Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
Twitter
どろなわ
どろなわ (
@hontoasobo
)
投稿
お気に入り
フォロー
フォロワー
投稿一覧(最新100件)
321
0
0
0
OA
「正しく整った文字」を書くことは学力に関連するか ―2種の漢字採点基準における書き成績と学力との関係の比較―
「小学1~6年生155名を対象に漢字書字課題を行い、正しく整っている/判読可能の2基準で採点し、学力及び視覚情報処理能力との関係を検討した。結果、双方の採点基準で学力との相関を認めたが、整った文字は判読可能文字に比して相関係数が有意に高くはならなかった。」 https://t.co/xjdtDnk1nk
17
0
0
0
OA
国立国会図書館月報
RT @NDLKODOMO: ◆国際子ども図書館のお仕事◆ 中高生向け「調べもの体験プログラム」担当者が、プログラムのねらいや問題作りの苦労を語っています。ググれば一通りの情報が出てくる時代に、あえて中高生に体験してもらいたいこととは? ○ #国立国会図書館月報 2021年…
2391
0
0
0
OA
雪華図説
RT @hashimoto_tokyo: ちなみに『雪華図説』は国立国会図書館デジタルコレクションで全ページ読めます。https://t.co/FqG89Gh22a https://t.co/tpGEW7Ekz0
55
0
0
0
OA
人はなぜ音読をするのか
RT @Icchi_Team: 論文名 高橋麻衣子. (2013). 人はなぜ音読をするのか—読み能力の発達における音読の役割—. 教育心理学研究, 61(1), 95-111. リンク https://t.co/Fc32n6BYQy
5672
0
0
0
OA
紙資料の応急処置 スクウェルチ・パッキング法
RT @kinoboriyagi: 水害にあった紙資料がカビにやられる前に素早く脱水するスクウェルチ・パッキング法、博物館関係者用の資料だけど、知っておいたら役に立つ場面がありそうな気がする。 元資料のダウンロードはこちら→https://t.co/6GxcZUuZXc htt…
721
0
0
0
OA
フィールド調査における安全管理マニュアル
RT @a_iijimaa1: 日本生態学会では、野外調査に出はじめる人のために、野外安全マニュアルを公開しています。キャンプや登山をする人にも役立つと思います。研究室を率いる教員の皆さんや、若手と一緒に野外に出る年長者の皆さんも、読んで頂ければ幸いです。 https://t.…
143
0
0
0
OA
ジラフがキリンと呼ばれた理由 : 中国の場合、日本の場合(麒麟を巡る名物学 その一) (平木康平教授退職記念号)
RT @AnatomyGiraffe: 上記の内容は、湯城吉信先生の「ジラフがキリンと呼ばれた理由」という論文の中で詳しく説明されています。(多分)誰でもPDFにアクセスできますし、なにより内容がめちゃくちゃ面白いので、興味があれば、ぜひ読んでみてください!https://t.…
34
0
0
0
OA
アドリブ発想型図書館ガイダンス・カードゲーム『Libardry Card(リバードリィ・カード)』
RT @kimi_lab: 本日、日本読書学会で実践発表させていただいたカードゲーム教材「Libardry Card」はこちらからダウンロード&プリントアウトしてお使いいただけます! https://t.co/Tcwer8yqH3
34
0
0
0
OA
アドリブ発想型図書館ガイダンス・カードゲーム『Libardry Card(リバードリィ・カード)』
RT @kimi_lab: 格闘系司書 @librarian03 さんにご紹介いただきました~! こちらのカードゲームは、プレイ方法の資料もふくめて全データ、横浜国立大学リポジトリよりダウンロードしていただけます。名刺サイズの用紙に印刷してお使いいただけますYO! https…
1
0
0
0
OA
『中学・高校件名標目表第3版』と『基本件名標目表第4版』の比較考察 : 構成規則構造と変換・包摂の検討
J-STAGE Articles - 『中学・高校件名標目表第3版』と『基本件名標目表第4版』の比較考察 : 構成規則構造と変換・包摂の検討 https://t.co/tAR8f1mZEg
1992
0
0
0
IR
家永教科書検定第三次訴訟上告審判決
RT @demauyo_tadaimo: お兄ちゃん家永裁判知ってる?南京大虐殺の語を用いた教科書「新日本史」の検定不合格を争った裁判で、最高裁は大虐殺と日本軍婦女暴行、731部隊の記述の検定不合格を違法とし、教科書にそれらを記述し学校で教えてもよいという司法判断を下したの h…
1189
0
0
0
OA
現代人における年中行事と見出される意味 : 恵方巻を事例として(〈特集2〉現代社会と民俗)
RT @kojima_sakura: 節分が近づいて、また「恵方巻」の宣伝が目に付く季節に。節分という家庭の行事があるからそれに合わせた食べ物がある、というのは悪いことではないと思うのですが。これも年中行事になりましたが、また沓沢博行さんの恵方巻論文を貼っておきます。 http…
3
0
0
0
IR
交流型読み聞かせ
RT @tomiyasu45: 「CiNii 論文 - 交流型読み聞かせ」https://t.co/HADhlWDqco #sliiic
13
0
0
0
OA
ナカニシヤ日本一の画噺
RT @2SC1815J: (近デジのコンテンツ発掘という点では、4月からインターネット公開された『ナカニシヤ日本一の画噺』シリーズ https://t.co/rjeV38jJff の凄さにも盛り上がって欲しいものだけど、なんとか草紙とか、かんとか機関車とか、エログロナンセンス…
2
0
0
0
OA
地域通俗教育としての私塾に関する一考察 : 稲城・奚疑塾を対象に
あとで読む。//『地域通俗教育としての私塾に関する一考察 ―稲城・奚疑塾を対象に―』 川原健太郎 早稲田大学大学院教育学研究科紀要 別冊 18 号―1 2010 年9月 https://t.co/COoY5QO0qE
2
0
0
0
OA
奚疑塾における錦絵の研究 -視聴覚教育の観点から-
「奚疑塾の錦絵は(略)教育的な意図を持って集められたものであったことや歴史に関する事柄や文明開化などの内容を視覚的に知ることのできる教材の役割を果たせるものである」//『奚疑塾における錦絵の研究-視聴覚教育の観点から-』川原健太郎 https://t.co/LzX5NK0zi2
79
0
0
0
宇宙線研究所の果たしてきた役割(<特集>宇宙線100周年)
RT @cinii_jp: 梶田先生の宇宙線研究所への思いもぜひCiNiiで。どなたでもお読みいただけます。 宇宙線研究所の果たしてきた役割(<特集>宇宙線100周年) http://t.co/ZdgmzmFOYt #CiNii
58
0
0
0
小柴先生とカミオカンデ
RT @cinii_jp: そしてそして。梶田先生の論文もCiNiiで眺めていたら,こんなコラボが!13年の時を越えてご自身が受賞されるとは…感涙ですね。 小柴先生とカミオカンデ http://t.co/jngcH8uUVF #CiNii
225
0
0
0
OA
研究と研究室の運営を振り返って(私はあの時、こう閃いた!-研究の壁を突破し、大きく飛躍するため-)
RT @cinii_jp: 大村先生の論文をCiNiiで眺めていたらこんなのを発見しました。35歳当時の論文とは違う,研究への思いが書かれています。 研究と研究室の運営を振り返って(私はあの時、こう閃いた!-研究の壁を突破し、大きく飛躍するため-) http://t.co/qx…
9
0
0
0
OA
現行学習指導要領における探究型学習の現状分析 : 学校図書館とのかかわりから
RT @librarius_I: 2008年に高校の学校図書館を対象に行ったプロジェクトの報告書がリポジトリ掲載になりました。よろしければ是非。 / “UTokyo Repository: 現行学習指導要領における探究型学習の現状分析 …” http://t.co/bGaC0A…
592
0
0
0
部活動への参加が中学生の学校への心理社会的適応に与える影響:—部活動のタイプ・積極性に注目して—
RT @Perfect_Insider: ちなみに「運動部活動は人格形成に資する」という通念は広く社会に広まっているが、人格形成に資するどころか、運動部活動を行う生徒の方が、そうでない生徒よりも反社会的傾向が強まるという調査結果があるhttp://t.co/YCn1vO0HvQ
2
0
0
0
OA
子供の好きなお話
RT @to_cho: 近デジより>>『子供の好きなお話』(大阪市幼稚園共同研究会 編)http://t.co/lxxq6B5ZEr 大正11年のもの。 “幼稚園時代の児童は、お話を聴くことを無上の楽とするもので、お話は実に幼児の神身を育てる唯一の食物と言うても過言でありません…
5
0
0
0
実質的転換期にある学校図書館 : 東京都荒川区の学校図書館施策と区立中学校図書館の取り組み
RT @Zhang_Mao: CiNii 論文 - 実質的転換期にある学校図書館 : 東京都荒川区の学校図書館施策と区立中学校図書館の取り組み http://t.co/8aygskyqOT #CiNii #nal55
87
0
0
0
OA
日本十進分類法を用いた類似読者発見手法
RT @wackunnpapa: [図書館記事] 日本十進分類法を用いた類似読者発見手法: 日本十進分類法を用いた類似読者発見手法 wackunnpapa 図書館, 図書館情報学 http://t.co/gnQvUpl1tm
45
0
0
0
OA
学校図書館の手引
RT @myrmecoleon: 昭和23年の学校図書館の手引きとかあった。 / “近代デジタルライブラリー - 学校図書館の手引” http://t.co/zCCBFQl0eQ
45
0
0
0
OA
学校図書館の手引
RT @myrmecoleon: 昭和23年の学校図書館の手引きとかあった。 / “近代デジタルライブラリー - 学校図書館の手引” http://t.co/zCCBFQl0eQ
2
0
0
0
OA
運動部活動の構造分析 : 特に意識構造を中心として
教師と生徒の価値観のズレがけっこうあるように見えるのだが… 『運動部活動の構造分析 : 特に意識構造を中心として』http://t.co/R5ahgUtg
2
0
0
0
OA
運動部活動の構造分析 : 特に意識構造を中心として
RT @yansenmu: @hontoasobo 「部活で疲れさせて、自由時間も減らして非行に走らせない」と言うのはよく言われていたと考えます。1985年の中学校の運動部顧問の教員の78.2%が、部活の非行防止に価値を認めています。 http://t.co/sPj4cQPF
4
0
0
0
戦前の学校図書館・学級文庫--大正・昭和の新教育運動とのつながりについて-2(完)-
RT @lib110ka: CiNii 論文 - 戦前の学校図書館・学級文庫--大正・昭和の新教育運動とのつながりについて-2(完)- http://t.co/1sKHjlOD #CiNii
3
0
0
0
戦前の学校図書館・学級文庫--大正・昭和の新教育運動とのつながりについて-1-
RT @lib110ka: CiNii 論文 - 戦前の学校図書館・学級文庫--大正・昭和の新教育運動とのつながりについて-1- http://t.co/pOKPaDKT #CiNii
6
0
0
0
「学級担任による図書館運営」という悲しい歴史について (図書館運営は学級担任でできるか<特集>)
RT @ryu440: 読んでみます。小生も「悲しい」よw RT @lib110ka: かなり古い記事ですけどね。RT 興味あり。「悲しい」か…。 RT: CiNii 論文 - 「学級担任による図書館運営」という悲しい歴史について…… http://t.co/tuiBX ...
4
0
0
0
京都集書院 : 福沢諭吉と京都人脈
RT @wackunnpapa: 「図書館史」についてはいろいろと思うところもあるし,言いたいこともいろいろあるわけだけど,まずは『京都集書院 : 福沢諭吉と京都人脈』 http://t.co/zrsddD8b を評価できるかどうかで,そのひとの図書館史観がある程度わかると思う。
6
0
0
0
情報論の先駆者としての福沢輸吉--「民情一新」をめぐって (〔慶応義塾大学文学部図書館・情報学科〕創立二十五周年記念特集号)
RT @k_context: 福沢と図書館の関係を探してたら偶然発見 / “CiNii 論文 - 情報論の先駆者としての福沢輸吉--「民情一新」をめぐって (〔慶応義塾大学文学部図書館・情報学科〕創立二十五周年記念特集号)” http://t.co/4r7IUHor
お気に入り一覧(最新100件)
117
0
0
0
OA
「生類憐みの令」の動物観(上)
昨今のネコやクマの混乱をみるにつけて動物愛護のことはきちんと勉強しておかなければならない。そういえば日本における動物愛護精神発露の初期のものとして「生類憐みの令」が挙げられるんだっけと思って調べていたら面白い論文があった。こちらは前編(哺乳類) / https://t.co/vq5Nts1RDK
27
0
0
0
OA
読み書きの困難さを示す発達性協調運動障害児に対する漢字指導 : 聴覚法と指なぞり法の併用の有用性について
DCDを伴う読み書き困難児童に対する「聴覚法」と「指なぞり法」を組み合わせた文字指導の症例報告 字形の想起自体よりも、書字運動イメージの形成に困難がある児童においては、この方法は有効かと思います。 https://t.co/vEBIwz5JqL
72
0
0
0
OA
教育現場における単位の扱い
なお、物理の数式の中の単位の取り扱いについてはいろいろ間違っていることが多いので、気になる人は例えば小牧さんの↓を読むべし。 https://t.co/UpnvVmkFfG
11
0
0
0
OA
「フェイクニュース」時代におけるメディアリテラシー教育のあり方
誤情報の分類の参考 https://t.co/uTaCa1OjdW
1
0
0
0
OA
「紙」のつく言葉-広辞苑の話
@Kenta_Fujimaki 「事典のセレンディピティ効果」https://t.co/Y3zTATeaiO
29
0
0
0
OA
生徒の学習力を育成する学習システムの開発と実践 ―学校と家庭での学習をつなぐ効果的な学習法の指導を通して―
たくさん勉強を求められるのに学習のやり方そのものは学ぶ機会がない。そんな現状を変える学校の実践としてこの論文は大いに参考になる。認知心理学に基づく学習の仕方を「学習の手引き」として生徒に配布した上で,実際にその効果を体験する「学習法講座」を実施するなど。 https://t.co/PlkdLTbAOx https://t.co/aF0FfAPfgo
153
0
0
0
OA
シキミの実による食中毒
これから自然観察会が増える時期だが、こうした活動中に起きたシキミの誤食事故があまり知られてないようなので関連記事をリンクしておこう。食品衛生の人にも、初歩的な間違いや手抜き、地域とのコミュニーケション不足、リーダー養成についてまでボロクソに言われている…。 https://t.co/p3QmkeJYQU
11
0
0
0
OA
デジタルアーカイブを活用したキュレーション学習モデル:探究学習における「問い」と「資料」の接続
「デジタルアーカイブ学会誌」 2023年第1号 [フルペーパー 研究論文]デジタルアーカイブを活用したキュレーション学習モデル:探究学習における「問い」と「資料」の接続. 大井 将生, 宮田 諭志, 大野 健人, 大向 一輝, 渡邉 英徳 https://t.co/K9uJXbxRQw
1505
0
0
0
OA
The Visible Absorption Spectrum of Water
243
0
0
0
OA
黙読習慣と個人主義
黙読という習慣についての歴史が分りやすくまとめられています.ソクラテスの「ダイモーンの声」を「近代的な内面の良心の声」とする解釈があるのは知りませんでした.読書好きの方はきっと[参考文献]を手元に置いておきたくなるはずです. https://t.co/m7osMKBoGt https://t.co/a01aX6kEIp
503
0
0
0
OA
東西遊記・北窓瑣談
一見 #ナゾすぎる 絵の羅列に見えますが、これは絵で読める般若心経です。 詳しくは、当館の #本の万華鏡「へのへのもじえ―文字で絵を描く―」のコラム「絵心経」をぜひご覧ください。 https://t.co/Y1Hd1efwci #キュレーターバトル https://t.co/tkn0Ak6WOd https://t.co/0HEMTCMcjQ
357
0
0
0
OA
国立国会図書館月報
前RT:『国立国会図書館月報』2022年5月号、「大公開! 国立国会図書館での資料のデジタル化作業」より。6ページからですね。すご。いや、特撮っぽい作業風景もだけど(笑)、デジタル化のプロセス詳解、参考になります。https://t.co/rAtEl0FnMT
6
0
0
0
OA
万葉集
大伴家持の、天平勝宝三年(751)正月、越中国府での宴については、「国会図書館デジタルコレクション」で、万葉集の写本(国学者清水浜臣による)が見られます(該当画像は49-50)。 https://t.co/BZFNJAPuid この他、下記のサイトを参照しました。 https://t.co/cQh5x7gyZ2 https://t.co/I4Ll4Y3IsN
21
0
0
0
OA
現代日本の司書・図書館関係者におけるネットワークと創造性
日本質的心理学会20周年記念Special 号に論文が掲載されました。 TOKIWAゲーミフィケーション研究会や #図書館総合展 で感じてきた司書の皆さん、図書館関係者の皆さんの面白さ。その熱量。その片鱗だけでも伝わると良いのですが。 https://t.co/pkSyX4tJQW
974
0
0
0
OA
春季から夏季の霞ヶ浦の張網内におけるチャネルキャットフィッシュによる魚類・エビ類の捕食実態
卒業生の論文が出ました!霞ヶ浦の張網内にチャネルキャットフィッシュが侵入し漁獲物を食い荒らす実態を解明。同時に入網したワカサギの7割、シラウオの8割、ウキゴリとテナガエビの3割を食べていました。画像はチャネキャとその胃内容物。被害を減らす方法の開発が急務です。https://t.co/s5mbNywd5r https://t.co/dJW5U1wOi1
39
0
0
0
OA
読売新聞のデータベース事業とヨミダス用語辞書
ヨミダスはキーワード付与がされているのが強みだが、訴求入力は「あらゆる専門分野にわたる記者とOB記者たち延べ300人近くを動員し,13年を費やし」とのことで、OBも動員している。 J-STAGE Articles - 読売新聞のデータベース事業とヨミダス用語辞書 https://t.co/cNU3Mj5Vyy https://t.co/tsw2WJCn2G
384
0
0
0
OA
知的・発達障害者のホームレス化の要因に関する覚え書き ―文献整理を通して―
くわしく知りたい方はこちらの明治学院大学機関リポジトリの資料がわかりやすくまとめられているのでご覧になっていてください。 https://t.co/S4nN9aNmad
25
0
0
0
OA
梵字悉曇字母并釈義
たとえば1200年前に空海が著したサンスクリット語(悉曇)の解説がネットでも見られる。 https://t.co/yXuYCJRtQv https://t.co/ugm7TsVujT
33
0
0
0
OA
雑草写真図鑑の編纂などによる雑草の早期識別技術の普及
@dantyutei ご紹介,ご利用ありがとうございます。本書の制作経緯をこちらにまとめていますので,もしご参考になれば。 https://t.co/KOfEYJ0Tdt
33
0
0
0
OA
「物語の世界を旅しよう」マニュアル・ルールブック(オンライン配布用)
遊学芸・保田琳 @linelinglink さんにご作成いただいた、TPRG型物語創作教材『物語の世界を旅しよう』のアクセス数があいかわらず高いです。 https://t.co/slmGRWUVQP たしかに(まだ未試行ですが)、オンライン会議ツールを使えば、オンラインでも遊べる(学べる)教材ですね。今度やってみねば。 https://t.co/eFea3vgKzS
397
0
0
0
IR
予言獣アマビコ考--「海彦」をてがかりに
長野 栄俊氏「予言獣アマビコ考--「海彦」をてがかりに」(若越郷土研究 49(2), 1-30, 2005-01) https://t.co/vilBwXBx1k わかりやすく整理されてたのはこちらです(*´∇`*) #お家で歴史充
23
0
0
0
OA
「物語の世界を旅しよう」サンプルシナリオ
1500DLを超えてリポジトリ担当の方にも喜ばれたTRPG×国語教材の『物語の世界を旅しよう』ですが、サンプルシナリオを4本掲載いたしました。 その内1本は寺島様の作成された大学生向けシナリオとなっており、ビターな物語を体験できます。 #TRPG https://t.co/j201HetQgo https://t.co/jPTHR7KeQl
384
0
0
0
OA
資料のえじき ―ゾンビな文献収集
大学院生の時、 指導教員からかけてもらった一言。 「岡本さん、 よくこんな記述見つけてきますね~」 何気ない一言でしたし、 半ば呆れてかもしれませんが 私はとても嬉しかったです(笑) その資料検索の方法を 以下にまとめました!! レポートや論文にどうぞ♪ https://t.co/pquTgA4ni4
85
0
0
0
OA
<エッセイ>史料を読むということ
@4th_F1LE_ROOK TLが殺伐としてきたな。みんな私のほのぼのエッセイを読んでほっこりするんだ! (原文ママ) https://t.co/HvtgW0w30I
24
0
0
0
OA
「境界」の魅力―インドシナ半島シームレス巡検―
J-STAGE+Articles+-+「境界」の魅力―インドシナ半島シームレス巡検― https://t.co/Qzvpktyd7c 東南アジア~中国雲南をフィールドに,風化プロセス,石造文化財,気候地形学,国境問題,一帯一路・・・などなど。どうぞ肩の力を抜いてお読みください。
12
0
0
0
OA
「子どもの主体性」 の概念分析
田畑(2016)「子どもの主体性の概念分析」は小児看護学の論文だけど教育学ほか75文献の概念を整理していてなかなか興味深い。こうした分解整理がないと、主体性を実際にどう捉えるかは見えてこない。https://t.co/9870SJioUi
41
0
0
0
IR
「TSUTAYA図書館」から考える教育機関としての図書館
CiNii 論文 - 「TSUTAYA図書館」から考える教育機関としての図書館 https://t.co/JqwASXrUcc #CiNii
6
0
0
0
新学習指導要領における情報教育の動向
新学習指導要領における情報教育の動向, #IPSJ 情報処理,Vol.59,No.1,pp.72-79 (2018). https://t.co/HGoJ4UklhR #jnsg
13
0
0
0
OA
図書館管理法
@kurubushi_rm 明治半ばから、ジクショナリ・カタローグとて、辞書体(字書体)目録の話はちゃんと ・西村竹間 編. 図書館管理法. 金港堂, 明25.12. 36p https://t.co/ta91Lj8RMy で紹介されとったんだけれど。
215
0
0
0
OA
地方選挙における有権者の政治行動に関連する近接性の効果:空間統計を活用した兵庫県赤穂市長選挙の事例研究
10
0
0
0
我が国における科学雑誌の歴史 : 総合科学雑誌を中心として(<特集>学術誌・科学雑誌の350年)
雑誌『ニュートン』問題に関しては、この記事も多少は参考になるかと思うので紹介: CiNii 論文 - 我が国における科学雑誌の歴史 : 総合科学雑誌を中心として(<特集>学術誌・科学雑誌の350年) https://t.co/3mmSuNQkFE #CiNii
55
0
0
0
OA
新版引札見本帖
.@KONITASeiji 引札見本帖、いいですねえ。 著作権が切れているから、クリアファイルでも何でも ^^ https://t.co/qkWW1481Fi https://t.co/EdZWARFImL
4
0
0
0
図書館経営論の視座
唯一、これhttps://t.co/JIt9XytFod に倉橋英逸の書いてたもんが、司書の人事管理の特性が書いてあって、オモシロと思ったけど、この人、その後、これ系を発展させてかなかったみたいだねぇ…
4
0
0
0
人はなぜ音読をするのか:—読み能力の発達における音読の役割—
「CiNii 論文 - 人はなぜ音読をするのか:—読み能力の発達における音読の役割—」https://t.co/lCA8PUvdZO
9
0
0
0
OA
PISAリテラシーを飼いならす : グローバルな機能的リテラシーとナショナルな教育内容(<特集>グローバル化と教育内容)
もう一つ登壇者間で重要必読文献として共有しているのが、今年度カリキュラム学会の課題研究でご登壇頂く松下さんの論考。つ 松下佳代「PISAリテラシーを飼いならす : グローバルな機能的リテラシーとナショナルな教育内容」 https://t.co/fj9IiJFvlj
81
0
0
0
IR
著作権法と著作権ビジネスに無視され,軽んじられる図書館と図書館法(経営学部開設40周年記念号)
出だしで相当楽しそうである / “CiNii 論文 - 著作権法と著作権ビジネスに無視され,軽んじられる図書館と図書館法(経営学部開設40周年記念号)” https://t.co/v3VB8Ey8Kd #あとで読む #library #著作権
18
0
0
0
OA
帰化植物とつきあうにはなにが大事なのか : 特に近畿地方における帰化植物の分布の動態,現状と関連して
メモ ナガミヒナゲシを考えるための参考資料その1 植村修二さんの2012年の総説「帰化植物とつきあうにはなにが大事なのか」→ https://t.co/fNRxgC2kte
13
0
0
0
高等学校情報科における教科担任の現状
高等学校情報科における教科担任の現状 中山泰一,中野由章,角田博保,久野 靖,鈴木 貢,和田 勉,萩谷昌己,筧 捷彦 情報処理学会研究報告, Vol.2015-CE-131, No.11, pp.1-9 (2015-10-03) http://t.co/o0BRwQmhp5
18
0
0
0
OA
戦後の図書館学教育と女性司書(1) - 鬼頭當子と大学図書館 -
某所で紹介されていたので読んでみた。一人の女性図書館職員(のち館長)の証言。社会進出する女性への風当たりの強さについては、図書館も例外ではなかったんだな…。◾︎戦後の図書館学教育と女性司書(1) - 鬼頭當子と大学図書館 - http://t.co/LaYy5YbXVV
1
0
0
0
絵本の読み聞かせ後の問いかけが子どもの物語理解とイメージ形成に与える影響
松村敦,根岸舞,宇陀則彦.絵本の読み聞かせ後の問いかけが子どもの物語理解とイメージ形成に与える影響.日本教育工学会論文誌 38(Suppl.), 157-160, 2014-12. http://t.co/l2qdmp9Ggc
1
0
0
0
絵本の読み聞かせ後の問いかけが子どもの物語理解とイメージ形成に与える影響
松村敦,根岸舞,宇陀則彦.絵本の読み聞かせ後の問いかけが子どもの物語理解とイメージ形成に与える影響.日本教育工学会論文誌 38(Suppl.), 157-160, 2014-12. http://t.co/l2qdmp9Ggc
1
0
0
0
OA
自己を見つめ直す国語教育 : 既知テクストの再読・再話を通して
松山雅子,松村吉祐.自己を見つめ直す国語教育 : 既知テクストの再読・再話を通して.大阪教育大学紀要. V, 教科教育 54(1), 1-21, 2005-09-30. http://t.co/kUzSAxKZMs #うーえすべー
3
0
0
0
IR
「自習」の文化と学校図書館
ああ、リンク貼り間違いです。孫引き元は http://t.co/kgopGGbWMd から全文読めます。 @askoma
2
0
0
0
学習スタイルの概念と理論--欧米の研究から学ぶ
こういった知見もいかせそう。 CiNii 論文 - 学習スタイルの概念と理論--欧米の研究から学ぶ http://t.co/sEEUApKVed #CiNii
489
0
0
0
OA
模倣の重要性に着目した初学者向けプログラミング教育の研究
京大の喜多先生のところの写経型学習の博士論文が話題になっている:「模倣の重要性に着目した初学者向けプログラミング教育の研究」http://t.co/zzeQgpFnlB
4
0
0
0
現代日本の図書館構想 戦後改革とその展開, 今まど子・高山正也編著, 発売:勉誠出版, 2013年7月, A5, 300p, ISBN:978-4-585-20022-2 C1000, 定価2,800円(税別)
3月に情報の科学と技術に掲載して頂いた書評がCiNii入りしてましたので,リンクを流します。 つ http://t.co/s0pMlg8Imz
1
0
0
0
OA
戦後日本における図書館学教育科目案の変遷--館種別図書館職員養成の観点から
【司書養成】山内美千絵,薬袋秀樹「戦後日本における図書館学教育科目案の変遷」『日本生涯教育学会論集』31,2010.9,p.123-32. 2.図書館学教育の科目案、3.文部科学省による修得科目の改定、4.その他の科目案の概要 (http://t.co/K1x5hHFs7g)
1
0
0
0
OA
大学院を良くする三つの方法 (<特集>「現場から(3)大学院教育 II」)
【図書館長6】公共図書館経営の進め方のアドバイス:「公共図書館経営の進め方-新任図書館長研修の皆さんへ」(薬袋秀樹)(http://t.co/L5G6a9kH0s)
89
0
0
0
OA
反転授業 ICTによる教育改革の進展
JSTの雑誌「情報管理」に記事が掲載されましたのでご紹介します:反転授業 ICTによる教育改革の進展 https://t.co/FthIIphLpD
3
0
0
0
OA
図書館職員の職務評価と是正賃金
大槻 奈巳. 図書館職員の職務評価と是正賃金. 聖心女子大学論叢, 121:2013.7. pp.212-196. http://t.co/1fFoGzgMsg https://t.co/LHLnk1Whub
7
0
0
0
IR
図書館職員の職務評価と是正賃金
大槻 奈巳. 図書館職員の職務評価と是正賃金. 聖心女子大学論叢, 121:2013.7. pp.212-196. http://t.co/1fFoGzgMsg https://t.co/LHLnk1Whub
8
0
0
0
IR
児童サービス論の現在的な課題 : 「読み聞かせ」生成史と構造分析を中心に
[図書館記事] CiNii 論文 - 児童サービス論の現在的な課題 -「読み聞かせ」生成史と構造分析を中心に-: ちょっとおもしろそう(^^;)。 http://t.co/un0Vh7rKeT
1
0
0
0
60年代の東京の図書館を語る会 「薬袋秀樹著 図書館運動は何を残したか」をめぐって(1)60年代東京の図書館の動き
@liliput @itonotaisuke 大澤さんの反論は,おそらく「みんなの図書館」に掲載されたもの(この辺→ http://t.co/P2bxjwNabQ )のまとめだと思うので,本が手に入りにくそうならこちらを見ていただければよろしいかと。
9
0
0
0
図書館運動は何を残したか : 図書館員の専門性
@liliput @itonotaisuke あと,労働問題と専門職制が混同された件については,薬袋先生のこの本http://t.co/xBuRJT75CM と,それに対する大澤さんの反論 http://t.co/WCQegpw2jO にいろいろ書いてあるかと。
2
0
0
0
大澤正雄六〇年代の東京の図書館を語る : 薬袋秀樹著「図書館運動は何を残したか」をめぐって
@liliput @itonotaisuke あと,労働問題と専門職制が混同された件については,薬袋先生のこの本http://t.co/xBuRJT75CM と,それに対する大澤さんの反論 http://t.co/WCQegpw2jO にいろいろ書いてあるかと。
19
0
0
0
「われわれの館」の7年--図書館司書就職支援の館運営の舞台裏 (特集 図書館の「応援団」)
#われわれの館 CiNii 論文 - 「われわれの館」の7年--図書館司書就職支援の館運営の舞台裏 (特集 図書館の「応援団」) http://t.co/WRVCPjABy8 #CiNii
4
0
0
0
OA
「図書館の設置及び運営上の望ましい基準」の数値目標と日本図書館協会
【望ましい基準5】なぜ、「図書館の設置及び運営上の望ましい基準」(2012) には数値目標が含まれていないのか?その理由と背景は?「『図書館の設置及び運営上の望ましい基準』 の数値目標と日本図書館協会」(薬袋秀樹)(https://t.co/ZJCI0Uwokl)
7
0
0
0
絵本の読み聞かせにおける子どもの好みと絵本の主題との関係性II : ページ毎の主題と子どもの反応の再分析を通して
CiNiiに拾われたので再広報。論文が掲載されました! - 絵本の読み聞かせにおける子どもの好みと絵本の主題との関係性II : ページ毎の主題と子どもの反応の再分析を通して http://t.co/4CKiTri5vj #CiNii
1
0
0
0
双方向コミュニケーションで学びを深める--「学びの技」ポスターセッション (特集 共に学ぶ力、協同性を育てる学校図書館を活用した学習)
@ayaysd おそらく http://t.co/zJnhUvJvBt も玉川の事例だと考えます。
4
0
0
0
OA
「専門職」女性のキャリア形成と専門性 −司書と栄養士を事例として−
高い専門性が求められつつも、十分な労働条件や社会的地位が得られていない「専門職」も多く、そのような傾向は女性が多くの割合を占めている専門職でより顕著ではないか/廣森直子「「専門職」女性のキャリア形成と専門性—司書と栄養士を事例として」 http://t.co/5sa2WfxAOo
10
0
0
0
IR
終助詞「かしら」における男女差の形成--近代小説における用例調査を中心に
関係ありそうな論文→「終助詞「かしら」における男女差の形成--近代小説における用例調査を中心に」http://t.co/Yj0sd4KM
4
0
0
0
図書館コミュニティにおける自発的キャリア形成
CiNii 論文 - 図書館コミュニティにおける自発的キャリア形成(<特集>図書館員に求められる資質とキャリア形成) http://t.co/6V3afHRH #CiNii 呑海先生の論文に大図研の初期の歴史が書いてあったー。全文検索ばんじゃい。
1
0
0
0
養護教諭成立史の研究 : 養護教諭とは何かを求めて
近藤真庸『養護教諭成立史の研究 : 養護教諭とは何かを求めて』 http://t.co/r5uOORxC #CiNii が気楽に読めておもしろい。
1
0
0
0
豊かな心と読書指導・学校図書館の活用 : 学習・情報センターを活用する国語科授業の具体化
『豊かな心と読書指導・学校図書館の活用』 http://t.co/c4AGJBP5 の京都市立養正小学校 住田敬子教諭の実践。「本校では、全学年・全教科・全単元の前提事項と目標行動を設定して学習を進めています。(p.24)」「書くことができる」など児童の行動で目標が書かれている。
14
0
0
0
図書館と著作権 : 文献レビュー
(続)そのあたりの経緯については、とりあえず、拙稿http://t.co/zpgVNurG のp.614-とそこで紹介した文献をご参照ください。図書館界も色々がんばっているんですよ。
14
0
0
0
図書館と著作権 : 文献レビュー
(続)そのあたりの経緯については、とりあえず、拙稿http://t.co/zpgVNurG のp.614-とそこで紹介した文献をご参照ください。図書館界も色々がんばっているんですよ。
45
0
0
0
OA
学校図書館の手引
1948年発行の『学校図書館の手引』がNDLのサイトからフルテキストを見られるようになっている。劣化状態がどこもひどくて慎重に扱わないと中が見られなかったのでこれは有り難い。 http://t.co/zHNzIFbT
3
0
0
0
図書館建設と住民運動--太宰府市民図書館を例として
CiNii 論文 - 図書館建設と住民運動--太宰府市民図書館を例として http://t.co/iLSu7k3d 「太宰府の図書館の論文」はこれのことです>各位。当時,最初期の業務委託の例だったのね。
30
0
0
0
OA
我が国の電子書籍流通促進における出版界の動向と政府の役割 : 現状と今後の課題
柳さん。/ようやく読んだ。ここ数年を振り返りつついろんな団体とか研究会とか会議とかが整理されてて頭がすっきりした。 / “[PDF]我が国の電子書籍流通における出版界の動向と政府の役割―現状と今後の課題―(『レファレンス』No.738)” http://t.co/RcAVf6Se
19
0
0
0
OA
『新しい歴史教科書』の言語使用 : 中学校歴史教科書8種の比較調査から
【論文】『新しい歴史教科書』の言語使用 ―中学校歴史教科書8 種の比較調査から― http://t.co/sukespZe あとで読む!
3
0
0
0
戦前の学校図書館・学級文庫--大正・昭和の新教育運動とのつながりについて-1-
CiNii 論文 - 戦前の学校図書館・学級文庫--大正・昭和の新教育運動とのつながりについて-1- http://t.co/pOKPaDKT #CiNii
4
0
0
0
戦前の学校図書館・学級文庫--大正・昭和の新教育運動とのつながりについて-2(完)-
CiNii 論文 - 戦前の学校図書館・学級文庫--大正・昭和の新教育運動とのつながりについて-2(完)- http://t.co/1sKHjlOD #CiNii
79
0
0
0
OA
石巻日日新聞(号外)
国立国会図書館のデジタル化資料のコーナーで、石巻日日新聞が震災後6日間発行していた手書きの壁新聞が閲覧できます。http://t.co/rCUCCgJ9
6
0
0
0
OA
オンライン百科事典「ポプラディアネット」 学校における活用事例
[学校図書館][あとで読む]こちらは「ポプラディア」のネット版の話。 / JOHOKANRI : Vol. 54 (2011) , No. 6 p.325-334 http://t.co/bWqIST1
6
0
0
0
OA
オンライン百科事典「ポプラディアネット」 学校における活用事例
[学校図書館][あとで読む]こちらは「ポプラディア」のネット版の話。 / JOHOKANRI : Vol. 54 (2011) , No. 6 p.325-334 http://t.co/bWqIST1
8
0
0
0
OA
子どもたちの知のデータベース『総合百科事典ポプラディア』をつくる
[学校図書館]子ども用百科事典ポプラディアの話。現場の学校図書館員さんと話していると必ず出てくるタイトル。実は詳しくフォローし切れてなかったので大変ありがたい。 / JOHOKANRI : Vol. 54 (2011) , No. … http://t.co/AAk9zAx
8
0
0
0
OA
子どもたちの知のデータベース『総合百科事典ポプラディア』をつくる
[学校図書館]子ども用百科事典ポプラディアの話。現場の学校図書館員さんと話していると必ず出てくるタイトル。実は詳しくフォローし切れてなかったので大変ありがたい。 / JOHOKANRI : Vol. 54 (2011) , No. … http://t.co/AAk9zAx
7
0
0
0
「貸出猶予のお願い」と図書館の自己規制、および根本彰氏の主張への反論--作家、図書館、利用者の、だれのためにもならない (特集 図書館の自由・2011)
なんだろうこれ・・・? / CiNii 論文 - 「貸出猶予のお願い」と図書館の自己規制、および根本彰氏の主張への反論--作家、図書館、利用者の、だれのためにもならない (特集 図書館の自由・2011) … http://t.co/ETiqycS
フォロー(393ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)
フォロワー(1109ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)