Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
Twitter
∇一般人です 肩関節周囲炎 勿忘六四天安門 甲甲
∇一般人です 肩関節周囲炎 勿忘六四天安門 甲甲 (
@Pseudoanas
)
投稿
お気に入り
フォロー
フォロワー
投稿一覧(最新100件)
395
0
0
0
OA
「図鑑 日本のむかで」 — 本書の問題と解決すべき課題
RT @Hyleomillipede: 「図鑑 日本のむかで」の解説が出版されました。 本書は国内のムカデ類を調べる上で大変画期的な図鑑ですが、読む上で気をつけなければならない点があり、それらについて解説しています。皆様のご参考になればと思います。 https://t.co/…
2788
0
0
0
OA
排便時に便器中から発見 されたミミズについて
RT @freeliving_mite: 懺悔したいことがあります. 「排便時に便器中から発見されたミミズについて」という報告を 土壌動物学会誌Edaphologiaに,投稿したのですが,月間アクセス数ランキングが,ずーっと1位になってしまっています.もっと良い論文や総説がある…
920
0
0
0
OA
当施設におけるクマ外傷50例の検討
RT @SukunaBikona7: クマは左利きが多いと言われているけど、どちらの手で殴られたか調べたところあんまり左右差なかったとの研究です。 ご査収ください。 https://t.co/jLDMUcKWpn https://t.co/ekZ2Imk81l
2016
0
0
0
OA
インボイス方式導入をめぐる経緯と課題
RT @order1914: 何故インボイス制度が導入されたのか?、具体的にどのような課題があるのか?については、国立国会図書館が「インボイス方式導入をめぐる経緯と課題」で14ページで纏めてます。古い情報もありますが、感情的なツイートを読むよりかは建設的です。 https:/…
189
0
0
0
OA
金原ダム湖におけるオオクチバスの機能的根絶
RT @gengo6com: 水深も広さもそこそこあるダム湖に見えますが、ほぼ根絶に成功したそうです。 金原ダム湖におけるオオクチバスの機能的根絶 https://t.co/rIy5LKEYmE
405
0
0
0
OA
わが国の米、小麦および土壌における90Srと137Cs濃度の長期モニタリングと変動解析
RT @Dominique_Domon: 図1によれば、1960-70年代の放射性降下物の量は2000年時点とは比べ物にならないほど多かった(年次変動はあるが千倍以上)。 https://t.co/qMbvtoadFh
511
0
0
0
OA
長崎県から100年ぶりに再発見されたスナヤツメ南方種の記録
RT @oikawamaru: 共著論文がでました!長崎県のスナヤツメ再発見です。長崎県では大正時代の古い標本目録にその名があるのみで、しかもその標本は原子爆弾により滅失し現存せず、標本すら残らず絶滅したと考えられてきました。しかしまだ絶滅していませんでした! https://…
81
0
0
0
OA
カドミウム極低吸収品種「コシヒカリ環1号」の育成
RT @waki1711: コシヒカリ環1号。カドミウムをほとんど含まず、併せて無機ヒ素も低減できるすばらしい品種。これとの交配で、新しい品種が各地で続々生まれつつあるとのこと。誹謗中傷に負けず、評価されてほしい、普及につながればよいなあ、と思います。https://t.co/…
365
0
0
0
OA
402 アトピー性皮膚炎に合併した米とぎ汁の接触性蕁麻疹の1例
RT @S96405539: <参考文献> https://t.co/KlkHQjwDKw https://t.co/Sl6LQJpJX3 https://t.co/tHdewvYMMN https://t.co/rAfnLSm5w3 ※引用記事先の参考文献も併せてご参照下さい…
364
0
0
0
https://webview.isho.jp/journal/detail/abs/10.24733/J01268.2017304598
RT @S96405539: <参考文献> https://t.co/KlkHQjwDKw https://t.co/Sl6LQJpJX3 https://t.co/tHdewvYMMN https://t.co/rAfnLSm5w3 ※引用記事先の参考文献も併せてご参照下さい…
364
0
0
0
OA
S9-4 口腔アレルギー症候群(S9 口腔アレルギー症候群と食物依存性運動誘発アナフィラキシー,シンポジウム9,第24回日本アレルギー学会春季臨床大会)
RT @S96405539: <参考文献> https://t.co/KlkHQjwDKw https://t.co/Sl6LQJpJX3 https://t.co/tHdewvYMMN https://t.co/rAfnLSm5w3 ※引用記事先の参考文献も併せてご参照下さい…
60
0
0
0
OA
「いじめ」自殺の心理学 : 「ダブルバインド」を知っていたなら
RT @geturyoku: @Bourbonheim 長田勇さんのこちらの論文は、↓からPDFで読めるので、ご興味のある方は全文読んでも良いかもしれないです。勉強になりました。 https://t.co/B2uIqmAngQ
114
0
0
0
OA
諸外国における処方箋医薬品の個人輸入に関する法規
RT @Tsiolkovsky1: @FF1479906869 外国における2017年4月現在時点での処方箋医薬品とOTC医薬品のインターネット販売、及び、 処方箋医薬品の個人輸入に関する法規についての概要 ■郵送によって国外から中国国内の患者に直接医薬品を販売することは禁じ…
67
0
0
0
OA
高校地理教科書の「造山帯」を改訂するための提案
RT @ajgeog: 「E-journal GEO」先月の月間アクセス数上位論文をご紹介します。 高校地理教科書の「造山帯」を改訂するための提案 岩田 修二 https://t.co/hFnTroEdjB
8139
0
0
0
OA
明治四十三四年南滿州「ペスト」流行誌附録寫眞帖
RT @terimakasih0001: 『731部隊 悪魔の人体実験』として有名なこの写真。 実は100年前に満州でペスト撲滅のために戦っていた日本人で、オリジナルは『鉄嶺(満州)におけるペスト屍體(死体)の解剖 』 つまり悪魔どころか、感染症から人々を救おうと戦っていた…
690
0
0
0
OA
絶滅危惧種シマフクロウを対象とした写真撮影者の特性および観光利用における問題点
RT @Daption_r: これは意識していない人が多そう。 「バードウォッチング」は...対象種を傷つけない非消費的なレクリエーション活動とみなされているが、鳥類に対して必ずしも無害というわけではなく(Şekercioğlu 2002)、その影響が過小評価されている恐れが…
690
0
0
0
OA
絶滅危惧種シマフクロウを対象とした写真撮影者の特性および観光利用における問題点
RT @naoyukinkhm: 絶滅危惧種シマフクロウを対象とした写真撮影者の特性および観光利用における問題点。早矢仕 2022 (日本語論文、オープンアクセス) https://t.co/mkxPy0S2ln 要旨を読むだけでも、驚くべきことがたくさん書かれています。なかな…
426
0
0
0
講演 記憶の略奪 ―第二次大戦中にナチの戦利品を経てソ連に渡った公文書―
RT @IN_Japanologie: ソ連国家による文書押収は、国内知識人だけでなくベルリンをはじめとする海外で何度も行われた。この問題に一番熱心に取り組んでいるのはパリ大のソフィー・クーレ教授である。彼女は『記憶の略奪La mémoire spoliée』で不可解な史料の旅…
336
0
0
0
OA
科学英語文法 覚え書き (冠詞について)
RT @sei_shinagawa: またaかtheかそれとも冠詞を付けないかでよくわからなくなってきたのでググってたら「科学英語文法 覚え書き(冠詞について)」というのを見つけて読んでる。奥が深い・・・ https://t.co/Asp4rjq2Ut
5
0
0
0
OA
土壌調査から土壌物理性を診断する際の用語の整理—水田および水田転換畑を対象に—
RT @soilchemooon: 誰でも読めるようになってたので、ご紹介。 「硬盤」「耕盤」「すき床」は異なる意味の単語であり、「有効土層」と「作土層」も同様に異なる意味の単語ですよというお話。 「土壌調査から土壌物理性を診断する際の用語の整理—水田および水田転換畑を対象に…
1600
0
0
0
OA
空間的実践とエスニシティからみた在日インド人と在日ネパール人ー戦術から戦略へ
RT @ahmadzakijp: インド人とネパール人とパキスタン人の「インド料理屋」を支えているネットワークについては、すでに研究があります。互いの対立があり、同国人内でも出身地やモスク、インド人学校などを基点にして、それぞれ異なるリクルート・出店戦略があります。 https…
2391
0
0
0
OA
雪華図説
RT @chiyochiyo_syr: ❄️参考元の補足 『雪華図説』は国立国会図書館デジタルコレクションで全ページ見られますのでぜひ!86種類の雪の結晶のスケッチ…! https://t.co/6HdWdzMO1O
25
0
0
0
OA
ミツバチヘギイタダニ(トゲダニ目:ヘギイタダニ科)の生態およびミツバチ(ハチ目:ミツバチ科)のダニ抵抗性に関する最新の知見
RT @beeteam_NIES: ミツバチヘギイタダニは、セイヨウミツバチの大害虫として名を馳せ、世界中で膨大な知見が蓄積されてきましたが、ここ20年ほど、日本語での総説論文が出ておりませんでした。・・・ので、書きました!「ミツバチヘギイタダニに関する最新の知見」★無料で読め…
54
0
0
0
OA
銭函海岸風力発電所建設が生態系に与えた影響の事後評価
RT @naoyukinkhm: 銭函海岸風力発電所建設が生態系に与えた影響の事後評価。(日本語論文、オープンアクセス) https://t.co/WfCxN7Oj8H 「風発建設時に作られた作業道路・ヤード上には外来植物種、特にオニハマダイコンの定着が著しく、鳥類は、種数・…
240
0
0
0
OA
ネットオークションによる絶滅危惧魚類の取引状況と取引特性の類型化
RT @s_curilus: 髙久・諸澤(2021)『ネットオークションによる絶滅危惧魚類の取引状況と取引特性の類型化』保全生態学研究(早期公開)https://t.co/FXGsfZnFk8
240
0
0
0
OA
ネットオークションによる絶滅危惧魚類の取引状況と取引特性の類型化
RT @oikawamaru: 今後の日本産淡水魚類売買の方向性を議論する上で、重要な論文と思います。一部の希少種の特定第一種の有用性についても考察しています。この分野に興味ある人には読んで欲しい論文です。/ネットオークションによる絶滅危惧魚類の取引状況と取引特性の類型化 ht…
1954
0
0
0
OA
飯山陽著『イスラム教の論理』 新潮社,2018 年 2 月,238 頁,定価 780 円(税別)
RT @t_kawase: 松山陽平先生による書評。まさに「一刀両断」。僕も一応読んだけど、イスラーム神学に詳しくなくても「こんな“野蛮”な解釈で、千年以上続いてきた訳ねえだろ」と感覚的に思った。あの本を褒めていた人は反省するべき。/J-STAGE Articles - 飯山陽…
98
0
0
0
OA
Cestode fauna of murid and cricetid rodents in Hokkaido, Japan, with assignment of DNA barcodes
RT @parasitology_as: 【論文出たよ!】北海道のネズミに寄生する条虫10種を同定しました。さらにこれまで日本で報告されていたものと合わせてまとめました。泣きながらやりました。みなさん見てください。https://t.co/uhtQESsfhE
4
0
0
0
OA
茨城県つくば市の水道水より見出されたイボヤマクマムシ属(緩歩動物門)の―新種
RT @kamefuji: 自分のエピソードというわけではないけど、このへんで見つかった新種の生物とかいないのかな、と適当に探してみたらITF大構内の水道水から見つかった新種のクマムシというのがいた。 伊藤・田神 1993 陸水学雑誌 https://t.co/B1Ldy1AN…
198
0
0
0
OA
A New Cleaning Method for Accurate Examination of Freshwater Gastropod Shell Specimens Covered with Iron-rich Deposits
RT @multnameko: 【論文出ました!】 淡水・汽水貝類標本の新しい洗浄方法を開発しました。これまでに使用されていた方法と比較して、標本の殻皮を傷付けないため、殻表面の付着物を除去しつつ、標本の色彩や微細な彫刻を保存することができる方法です。 https://t.co…
5
0
0
0
OA
Fisheries Science Vol. 87, No. 3掲載報文要旨
RT @houki38: アカモク種苗生産における炭酸ガス海水によるヨコエビの駆除 https://t.co/8qBR1KDgbB 溶存炭酸ガス2.6 mmol/kgを60分間でヨコエビ100%が死滅。炭酸ガスの駆除はカイアシ類でも使われる。アカモクには影響なし。
26
0
0
0
OA
処世要道
RT @etiashk: 荒木貞夫「竹槍三百万本あれば列強恐るるに足らず」竹槍三百万論というのがあったのか。 https://t.co/lKP3BD6p9X https://t.co/tlpeEMEaiK
33
0
0
0
OA
火星探査飛行機用低レイノルズ数、高マッハ数プロペラの研究
RT @rockfish31: 火星探査飛行機用低レイノルズ数、高マッハ数プロペラの研究 https://t.co/u8h1pEcq14 https://t.co/5xzLLLZjNG
66
0
0
0
OA
《第10回》調理家電における計測と制御
RT @Shyasuna: これを読みました。 https://t.co/G6yUI8zqTZ
67
0
0
0
OA
鳥類の卵殻色に関する研究(1) : 鳥類の卵殻色素に関する比較研究
RT @parasitology_as: ウズラを解剖すると卵管に真っ白い卵が入ってるよね。いつまだら模様がつくのよ?と思ったら、卵管の卵殻腺部ってとこで色素が分泌されて模様がプリントされるらしいよ!おもしろいねぇ!https://t.co/vnIEbkuuUr
56
0
0
0
OA
明治百五拾年. 近代日本ホタル売買・放虫史
RT @triste_trieste: 同じ著者がホタルの売買史・放虫史をまとめたの J-STAGE Articles - 明治百五拾年. 近代日本ホタル売買・放虫史 https://t.co/ZCNVq8yxpt
120
0
0
0
OA
生物多様性保全のための緑化植物の取り扱い方に関する提言 2019
RT @oikawamaru: 日本緑化工学会「生物多様性保全のための緑化植物の取り扱い方に関する提言2019」が公開されているので興味ある方はぜひ。各種法令も解説しています。結論として”遺伝的多様性を損じることのないように,地域性系統の植物(地域性種苗)による緑化を推進”と明…
222
0
0
0
OA
野生動物管理のためのフィールド調査法 : 哺乳類の痕跡判定からデータ解析まで
RT @yamaF222: 哺乳類屋、フィールドワーカー、野生動物学びたい学生のみんな! とうとうリポジトリ化されたよ!!! 野生動物管理のためのフィールド調査法 : 哺乳類の痕跡判定からデータ解析まで https://t.co/hLB3x53Q8M
32
0
0
0
OA
耽奇漫録 20巻
RT @CoachZooom: 曲亭馬琴ら好事家が集まり、レアなサムシングを語り合った耽奇会の記録、『耽奇漫録』中の住吉人形のイラスト。かわいいすぎる...... https://t.co/vqRmszdoZn https://t.co/FHfEYQ2sFl
6
0
0
0
OA
科学技術の状況に係る総合的意識調査(NISTEP定点調査2019)報告書
RT @NSushi: この記事4ページ目の「能力のない人が、それを高めるために博士課程に進学」っていう情報、「確かにひどい」とおもったんだけど2019年の報告書にはそんな記載ないんだけど誰か知ってる?報告書上では「研究者の環境がひどくて博士課程に進学できない」という風によめる…
50
0
0
0
OA
温泉卵の凝固状態への加熱温度と保持時間の影響 ―好みの温泉卵を作るには―
RT @yashoku_nikki: “温泉卵の時間表”。ガチなやつ。 https://t.co/OApv1JunuR https://t.co/f5ROAJBLNT
84
0
0
0
OA
グリーンインフラの歴史と将来展望
RT @jnishihiro: 大きな水害がおきると「『コンクリートから人へ』政策批判」が必ず出てきます。でもこれは元の主張の表現も批判もどちらも適切ではない。あえていうなら「コンクリートも人も」でしょう。イメージは中村先生のこの報文の図2の関係。 https://t.co/K…
116
0
0
0
OA
沖縄島北部やんばる地域の林道と集落におけるネコ(Felis catus)の食性および在来種への影響
RT @kannnagato: @hiromii67 @belle_letitbe ロードキルも実際問題ですが、死骸が確認出来るから数値が跳ね上がるんですよね、食べられたり森で殺されたらわかりませんから。 しかし調査で猫が希少種捕食しているのは確認されています。 沖縄島北部や…
38
0
0
0
OA
National Diet Library Newsletter
RT @NDLJP_en: Namazu-e in the Edo period, depicting Ebisu and explaining how catfish cause earthquakes https://t.co/3x05hPcB8W #ndldigital…
26
0
0
0
OA
天ぷら衣へのアルコール添加効果
RT @hietaro: 「…これらの結果より、天ぷら衣にアルコールを添加することで、揚げ衣がサクサクとした歯脆い食感になることが明らかになった。また、10%および15%アルコール添加衣は、卵水衣より好ましいと評価された」 https://t.co/8FGGKXFukg
45
0
0
0
OA
紀伊水道南方海域および熊野灘の深海底生動物相
RT @marineco_mie: 2018年の勢水丸研究航海を三重大研究科紀要にまとめた『紀伊水道南方海域および熊野灘の深海底生動物相』が公開されました。本航海では本邦4例目の珍無腸動物門の一種や端脚類の新種など11動物門が確認されました。以下からダウンロードできます。htt…
23
0
0
0
OA
高校生の献血に向けて効果的な献血推進活動とは:高校生を対象とした献血に関する意識調査(第3報)
RT @sasaga012: J-STAGE Articles - 高校生の献血に向けて効果的な献血推進活動とは:高校生を対象とした献血に関する意識調査(第3報) https://t.co/yghyXnvMEx 献血広報におけるポスターの効果と「や若年層に人気のキャラクターを献…
26
0
0
0
OA
1993年度大学入試センター物理問題の検討(学会報告)
RT @kaihiraishi: マークシート=四択問題と思っているやつは、1993年のセンター物理を解いてから出直してきて欲しい。これツイートするの10回目くらいだけど、解いてると自然に光学ディスクの仕組みが理解できて、少なくとも一人の受験生が感動に震えたんだぜ、試験中に。h…
2133
0
0
0
OA
北海道斜里町のヒグマ腸管より検出された日本海裂頭条虫
RT @parasitology_as: 【プレスリリース】北海道に生息するヒグマに日本海裂頭条虫が寄生。サケが内陸まで遡上していた時代は、ヒグマの感染率はさぞ高かったのでしょうね。ヒグマのおしりから条虫がぶら下がっているステキな写真が載ってるので、ぜひPDFをダウンロードして…
478
0
0
0
OA
科学技術の状況に係る総合的意識調査(NISTEP定点調査2018)報告書
RT @norionakatsuji: 日本の科学の状況報告書:惨憺たる現状及び原因の失策が明瞭。「特定分野・特定グループへの集中が進んで」「社会ニーズを満たす(役に立 つ)研究や成果がすぐに見える研究に偏って」「選択と集中が過度」「日本の基礎研究は全ての分野・レベルにおいて急…
23
0
0
0
OA
Experimental infection of pigs with a classical swine fever virus isolated in Japan for the first time in 26 years
RT @IGb8n4q4QJFbAI8: 豚コレラ 農研機構の岐阜株攻撃試験の結果が以下に公表されているが、ウィルス血症だが体温上昇していなくても白血球数は明らかに減少しているので、監視対象農場の出荷時の体温測定に加えて、放血時に血液とって白血球数も見た方がよくね? https…
4
0
0
0
OA
井尻正二会員との勉強会で学んだこと : その2:地団研の現状分析
地団研 なんか いろいろと アレげな https://t.co/bqsLF6oOI8
541
0
0
0
OA
全国調査によるマムシ咬傷の検討
RT @Tattyan0119: マムシに噛まれたら 日臨救医誌(JJSEM)2014:17:753-60 1:走ってでも30分以内に受診! 2:応急処置は吸引や駆血を行い、切らない、刺さない この時期マムシに噛まれる人が多いから気をつけて マムシに噛まれての死亡率は0.…
68
0
0
0
「ごんぎつね」についての三つの問題 (新美南吉童話の世界) -- (南吉研究を深めるために)
RT @takahiko_mukai: 兵十が獲っていた「きす」。新美南吉氏の生まれ育った愛知県半田市辺りでは淡水魚の雑魚の意味で「きす」と呼ぶことがあったようです。文献的にも聞き取りでハエやハヤのことらしいとのことが調べられているようです。 鳥越信(1976)「ごんぎつね」に…
56
0
0
0
OA
A New Species of Apterichtus (Actinopterygii: Anguilliformes: Ophichthidae) from Tori-shima Island, Southern Japan with Notes on Characters of Supraorbital Canal
RT @wormanago: 豆南諸島の鳥島から、ゴマウミヘビ属の1新種が出ました。この属はもう新種は出ないというくらいやり尽くしたのですが、まだいました。しかも、日本に。蒼鷹丸の名前をいただきsoyoae、和名をソウヨウゴマウミヘビとしました。https://t.co/Jqu…
58
0
0
0
OA
新潟県沿岸域におけるアカムツの年齢と成長及び産卵期
RT @katukawa: ノドクロ雌の生殖腺が成長する体長は200mm以上になので、8-10cmで成熟している可能性はほぼありません。満3歳でも体長20cmになるし、その後も成長します。 https://t.co/TJ7FdVdKkz https://t.co/M0PIri4…
82
0
0
0
OA
1980年代以前のニホンヤマビルの分布
RT @naoyukinkhm: 1980年代以前のニホンヤマビルの分布。 https://t.co/PGVZmKQhKv 文献記録より抽出された、江戸時代中期から1980年代までのヤマビルの分布がまとめられています。
186
0
0
0
OA
艱難目異志
RT @hakubutu: そういえば、慶長伏見地震(1596)ではないけれど、浅井了意の仮名草子『かなめいし(艱難目異志)』に、寛文2年(1662)近江・若狭地震(日向断層・花折断層)での洛中の様子が挿絵とともに記されている。地震による都市部の被害を細かく描いた史料としては最…
2558
0
0
0
OA
投与を求めて東北3県の救急外来を受診した自称女医のペンタゾシン依存症の1例を経験して
RT @akaitag: 救急科部長が当直のお供に、と教えてくれた症例報告が面白すぎる
10443
0
0
0
OA
入眠時心像を用いた入眠過程における感情効果に関する心理生理学的研究
RT @shigekzishihara: 入眠時心像ですね.なぜこれが見えるのかメカニズムについては,未だよくわかっていないと思います.人によって様々で研究が難しいのですが,論文は 嵩原・田中・岩城 (2018) 入眠時心像を用いた入眠過程における感情効果に関する心理生理学的研…
13
0
0
0
OA
生物多様性情報データベースの構築と公開の実践:種名および標本情報を例に
RT @mothprog: 自分なりの種名データ公開策として提示したのが、日本産蝶類和名学名便覧 https://t.co/aYpEnOc3ua であり、そのシステムのruga-name https://t.co/qBriIFN87H。解説論文 https://t.co/mNx…
7597
0
0
0
OA
モージャー氏撮影写真資料
RT @clane_2015: 超すんごい資料見つけた!!昭和21年から22年にアメリカ人モージャー氏によって撮影された、後藤鍬五郎作の聚楽園の大仏、弘法大師、仁王像を写したカラー写真。長浦海岸にあったタコの写真まである!! https://t.co/uAgLFZ4ToR ht…
2286
0
0
0
OA
隠岐国産物絵図注書
RT @oikawamaru: hamusiさんのブログhttps://t.co/12lsPPTNxGで紹介されていた「隠岐国産物絵図注書https://t.co/R0eNyBQzDD」面白い。確かに30コマのシュモクザメのゆるキャラ度が高い。個人的にコウモリのポージングも気に…
10847
0
0
0
OA
東日本大震災の津波被害における神社の祭神とその空間的配置に関する研究
RT @mas__yamazaki: 東日本大震災の津波被害における神社の祭神とその空間的配置に関する研究(土木学会論文集)https://t.co/c8jxU6ab3M「スサノオノミコトを祀る神社,熊野系神社,八幡系神社の多くが津波被害を免れている」「スサノオを祀った神社のほ…
33
0
0
0
神保町「書肆アクセス」半畳日記
RT @tsundokulib: さきの地方議員さんの感想ですが、書店であれば、 CiNii 図書 - 神保町「書肆アクセス」半畳日記 https://t.co/54OfITnrPh #CiNii にも、神保町界隈の他の書店主から「棚を全部埋めてないなんてやる気あるのか(大意)…
81
0
0
0
OA
東莠南畝讖 3巻
RT @takahiko_mukai: さきほど,江戸時代前期に養老町の住職が描いたという東莠南畝讖という本を知った.これはすごい! https://t.co/NBCO22ETp2
4
0
0
0
オートメドン号事件とマレー・シンガポール戦への日本軍の情勢判断 (特集 戦前期の情報管理)
RT @baron_yamaneko: 自己RT 気になってた話にぴったりなので、これは読まねばなりますまい。「オートメドン号事件とマレー・シンガポール戦への日本軍の情勢判断 」『日本史研究』653号、2017-01 https://t.co/V03merojEM
4
0
0
0
作物資源の人類学 : エチオピア西南部の少数民族における多様な作物の動態
最近放送界隈では「農作物」を「ノウサクブツ」と読むようです. さて「サクブツシゲン」と読みますか? CiNii 論文 - 作物資源の人類学 : エチオピア西南部の少数民族における多様な作物の動態 https://t.co/ZVPZb3zYtP #CiNii
28
0
0
0
OA
日本産ニクバエの検索表とパペニクバエ属キサラズニクバエ(新属新種,新称)の記載(双翅目:ニクバエ科)
RT @K_Tatz: こんな論文出てたのに今さら気づいた。日本産ニクバエ科全種(43属122種)の検索表+新属新種の記載。ニクバエを調べるなら必須。 第二著者は在野の方で、最近多くの論文を出している。 https://t.co/lvcdRfvfO3
30
0
0
0
OA
帰化植物ナルトサワギクの学名
RT @yokogawa12: 外来植物ナルトサワギクが日本で発見されてから、学名が確定するまでに20年以上かかった。外来植物の難しさというか闇深さというかが垣間見える。 CiNii 論文 - 帰化植物ナルトサワギクの学名 https://t.co/BKFQHOy1uy #C…
5
0
0
0
宮崎層群下部の小断層スリップデータを用いた古応力逆解析
RT @tigers_1964: 宮崎層群中の小断層はそれが地震を起こしたようなものではなく,海に地層が堆積して固まったのちに受けた力によって生じた割れ目です.それを基に過去の応力場が推定できたりします.→宮崎層群下部の小断層スリップデータを用いた古応力逆解析(https://…
26
0
0
0
OA
標本種子の発芽可能性の評価と標本作製および管理方法の種子寿命への影響(これからの標本室〜ハーバリウムの管理・運営や情報発信,利用に関する新しい流れ〜,日本植物分類学会第14回大会(福島)公開シンポジウム講演記録)
RT @naoyukinkhm: 標本種子の発芽可能性の評価と標本作製および管理方法の種子寿命への影響(日本語論文、オープンアクセス) https://t.co/6goRxYNS0g 共同研究者による論文です。博物館の乾燥植物標本に生きた種子が含まれていること、また種子寿命に影…
4
0
0
0
IR
"助松屋文書"における冠婚葬祭料理 : 江戸時代料理の復原とその栄養
RT @sakumad2003: メモ:江戸時代大坂の料理でのキノコ利用の一端が伺える。再現料理食べてみたい。→CiNii 論文 - "助松屋文書"における冠婚葬祭料理 : 江戸時代料理の復原とその栄養 https://t.co/PYAAj9qPpM #CiNii
99
0
0
0
OA
冥王代における後期重爆撃による大陸の破壊と溶融
RT @type76_jawp: 「冥王代における後期重爆撃による大陸の破壊と溶融」https://t.co/jVFaDubNr2 #声に出して読みたい学会報告のタイトル
お気に入り一覧(最新100件)
395
0
0
0
OA
「図鑑 日本のむかで」 — 本書の問題と解決すべき課題
「図鑑 日本のむかで」の解説が出版されました。 本書は国内のムカデ類を調べる上で大変画期的な図鑑ですが、読む上で気をつけなければならない点があり、それらについて解説しています。皆様のご参考になればと思います。 https://t.co/l5laTFlLy0
920
0
0
0
OA
当施設におけるクマ外傷50例の検討
クマは左利きが多いと言われているけど、どちらの手で殴られたか調べたところあんまり左右差なかったとの研究です。 ご査収ください。 https://t.co/jLDMUcKWpn https://t.co/ekZ2Imk81l
2016
0
0
0
OA
インボイス方式導入をめぐる経緯と課題
何故インボイス制度が導入されたのか?、具体的にどのような課題があるのか?については、国立国会図書館が「インボイス方式導入をめぐる経緯と課題」で14ページで纏めてます。古い情報もありますが、感情的なツイートを読むよりかは建設的です。 https://t.co/xB9kxvzdcF
62
0
0
0
OA
室町幕府の文書管理 南北朝~室町初期を中心に
拙稿「室町幕府の文書管理―南北朝~室町初期を中心に―」(『アーカイブズ学研究』36、2022年)がダウンロードできるようになりました。正誤表もあります。 https://t.co/E3cZYFWZO8 https://t.co/6EKi0JOHKJ
189
0
0
0
OA
金原ダム湖におけるオオクチバスの機能的根絶
水深も広さもそこそこあるダム湖に見えますが、ほぼ根絶に成功したそうです。 金原ダム湖におけるオオクチバスの機能的根絶 https://t.co/rIy5LKEYmE
502
0
0
0
OA
投稿論文の査読をめぐる不満とコンセンサスの不在
今は社会学全体がその言ってみれば宮台先生式に完全に乗っ取られたみたいですね。教授以上は17%しか論文発表してない。 他の世界、例えば医者にアンケートとると、80%が論文執筆経験あり、経験者の10%は50本以上論文書いてるそうです。 https://t.co/yWLuCJdI5R https://t.co/lWXil2kB2i https://t.co/EV6MKUw3tS https://t.co/4exHbBSlaA
405
0
0
0
OA
わが国の米、小麦および土壌における90Srと137Cs濃度の長期モニタリングと変動解析
図1によれば、1960-70年代の放射性降下物の量は2000年時点とは比べ物にならないほど多かった(年次変動はあるが千倍以上)。 https://t.co/qMbvtoadFh
405
0
0
0
OA
わが国の米、小麦および土壌における90Srと137Cs濃度の長期モニタリングと変動解析
米、麦、土壌の放射性物質の長期測定の研究がある。 「わが国の米(玄米、白米)、小麦(玄麦、小麦粉)および水田・畑作土中の 90 Sr と 137 Cs 濃度を 1959 年か ら 42年間にわって調査した。」とのこと。 https://t.co/qMbvtoadFh
しんかい6500の耐圧穀はすごいぞ https://t.co/tag4l86Ho6 https://t.co/iDzvU40Igm
511
0
0
0
OA
長崎県から100年ぶりに再発見されたスナヤツメ南方種の記録
共著論文がでました!長崎県のスナヤツメ再発見です。長崎県では大正時代の古い標本目録にその名があるのみで、しかもその標本は原子爆弾により滅失し現存せず、標本すら残らず絶滅したと考えられてきました。しかしまだ絶滅していませんでした! https://t.co/2Ovzg5UyYM
81
0
0
0
OA
カドミウム極低吸収品種「コシヒカリ環1号」の育成
コシヒカリ環1号。カドミウムをほとんど含まず、併せて無機ヒ素も低減できるすばらしい品種。これとの交配で、新しい品種が各地で続々生まれつつあるとのこと。誹謗中傷に負けず、評価されてほしい、普及につながればよいなあ、と思います。https://t.co/ApeA5GfTKC
365
0
0
0
OA
402 アトピー性皮膚炎に合併した米とぎ汁の接触性蕁麻疹の1例
<参考文献> https://t.co/KlkHQjwDKw https://t.co/Sl6LQJpJX3 https://t.co/tHdewvYMMN https://t.co/rAfnLSm5w3 ※引用記事先の参考文献も併せてご参照下さい。 ※COIはありません。
364
0
0
0
https://webview.isho.jp/journal/detail/abs/10.24733/J01268.2017304598
<参考文献> https://t.co/KlkHQjwDKw https://t.co/Sl6LQJpJX3 https://t.co/tHdewvYMMN https://t.co/rAfnLSm5w3 ※引用記事先の参考文献も併せてご参照下さい。 ※COIはありません。
364
0
0
0
OA
S9-4 口腔アレルギー症候群(S9 口腔アレルギー症候群と食物依存性運動誘発アナフィラキシー,シンポジウム9,第24回日本アレルギー学会春季臨床大会)
<参考文献> https://t.co/KlkHQjwDKw https://t.co/Sl6LQJpJX3 https://t.co/tHdewvYMMN https://t.co/rAfnLSm5w3 ※引用記事先の参考文献も併せてご参照下さい。 ※COIはありません。
60
0
0
0
OA
「いじめ」自殺の心理学 : 「ダブルバインド」を知っていたなら
@Bourbonheim 長田勇さんのこちらの論文は、↓からPDFで読めるので、ご興味のある方は全文読んでも良いかもしれないです。勉強になりました。 https://t.co/B2uIqmAngQ
365
0
0
0
OA
402 アトピー性皮膚炎に合併した米とぎ汁の接触性蕁麻疹の1例
<参考文献> https://t.co/rAfnLSm5w3 https://t.co/Sl6LQJpJX3 https://t.co/tHdewvYMMN https://t.co/KlkHQjwDKw ※引用記事の参考文献も併せてご参照下さい。 ※COIはありません。
364
0
0
0
https://webview.isho.jp/journal/detail/abs/10.24733/J01268.2017304598
<参考文献> https://t.co/rAfnLSm5w3 https://t.co/Sl6LQJpJX3 https://t.co/tHdewvYMMN https://t.co/KlkHQjwDKw ※引用記事の参考文献も併せてご参照下さい。 ※COIはありません。
364
0
0
0
OA
S9-4 口腔アレルギー症候群(S9 口腔アレルギー症候群と食物依存性運動誘発アナフィラキシー,シンポジウム9,第24回日本アレルギー学会春季臨床大会)
<参考文献> https://t.co/rAfnLSm5w3 https://t.co/Sl6LQJpJX3 https://t.co/tHdewvYMMN https://t.co/KlkHQjwDKw ※引用記事の参考文献も併せてご参照下さい。 ※COIはありません。
1
0
0
0
OA
近紫外線除去フィルム被覆下でも着色が優れる単為結果性ナス系統の選抜法
@JP_Tracteur ビニールハウス用のフィルムにもUVカットのものがあって、着色が悪くなるのでナスには不適という注意書きがあったりしますので袋の素材のUV透過性如何ですね。そのあたりに品種の方で着色性を良くしようという研究もありますね。 https://t.co/qALkNuUFqx
43
0
0
0
OA
ヒトにおける性と繁殖
1)1980年の論考だが、非常に興味深く読んだ。配偶子2形の分化については、僕の知る限りでも現在の学説で通用するものだと思う。長くなるが適時改段しつつ引用する。 筆者の山根正気は昆虫生物学者。ハミルトンといい虫屋さんはすごいわ。 https://t.co/auaF5HFgjm
114
0
0
0
OA
諸外国における処方箋医薬品の個人輸入に関する法規
@FF1479906869 外国における2017年4月現在時点での処方箋医薬品とOTC医薬品のインターネット販売、及び、 処方箋医薬品の個人輸入に関する法規についての概要 ■郵送によって国外から中国国内の患者に直接医薬品を販売することは禁じられている とありますがどうなんでしょう https://t.co/lpR6lomybe https://t.co/Hzcn3tJU9z
89
0
0
0
OA
村上天皇の死から藤原道長「望月の歌」まで(コラム歴史の風)
これ、実はガチで唱えてる先生も居られるんですよね 【出典】 河内祥輔「村上天皇の死から藤原道長『望月の歌』まで」 https://t.co/9hYNlMgCYG https://t.co/XHVDJeE3Vs
67
0
0
0
OA
高校地理教科書の「造山帯」を改訂するための提案
「E-journal GEO」先月の月間アクセス数上位論文をご紹介します。 高校地理教科書の「造山帯」を改訂するための提案 岩田 修二 https://t.co/hFnTroEdjB
77
0
0
0
OA
「昇華」の逆は「凝華」
690
0
0
0
OA
絶滅危惧種シマフクロウを対象とした写真撮影者の特性および観光利用における問題点
これは意識していない人が多そう。 「バードウォッチング」は...対象種を傷つけない非消費的なレクリエーション活動とみなされているが、鳥類に対して必ずしも無害というわけではなく(Şekercioğlu 2002)、その影響が過小評価されている恐れがある(Slater et al. 2019) https://t.co/wZsfGRxG5v
690
0
0
0
OA
絶滅危惧種シマフクロウを対象とした写真撮影者の特性および観光利用における問題点
絶滅危惧種シマフクロウを対象とした写真撮影者の特性および観光利用における問題点。早矢仕 2022 (日本語論文、オープンアクセス) https://t.co/mkxPy0S2ln 要旨を読むだけでも、驚くべきことがたくさん書かれています。なかなか問題は根深いようですね… #論文紹介
5839
0
0
0
OA
諸外国における犬猫殺処分をめぐる状況 : イギリス、ドイツ、アメリカ
これ何年か前に炎上した案件ですね。 ・ドイツは「行政による殺処分」は存在しないが「狩猟法に基づく駆除」が認められている ・連邦レベルでの「駆除」の統計がそもそもない (NW州では2012年に猫約1万頭、犬77頭) ・PETAはドイツ全体で年間猫40万、犬6万5千と推定 https://t.co/cCNT7U5sPT https://t.co/GLIASApdcM https://t.co/J9an8lKEFN
426
0
0
0
講演 記憶の略奪 ―第二次大戦中にナチの戦利品を経てソ連に渡った公文書―
ソ連国家による文書押収は、国内知識人だけでなくベルリンをはじめとする海外で何度も行われた。この問題に一番熱心に取り組んでいるのはパリ大のソフィー・クーレ教授である。彼女は『記憶の略奪La mémoire spoliée』で不可解な史料の旅を追う。その一部は日本語で読める。https://t.co/ert823WnAy
21
0
0
0
OA
コロナウイルス
コロナ禍でまず読んだコロナウイルスの日本語の総説は、獣医分野のものだった。獣医ではBSEの制圧後もH5N1高病原性トリインフルエンザや口蹄疫など極めて深刻な感染症が立て続けに問題化していた。豚熱も終わっていない。 https://t.co/mO6RIvjY6V https://t.co/LyZIVzbo2k
25
0
0
0
OA
第35回関東甲信越地方会
@Noboru_Hagino あ、症例報告へのリンク切れてました(;´Д`)。 https://t.co/3JqwjtOLuq
25
0
0
0
OA
第35回関東甲信越地方会
@Noboru_Hagino その昔、某ご意見番のTVの発言に従って大根おろしと納豆を大量摂取したら入院することになったという透析患者さんの報告をした記憶が…。 ---------- 大量の大根おろしを摂取後,高K血症とそれに伴う心不全を来たした慢性腎不全の1例(会議録/症例報告) https://t.co/ldMZDIE24w
336
0
0
0
OA
科学英語文法 覚え書き (冠詞について)
またaかtheかそれとも冠詞を付けないかでよくわからなくなってきたのでググってたら「科学英語文法 覚え書き(冠詞について)」というのを見つけて読んでる。奥が深い・・・ https://t.co/Asp4rjq2Ut
5
0
0
0
OA
土壌調査から土壌物理性を診断する際の用語の整理—水田および水田転換畑を対象に—
誰でも読めるようになってたので、ご紹介。 「硬盤」「耕盤」「すき床」は異なる意味の単語であり、「有効土層」と「作土層」も同様に異なる意味の単語ですよというお話。 「土壌調査から土壌物理性を診断する際の用語の整理—水田および水田転換畑を対象に—」 https://t.co/wnWHIcxFZS
1600
0
0
0
OA
空間的実践とエスニシティからみた在日インド人と在日ネパール人ー戦術から戦略へ
インド人とネパール人とパキスタン人の「インド料理屋」を支えているネットワークについては、すでに研究があります。互いの対立があり、同国人内でも出身地やモスク、インド人学校などを基点にして、それぞれ異なるリクルート・出店戦略があります。 https://t.co/e20mDCsxKa https://t.co/ARUQlFX94j
1
0
0
0
OA
Wikipediaに学術文献の参照記述を追加する編集の特定手法
参考文献の初追加を調査するためには、 1. 参照記述の参照先を探し、タイトルや識別子を取得 2. 編集履歴から初出を探す が効果的という説。ただ「Cit」で始まるテンプレートやrefタグを検出に使用しているので、ベタ書きかつ箇条書きだと難しそう。 #jawp https://t.co/BoCzBunkVr
2391
0
0
0
OA
雪華図説
❄️参考元の補足 『雪華図説』は国立国会図書館デジタルコレクションで全ページ見られますのでぜひ!86種類の雪の結晶のスケッチ…! https://t.co/6HdWdzMO1O
82
0
0
0
OA
タンチョウと共存するためにこれから何をすべきか
日本のタンチョウは給餌の効果もあって個体数を増やしてきましたが、餌付けの弊害として人との距離が近づきすぎたことにより、畜舎や道路などで事故が多く発生する状況になっています。 餌付けのせいで人に慣れ過ぎてしまったと言えるかもしれません。(7/17) https://t.co/m7WM0cfU60
3022
0
0
0
OA
Late-onset Anaphylaxis after Ingestion of Bacillus Subtilis-fermented Soybeans (Natto): Clinical Review of 7 Patients
マジかよと思ったらマジっぽい (この2007年の論文では納豆アレルギー7例のレビューで全て若年男性、アナフィラキシー様症状が5-14時間後の発症とやや長め、原因としてポリガンマグルタミン酸の関与が疑われるところまで記載されている) https://t.co/syYj33sKnU https://t.co/aMr3zzhfmc
54
0
0
0
OA
銭函海岸風力発電所建設が生態系に与えた影響の事後評価
銭函海岸風力発電所建設が生態系に与えた影響の事後評価。(日本語論文、オープンアクセス) https://t.co/WfCxN7Oj8H 「風発建設時に作られた作業道路・ヤード上には外来植物種、特にオニハマダイコンの定着が著しく、鳥類は、種数・個体数が低下し群集組成が単純化していた。」#論文紹介
240
0
0
0
OA
ネットオークションによる絶滅危惧魚類の取引状況と取引特性の類型化
今後の日本産淡水魚類売買の方向性を議論する上で、重要な論文と思います。一部の希少種の特定第一種の有用性についても考察しています。この分野に興味ある人には読んで欲しい論文です。/ネットオークションによる絶滅危惧魚類の取引状況と取引特性の類型化 https://t.co/J5PYgbvti8
240
0
0
0
OA
ネットオークションによる絶滅危惧魚類の取引状況と取引特性の類型化
髙久・諸澤(2021)『ネットオークションによる絶滅危惧魚類の取引状況と取引特性の類型化』保全生態学研究(早期公開)https://t.co/FXGsfZnFk8
24
0
0
0
OA
ハナビルDinobdella feroxの鼻腔内寄生の1症例
ハナビル ネンマクビル科の鼻腔寄生性ヒル。 九州、四国、本州中部で観察例があり、海外ではインドやボルネオ島にも生息しているらしい。 国内では特に宮崎県で記録が多く、「串間地方の古い開業医はたいていハナビル治療の経験がある」といわれているらしい。 https://t.co/5izolvgC2L
1954
0
0
0
OA
飯山陽著『イスラム教の論理』 新潮社,2018 年 2 月,238 頁,定価 780 円(税別)
松山陽平先生による書評。まさに「一刀両断」。僕も一応読んだけど、イスラーム神学に詳しくなくても「こんな“野蛮”な解釈で、千年以上続いてきた訳ねえだろ」と感覚的に思った。あの本を褒めていた人は反省するべき。/J-STAGE Articles - 飯山陽著『イスラム教の論理』 https://t.co/QzL6Dgrv81
140
0
0
0
スギ花粉入りカプセル服用後にアナフィラキシーショックを呈した症例
今でこそ、舌下免疫療法でダニ・スギが行えるけど、治験もしない民間療法で似たような実験をして、アナフィラキシー起こした事があった 生兵法は大怪我のもと スギ花粉入りカプセル服用後にアナフィラキシーショックを呈した症例 https://t.co/gc3cV1bJhD
98
0
0
0
OA
Cestode fauna of murid and cricetid rodents in Hokkaido, Japan, with assignment of DNA barcodes
【論文出たよ!】北海道のネズミに寄生する条虫10種を同定しました。さらにこれまで日本で報告されていたものと合わせてまとめました。泣きながらやりました。みなさん見てください。https://t.co/uhtQESsfhE
4
0
0
0
OA
茨城県つくば市の水道水より見出されたイボヤマクマムシ属(緩歩動物門)の―新種
自分のエピソードというわけではないけど、このへんで見つかった新種の生物とかいないのかな、と適当に探してみたらITF大構内の水道水から見つかった新種のクマムシというのがいた。 伊藤・田神 1993 陸水学雑誌 https://t.co/B1Ldy1ANwD 引用文献が1本しかなくて不安になる。
198
0
0
0
OA
A New Cleaning Method for Accurate Examination of Freshwater Gastropod Shell Specimens Covered with Iron-rich Deposits
【論文出ました!】 淡水・汽水貝類標本の新しい洗浄方法を開発しました。これまでに使用されていた方法と比較して、標本の殻皮を傷付けないため、殻表面の付着物を除去しつつ、標本の色彩や微細な彫刻を保存することができる方法です。 https://t.co/v33Et4nRN0 https://t.co/tHc40Un20e
5
0
0
0
OA
Fisheries Science Vol. 87, No. 3掲載報文要旨
アカモク種苗生産における炭酸ガス海水によるヨコエビの駆除 https://t.co/8qBR1KDgbB 溶存炭酸ガス2.6 mmol/kgを60分間でヨコエビ100%が死滅。炭酸ガスの駆除はカイアシ類でも使われる。アカモクには影響なし。
25
0
0
0
OA
ミツバチヘギイタダニ(トゲダニ目:ヘギイタダニ科)の生態およびミツバチ(ハチ目:ミツバチ科)のダニ抵抗性に関する最新の知見
ミツバチヘギイタダニは、セイヨウミツバチの大害虫として名を馳せ、世界中で膨大な知見が蓄積されてきましたが、ここ20年ほど、日本語での総説論文が出ておりませんでした。・・・ので、書きました!「ミツバチヘギイタダニに関する最新の知見」★無料で読めますhttps://t.co/o22EEtQfTx
46
0
0
0
OA
水の酸化分子触媒の新展開
@konamih ちょっと勉強し直してみました 高エネルギーを要求する反応では遷移金属触媒サイクルを用いて段階的に活性化エネルギーを下げます。 水の酸化研究は思ってたより進んでいたようで、わかりやすいまとめもありました。最後のとか光照射(しかも可視光!)で進むからすごい https://t.co/oqQF6A5hAd
33
0
0
0
OA
火星探査飛行機用低レイノルズ数、高マッハ数プロペラの研究
火星探査飛行機用低レイノルズ数、高マッハ数プロペラの研究 https://t.co/u8h1pEcq14 https://t.co/5xzLLLZjNG
635
0
0
0
OA
嵐山野猿公園におけるニホンザルの土食について
絶対何かありそうだったけど、ミネラルも別に他のとこより高いわけでもなく、「誰かが食べたとこから食べたい」ということから「土はここから食べる」という習慣が始まったようでした。https://t.co/3UlPFnEsIo そういうこともある…
66
0
0
0
OA
《第10回》調理家電における計測と制御
これを読みました。 https://t.co/G6yUI8zqTZ
67
0
0
0
OA
鳥類の卵殻色に関する研究(1) : 鳥類の卵殻色素に関する比較研究
ウズラを解剖すると卵管に真っ白い卵が入ってるよね。いつまだら模様がつくのよ?と思ったら、卵管の卵殻腺部ってとこで色素が分泌されて模様がプリントされるらしいよ!おもしろいねぇ!https://t.co/vnIEbkuuUr
120
0
0
0
OA
生物多様性保全のための緑化植物の取り扱い方に関する提言 2019
日本緑化工学会「生物多様性保全のための緑化植物の取り扱い方に関する提言2019」が公開されているので興味ある方はぜひ。各種法令も解説しています。結論として”遺伝的多様性を損じることのないように,地域性系統の植物(地域性種苗)による緑化を推進”と明言しています。 https://t.co/gMsiPEYYUK
56
0
0
0
OA
明治百五拾年. 近代日本ホタル売買・放虫史
同じ著者がホタルの売買史・放虫史をまとめたの J-STAGE Articles - 明治百五拾年. 近代日本ホタル売買・放虫史 https://t.co/ZCNVq8yxpt
32
0
0
0
OA
耽奇漫録 20巻
曲亭馬琴ら好事家が集まり、レアなサムシングを語り合った耽奇会の記録、『耽奇漫録』中の住吉人形のイラスト。かわいいすぎる...... https://t.co/vqRmszdoZn https://t.co/FHfEYQ2sFl
222
0
0
0
OA
野生動物管理のためのフィールド調査法 : 哺乳類の痕跡判定からデータ解析まで
哺乳類屋、フィールドワーカー、野生動物学びたい学生のみんな! とうとうリポジトリ化されたよ!!! 野生動物管理のためのフィールド調査法 : 哺乳類の痕跡判定からデータ解析まで https://t.co/hLB3x53Q8M
6
0
0
0
OA
科学技術の状況に係る総合的意識調査(NISTEP定点調査2019)報告書
この記事4ページ目の「能力のない人が、それを高めるために博士課程に進学」っていう情報、「確かにひどい」とおもったんだけど2019年の報告書にはそんな記載ないんだけど誰か知ってる?報告書上では「研究者の環境がひどくて博士課程に進学できない」という風によめる… https://t.co/pMde6U0e1y https://t.co/GYxk3cdV6G
117
0
0
0
OA
米国から見た日本の多国籍軍事作戦支援: 何が評価を分けるのか
米国から見た日本の多国籍軍事作戦支援 尾関航也 https://t.co/vgdA4ut7RB >日本の物資提供や送金が実行されたのは 1990 年 9 月以降であり、「日本人の尽力がなかったら、砂漠の盾は 8 月には破産していたに違いない」というシュワルツコフの記述には誇張が入っているが、
7
0
0
0
OA
対話とエンパワーメントを醸成する21世紀の北欧公共図書館
@yamadataro43 山田議員に期待するのは、北欧の図書館のように、貸し出し数に応じた公共貸与権の導入と、著者への支払い導入です。 北欧でも電子書籍は、出版社と合意に至っていないようですが。 吉田右子『対話とエンパワーメントを醸成する21世紀の北欧公 共図書館』2.1-(3)参照 https://t.co/1Gw7r3ITQ2
27
0
0
0
OA
資本とは何か : トマ・ピケティ『21世紀の資本』を読む
先ほど画像を貼り付けた注は、以下の拙稿のもの。 https://t.co/hcZBxuZvQz https://t.co/fT1v26NPBY
116
0
0
0
OA
沖縄島北部やんばる地域の林道と集落におけるネコ(Felis catus)の食性および在来種への影響
@hiromii67 @belle_letitbe ロードキルも実際問題ですが、死骸が確認出来るから数値が跳ね上がるんですよね、食べられたり森で殺されたらわかりませんから。 しかし調査で猫が希少種捕食しているのは確認されています。 沖縄島北部やんばる地域の林道と集落におけるネコの食性および在来種への影響 https://t.co/VgvMYnpgf4
38
0
0
0
OA
National Diet Library Newsletter
Namazu-e in the Edo period, depicting Ebisu and explaining how catfish cause earthquakes https://t.co/3x05hPcB8W #ndldigital https://t.co/OQSNWssn0W
3
0
0
0
OA
本州北部産キイチゴ属(バラ科) の1 新雑種
岩手県産のものが変種のナンブサナギイチゴとされたことがありました(Koidzumi 1936)が、現在では一型または連続的な変異とみなされています。これについては藤原・阿部(2015)が参考になります。 https://t.co/oOmRoIEq0b
15
0
0
0
OA
トノサマバッタはなぜオオムギを食べない?植食者の寄主と非寄主を決定する要因の探索
科研費DBはたまにマッドな研究があるんですけど、これとかマジマッド https://t.co/h0on6GyXfb 「トノサマバッタが何故か大麦を食べないので、小麦にちょっとずつ大麦の染色体を導入して何が原因で食べないのか明らかにしてみた」
87
0
0
0
OA
ウィキペディア:その信頼性と社会的役割
https://t.co/vgNIGSExxd #jawp こんなのありました。
33
0
0
0
OA
条約に対する憲法の優位性 : 合衆国と日本 (経済学部再編記念号)
@BB45_Colorado 「条約優位説」は昔からありました。50年代ごろまでは有力だったようです。僕が学部生だった80年代後半にも学説の一つとして教わりました。現在では憲法優位説が通説と考えられているようですね。 (PDF) https://t.co/2YX5GJM0K6
23
0
0
0
OA
高校生の献血に向けて効果的な献血推進活動とは:高校生を対象とした献血に関する意識調査(第3報)
J-STAGE Articles - 高校生の献血に向けて効果的な献血推進活動とは:高校生を対象とした献血に関する意識調査(第3報) https://t.co/yghyXnvMEx 献血広報におけるポスターの効果と「や若年層に人気のキャラクターを献血推進活動に取り入れたことで,献血者が増加した」という考察も。
26
0
0
0
OA
1993年度大学入試センター物理問題の検討(学会報告)
マークシート=四択問題と思っているやつは、1993年のセンター物理を解いてから出直してきて欲しい。これツイートするの10回目くらいだけど、解いてると自然に光学ディスクの仕組みが理解できて、少なくとも一人の受験生が感動に震えたんだぜ、試験中に。https://t.co/MCxm0sbNeL
7
0
0
0
OA
疑似科学的言説を通した科学教育の可能性
“社会的な影響力を考慮すると「疑似科学」と“あえて断定する”ことのほうに一定の意義があり,市民一人一人がこうした「認識」に立てるような教育を目指していくべきではなかろうか.” #EM菌 / “https://t.co/QiT8J0sq0S” https://t.co/lsEOAkYiFg
53
0
0
0
OA
救助者の心的ケア
https://t.co/4Z5Xy9KfBk ここにある通り「救助者の心的ケア」っていうのはあまり見てなかったなぁ。医師や看護師は「慣れている」と思われがちだけど感受性は人それぞれ。「職員のケアや管理」も必要なのでは?と思う。
23
0
0
0
OA
Experimental infection of pigs with a classical swine fever virus isolated in Japan for the first time in 26 years
豚コレラ 農研機構の岐阜株攻撃試験の結果が以下に公表されているが、ウィルス血症だが体温上昇していなくても白血球数は明らかに減少しているので、監視対象農場の出荷時の体温測定に加えて、放血時に血液とって白血球数も見た方がよくね? https://t.co/4GjrmSjSuG
5
0
0
0
OA
<葬式>を表す方言分布の形成と社会的要因
秋田で「ダミ」が葬式のことを指すというの、荼毘の変化なのかなと検索してみると興味深い記述があった。(リンク先pdf) https://t.co/iosxEKiJLs https://t.co/5W1mDGrEge
5
0
0
0
OA
北海道におけるアズマザサ属2種(トウゲダケ,ハコネシノ)の新産地とフロラ的背景
室蘭市で新たにササの北限種が2種見つかったのだそうだ。あの地はホットな場所だなぁ。https://t.co/HzhavENpu9
3
0
0
0
OA
Five Trophically-transmitted Parasites from Adult Arctic Lampreys Lethenteron camtschaticum (Petromyzontiformes: Petromyzontidae): Biological Indicators of the Host's Marine Life as a Predator
む。重要な論文です。 提案されたシノニム化解除に従うと、僕がカワヤツメから採った虫体もL. salmonisに。北海道周辺でコモンな吸虫なので、今後気をつけなくてはなりません。やはりここらへんの分類群は分子と組み合わせた見直しが必要です。 https://t.co/7gpTyCw93h https://t.co/szcvsy18DM
58
0
0
0
OA
新潟県沿岸域におけるアカムツの年齢と成長及び産卵期
ノドクロ雌の生殖腺が成長する体長は200mm以上になので、8-10cmで成熟している可能性はほぼありません。満3歳でも体長20cmになるし、その後も成長します。 https://t.co/TJ7FdVdKkz https://t.co/M0PIri48b1
1
0
0
0
OA
埋立地の植栽林における野外播種試験法によるキンラン(Cephalanthera falcata (Thunb.) Blume) の種子発芽および2年間の成長の観察
マヤランの果実。キンランで確立されている種子スティック法(https://t.co/ibtSxBWubr)による播種実験が出来れば。キンランは去年ランミモグリバエで全滅してしまった(今年は草刈り(;_;))。 この果実には脱出口が見当たらない。鉢植え宿主は用意してある。さて。 https://t.co/P7Ldr6O3Ee
82
0
0
0
OA
1980年代以前のニホンヤマビルの分布
1980年代以前のニホンヤマビルの分布。 https://t.co/PGVZmKQhKv 文献記録より抽出された、江戸時代中期から1980年代までのヤマビルの分布がまとめられています。
13
0
0
0
OA
生物多様性情報データベースの構築と公開の実践:種名および標本情報を例に
自分なりの種名データ公開策として提示したのが、日本産蝶類和名学名便覧 https://t.co/aYpEnOc3ua であり、そのシステムのruga-name https://t.co/qBriIFN87H。解説論文 https://t.co/mNxsxqt1y0
10847
0
0
0
OA
東日本大震災の津波被害における神社の祭神とその空間的配置に関する研究
東日本大震災の津波被害における神社の祭神とその空間的配置に関する研究(土木学会論文集)https://t.co/c8jxU6ab3M「スサノオノミコトを祀る神社,熊野系神社,八幡系神社の多くが津波被害を免れている」「スサノオを祀った神社のほとんどが津波の被害を免れていた.その背景
33
0
0
0
神保町「書肆アクセス」半畳日記
さきの地方議員さんの感想ですが、書店であれば、 CiNii 図書 - 神保町「書肆アクセス」半畳日記 https://t.co/54OfITnrPh #CiNii にも、神保町界隈の他の書店主から「棚を全部埋めてないなんてやる気あるのか(大意)」と言われる挿話があります(続く)
81
0
0
0
OA
東莠南畝讖 3巻
さきほど,江戸時代前期に養老町の住職が描いたという東莠南畝讖という本を知った.これはすごい! https://t.co/NBCO22ETp2
28
0
0
0
OA
日本産ニクバエの検索表とパペニクバエ属キサラズニクバエ(新属新種,新称)の記載(双翅目:ニクバエ科)
こんな論文出てたのに今さら気づいた。日本産ニクバエ科全種(43属122種)の検索表+新属新種の記載。ニクバエを調べるなら必須。 第二著者は在野の方で、最近多くの論文を出している。 https://t.co/lvcdRfvfO3
30
0
0
0
OA
帰化植物ナルトサワギクの学名
外来植物ナルトサワギクが日本で発見されてから、学名が確定するまでに20年以上かかった。外来植物の難しさというか闇深さというかが垣間見える。 CiNii 論文 - 帰化植物ナルトサワギクの学名 https://t.co/BKFQHOy1uy #CiNii
5
0
0
0
宮崎層群下部の小断層スリップデータを用いた古応力逆解析
宮崎層群中の小断層はそれが地震を起こしたようなものではなく,海に地層が堆積して固まったのちに受けた力によって生じた割れ目です.それを基に過去の応力場が推定できたりします.→宮崎層群下部の小断層スリップデータを用いた古応力逆解析(https://t.co/kjPHde4CmJ) https://t.co/8H4U672yy6
26
0
0
0
OA
標本種子の発芽可能性の評価と標本作製および管理方法の種子寿命への影響(これからの標本室〜ハーバリウムの管理・運営や情報発信,利用に関する新しい流れ〜,日本植物分類学会第14回大会(福島)公開シンポジウム講演記録)
標本種子の発芽可能性の評価と標本作製および管理方法の種子寿命への影響(日本語論文、オープンアクセス) https://t.co/6goRxYNS0g 共同研究者による論文です。博物館の乾燥植物標本に生きた種子が含まれていること、また種子寿命に影響する標本管理方法を示しています。
15
0
0
0
OA
越後平野における砂丘列の形成年代と発達史
うさ博士に紹介頂いた論文、手元にある第四紀研究を読んでみた。ある層準(から上)で火山ガラスや鉱物が多量に含まれる事が記載されている。添付の地質断面図がわかりやすい。 https://t.co/8IJpje0Y0F https://t.co/a300M740Q9
フォロー(3249ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)
フォロワー(942ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)