東洋思想の不二性」)」てなことを言う。実はこれがサンスクリット語の誤読に由来する疑いが濃厚なのです。下から短い論文がDLできます。外国語おそ…
RT @genkuroki: #ベイズ統計 渡辺澄夫さんが、特異モデルの場合にJeffreys事前分布を採用するとどうなるかについて書いた論文をもう一つ見つけました。 https://t.co/jU7gzNFR07 続く
RT @halproject00: 磁石のおもちゃのツイートが回ってきましたが、複数磁石を誤嚥すると磁石同士に挟まれた腸管が圧迫壊死→穿孔とか起こすので、小さいお子さんのいるご家庭は本当に気をつけてくださいね。 #育児のヒヤリハット ↓これは緊急手術の症例 https://…
RT @rkayama: 横から失礼します。私は731部隊を研究する「『戦争と医の倫理』の検証を進める会」の世話人をしています。当会の松村高夫慶大名誉教授が、2011年に発見された同部隊の金子順一「ペスト蚤」散布の論文の検証を行うなど新資料が続々出てきていますhttps://t…
RT @rirukayodakanoh: 立命館の件、論文を乗っけているリンクページの右上にこんな事が書いてある。他人の権利は尊重しないの?他人の作品の無断転載はいいの? 関西では上位の大学なのに、残念な事だ… URL:https://t.co/POKAfWto7l https…

7 0 0 0 OA 家事経済読本

RT @tacmasi: ( -ω-).oO >> 国立国会図書館デジタルコレクション - 松平友子『家事経済読本』(コマ番号48) https://t.co/OAknGtW0rP https://t.co/9wGZW4dQUc
RT @tacmasi: 橋本 康弘, 他 >> KAKEN — 現代中・高生の「法認識」の実態に挑戦する法教育プログラムの開発 https://t.co/DIsayQwUB4
RT @sky_y: 青空文庫の歴史。崇高な理念とは裏腹に、些細ながら長年解消できないドロドロした話まで。すごい読み応えだ… / “青空文庫から.txtファイルの未来へ:パブリックドメインと電子テキストの20年” https://t.co/nwAKw2bGCH
RT @green_komatsu: 【日本の雪上車の歩み】 国立極地研究所学術情報によれば、ネット上にて全文公開中とのこと。 この本、古書だと1万弱だし収蔵館も少ないんだが無料で全文公開されてるとは。 https://t.co/KO7QkT3Gbl https://t.…
RT @name_over: さっきからTLに「天皇陛下の論文」って流れてきててなにかと思ってたらガチだああああああああああああああ https://t.co/jxx4tq5lhA https://t.co/8Dn2CWOZXi
RT @uranus_2: 関沢英彦(2013). 記号としての心臓 : なぜ,血液のポンプが,愛の象徴になったのか? コミュニケーション科学 37, 49-79. https://t.co/4CB3CjWXVV
RT @monogragh: 東谷(2010)「『改革』を掲げた政治学者盛衰20年史」http://t.co/0bwlEB6Wji 味わい深い図が掲載されている。 http://t.co/NEDB8fdjyW
RT @uranus_2: 澤田匡人・藤井勉(in press). 妬みやすい人はパフォーマンスが高いのか?――良性妬みに着目して―― 心理学研究 doi: 10.4992/jjpsy.87.15316 https://t.co/NitPOEi4ku
RT @noiehoie: 町会に対する地蔵像のための市有地無償貸与の合憲性(民商法雑誌 108) http://t.co/BlxQvsPumi 百地章センセにかかると、なんでも合憲だな。 お地蔵さんが合憲であることも論文にされておられる。
RT @kojima_sakura: 「恵方巻」については以前も触れたのですが、テレビで何度も取り上げられているのを見ると、沓沢博行さんのこちらの論文を読んでほしいな、とまた思ってしまった。→https://t.co/gCRZTsTQFA 豆まきと違って、中世来の伝統、とかでは…
RT @ynabe39: ああなるほど認知スタイルか。場依存型と場独立型。なんと今は亡き指導教官の研究テーマではないか。「左右識別困難と認知スタイルの関係」https://t.co/RrPd5Kzp8e
RT @ynabe39: 東先生柏木先生のは見つからなかったけれどもそれを受けた石田英子先生藤永先生の研究が見つかった。「頭の良い人」の属性に関する比較文化的研究 : 6か国の「頭の良さ」の因子構造比較 http://t.co/ygxNPNupGn
RT @gnsi_ismr: すごいな。パス解析までやってる。>CiNii 論文 -  異性交際中の出来事によって生じる否定的感情 http://t.co/dlpIkgl52r
RT @active_galactic: 重心系からみた台風のbinaryはけっこう綺麗に公転するものもあるな。ポテンシャルに束縛されたかと思えば勝手に脱離しているものもあるし、面白い挙動だ。 http://t.co/Aboa7Cayxi http://t.co/phbnHaA…
RT @genkuroki: 『アンドレとシモーヌ』 http://t.co/FsqEwI59 のp.48にアンドレが10歳位の娘のために「1+1/2^s+1/3^s+1/4^s+…」と細長い紙に書いたという話があるのですが、その式に関する詳細については→ https:/ ...

お気に入り一覧(最新100件)

そうか。これ夢洲やったんか…。 大阪市における東京電力福島第一原子力発電所事故による放射性セシウム汚染:都市の廃棄物回収系による放射性物質の集積と環境浄化機能の評価 https://t.co/qyk6ls5ets
赤米かなと思ったら、それとは全然違う「雑草イネ」というものがあるという。野生イネとも違うそうだ(https://t.co/rXM1hfpTXn)。検索するとたくさん出てくるから米農家の方は(駆除対象として)常識なんだろうけど全く知らなかった。 https://t.co/76f6dQSISR
身長と体重を尺度で測ったよ論文 https://t.co/ZcIW2wudcL
放射性物質をトレーサーとする海流調査は割とポピュラー(例えば、https://t.co/4Td8nYQvZa)で、核実験起源のトリチウムは水循環調査に最適。深層海洋大循環はこれで分かった。福島原発事故の研究も当然行われている(https://t.co/nxbFeUuNCU)。 研究者はこんな都合のいいトレーサーは見逃さない。 https://t.co/lKcD9zYnbI
専門書を出している専門出版社は、図書館に本を買ってもらうことで、なんとかなっているところもあります。では、図書館の蔵書や貸し出しは、新刊本の売り上げに影響しているのか。論文を書いた大場教授に取材しているので、記事を読んでください。 https://t.co/4vm6seXiGc
「運を量として考える」ということについては村上幸史さんが「運資源ビリーフ」という観点からずっと研究しているラジね。https://t.co/mdALr3M12l
2%(2京Bq)の中で半分強はラ・アーグ再処理施設から。 年間22兆Bqは2%中のさらに0.1%くらいにしかならない。 さらに言うと、お隣の茨城県にある(旧)東海再処理施設からは2007年度まで31年間海洋放出していて、多い時で500兆Bq/年 ほど放出し、すでに数十年経っている。 https://t.co/XT4y2gXWM4
今日たまたま,この資料を見ようとしていたところ... https://t.co/sp681bsxOY https://t.co/NUyLuT03eB
日本物理学会誌は宝の山。これ読みたい。 https://t.co/T0ueG5zGGZ 「削除しても文意の変わらない語句は全て冗長」。誇張語の使用は「野心に満ちた若い科学・技術者が初めて成功を経験した場合に使いやすい表現」。SNSは悪文であふれている。その倍は良文をよむべし。
ここらへん、個人的には(大日本帝国憲法には特に明記がないので)明治民法解釈を読んでよくわかりました。つまり「結婚」の考え方が(というより社会の在り方が)「戸」を中心に組み立てられていて、戸主にその戸の成員管理責任と権限があった、という思想なんですね。 https://t.co/wVteuYj1Tr
大住 晃「量子力学のシュレーディンガー方程式を確率制御理論から導く—自然理解としての制御理論」 https://t.co/21WHFKIHrU
日本物理学会誌は宝の山。至福の休日。 https://t.co/p950lMfu58 熱力学はランダムな状態の平均値に関する法則。そう理解していたけど、ほんとは個々の量子状態の「典型性」が本質なのかもしれない。熱力学第2法則は量子力学から導出できる。静かな革命が進行中。
2つ目の可能性が正しい場合には、当面は際限なく性能が向上するように見えるだろう。その場合、計算力に関する物理的な制約がクリティカルになることは何度か紹介している私の2018年の論文でシナリオ整理している通り( https://t.co/Lz2OdXsr8k )。(12/15)
「19 世紀後半における写真保護法規の 検討® 日本及びドイツにおける写真と著作権との 関係を中心に」 酒 井 麻千子(東京大学大学院) https://t.co/dDlJdVjkyp 日本の明治期に「写真」という新しい技術が入って来た際の著作権的保護法規の歴史に関する研究論文のよう 興味深かった
日本の国会議員の歳費が世界3位で高過ぎるって話がありましたけど、日本では政策・公設第一・同第二の3人分しか国庫から支弁されないので、残りのスタッフは自腹で雇わねばなりません。 米国はフルタイムのスタッフ18人、4人をパートタイムで公費で雇用可能です。 https://t.co/fKbpXbftnP https://t.co/faTOJhgLJj
これは知らんかったなあ 「金属的なドープされたLa2CuO4は日本で発見された」 https://t.co/EB83JeJVFP
中国人材の流動性の高さについて。人材流動と言ったとき、単に転職だけでなく起業も含むと。そして中国企業は流出した人材とも関係を結んでそれをビジネス上の利益にすらしてしまうと。本当にダイナミックな国だよな。https://t.co/QNpBHMexD7
単純によく「カルト」がわかってないから「スピリチュアリティ」を「擁護」できるんだとよく言われるけど、私の博論: CiNii 博士論文 - 現代日本社会における宗教と暴力 : 「聖なるもの」と「私」の社会学的考察 https://t.co/3kVBGqnpAT #CiNii

43 0 0 0 新日本経済

鶏絲麺と日清食品について https://t.co/Msc0Xs8TC3 (閲覧するにはログオンが必要です) 文中のN社というのが日清食品。 チキンラーメンはもともと、大和通商の鶏絲麺の名前を変えて売り出したもの。
おおぅ、例の阪本説1981が「個人送信」で閲覧できるぞ。 https://t.co/5D4TVMc7mD しかし、画面キャプチャで引用することは禁止なのかね? 表紙の見え具合の様子とか紹介しようと思ったのに。 あと、デジタル化がかなり昔の技術で行われているので、今どきの技術で撮り直してほしいよねえ。 https://t.co/dORcys0DzZ
@jun_makino @yunishio BFってなんだろう?と前々から思っていて恥ずかしくて聞けなかったんですけどこれですね。B/F(Bytes/Flops)。 https://t.co/g3LnV9PD4f
ポイントは ・一般外来受診者のIgG抗体を測定 ・全期間の抗体陽性率:1.83% (95%CI: 1.66%-2.01%) ・2021年3月の抗体陽性率:2.70% (95% CI: 2.16%-3.34%) ・年齢、性別、地域を補正した抗体陽性率:3.40%(470,778人相当) ・公表されたPCR検査陽性者の3.9倍 論文はこちら https://t.co/QauAmBxiPQ
その地域循環共生圏の理念の全体的・理論的な解題と具体化の方法を書いた、知りえる限り唯一の著者が私でして、LCA学会誌に寄稿した解説記事が誰でも読めます。 https://t.co/c8CS6M17Aj
卒業生の論文が出ました!霞ヶ浦の張網内にチャネルキャットフィッシュが侵入し漁獲物を食い荒らす実態を解明。同時に入網したワカサギの7割、シラウオの8割、ウキゴリとテナガエビの3割を食べていました。画像はチャネキャとその胃内容物。被害を減らす方法の開発が急務です。https://t.co/s5mbNywd5r https://t.co/dJW5U1wOi1
こういう面白いことしていたから吉野さんのような人を輩出できた。 https://t.co/3TqDj1rkYm

15 0 0 0 OA 日露戦役写真帖

東鶏冠山陣地の工兵爆破の凄まじい写真 https://t.co/kPS4ajWxl1

11 0 0 0 OA 実用料理法

焼売といえば、明治28年に刊行された『實用料理法』に、「偕楽園の献立」の一品として記載されている。支那料理店・偕楽園が創業したのは明治16年で、当初から提供されていたかは不明だが、その可能性は高いように思う。ソースを掛けて食べていたのか気になる。 https://t.co/MCOvJ8n4gU https://t.co/GbuG3E9fRy
論文が出ました!生態学の大きな流れになっている共存理論についての総説(和文!)を書きました。 なかなか難しいですが、頑張って勉強すると群集生態学の解像度が100倍ぐらい上がります。これがそのきっかけになれば嬉しいです!! 群集生態学における共存理論の現代的統合 https://t.co/LcZjWIi3oC
観察学習だってわれわれの頃は「人間と霊長類でしかみられない」くらいに習ったけど今は昆虫の観察学習とかも当たり前だもんね。 J-STAGE Articles - 社会学習による行動伝播の生態学における役割 https://t.co/PjK643vKjs
有機酸配合による惣菜の超高圧処理時の風味変化抑制 https://t.co/5wii30G6r6 すっぱくないのに,殻を剥いたゆでたまごが常温で腐らない(キューピー)というのも紹介していたが,これをみると,それの合わせ技か
そういえば「新しい科学的事実は批判者が説得されることではなく,科学者の世代交代によって認められるようになる」(ざっくり)といういわゆるプランクの規則についても聞かれることがあるのですが,晩年のWissenschaftliche Selbstbiographie(科学的自伝)が出所です.https://t.co/mz1w8jqLQE
令和2年7月豪雨における九州の記録的大雨の要因について報道発表しました. 気象庁気象研究所「令和2年7月豪雨における九州の記録的大雨の要因を調査 ~小低気圧による極めて多量の水蒸気流入で球磨川流域の線状降水帯が発生~」:https://t.co/7b4yOaWPNx 論文:https://t.co/KsZG0v1g8P https://t.co/uNmYDzw1bq
"Minnesota Multiphasic personality Inventory"、ある時代にある場所で確立された統計的法則だからと考えなしに使うとこのようになっていく https://t.co/4rv3HHaE9N
うお! 1992年の修士論文だぜ・・・に、28年前・・・ よくもまあ後生大事に持っていてくれたなあ・・ https://t.co/yjs2v4c5GA https://t.co/O3ouc7E1Hk
30年前は大学院の拡充に対する問題提起とその議論だったと思うけれど、現場が感じている問題点は今も変わらず存在する。 日本物理学会誌 1988 年 43 巻 11 号 p. 831-833 第12回「物理学者の社会的責任」シンポジウム : 大学の再編をめぐって 長岡 洋介, 沢田 昭二, 白鳥 紀一 https://t.co/ydLaN6aCp4
https://t.co/HI9LWXMBXm まともに数学を学んだ人なら 【かけ算の 3 つの意味には、①一あたり量×いくつ分の数=全体量、②倍を求めるかけ算、③面積を求 めるかけ算の三つがある。】 なんて嘘だと分かると思うが
@y_mizuno はい。白色LEDには2種類あって、以前はRGBのLEDが使われてましたが、演色性が出せないことも、コストの点もあり、今、照明用は青色LED+黄色蛍光体です。 500本/mmぐらいの回折格子であれば青と黄色(=R+G)の間に隙間がみえます。先生のサンプルは刻線数が少なそうです。 [ https://t.co/uLsGXqKFNL ]
本の紹介がこちらで読めるので,教育に関する西岡氏の立ち位置が想像できます。掛け算の順序がどうあるべきなのか,こういうところから演繹できるのかな。 西岡けいこ著, 『教室の生成のために-メルロ=ポンティとワロンに導かれて-』 https://t.co/lLT6vlutCy
@KogaSense それは見れません。日本語訳は https://t.co/m6C3ZZGxqy です
3)まず、重要な前提知識は、「小さな飛沫は、あっという間に蒸発して飛沫核となる」(https://t.co/EvF7ADh4AM)ということだ。50μmより小さな飛沫は1秒と持たない(https://t.co/dX15YZTVHd)。そして、空気感染ではないという建前に従えば、コロナの場合、水分を失い飛沫核になったら感染力を失う。
「日本の警察のサイバー犯罪捜査の強みは,高い技 術力と,リアル社会の犯罪捜査で培われてきた捜査 能力を併せ持つところである。」 (PDF注意) https://t.co/VxjT8aeENa https://t.co/6PCMEd8Hz7
うん、フイルム感度はISO20前後か。(日本写真学会誌78巻1号(2015年) 写真産業の技術革新史―その2 乳剤高感度化技術と写真・映像の大衆化  高田俊二 より) https://t.co/CE4HsdIR4h https://t.co/nu3SNhlPJS
CiNii 論文 -  「地方改良運動」の政策主体と社会背景 https://t.co/4EFgEsnGDd #CiNii
CiNii 論文 -  地方改良運動と地方体制の再編 https://t.co/wfeqk23le3 #CiNii
CiNii 論文 -  地方改良運動期の郡報 : 地域情報施策と公報メディア・アーカイブズ https://t.co/FTvNgdgZSC #CiNii
@yjo おお,それは知りませんでした。このあたりですね。 >一般に大きな仕事関数を持つ金属(例えば,Cu, Ag, Au, Ptなど)上に小さな仕事関数を持つ金属(例えば,Bi, Pb, Sn,Znなど)のイオンがUPDする https://t.co/OyNNyXzKqN
「被害経験率は女性で約37%,男性で約6%」 というのが大学生の調査結果。状況は満員電車が多い。 CiNii 論文 -  男女大学生における電車内痴漢被害の実態調査 https://t.co/Hupt7AH7zG #CiNii
本邦の医学科の学生における救急医,麻酔科医の認知度はそれぞれ98%,97%でほとんど知られているが,集中治療医は41%と有意に認知度が低かった.(日集中医誌 2019;26:43-4) https://t.co/AoQO6A9ajV あらー、半数以下でしたか・・・寂しい数字ですね・・・
ラプラス-ルンゲ-レンツベクトル--Gruppen Pestの始祖的例題 (特集 代数的物理観--現代物理はいかに表現されているか) 国場 敦夫 数理科学 45号(2007) https://t.co/ej18Q3nUPd (pdf) https://t.co/iS5O3BR7DW
セフェピム脳症は割とよく聞くけどセフトリアキソン脳症とな(腎不全患者において)。最近抗菌薬が手に入りにくくなってCTRX使用頻度増えてるしな。 /Intern Med https://t.co/4KE4mAWrpn
『実験社会心理学研究』論文早期公開のお知らせ 以下の論文がJ-STAGEで早期公開されました.是非ご一読下さい. 安藤香織・大沼 進・安達菜穂子・柿本敏克・加藤潤三 環境配慮行動における二者間の相互作用の検討:ペア・データ調査から https://t.co/581XIphMmx 今
https://t.co/x2lMDQUBOr北海道入江貝塚出土人骨にみられた異常四肢骨の古病理学的研究
フランスのバカロレアでの哲学の試験問題例を見るたびに、なんてくだらない試験を課しているんだと思わざるを得ない。 問題の例は https://t.co/p2LBumyXup などで読める。 https://t.co/yaScjpZ56V バカロレア哲学試験は何を評価しているか? ―受験対策参考書からの考察― 坂本尚志
高校生の性交経験に影響を与える要因 ・自室があること(男子、女子) ・勉強時間が短い(男子、女子) ・家庭のイメージが楽しくないこと(女子のみ) ・男性リード規範(女子のみ) https://t.co/EqeLJ2gMIk https://t.co/oAxmKCySMx
行動療法に寄せられる諸批判の整理と検討 http://t.co/UqrkjXg9 無料で読める紀要。簡潔なまとめで何かと便利かも。臨床心理業界でのCBTあるあるです

フォロー(540ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(707ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)