Ceek.jp Altmetrics (α ver.)
文献ランキング
合計
1ヶ月間
1週間
1日間
文献カレンダー
新着文献
すべて
2 Users
5 Users
10 Users
新着投稿
Yahoo!知恵袋
レファレンス協同データベース
教えて!goo
はてなブックマーク
OKWave
Twitter
Wikipedia
検索
ウェブ検索
ニュース検索
ホーム
Twitter
ketta_gg
ketta_gg (
@ketta_gg
)
投稿
お気に入り
フォロー
フォロワー
投稿一覧(最新100件)
1966
0
0
0
OA
Chemical elucidation of acute encephalopathy by ingestion of angel-wing mushroom (Pleurocybella porrigens) — involvement of three constituents in onset —
RT @SukunaBikona7: 言われている。 潜伏期間が長いと1ヶ月くらいあるので、それまで気付かれなかったのではないかと。 その毒成分を特定した論文が出たのはつい先月。 https://t.co/33Hpvgk6in
460
0
0
0
OA
テーマ:リスクが潜む医薬品の個人輸入:偽造医薬品だけにとどまらない危険性
RT @shao1555: > 日本語の不正医薬品販売ウェブサイトの実に66%は、ある日本のレジストラ一社に登録されています。(中略) 過去数年間に渡ってドメイン名の停止の要請をしていますが、現在もドメイン名の停止を拒否しており、不正サイトの増殖を許容しています。 もしかしな…
15
0
0
0
OA
旧呉海軍工廠における「作業研究」の研究―作業研究の今昔とIEへの発展
RT @masanork: 業界慣行が重層的な下請け構造で工学的アプローチを軽視している中で、発注者があるべき手法や品質管理を持ち込んだ事例を探しているが、軍工廠なんかは参考になるんだろうか?戦争でモノづくりの基礎を叩き込まれた経営者は多いが、あれはどういう力学で実現できたんだ…
2036
0
0
0
OA
スピーカーを用いた音声案内による速度回復情報提供の効果分析
RT @magicarchtec: 中央道上りの小仏トンネルの「速度回復願います」の音声アナウンス、反射の多いトンネル内で窓を締め切った車内でも音声突き抜けてきてびっくりしたけど調べてみると面白い資料発見。 壁面設置の特殊スピーカと波面調整したマルチスピーカ使ってるんだ。 ht…
1
0
0
0
OA
潜水艦人命救助引揚裝置に就て
話題の軍艦朝日、一時設置していた潜水艦救難設備が興味深い。 つるべ式と呼ばれる方式がとてもサンダーバードちっく。艦の左右に救助対象潜水艦と、錘の廃潜水艦が並んでいるのはとてもプラモデル映えしそうだけど。 解説は、造船協會會報 39号(1926)に。便利な時代だ。 https://t.co/g3PPqnol5v
561
0
0
0
OA
企業資料の保存と活用 山一證券資料を中心に
RT @QmHSxpgqThzrxfk: 伸びたので付記しますが、寄贈が実現したのは東大の伊藤正直教授の尽力が大きいです。 ただ、一方で寄贈依頼を受諾した山一証券側の決断にも敬意を表したいと思います。詳細についてはこちらをどうぞ。 https://t.co/GQ4tZw8hBW
1092
0
0
0
OA
明治時代のキリンの標本について
RT @AnatomyGiraffe: そしてつい先日、↑の調査記録をまとめた論文が出版されました。https://t.co/Obtk7jZU2Z 日本語でアクセスフリーの論文なので、興味がある方はぜひご覧ください
109
0
0
0
OA
機械学習のコモディティ化
RT @ShojiHashimoto3: 日本物理学会誌は宝の山。よくお見かけする田口先生による警告。https://t.co/lofXvLejjp 「物理しかやってない物理学者は機械学習でなんでもアタックしている連中に勝てなくなる」。なかなか挑発的だけど、独特の語り口が楽しい…
619
0
0
0
OA
イヌの存在が公共財ゲームにおける協力行動に及ぼす影響
RT @toritorix: 凄い論文を発見してしまった. 「イヌの存在が公共財ゲームにおける協力行動に及ぼす影響」 https://t.co/zKiwMj1bCX イヌがいる方が協力行動が増加するかと思ったら,逆に減少する! マジか.
30
0
0
0
OA
Domestication of azuki bean and soybean in Japan: From the insight of archeological and molecular evidence
RT @Florisbad: アズキとダイズの栽培化はユーラシア東部大陸部よりも日本列島の方が早かったとの研究。 https://t.co/91dIuM92Xb ヒョウタンやウリやアサやゴボウやエゴマやダイズなどの縄文時代の栽培化の可能性は以前から指摘されていましたが、疑問視…
63
0
0
0
OA
徳間書店の雑誌と文庫レーベルの歴史的位置 ―1980年代の『アニメージュ』とアニメージュ文庫の軌跡から
RT @tomo_int: 【論文公開(追記)】なお、J-STAGEではソノラマ文庫に関する論文のほかに、『出版研究』第49号(2018)掲載の拙稿「徳間書店の雑誌と文庫レーベルの歴史的位置―1980年代の『アニメージュ』とアニメージュ文庫の軌跡から」も公開中です。こちらもよろ…
381
0
0
0
OA
「ライトノベル」が生まれた場所 ―朝日ソノラマとソノラマ文庫
RT @tomo_int: 【論文公開】『出版研究』第52号(2021)に掲載されました拙稿「「ライトノベル」が生まれた場所―朝日ソノラマとソノラマ文庫」が、J-STAGEにてPDF公開されました。ご笑覧頂けましたら幸甚です。 紙幅の都合で図版は少ないのですが、関連資料は以下…
19
0
0
0
OA
韓国農業の成長分析 : 1910-1980
韓国の稲作は何も知らなかったけど、興味深いな。 ①併合初期は在来種の赤米。味は… ②戦中まで日本の改良種の「穀良錦」等普及 ③戦後も日本の改良種「豊玉」「八達」「八紘」など ④70年代新品種「統一」で収量大幅増。味は… ⑤食味の改良進む。日本品種の導入も https://t.co/DKmzIcpiBv https://t.co/0HCOU1SwFb
RT @NDLJP: 民俗学者として著名な柳田国男が官僚時代に貴族院に勤務していたころの珍しい写真です。場所は帝国議会議事堂の貴族院書記官長室です。 「帝国議会の図書館はどこにあったのか?」 https://t.co/LBIatqPyso 『国立国会図書館月報』1月号 http…
225
0
0
0
OA
AMBAC [Active Mass Balance Auto Control (System)] -手足の運動を利用した方向制御機能-
RT @siglic: 40年前の文系大学生の思いつきが、こんな論文になっていたとはついぞ知らなんだ……はぁー、まぁまぁなんとも立派になりんさって。 AMBAC [Active Mass Balance Auto Control (System)] -手足の運動を利用した方向…
5
0
0
0
OA
航海計器の歴史 : 磁気コンパスとその周辺機器の最近50年の問題(<特集>海事文化事始)
RT @hibikiw: 航海計器の歴 史 一 磁気コンパスとその周辺機器の最近50年の問題一 https://t.co/AzTxo4kmr4 誘導磁気による自差を修正する為のフリンダースバー(軟鉄の棒)と修正用磁棹(永久磁石)とか、磁気コンパス修正の認定資格(コンパスアジャス…
5
0
0
0
OA
花街を構成する建築物に関する分布の変遷 -昭和初期から現在における新潟市中央区古町の三業を対象として-
RT @P0LYPHEMUS: @111g0 “鴨會津家”どこの置き屋なのだらうと、期待しないで検索してみたら、やはり新潟のやうです。目が悪いので、詳しく読んではゐませんが、この二人の藝妓をみても、かなりレベルが高い やうに思はれます。新潟藝妓おそるべし!https://t.c…
78
0
0
0
OA
渡り鳥の光化学コンパスと分光測定
RT @jurilog: 渡り鳥が光化学コンパスで地磁気情報を視覚的に得てる話って、これのことかしら。知らなんだ。すごい。(リンク先PDF) https://t.co/9AyuL9F3Sz https://t.co/5nQi3iCR4t
23
0
0
0
ジユツトランド海戦回顧録
RT @mits3263: 本日はジュットランド海戦の日だそうですが、国会図書館デジタルコレクションの図書館送信資料が利用可能になったということは、本邦海軍機関学会訳『ジュットランド海戦回顧録』もお手元の端末で閲覧できるということですね。私の近辺では紙で持ってる人も多そうだけど…
8
0
0
0
生産技術
RT @mits3263: 渡島寛治(元海軍技術大佐)による「故障あれこれ」シリーズ。 https://t.co/VfEuGz0J73 氏の「徒に新しい技術に飛びつくのではなく既存機械の故障情報の共有が大切である」という信念を体現するかのような資料群。8割ぐらいは戦後民間船舶な…
11
0
0
0
生産技術
RT @mits3263: 蒸気タービン主機械の後進発停について https://t.co/dFezztNniJ 機関の後進力量の決定は以下に行うべきかについて論じた記事ですが、飛龍の公試全力からの急制動、後進開始までの詳細なデータが掲載されています。2万トンの巨船が34ノッ…
10
0
0
0
生産技術
RT @mits3263: ボイラの重量,床面積及び容積について / 豊田重夫 https://t.co/gMHhFfJuJ8 艦艇搭載缶の床面積や容積効率についての記事。1P目の缶重量/力量グラフが目を引きますが、その中でもいやに重く大和型以上の力量がある扶桑型ロ号缶の座標が…
13
0
0
0
生産技術
RT @mits3263: 『大型水管式ボイラ陸上試験成績』編集室 https://t.co/BBsZ1io1zr 艦本式ロ号缶の中でも最大の「R-96」と称する実験缶の試験成績。その性能は島風缶すら上回るもので、廣工廠のタービン負荷振動実験装置に使用された後、空母神鷹に搭載さ…
14
0
0
0
生産技術
RT @mits3263: 高速舶用推進器に起れる實例と其の對策(其の一) https://t.co/fwZYm9vpoo 高速舶用推進器に起れる實例と其の對策(其の二) https://t.co/W3loOfgJyD 高速船舶(駆逐艦!)というなんだか世間の目を欺くような記…
14
0
0
0
生産技術
RT @mits3263: 高速舶用推進器に起れる實例と其の對策(其の一) https://t.co/fwZYm9vpoo 高速舶用推進器に起れる實例と其の對策(其の二) https://t.co/W3loOfgJyD 高速船舶(駆逐艦!)というなんだか世間の目を欺くような記…
190
0
0
0
OA
<判例研究>銃規制と合衆国憲法第2修正の解釈--District of Columbia v. Hellerを題材として
RT @BGenHummel: アメリカの銃規制は日本で言う「国体」に近いものがある。 これは2008年の憲法訴訟に対して連邦最高裁が修正第二条の解釈を示したときの解説論文。 https://t.co/HXScrGObYu
357
0
0
0
OA
国立国会図書館月報
RT @tomokilove: @aquirax01 「国立国会図書館月報」2022年5月 733号 「大公開! 国立国会図書館での資料のデジタル化事業」は6ページから。 https://t.co/AtbqSsoHby
3
0
0
0
OA
コンクリート表面の3 次元計測による 内部鉄筋の腐食状況の非接触的評価方法
RT @takaoyome3: 構造物表面を三次元スキャンすることで内部の鉄筋腐食を検出する研究が進んでいる模様でち。 https://t.co/DLs7Et3jOe なお、iPhone LiDARで突っ込める領域では無い。 https://t.co/JoKsikKPyr
22
0
0
0
OA
クラカトア爆發に因る津浪に就て
RT @reijikan: 続編。→今村明恒 (1945) クラカトア爆發に因る津浪に就て, 地震 第1輯, 18, 24-26. https://t.co/ZAJD4rBTOH
44
0
0
0
OA
地震漫談 (其の十)
RT @reijikan: どのぐらい信憑性があるか分かりませんが、こういう論文(随筆に近い)があります。→今村明恒 (1934) 地震漫談 (其の十)クラカトア爆發津浪の日本に於ける觀測, 地震 第1輯, 6, 158-160. https://t.co/CBAa8mHfAi
59
0
0
0
OA
モスクワ地下鉄の高頻度運行管理 -我が国首都圏鉄道における列車遅延対策への示唆-
RT @RASENJIN: モスクワ地下鉄は一日のピーク時には90秒間隔で運行というものすごいことをしていて、その管理方法について面白い論文があるのだけど、これも10年前の話だから今はどうなのじゃろうか。https://t.co/runZXKoBlf
2193
0
0
0
OA
缶詰の内面腐食
RT @marsh3na: 本件のフルーツポンチの炭化現象は、当初、炭を入れたのでは無いかと言う私の推測は、誤りでした。 数日調査した結果。 https://t.co/CnC3Shaq5q 缶詰の炭化は、ブリキの錫を消費した結果の鉄の溶出によるガルバニック反応からの電気エネ…
13
0
0
0
OA
飛行艇々体の水力学的設計
RT @shinabamorotomo: げげ。水上機オタには超重要な菊原静男先生の「飛行艇 々体 の水力学的設計」講座録がゴロンとpdfで。 だがしかし文系おじさんにはハードルが非常に高い内容だ… これは気力のある時にじっくり読もう… https://t.co/3sX1BwE…
974
0
0
0
OA
春季から夏季の霞ヶ浦の張網内におけるチャネルキャットフィッシュによる魚類・エビ類の捕食実態
RT @kachabusters: 卒業生の論文が出ました!霞ヶ浦の張網内にチャネルキャットフィッシュが侵入し漁獲物を食い荒らす実態を解明。同時に入網したワカサギの7割、シラウオの8割、ウキゴリとテナガエビの3割を食べていました。画像はチャネキャとその胃内容物。被害を減らす方法…
707
0
0
0
OA
日本の治安悪化神話はいかに作られたか(I 課題研究 日本の治安と犯罪対策-犯罪学からの提言) 治安悪化の実態と背景要因 (モラル・パニックを超えて)
RT @shinkai35: 00年代初頭くらいから、なぜか事実に反して、日本の治安はすごく悪くなったと認識する人が増えたんですよ。これを治安悪化神話といいます。それ以前は、日本は治安のいい国という認識が一般的でした。この論文が参考になります。/日本の治安悪化神話はいかに作られ…
2753
0
0
0
OA
種数-面積関係の展開 : 種間相互作用ネットワークと生息地面積との関係(<特集1>種間相互作用の島嶼生物地理)
RT @DLYDDDDK: やべぇ研究者がおったんやな・・・https://t.co/CBu7Ygts5b https://t.co/2ei0tN3DIK
16
0
0
0
IR
オスマン帝国近代における女子師範学校(一八七〇-一九一八) ─公教育制度の発展と女性教師たち
RT @ariga_prdgmmkr: 全然関係ない調べ物をしていてたまたま見つけたのだけど、これ面白そう。|CiNii 論文 - オスマン帝国近代における女子師範学校(一八七〇-一九一八) ─公教育制度の発展と女性教師たち https://t.co/Uuhtnfdxk7
610
0
0
0
社会主義が/で生み出した英雄・チンギス・ハーン : モンゴル人民共和国におけるチンギス表象とナショナリズム形成にかかる一試論(1941~1966年) (特集 神話と神話化の歴史学(2))
RT @ippeishimamura: るようになった。詳しくは以下の論文です。https://t.co/TTtIfN6tJw よろしければ、どうぞ。
1
0
0
0
OA
ターボセール・システム
回転すらしないターボセイルは、もっと謎な感じがいいな。 https://t.co/J1UdGbRuvN
12
0
0
0
OA
県勢図彙
RT @hirax: 関東大震災後の大正14年、喪失した資料を集め、神奈川県が作成した統計資料。眺めていて楽しいし、Visual Aidsの作り方として、とても参考になる。 https://t.co/W0mWrf2nm6
167
0
0
0
OA
18世紀テムズ川における輸送船舶及び輸送業者について
RT @o_ob: 「18世紀テムズ川における輸送船舶及び輸送業者について」 徳仁親王 地学雑誌 1991年 100 巻 1 号 3-18 発行日: 1991/02/25 公開日: 2014/02/21 DOI https://t.co/9Teu2O96pT PDF https…
167
0
0
0
OA
18世紀テムズ川における輸送船舶及び輸送業者について
RT @o_ob: 「18世紀テムズ川における輸送船舶及び輸送業者について」 徳仁親王 地学雑誌 1991年 100 巻 1 号 3-18 発行日: 1991/02/25 公開日: 2014/02/21 DOI https://t.co/9Teu2O96pT PDF https…
515
0
0
0
OA
江戸と水
RT @o_ob: 「江戸と水」 徳仁親王 地学雑誌 2014年 123 巻 4 号 389-400 発行日: 2014/08/25 公開日: 2014/09/01 DOI https://t.co/YdfYEQav17 PDF https://t.co/zjoHZDS9qz
515
0
0
0
OA
江戸と水
RT @o_ob: 「江戸と水」 徳仁親王 地学雑誌 2014年 123 巻 4 号 389-400 発行日: 2014/08/25 公開日: 2014/09/01 DOI https://t.co/YdfYEQav17 PDF https://t.co/zjoHZDS9qz
154
0
0
0
OA
政治的傾向とTwitter投稿の誤字との関係について
RT @MValdegamas: 大月英明「政治的傾向とTwitter投稿の誤字との関係について」『アカデミア 理工学編 南山大学紀要』(2021年)https://t.co/cZzwY62CkQ 【…近年,政治的な傾向が異なると,脳の構造や物事の認知,作業記憶の働きなども異な…
80
0
0
0
OA
柳田國男の交通論
RT @Naga_Kyoto: 田中 大介「柳田國男の交通論」 https://t.co/eZbaiB1wFS >柳田は汽車で移動中、窓外の風景をいちいち解説し、本を読む以外はこの学生に向けて延々喋り続けていたように見受けられる こういう人地理研にいっぱいおるな https:/…
351
0
0
0
OA
Mobility Change and COVID-19 in Japan: Mobile Data Analysis of Locations of Infection
RT @ykfrs1217: クラスター班に属するGIS専門家から(古瀬は含まれません)、「"夜間に人が集まる場所"の人流変化が、ほかの場所よりも流行状況(≈Rt)とより強く相関しましたよ」という論文がでましたhttps://t.co/0eafyOpL4e × ほら、夜の街が…
1674
0
0
0
OA
液体窒素飲用による胃破裂の1例
RT @rundog34: 何故、液体窒素を飲んだ・・・ https://t.co/gkiNXFCJZo
15
0
0
0
OA
デュアル・ソーシング戦略 ― グッドスマイルカンパニー楽月工場 ―
RT @__JaiV: グッスマの工場の論文出てきた https://t.co/KkAz5rrptJ
394
0
0
0
OA
塩化カリウム施肥圃場で栽培された稲の土壌からの放射性セシウムの移行係数の経年減少(2015~2019年)
RT @msrmz: 「セシウムは年々土壌に固定され稲に吸収されにくくなる」 ふくしま再生の会と東大農学部で地道に続けてきた研究の成果が論文公開されました。 https://t.co/m3UH5HY3X5
1208
0
0
0
OA
キノコプロテアーゼを利用した肉軟化のための基礎的検討
RT @devergnodee2: 日本調理科学会大会での研究発表記録があった。いろんなキノコで試した研究すばらしい。 キノコプロテアーゼを利用した肉軟化のための基礎的検討 伊藤 直子, 山崎 貴子, 岩森 大, 堀田 康雄, 村山 篤子 https://t.co/vm2D…
7
0
0
0
OA
進水に就て
はい、榛名は(獣脂まみれでも)大丈夫です! こちらの1915年の講演録には、軍艦榛名の進水式の話題があるな。進水台の潤滑に播磨という石鹸屋に獣脂と魚油を5:1の割合で混合させたものを用意させ、総計16万ポンドの獣脂を使ったとか、とても興味深いな。 https://t.co/O04lTDwawJ
8
0
0
0
OA
軍艦武藏の進水工事
昔、古い雑誌を見た時にやたらと長い折込図面があって、それが武蔵の進水式に関するものだった。チラッと見て、なるほどこれは事前に山程の計算をして段取りしなけれはならなくて、思った以上に大変だなと思った覚えがある。 戦後まもなくに公開されたのだな。 https://t.co/uIMj7wE5vX https://t.co/2XX0XftGsP
32
0
0
0
OA
電子ジャーナルを巡る攻防の世界動向と日本の大学の課題
先の出版関連動向で2019年度の雑誌は「3443億円、電子雑誌130億円を加えると3573億円です。」とある。ここに洋雑誌は含まれないのだけれど、大規模大学1校で大手出版社1社に支払う金額が2億円と聞くと、専門雑誌の市場・輸入額・紙と電子雑誌の金額比率とか、考えてしまうな https://t.co/8QqY8boFVM
10
0
0
0
OA
病憎んで菌を憎まず クオラム・センシングを利用した新規な病害防止法
RT @ShinShinohara: クオルモンについて文献。 https://t.co/PiIx2uxoyD
323
0
0
0
OA
今後の航空燃料対策について
RT @Farman12We18WdT: 『今後の航空燃料対策について』という戦前・戦時中の航空燃料に関する資料を見つけた その資料で「オクタンの高低のみが性能を決定するものではなく、各気筒への燃料分布の均一性が重要」と記述してあって、マジ驚いた https://t.co/…
190
0
0
0
OA
中世の女性と軍役 -合戦の場、軍役と女性の地位-
RT @S_Shirosakura: 面白い論文見つけた
1309
0
0
0
OA
エロエロ草紙
RT @ryou_takano: どちらも図書館が関わるけど、違うことなのですよね。混同してる人が散見される。入手困難資料について「著作権保護期間切れからやれば?」みたいな意見もあるけど、国立国会図書館デジタルコレクションってまさにそれですから。『エロエロ草紙』とか話題になりま…
60
0
0
0
OA
静電フィルターの機能と応用
RT @Kyukimasa: 不織布の持つ静電吸着フィルタ効果。WWI時に活性炭吸着ではホスゲンに対応したけどヒ素系の毒ガスには効かないので松脂を吸着させた羊毛フィルタ(羊毛と松脂が正負に帯電して吸着)が開発。1976年に電圧かけながらPPをメルトブローして不織布に(現在に至る…
24
0
0
0
OA
参加者が作る会議支援システム~WISS Challenge~
RT @drinami: なお、情報系学会オンサイトでのチャットの利活用は1994年のソフトウェア科学会大会のパネルと1997年からのWISSでの本格運用などが草分け。だからニコ動が出てきたとき、関係者は「体験がWISSっぽい」と一瞬で腑に落ちた https://t.co/sh…
702
0
0
0
OA
ジャムシード王
RT @fushunia: この論文凄いな。これが無ければ、弥生文化を象徴する「鹿」の神話は、ユーラシア大陸において「牛」の神話にあたり、弥生時代に牛が渡来しなかった(考古学で確認)ことから、中央ユーラシア神話の「牛」は、日本列島では「鹿」として受容されたってことまでたどり着け…
62
0
0
0
日中関係「改善」への問い (特集 インド太平洋の政治力学)
RT @MValdegamas: 川島先生は一年前の論文でも、日本政府は「2008年」の状態に戻すのをニューノーマルだと思っているが、中国政府は「2012年」以後の尖閣に侵入しまくり、挑発しまくりの状態がニューノーマルだと思ってるぞ、それでええのかと問題提起してましたが、ますま…
114
0
0
0
OA
ラム・ウイングについて
RT @sakino_haka: あの…あのね…? J-STAGEゴソゴソしてたらむかし川崎が日本製エクラノプランみたいなの試作してた資料でてきた… J-STAGE Articles - ラム・ウイングについて https://t.co/6YmaK1QjBg https://t…
32
0
0
0
OA
世渡風俗圖會
RT @aisaco: 江戸時代の職業図鑑を見てるんですが、「釜磨き」とか「まゆ玉売り」とか、よくわからん人たちが楽しそうにしてるので、仕事がつらくなった人にぜひ見て欲しい。 『世渡風俗圖會』https://t.co/uXKwclwpLo https://t.co/xe1zm6…
1
0
0
0
OA
テキスト理解に対する箇条型レイアウトの効果
@beiaard_jp フリーで公開されている論文なので、わざわざサイトがブロックされているのでしょうか?ネットワーク管理者に問い合わせをしてみてはいかがですか https://t.co/pluj6KUlfa
7
0
0
0
OA
田中久重「万年時計」調査報告
RT @Kei_Kei_Twi: 最近不調なので,気分を変えてみるべく万年時計(万年自鳴鐘)について調べもの. 日本時計学会誌で復元プロジェクトの際の詳細な論文が出ていた. 動力伝達図に至っては歯数まで書かれてる! https://t.co/oCXrqLzhdi https:/…
6844
0
0
0
OA
発光する玉子焼にぎり寿司から分離した発光細菌の検討
RT @rei_ktrg: @ka_zuan 論文が出てますね https://t.co/g6D9PQIh4Y
2558
0
0
0
OA
投与を求めて東北3県の救急外来を受診した自称女医のペンタゾシン依存症の1例を経験して
RT @akaitag: 救急科部長が当直のお供に、と教えてくれた症例報告が面白すぎる
96
0
0
0
OA
敗戦直後の日本における浮浪児・戦争孤児の歴史
RT @t_wak: 北大の紀要から。逸見勝亮「敗戦直後の日本における浮浪児・戦争孤児の歴史」https://t.co/DuqnbEO6VO
372
0
0
0
OA
PC-8001の開発
RT @KenKenMkIISR: 調べものしていたら偶然すごくいい記事に出会った。TK-80やPC-8001の開発に実際に携わっていた方が当時を振り返って書いたもの。感動的。できることなら自分もその時代のそこにいたかった。 通信ソサエティマガジン No.15 [冬号] 20…
1056
0
0
0
OA
女子中高生の数学に対する意欲とステレオタイプ
RT @morinagayasuko: ネットにあがりました。J-STAGE Articles - 女子中高生の数学に対する意欲とステレオタイプ https://t.co/QmNoFSlfP6 (教育心理学研究)
7597
0
0
0
OA
モージャー氏撮影写真資料
RT @clane_2015: 超すんごい資料見つけた!!昭和21年から22年にアメリカ人モージャー氏によって撮影された、後藤鍬五郎作の聚楽園の大仏、弘法大師、仁王像を写したカラー写真。長浦海岸にあったタコの写真まである!! https://t.co/uAgLFZ4ToR ht…
15
0
0
0
OA
肥料の歴史
『将国のアルタイル』を観てリン酸系肥料の歴史とか気になったけれど、無機栄養説(鉱物説)そのものが19世紀以降だったんだな。 シェフィールドの刃物生産の廃材であった骨粉の販売が商業化の始まりというのも面白いな https://t.co/HMgLn3uf9e
841
0
0
0
日本の雪上車の歩み
RT @green_komatsu: 【日本の雪上車の歩み】 国立極地研究所学術情報によれば、ネット上にて全文公開中とのこと。 この本、古書だと1万弱だし収蔵館も少ないんだが無料で全文公開されてるとは。 https://t.co/KO7QkT3Gbl https://t.…
4243
0
0
0
OA
尖頭を持ったマギレミジンコにおけるフサカの捕食に対する防御機構
RT @as_capabl: 「ミジンコは危険を感じると頭を尖らせるが、特に意味はない上に尖らせるのに一日かかる」ってツイットがあったけど、追跡調査の結果ミジンコ達のがんばりは無駄で無かった事が判明して救われた気分になりました https://t.co/KtSS5lT886
6
0
0
0
北海道拓殖期における殖民軌道の役割についての歴史的研究
RT @t_wak: 北海道の簡易軌道といえば、科研費でこういうのが。 https://t.co/jBDAf3Wd9p
5013
0
0
0
OA
海老の世界
RT @vv_bluebird_vv: 国立国会図書館デジタルコレクション - 海老の世界 https://t.co/pQ6akE71ch なんて吸引力のある表紙なんだ https://t.co/jzG5XVQFtH
1
0
0
0
OA
米国海軍艦艇の蒸気復水器の性能 (抄訳)
蒸気タービンやボイラーの話を読むことはあっても、復水器についてはほとんど知らないなぁ。戦時の米海軍の話は興味深い。タービン・ボイラーと違って、鉄で作るわけにもいかないよなぁ。冷却に海水が使えるとはいえ。 https://t.co/5jkzD8OSGM
20
0
0
0
IR
記紀神話における性器の描写 : 描かれたホトと描かれなかったハゼ
RT @morita11: "CiNii 論文 - 記紀神話における性器の描写 : 描かれたホトと描かれなかったハゼ" https://t.co/MjCPEgl6UU
19
0
0
0
IR
記紀神話における性器の描写 : 描かれたホトと描かれなかったハゼ
RT @morita11: "CiNii 論文 - 記紀神話における性器の描写 : 描かれたホトと描かれなかったハゼ" https://t.co/MjCPEgl6UU
346
0
0
0
OA
機械の素 : 一名・機械運動
RT @MaywaDenki: メカの機構に悩んだときに読み返す「機械の素」という本があるんだが、このサイトで全ページ見れる! ただし、大正13年の初版(?)。http://t.co/g44wbY8sna
346
0
0
0
OA
機械の素 : 一名・機械運動
RT @MaywaDenki: メカの機構に悩んだときに読み返す「機械の素」という本があるんだが、このサイトで全ページ見れる! ただし、大正13年の初版(?)。http://t.co/g44wbY8sna
23
0
0
0
OA
ほぼあらゆるものをつくるファブラボ ファブラボ鎌倉における実践とその可能性
RT @Guro326: 情報管理 誌の記事ですけれど。ひろく鎌倉の方々にも読まれたい。 / “ほぼあらゆるものをつくるファブラボ ファブラボ鎌倉における実践とその可能性” http://t.co/mvr2qpYWre #鎌倉
19
0
0
0
OA
Aircraft Action Report No. CVG83#94 VF83#110, etc. 1945/07/14 : Report No. 2-d(27): USS Essex, USSBS Index Section 7
RT @Tensyofleet: 1945年7月14~15日、青函連絡船は米機動部隊の艦載機の空襲を受けた。http://t.co/WhrW7dCwto この写真がネットで見られる時代が来たんだなぁ。。。
お気に入り一覧(最新100件)
3
0
0
0
OA
動物の筋腱複合体を規範とする小型四脚ロボットの研究開発 ―股関節と膝関節間での駆動トルクの相互利用を可能とする脚機構の開発―
ロボット。 「股関節と膝関節間での駆動トルクの相互利用を可能とする脚機構の開発」との事。 動物の筋腱複合体を規範、という事で、関節に1自由度のサーボモーターを仕込む系とは異なる系統。 https://t.co/pLARon1osC https://t.co/RerocliKNa
3
0
0
0
OA
動物の筋腱複合体を規範とする小型四脚ロボットの研究開発 ―股関節と膝関節間での駆動トルクの相互利用を可能とする脚機構の開発―
ロボット。 「股関節と膝関節間での駆動トルクの相互利用を可能とする脚機構の開発」との事。 動物の筋腱複合体を規範、という事で、関節に1自由度のサーボモーターを仕込む系とは異なる系統。 https://t.co/pLARon1osC https://t.co/RerocliKNa
119
0
0
0
福祉国家への態度形成
なお安藤理のカス博論は単行本化されていて確か回収騒ぎになったはずだが何故か今でも図書館に残っていて、前書きに「H田先生から『引用したいから早く書籍化しなさい』と叱咤激励を受けた」などと書いてある。もちろん内容はゴミで読むに値しない。 https://t.co/beH3l6JqCD https://t.co/yQI2zCakFT
2788
0
0
0
OA
排便時に便器中から発見 されたミミズについて
懺悔したいことがあります. 「排便時に便器中から発見されたミミズについて」という報告を 土壌動物学会誌Edaphologiaに,投稿したのですが,月間アクセス数ランキングが,ずーっと1位になってしまっています.もっと良い論文や総説があるのですが,それをさしおいて. https://t.co/JlReNiXCX3
1966
0
0
0
OA
Chemical elucidation of acute encephalopathy by ingestion of angel-wing mushroom (Pleurocybella porrigens) — involvement of three constituents in onset —
言われている。 潜伏期間が長いと1ヶ月くらいあるので、それまで気付かれなかったのではないかと。 その毒成分を特定した論文が出たのはつい先月。 https://t.co/33Hpvgk6in
2133
0
0
0
OA
北海道斜里町のヒグマ腸管より検出された日本海裂頭条虫
知床のヒグマのお尻にもしばしば見られます。日本海裂頭条虫はサクラマスなどの生食により感染します。人生で一度は感染して、こんなふうに成虫を引きずって歩いてみたいものですよね。https://t.co/A8yO53Ehhv https://t.co/SaYfn1FrwG
70
0
0
0
OA
江戸時代におけるマンボの発達と河川環境の変化
冒頭の画像はいなべ市公式HPより https://t.co/lcLLenZpwX 2枚目はGoogleMap、3枚目は以下の参考文献より 参考文献 三重高等農林学校学術報告 第11号(1943) 古関大樹,江戸時代におけるマンボの発達と河川環境の変化(2015) https://t.co/Ra48kHgM60
15
0
0
0
OA
旧呉海軍工廠における「作業研究」の研究―作業研究の今昔とIEへの発展
業界慣行が重層的な下請け構造で工学的アプローチを軽視している中で、発注者があるべき手法や品質管理を持ち込んだ事例を探しているが、軍工廠なんかは参考になるんだろうか?戦争でモノづくりの基礎を叩き込まれた経営者は多いが、あれはどういう力学で実現できたんだろう https://t.co/0shEJoDjM4
552
0
0
0
OA
アーティクル:「AI 哲学マップ」[総論・中編]人工知能—哲学対応マップ
三宅陽一郎さんが作成された「人工知能 哲学対応マップ」 AIと哲学の関係性を俯瞰できる情報で素晴らしいですね。記載されている哲学者たちの名前をヒントにもっと哲学を勉強しようと思います。(テラ) https://t.co/LfnsWsxx5r
15
0
0
0
OA
コンブ生産における中国の動向と台湾市場 : 中国のコンブ養殖と台湾における流通・消費構造の素描
画像は以下のWikipediacommonsより https://t.co/HOeUrubolr 以下参考文献 コンブ生産における中国の動向と台湾市場(2009) https://t.co/YxNr2bkBbF 戦後日本の昆布業 https://t.co/WoZQNKz1p8 大槻洋四郎氏による中国と日本におけるマコンブとワカメの養殖,及びその評価 https://t.co/iu88Osuqu7
23
0
0
0
OA
大槻洋四郎氏による中国と日本におけるマコンブとワカメの養殖,及びその評価
画像は以下のWikipediacommonsより https://t.co/HOeUrubolr 以下参考文献 コンブ生産における中国の動向と台湾市場(2009) https://t.co/YxNr2bkBbF 戦後日本の昆布業 https://t.co/WoZQNKz1p8 大槻洋四郎氏による中国と日本におけるマコンブとワカメの養殖,及びその評価 https://t.co/iu88Osuqu7
15
0
0
0
OA
戦後日本のコンブ業
画像は以下のWikipediacommonsより https://t.co/HOeUrubolr 以下参考文献 コンブ生産における中国の動向と台湾市場(2009) https://t.co/YxNr2bkBbF 戦後日本の昆布業 https://t.co/WoZQNKz1p8 大槻洋四郎氏による中国と日本におけるマコンブとワカメの養殖,及びその評価 https://t.co/iu88Osuqu7
263
0
0
0
OA
自閉スペクトラム症における過剰適応とカモフラージュの臨床的意義
発達障害の話。現在主流のアプローチだと、SSTやらなんやらで「定型発達のやってることをうまく模倣して社会適応しましょう」が主流な気がするけど、実は危険なことらしい、が最近明らかになってきたようです。 年代的には2020年前後? https://t.co/3CsmkO5Htj ↓ https://t.co/yKab3IzVW6
30
0
0
0
OA
Domestication of azuki bean and soybean in Japan: From the insight of archeological and molecular evidence
アズキとダイズの栽培化はユーラシア東部大陸部よりも日本列島の方が早かったとの研究。 https://t.co/91dIuM92Xb ヒョウタンやウリやアサやゴボウやエゴマやダイズなどの縄文時代の栽培化の可能性は以前から指摘されていましたが、疑問視する見解や縄文時代の植物栽培は嗜好品的との指摘もあります。
10
0
0
0
OA
Receding Horizon戦略に基づく固定カメラを用いた競技動画像の再構成
ちなみに、以下の日本語論文(2019年出版)は海外論文誌からの引用が3件あります。3件の著者は全員違っているようです。 https://t.co/rlfIm23jmK
63
0
0
0
OA
徳間書店の雑誌と文庫レーベルの歴史的位置 ―1980年代の『アニメージュ』とアニメージュ文庫の軌跡から
【論文公開(追記)】なお、J-STAGEではソノラマ文庫に関する論文のほかに、『出版研究』第49号(2018)掲載の拙稿「徳間書店の雑誌と文庫レーベルの歴史的位置―1980年代の『アニメージュ』とアニメージュ文庫の軌跡から」も公開中です。こちらもよろしければぜひに。 https://t.co/SsM8gUYavX https://t.co/Umv2Z4CA6K
381
0
0
0
OA
「ライトノベル」が生まれた場所 ―朝日ソノラマとソノラマ文庫
【論文公開】『出版研究』第52号(2021)に掲載されました拙稿「「ライトノベル」が生まれた場所―朝日ソノラマとソノラマ文庫」が、J-STAGEにてPDF公開されました。ご笑覧頂けましたら幸甚です。 紙幅の都合で図版は少ないのですが、関連資料は以下の画像のものになります。 https://t.co/iP1FOKXKf2 https://t.co/VCHYm9bC9e
141
0
0
0
OA
水素ガス吸引によって虚血再灌流障害を複合的に軽減する作用機作の総合的解明
https://t.co/QDPXBW22SO 2018年に動物実験はしてて今回のは人間で臨床しての結果という流れぽいの。緊急時、時間稼ぎ出来るだけでも大きいだろうな。
265
0
0
0
OA
レクチャーシリーズ:「シンギュラリティとAI」〔第7 回〕将来の機械知性に関するシナリオと分岐点
2つ目の可能性が正しい場合には、当面は際限なく性能が向上するように見えるだろう。その場合、計算力に関する物理的な制約がクリティカルになることは何度か紹介している私の2018年の論文でシナリオ整理している通り( https://t.co/Lz2OdXsr8k )。(12/15)
164
0
0
0
OA
食用及薬用昆虫に関する調査
最近現代語訳されたらしいけれど、底本のほうは農研機構がPDFでフル公開しているんでそれを見てもわかりますよ。コオロギはp.38で触れられているだけです。それもいっしょくたに。 https://t.co/iiw767fKaf
民俗学者として著名な柳田国男が官僚時代に貴族院に勤務していたころの珍しい写真です。場所は帝国議会議事堂の貴族院書記官長室です。 「帝国議会の図書館はどこにあったのか?」 https://t.co/LBIatqPyso 『国立国会図書館月報』1月号 https://t.co/zT105xCIRn
42
0
0
0
OA
新広島空港の開港に伴う現広島空港の存続問題
新広島空港の開港に伴う現広島空港の存続問題 https://t.co/bCB6EpQ0lV
223
0
0
0
OA
官報
大正12年6月2日の官報に掲載された「わが国の乳児死亡」見ますと、明治43年~大正8年の10年間の平均で見る1年あたり乳児死亡原因の第2位が「下痢及び腸炎 43,022人」、3位「肺炎及び気管支炎 34,873人」、4位「脳膜炎 28,243人」なんですよね。 感染症で死んでいるんです。 https://t.co/FlyzSGJNhQ
152
0
0
0
OA
ジュトランド海戦の研究
ちょっと調べればわかるんだけど、 昭和2年に日高謹爾海軍少将の手による 「ジュトランド海戦の研究」という本があって、専門書がまったくない、というのはアメリカ側の観測問題でしかねーよな。という話を付け加えておく。 国会図書館のアーカイブで読める。 https://t.co/xpTFOaSPdA https://t.co/udhcT3xNVN
837
0
0
0
OA
水子供養の発生と現状
水子供養の発生と現状 : 森栗 茂一 _ 国立歴史民俗博物館研究報告 - 国立歴史民俗博物館学術情報リポジトリ https://t.co/oFY68kilLT
195
0
0
0
OA
Japanese “nameko” mushrooms (Pholiota microspora) produced via sawdust-based cultivation exhibit severe genetic bottleneck associated with a single founder
[原著論文] Akira S. Hirao, et al. "Japanese “nameko” mushrooms (
104
0
0
0
メタバースがやってきた:2.メタバースの成立と未来 -新しい時間と空間の獲得へ向けて-
こちら自分のメタバース解説論文(34ページの長さ…)、公開されました。情報処理学会の会員の皆さまはそのまま読めます。非会員の方は600円ぐらいです https://t.co/PzK5iWjp5b メタバースの成立と未来 -新しい時間と空間の獲得へ向けて- 三宅 陽一郎 情報処理, Vol.63, No.7, pp.e3-e36 https://t.co/sd7EB25wDM
4
0
0
0
OA
液性駆動・制御が可能な生化学式アクチュエータ
化学モーターとはここでいう化学式アクチュエーターですね。 https://t.co/Vb6SQpN5zH この論文では生化学式アクチュエータと呼んでいます。 有機エンジン。 https://t.co/nVbL6gQor1 https://t.co/njPgHLDlHl
4
0
0
0
生産技術
蒸気タービン船体等の振動 / Den HartogJ.P. https://t.co/KUscz5NZPP ノースカロライナ級戦艦で悪名高い振動問題やリバティ船で戦後発生した事故など米国軸系専門家の来日講演。
11
0
0
0
生産技術
旧海軍における大型複動ヂーゼル機関の研究 近藤市郎 全2回 https://t.co/PUhSjgmC6a 旧海軍艦船ディーゼル機関の故障欠損について 全2回 https://t.co/dFezztMPtb
4
0
0
0
生産技術
旧海軍における大型複動ヂーゼル機関の研究 近藤市郎 全2回 https://t.co/PUhSjgmC6a 旧海軍艦船ディーゼル機関の故障欠損について 全2回 https://t.co/dFezztMPtb
4
0
0
0
生産技術
赤外線の応用 / 山田幸五郎 https://t.co/65NV0VdRiX 暗視装置や赤外線式味方識別装置である二式哨信儀について。
5
0
0
0
生産技術
随想録 旧海軍最後の艦政本部長 渋谷隆太郎 全28回 https://t.co/bTOYhm84l5 兵学校入校、造船との対立、海軍機関科問題、無い無い尽くしの戦時生産、原爆投下、終戦までの回想録。
8
0
0
0
生産技術
生産技術協会創立満25周年記念号 / 渋谷隆太郎 https://t.co/TEcb0Kp69K 戦後30年近く、多くの関係者が鬼籍に入り、老境の元艦政本部長は何を思うか―旧海軍技術の回顧・技術者の顕彰記事…かと思いきやちょくちょく挟まる「造船の神様」平賀譲に対する強烈な批判がなんとも凄まじい記事。
6
0
0
0
生産技術
アメリカ海軍の劃期的設計駆逐艦チンメルマンの中間報告 甘利義之 https://t.co/DqGG6DzwZg 野心的設計の機関を目一杯詰め込んだUSS Timmerman (DD-828/EDD-828/AG-152)資料。いかにも故障が起きそうな高温高圧側ではなく、その逆側の新型減速装置の故障でまだ全力発揮が出来ない頃の報告だそうです。
5
0
0
0
生産技術
英海軍機関の戦後における進歩と維持について 渡島寛治 抄訳 https://t.co/zoOcF7K31m 先駆者でありながらその後の停滞により「米国に対し10年の立ち遅れ」を認めざるを得なかった、大英帝国海軍機関中佐によるWW2から朝鮮戦争頃の機関について。
9
0
0
0
生産技術
アメリカ海軍における艦艇用 蒸気タービンの発達 全4回 https://t.co/TiIAD9lI2O 50年代発表の米国海軍タービン技術に関する記事。といっても主タービンに触れた箇所は少なく、なぜか巡航と後進に多くが割かれています。それにしても米国造機の後進タービンにかける情熱は何がそうさせるのか…
8
0
0
0
生産技術
銃後随筆 / 渋谷隆太郎 全15回 https://t.co/x0HikckctM 「古希老人」とは世を忍ぶ仮の名、その正体は!ということで、海軍最後の艦政本部長閣下の連載。その時々のライブ感覚で通史あり回想ありプロペラ強度計算ありとかなり散らかった内容なので以下いくつか内容を紹介。
9
0
0
0
生産技術
回顧断片(その1) / 古稀老人 全3回 https://t.co/4seoxGVgQG 誌上唯一と言っていい奇妙なペンネームを名乗る記事。昭和31年に古希?ははーんさてはあの人だなと探ってみたところ見事にビンゴでしたが一体誰艦政本部長なんでしょうね。注目はなんといっても「長門型戦艦ディーゼル機関の乱(!)」の顛末
8
0
0
0
生産技術
航空用ヂーゼル機関の研究 / 伊藤公正 ; 花田政明 https://t.co/51p4Ysh9c2 主にドイツ系の航空ディーゼルエンジンの研究。戦後間もない時期生産技術協会がこんな時代の徒花を紹介するのは結構謎で、『新海軍』復活を見越して魚雷艇の発動機用にこういうのはどうか?と提案している気配が…
9
0
0
0
生産技術
魚雷艇 / 編集室 https://t.co/qahIg7mfZ4 魚雷艇 下 / 編集室 https://t.co/LxZYn9tP3e おそらく日本海軍の魚雷艇を扱った書籍の多くで基本資料となっているであろう記事。これさえあれば一人前のことは語れます。怖い魚雷艇警察の人に見つからなければですけど。
9
0
0
0
生産技術
魚雷艇 / 編集室 https://t.co/qahIg7mfZ4 魚雷艇 下 / 編集室 https://t.co/LxZYn9tP3e おそらく日本海軍の魚雷艇を扱った書籍の多くで基本資料となっているであろう記事。これさえあれば一人前のことは語れます。怖い魚雷艇警察の人に見つからなければですけど。
12
0
0
0
生産技術
伊号第69潜水艦水中障碍物拘捉事故顚末 https://t.co/GpmO9YmQQT ハワイ作戦に参加した1隻の潜水艦が爆雷および防潜網によって安全震度よりもさらに深い海底に着底から脱出までの詳報。えっ潜水艦の自爆ってそうするの!?の驚きました。
9
0
0
0
生産技術
旧海軍における蒸気タービン研究整備の経過(その1) https://t.co/P1xaLzIag0 こちらは主にオールギヤードタービン化以降の技術史。メインタービンだけでなく巡航タービン・後進タービン・減速装置・復水器といった諸装置が結構詳細に述べられている私の「好き」な資料です。
10
0
0
0
生産技術
旧海軍における機関進歩の経過概要(その1) https://t.co/3TiEsQZCuM 昭和期以降の機関全般を扱った通史。『昭和造船史』『造船技術概要』というその道の人にはよく知られている分厚くお高い凶器に収録されているものとほぼ同じでこちらの方が活字で読みやすく入門に最適です。(全8回)
12
0
0
0
生産技術
タービン高壓水壓ポンプ / 曾我淸 https://t.co/7T8rvBl7Md これも表題では一切触れてないけども、かの大和型戦艦の46センチ砲塔の駆動力となったタービンポンプの記事。著者の曽我氏は『海軍反省会』にも出席されている方。
14
0
0
0
生産技術
高速舶用推進器に起れる實例と其の對策(其の一) https://t.co/fwZYm9vpoo 高速舶用推進器に起れる實例と其の對策(其の二) https://t.co/W3loOfgJyD 高速船舶(駆逐艦!)というなんだか世間の目を欺くような記事。性能改善工事で重くなってしまった特型・初春型の速力回復や陽炎型の6種類ものペラに言及
14
0
0
0
生産技術
高速舶用推進器に起れる實例と其の對策(其の一) https://t.co/fwZYm9vpoo 高速舶用推進器に起れる實例と其の對策(其の二) https://t.co/W3loOfgJyD 高速船舶(駆逐艦!)というなんだか世間の目を欺くような記事。性能改善工事で重くなってしまった特型・初春型の速力回復や陽炎型の6種類ものペラに言及
659
0
0
0
OA
セキュリティタウン住民の安全・安心に対する意識
https://t.co/6Y5kGOy0Sh この論文の中で、「犯罪被害に対する不安からセキュリティタウンに移住するが、アンケートの結果、移住したところで不安は解決しない」(意訳) ってのもあった。不安は事象ではなく心象なんだろうな
2539
0
0
0
OA
戦前生まれの女性の暮らし
「戦前生まれの女性の暮らし」いや~ちょっとこのレポートすごいからみんな読んでほしい。2002年頃に女子学生により行われた明治~昭和初期生まれの女性の戦前の暮らしについての聞き取り調査。写真などでは残らない下着や生理について等も聞き取っている。 https://t.co/smQjOM4QbD
41
0
0
0
OA
エドワード時代のイギリス騎兵 : アングルシィ侯爵の研究を中心に
参考文献 「一九一四年にいたるイギリス騎兵と白兵突撃」根無喜一(1987年) https://t.co/5wrg5lWLGo 「エドワード時代のイギリス騎兵─アングルシィ侯爵の研究を中心に─」根無喜一(1990年) https://t.co/LB4wr3HK0e
40
0
0
0
OA
一九一四年にいたるイギリス騎兵と白兵突撃
参考文献 「一九一四年にいたるイギリス騎兵と白兵突撃」根無喜一(1987年) https://t.co/5wrg5lWLGo 「エドワード時代のイギリス騎兵─アングルシィ侯爵の研究を中心に─」根無喜一(1990年) https://t.co/LB4wr3HK0e
214
0
0
0
OA
客観的行為主義から主観的関係主義へ
セクハラに関する初期の論文に「客観的行為主義から主観的関係主義へ」セクシュアル・ハラスメント/ドメスティック・バイオレンスにおける感情の権利化/権利の主観化 沼崎一郎という論文がある。 https://t.co/czpe1lMpNy
119
0
0
0
OA
ロシアの軍事戦略における中・東欧 ―NATO東方拡大とウクライナ危機のインパクト―
PDFあり。 ⇒小泉 悠 「ロシアの軍事戦略における中・東欧 ―NATO東方拡大とウクライナ危機のインパクト―」 『国際安全保障』48巻3号 (2020/12) https://t.co/6kQ6rO7kgg
100
0
0
0
OA
長期化するウクライナ危機と米欧の対応
PDFあり。 ⇒合六 強 「長期化するウクライナ危機と米欧の対応」 『国際安全保障』48巻3号 (2020/12) https://t.co/JHa4kGEt6K
82
0
0
0
OA
欧州国際秩序における中・東欧諸国 ―地域内のダイナミズムと外部アクターとの相互作用―
PDFあり。 ⇒東野 篤子 「欧州国際秩序における中・東欧諸国 ―地域内のダイナミズムと外部アクターとの相互作用―」 『国際安全保障』48巻3号 (2020/12) https://t.co/Eoabk0zBli
117
0
0
0
IR
重訳の再評価の試み―ベトナムにおける日本文学の重訳を中心に―
「ベトナムに日本文学(研究)を導入したのは、日本語は出来ないが、英仏露語ができる知識人達だった」という事実を通して、軽視されがちな「重訳」が果たしうる意義を再評価する重要な研究。/ NGUYEN THANH TAM『重訳の再評価の試み―ベトナムにおける日本文学の重訳を中心に』https://t.co/s9qPqTDczQ
42
0
0
0
OA
地域循環共生圏の理念の具体化と活用に向けた基礎的な枠組み
その地域循環共生圏の理念の全体的・理論的な解題と具体化の方法を書いた、知りえる限り唯一の著者が私でして、LCA学会誌に寄稿した解説記事が誰でも読めます。 https://t.co/c8CS6M17Aj
2193
0
0
0
OA
缶詰の内面腐食
対して。 紙容器のジャムは、28年も無事です。 https://t.co/BGJ7RIdI5H 結果、常温保管かつ、缶詰めの鉄(腐食無しでは進まない)が無い状態では炭化は起きない事がわかりました。 この事は論文にもあり。 https://t.co/CnC3Shaq5q また https://t.co/k3wJdK2XAy ショ糖の実験結果からも
135
0
0
0
OA
“排泄”に関する教育内容の再構成と指導
排泄量から推定と聞くとこの話が思い出されます
207
0
0
0
OA
ラーニングピラミッドの誤謬 : モデルの変遷と “神話” の終焉へ向けて
ラーニングピラミッドか…流石に数字はデタラメっぽい。NTLの図にはもともと数字はなかったとされるらしい。 https://t.co/ACfNus7dBb https://t.co/QqI2p7E2UP
100
0
0
0
OA
みどりの窓口の予約システム「マルス」の開発史
みどりの窓口の予約システム 「マルス」の開発史 https://t.co/bnkRVyISuv 「回転台」はごく短い期間しかなかったっぽい
2
0
0
0
OA
無人航空機(ドローン)の歴史と安全 ―社会が受容可能なリスクとベネフィットのバランス―
ライト兄弟は有人動力飛行で、火星のは無人じゃないか、とは思うけど操縦可能な動力飛行。 ライト兄弟以前のラングレー教授の試作模型の無人動力飛行は操舵できず無人航空機とみなされていない、という。 人類の歴史では動力飛行機は人の乗れるサイズの有人からスタートした。 https://t.co/wuqOBv9EWq
10
0
0
0
IR
中世尺八追考--伝後醍醐天皇御賜の尺八を中心に
オッ、論文だ。 井出幸男「中世尺八追考:伝後醍醐天皇御賜の尺八を中心に」(1992年) https://t.co/zayPIEYlx1 「後醍醐天皇下賜の品であるという伝承については、(中略)可能性は十分認めながらもその判断は慎重に保留しておくのが妥当と思われる。しかし、依然として中世尺八の最も古い(続)
635
0
0
0
OA
嵐山野猿公園におけるニホンザルの土食について
絶対何かありそうだったけど、ミネラルも別に他のとこより高いわけでもなく、「誰かが食べたとこから食べたい」ということから「土はここから食べる」という習慣が始まったようでした。https://t.co/3UlPFnEsIo そういうこともある…
111
0
0
0
OA
筑前国続風土記において貝原益軒が記録した福岡県の淡水魚類
江戸時代の博物学者・貝原益軒による「筑前国続風土記」に、筑後川のサクラマスと思われる記述があります。かつて筑後川に回遊型サクラマス個体群が存在した可能性を示すもので、こうした個体群を再生したいです。そのことについて以前論文に書きました。ここからDLできます。https://t.co/XKhMgTvODm https://t.co/Gry2Po4FIj
1493
0
0
0
OA
Characteristics of Atmospheric Environments of Quasi-Stationary Convective Bands in Kyushu, Japan during the July 2020 Heavy Rainfall Event
まさか積乱雲の研究してる自分が,アニメ映画のなかでも積乱雲の研究することになるとは思いもしなかったです.#天気の子 https://t.co/KsZG0v1g8P https://t.co/MG6th0HtvR
13
0
0
0
OA
ジョン・ボイド・オールの食料政策論(中)
イギリスのWW2の食料配給について書かれていて面白い。パンは戦時中の方がむしろ供給量が多かった(しかも配給制の対象にならなかった)というのは初めて知りました。(PDF) https://t.co/52fjlmsBLc
1295
0
0
0
OA
はやぶさカプセル帰還と諸制度(<特集>小惑星探査機「はやぶさ」の帰還と回収)
https://t.co/bowc3IcDCe
11
0
0
0
擧村禁酒五年の顚末 : 石川縣羽咋郡河合谷村
元村長の回顧録はこちら CiNii 図書 - 擧村禁酒五年の顚末 : 石川縣羽咋郡河合谷村 https://t.co/t9xiV0WQ9s #CiNii
60
0
0
0
OA
静電フィルターの機能と応用
不織布の持つ静電吸着フィルタ効果。WWI時に活性炭吸着ではホスゲンに対応したけどヒ素系の毒ガスには効かないので松脂を吸着させた羊毛フィルタ(羊毛と松脂が正負に帯電して吸着)が開発。1976年に電圧かけながらPPをメルトブローして不織布に(現在に至る)。 https://t.co/aahJtOF2pf https://t.co/sGFiJemFZD
323
0
0
0
OA
今後の航空燃料対策について
RT。この論文すごく面白いなぁ。「供試燃料の性状組成」の表で、各種燃料の組成が出ている点も貴重な資料だ・・・。 https://t.co/InNgUMCVgG
44
0
0
0
OA
海軍制度沿革
@momi_man2 @sudo_simoigusa そうです。たとえばこれ、私の持っている日本海軍の47mm薬莢なんですが、底面を見ると➕印があります。海軍の砲用薬莢の取り扱い規定を見ると常装薬包で1回使用した印です。再使用ごとにこの刻印が増えていきます。 https://t.co/wO9PY4Rw28 https://t.co/rrzx3XVq1I
38
0
0
0
『無職転生』論 : ウェブ小説におけるゲーム的リアリズム継承の一例について
"CiNii 論文 - 『無職転生』論 : ウェブ小説におけるゲーム的リアリズム継承の一例について" https://t.co/KfkBmBYN0L
フォロー(1824ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)
フォロワー(759ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)