鍵垢で紹介されていたので。
Catherine Maire, De la cause de Dieu à la cause de la Nation : le Jansénisme au XVIIIe siècle, Paris, Gallimard, 1998, 710 p の日本語によるエッセイ・レビュー的なもの。
https://t.co/UXJTsZA3wq
【書評】藤原いお「フランス革命論争と「風景」の問題――ランシエールの18 世紀美学論:Jacques Rancière, Le temps du paysage: aux origines de la révolution esthétique(2020, Fabrique)を読む」
https://t.co/fzHYLpsIdW
日本物理学会誌に掲載されている量子エネルギーテレポーテーション(quantum energy teleportation, QET)の紹介記事です。情報理論としての量子力学の解説から始まり、物理学における無と存在の問題、そして無と有を情報とエネルギーの関係で繋ぐQETの概念を書いてます。https://t.co/2alUIvpYf9
不覚にも今日まで存在を把握していなかった研究書。中世哲学でもお馴染みのrerum naturaに出てくるようなnaturaについても説明してくれているらしい(未見)。
CiNii 図書 - Natura : étude sémantique et historique du mot latin https://t.co/AaPMPWwEjg
人の子はどうして漬物石を錬成しまうのか…
ページ数/冊数 xxxvi, 1017 p.
大きさ 23 cm
L'écriture, le sacré et l'histoire : érudits et politiques protestants devant la Bible en France au XVIIe siècle https://t.co/8P0wfXc6LJ #CiNii