つくも (@tkmkz)

投稿一覧(最新100件)

RT @matsusakat: 志村どうぶつ園でパンくんは全国各地でロケをしていたけど、その移動のストレスも問題でした。飛行機に乗る時にはパンくんは客席ではなく、ケージに入れられた状態で貨物として運ばれていました。視聴者はそういう部分は想像もしていないかもしれないけど。(論文p…
RT @evil_empire1982: そもそもあれの何処がEM/会話分析やねんと思わなくはないが、真面目に検討している人も居るのだった>RT 是永 論『メディア表現の批判と社会批判の実践 : ジェンダーの表象をめぐって』 https://t.co/VqhqXqBqe6 #…
RT @_cannedbread: https://t.co/mT50ONrqiq え、何?ワイのツイートが立教大学の社会学の論文デビュー??
RT @litulon: 土木学会の論文でも「冠水」という用語を使っている。 ↓ 「鶴見川多目的遊水地の洪水調整効果の評価」 https://t.co/SIrMZkmn8v https://t.co/dpmBNPZUsL
1911年当時の紀和鉄道本社は和歌山市嘉家作町 https://t.co/YiBcK2Dtt0 紀和鉄道本社はかつて紀和駅(旧和歌山駅)前にあったとはいえ、少なくとも“現行の”嘉家作町は紀和駅の北西にあって、旧紀和町は範囲として被らない。紀和駅所在地は中之島・宇治家裏、旧紀和町も現・中之島の一部に見える。
ニュースの内容である成年年齢引下げの議論が始まったのが2008年3月 →その近辺の可能性大 https://t.co/iWhmCloXPR 出回ってる画像は16:9だけど、4:3のアナログ放送向けにサイドカットしても字幕が切れないように中央に寄ってる →テレ朝のアナログ放送がレターボックス化する2010年7月よりは前
RT @nekonoizumi: 鍵RT CiNii 論文 - 伊藤博文をハクブンと呼ぶは「有職読み」にあらず : 人名史研究における術語の吟味 https://t.co/BF5Dj1Wul3 #CiNii ( https://t.co/OWXsviUwFb )
何の気なしにカールレフラーでググったら、今回不正が発覚した教授の(問題になった著作とは別の)論文がヒットしてクスッとした https://t.co/jtDZrniBOO #カール・レーフラー https://t.co/STreeYE7SW
RT @sourd: 深井先生の著作についての指摘、2010年には別の著作で注釈の不備が指摘されていたのか。『十九世紀のドイツ・プロテスタンティズム』(2009)に関する指摘。根っこは同じなのかな。https://t.co/dCdal2wjRd
あー、2013年時点で山中湖の別荘が知られてたのは週刊新潮の記事があったからか https://t.co/n9UWdVQpRe
@ogawahiro 住宅地図に限らず、冊子体の地図は見開き1ページ(通常の本でいう2ページ)が一つの著作物と見なされます。よって、見開き片ページ分の面積までの複写は可能という運用をしている図書館が多いはずです。 https://t.co/0QIl6IW2Fq https://t.co/2VQwT2fgLD
@TakajunVW22 仰るとおりです。ただし、戦前から大阪を中心として恵方巻きの売り込みが行われていたのは事実だと思われます。(これと大量廃棄は全く別の問題ですけどね) ref. 沓沢博行(2009)「現代人における年中行事と見出される意味 : 恵方巻を事例として」 https://t.co/eUMUS48d8P
RT @tsutatsuta: 「パンくん」の映像をチンパンジー研究者が分析した結果、顔や体が表しているのとは異なる感情がテロップによって「捏造」されていたり、パンくん自身もポジティブな感情(遊びや笑いなど)に比べてネガティブな感情(恐怖や不安など)の表出が多い傾向にあった、と…
CiNii 博士論文 - 児童ポルノ規制の新たな展開 : 創作物をめぐる国内制度の現状及び国際比較による課題 https://t.co/ImXrW8886Z #CiNii

2 0 0 0 世論

リップマンの Public Opinion (1922年) も、時代によって訳書の題名・読みが異なる。 1923年 中島行一・山崎勉治訳『輿論』(よろん) https://t.co/73eKiX56Qc 1963年 高根正昭ほか訳『世論』(せろん) https://t.co/JGcOA1SF27 1987年 掛川トミ子訳『世論』(よろん) https://t.co/GSdNnwI62E

4 0 0 0 輿論

リップマンの Public Opinion (1922年) も、時代によって訳書の題名・読みが異なる。 1923年 中島行一・山崎勉治訳『輿論』(よろん) https://t.co/73eKiX56Qc 1963年 高根正昭ほか訳『世論』(せろん) https://t.co/JGcOA1SF27 1987年 掛川トミ子訳『世論』(よろん) https://t.co/GSdNnwI62E

2 0 0 0 世論

リップマンの Public Opinion (1922年) も、時代によって訳書の題名・読みが異なる。 1923年 中島行一・山崎勉治訳『輿論』(よろん) https://t.co/73eKiX56Qc 1963年 高根正昭ほか訳『世論』(せろん) https://t.co/JGcOA1SF27 1987年 掛川トミ子訳『世論』(よろん) https://t.co/GSdNnwI62E
RT @todesking: 加害者がいるケースでの輸血拒否はゲーム性が高まることがわかった https://t.co/pIhAxRC2pW
RT @wachoke: エホバの信者に輸血したけど最終的にはとりあえず感謝された案件、どっかで見たと思ったら症例報告で読んだのだった。 https://t.co/r0aGkq62OR
東京の御所の名前が「御所」であるらしいことは陛下の論文からも確認できる https://t.co/Afj1Vr1HPV https://t.co/sofvGpPDKe
サイバースペースにおける生徒の表現の自由 (福岡久美子 2014) https://t.co/TjCyGfKodY
@kmb0686_bot 所属先が「千代田区千代田1-1 御所」になってる論文の著者がいるらしい https://t.co/Afj1Vr1HPV
#陸軍記念日 https://t.co/Bzl4JXrKkg https://t.co/lGFMq8EQ1P
RT @kobiwa_net: ここ数年、次々と氷河が「発見」されてるけど、100年越しの問題がGPS観測で解決したんだよなあ。 参考文献:山崎 直方(1902),氷河果して本邦に存在せざりしか,地質学雑誌 https://t.co/FemXdRqOCc https://t.c…

7 0 0 0 OA 性欲超越法

性欲超越法、NDLの近代デジタルライブラリーで読める http://t.co/1ES1B1rCSY

22 0 0 0 OA 官報

@ky2gTNT (間違ってドット入れちゃったので再送) 大阪毎日は未確認だけど、官報は「沖つた」表記なのでその推理通りだと思います。 http://t.co/4mMa1C4G77

187 0 0 0 OA 学士の陰謀

RT @nagathuki: さっきRTした「学士の陰謀」まさかの近デジで全文掲載w!http://t.co/mzg8fFFgaQ @sktmzi せんせいに教えて貰った!ゴシップ感満載目次から気になる人は読もうw! https://t.co/wFgkUa6igS http:/…

3 0 0 0 OA 官報

開業時の所在地って官報に載ってると思ったのに、古い時代だと字名どころか市郡町村の情報もなかった。当時はまだ私鉄だったというのもあるのかなぁ http://t.co/J3thkcctqI

24 0 0 0 OA 梅は咲いたか

listening: 国立国会図書館のデジタル化資料 - 梅は咲いたか http://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/1318576

お気に入り一覧(最新100件)

懺悔したいことがあります. 「排便時に便器中から発見されたミミズについて」という報告を 土壌動物学会誌Edaphologiaに,投稿したのですが,月間アクセス数ランキングが,ずーっと1位になってしまっています.もっと良い論文や総説があるのですが,それをさしおいて. https://t.co/JlReNiXCX3
@dasaku_watanabe 実際に運動にセロトニン系の過活動状態の抑制効果があるという知見もあるんだそうです。https://t.co/pDFkqnWaV6
社会学の研究を一つ紹介すると、例えば龍谷大学の津島教授が欧州の国際調査"Survey on Women's Well-being and Safety in Europe"の日本版を作るという手堅い手法で、性犯罪やDVの基準を欧州とそろえていわゆる「暗数」の推定をやった研究があるのだけど、 https://t.co/BeqxK282ht
中央道上りの小仏トンネルの「速度回復願います」の音声アナウンス、反射の多いトンネル内で窓を締め切った車内でも音声突き抜けてきてびっくりしたけど調べてみると面白い資料発見。 壁面設置の特殊スピーカと波面調整したマルチスピーカ使ってるんだ。 https://t.co/oCBVCx6g40 https://t.co/0eMV5NWjgp
流れてきたのだけど、本気でこういうのをやる人がいるのか…と素直に感心している。 ググってみると、画像のような論文 https://t.co/QXkAsnZ6Hk も出てきた。 引用ツイートの目的は置いておくとして、考えてみれば、こういう技術を本当に必要としている患者さんはいるんだよな…。 考えさせられた。 https://t.co/XDoUEDjRt7 https://t.co/Hiw3Ky2Jsd
PDFあり。 「集団ストーキング」「電磁拷問」についての"意見書"の翻訳と、こうした"犯罪行為"についてもっと周知と防止に取り組むべき……とかいうアレな奴だった。 ⇒古川裕朗 「ギャングストーキングと電磁攻撃」 『修道商学』63巻2号 (2023/2) https://t.co/rgdbeSAudW
J-STAGE Articles - 小樽における明治期の火防線と小樽公園の計画について https://t.co/0KQ5g3qSY1 >日本の都市計画史をまとめた書物においても北海道あるいは小樽に冠する記述は欠如している研究が多い 草
https://t.co/AQKW0ZUhLh 蕎麦とかをオゾン殺菌する研究はあったのか…35年前… (なお蕎麦を数千〜数万ppmのオゾン濃度で殺菌すると異臭、色調変化があるとのこと
「ライトノベル」が生まれた場所 https://t.co/IQTcvjc9zJ https://t.co/G5VtPZN4xq
「ライトノベル」が生まれた場所 https://t.co/IQTcvjc9zJ https://t.co/G5VtPZN4xq
古い文献だが昆虫経由で水鳥にボツリヌス菌が感染するという記述を見つけた。なおサケの13%、カニの18.1%、カキの31%からボツリヌス菌が検出されたという話からすると、まぁ世の中ボツリヌス菌だらけだと分かる https://t.co/WUXSD0ybK6
幸福の科学について書いた文献①:塚田穂高 2009「新新宗教における文化的ナショナリズムの諸相―真光と幸福の科学における日本・日本人観の論理と変遷―」『宗教と社会』15:67-90。 https://t.co/uQ9ju3pYTA
国立国会図書館は、令和3年度にオープンソースのOCR(光学式文字認識)処理プログラム #NDLOCR を開発し、GitHubでソースコードを公開しています。商用・非商用を問わず自由な利用が可能です。 NDLOCRについては国立国会図書館月報2022年11月号の特集記事でも紹介しています。 https://t.co/XRhRnXyQwa https://t.co/QOdkfrO2DB
こんな論文があったとは。 理工系の教員は必読ですね。 J-STAGE Articles - 理工系大学・高専の研究室不登校 https://t.co/41qKkh0TIR
JPCZ(日本海寒帯気団収束帯)についてよく知りたいな…という皆様にお知らせです。 JMSJのEito et al. (2010)で、風向に直交する筋状雲の構造と発生メカニズムについて詳細に調査されていますので、お勧めです。(JMSJ編集委員なので、こっそり宣伝…) https://t.co/qcrIttyKO6 https://t.co/whabkkRgqo

3 0 0 0 OA 郵便要覧

資料:『郵便要覧』M31年 https://t.co/NLK2yYYGfl
Dutton & Aron(1974)の吊り橋実験は何を明らかにしたのか 斉藤 慎一 (2022) 東京女子大学紀要論集 https://t.co/OxI2LG5wzf
空間-時間連合と書き文字方向の関係 - J-Stage https://t.co/hQGZCdnbt7 で言及されてる https://t.co/lnWP0iwcsK の話。
ネコ家畜化について勉強しているのですが、密度の濃い講演論文でわかりやすいです。「なぜネコは伴侶動物になりえたのか 比較認知科学的観点からのネコ家畜化の考察」https://t.co/s1mqrkHMN2
昭和と違い、現代日本では方言が尊重されるようになった……ほんま?という話。 熊谷滋子(2018)「方言の価値が高まった」という言説を再考する https://t.co/e6tvOFGKfy https://t.co/R3zQPXzv4E
またこのサイトが参考にしている、上野達弘さんの『情報解析と著作権──「機械学習パラダイス」としての日本』では、具体例を用いて単刀直入に説明しているのでリプライに引用しておきます。 https://t.co/McgH1zQUNh

31 0 0 0 OA 東洋大都会

https://t.co/Xc4gnvC7Yi こちらです。
この論文をみんなで読んでその通りにサムネイルを修正したら、本当に視聴回数が伸びました。 ソーシャルメディアを研究するために実際にいろいろやってみています 「YouTuberの動画における視聴者に選択されるサムネイル画像とタイトルの研究」 https://t.co/ffXwpBlHvP
補足。 URLの資料を読む限り、米軍が朝鮮戦争で日本から調達していたとき、 M2迫撃砲用の60mm砲弾を生産していたのは ダイキン(大阪金属工業)ではなく 大同製鋼(現:大同特殊鋼)みたいなんよな ダイキンは代わりに81mmを作ってる https://t.co/jDoFM3H7XM https://t.co/jDoFM3H7XM
入院費用と電気代の比較は、学会論文のテーマにもなるほどマジなやつで、ネタではございません。 https://t.co/FLAzsz99Wn
さらに、沖縄のシングルマザーが共同体に助けられている、という俗説を聞き取り調査から批判したのが平安名萌恵の論文「「沖縄の非婚シングルマザー」像を問い直す」(2020)です。 https://t.co/WV8Z5yniJV
<参考文献> https://t.co/Gm3BIM1LQU https://t.co/nlsdVb5NcF https://t.co/hk4AvkTGZY ※COIはありません。
<参考文献> https://t.co/Gm3BIM1LQU https://t.co/nlsdVb5NcF https://t.co/hk4AvkTGZY ※COIはありません。
<参考文献> https://t.co/Gm3BIM1LQU https://t.co/nlsdVb5NcF https://t.co/hk4AvkTGZY ※COIはありません。
@semakixxx ありがとうございます。高島屋の十銭ストアも最初は南海難波店のワンコーナーから始まったそうなので、駅とチェーンストアは縁が深そうですね。 https://t.co/LtHNqZeNO5

221 0 0 0 OA 東京地下鉄道史

今出てきた東京地下鉄道史は国会図書館デジタルアーカイブで全文ネット公開されてるよ! https://t.co/2XQs7Xsl8p
訂正。件の紹介記事(https://t.co/xSmsy5jl4G)を書かれていたのは鉄道省の多賀祐重技師だった。ちなみにこの多賀技師は戦前の鉄道省でディーゼル機関車開発に関わった方(https://t.co/BMD8oQgmSg)でもある。
訂正。件の紹介記事(https://t.co/xSmsy5jl4G)を書かれていたのは鉄道省の多賀祐重技師だった。ちなみにこの多賀技師は戦前の鉄道省でディーゼル機関車開発に関わった方(https://t.co/BMD8oQgmSg)でもある。
この機会に再読する 三雲健「大地震,津波,火山大爆発などから発生した気圧波」(地震学会地震2011) https://t.co/6ctRJlnKLF
この問題についてはとりあえず牧原憲夫先生の「万歳の誕生」を読みましょう。 https://t.co/LhW93g5IGs
00年代初頭くらいから、なぜか事実に反して、日本の治安はすごく悪くなったと認識する人が増えたんですよ。これを治安悪化神話といいます。それ以前は、日本は治安のいい国という認識が一般的でした。この論文が参考になります。/日本の治安悪化神話はいかに作られたか https://t.co/gHvNfwKrpx
過去の #多治見 の高温の要因について、日本語での解説はこちら(2.2章) 「日本における地域スケールの猛暑」 https://t.co/OtzTtEiWpq
2007年の論文で既に「一般的な定義としては」という意味で「Wikipediaによれば〜」という文言が登場していますね。#jawp J-STAGE Articles - フォークソノミーの新奇性はどこにあるのか(&lt;特集&gt;図書館情報学の研究動向と新たな流れ) https://t.co/0POTnM3PuF
臨時陸軍検疫部報告適要 https://t.co/AgEhcmUoPY 清でコレラ等蔓延の為、後藤新平らが日清戦争帰国兵士23万2千人を大規模検疫。「伝染病の危険の恐るべきこと弾丸より大」と突貫工事で瀬戸内海の似島彦島櫻島を検疫所に。潮水淡水冷水の風呂場、薬品消毒室、乾燥室を備え衣服や毛布はボイラ蒸気で消毒 https://t.co/ttrbRhbQPg
@kingbiscuitSIU ただ、2006年の調査で、紙のポルノグラフィーでも納本率は2割程度だったので、おそらくそれ以下しか入ってないと考えられます。 実務者もポルノについてマジメに考えること自体、すごく嫌がるので、事態はあまり改善されないかと。 https://t.co/sASaPgoG5o

297 0 0 0 OA 山陵志 2巻

国会図書館デジタルコレクション『山陵志』より。 https://t.co/LGSou4QHVY 古墳はいいなあ。 https://t.co/FJSJyz4iR4
画像は下記より。 春日政治『西大寺本金光明最勝王経古点の国語学的研究 本文篇』斯道文庫紀要1、1942年、1頁 https://t.co/9qm7bIY0kL 『国宝 西大寺本 金光明最勝王経 天平宝字六年百済豊虫願経』勉誠出版、2013年、4頁

80 0 0 0 OA 高輪の海岸

4枚目の錦絵は、歌川広重(三代)『東京名所図会』高輪の海岸  国立国会図書館デジタルコレクションより引用(https://t.co/2k51zQdyhB)
毎年柿の季節に言ってるんですけど、柿を食べすぎて胃に「柿胃石」が出来た爺さんが、コカコーラ飲んで溶かす治療を受けたけど、炭酸キツくて炭酸抜けたの飲んでたのが医者にバレて怒られた話を置いておきます。https://t.co/yuSI6ZQjWy https://t.co/eFsqf3tgbr
後に『漢字制限の基本的研究』https://t.co/jEsUYAifkS を著す岡崎常太郎の、昭和5年刊『テンネンショクシャシン コンチュー700シュ』は #ndldigital の公開範囲が「国立国会図書館/図書館送信参加館内公開」で、かつおそらくモノクロ低画質 https://t.co/EVOZlTUfy6 なので、…
後に『漢字制限の基本的研究』https://t.co/jEsUYAifkS を著す岡崎常太郎の、昭和5年刊『テンネンショクシャシン コンチュー700シュ』は #ndldigital の公開範囲が「国立国会図書館/図書館送信参加館内公開」で、かつおそらくモノクロ低画質 https://t.co/EVOZlTUfy6 なので、…
立法調査資料『#調査と情報-ISSUE BRIEF-』No.1123「目で見るアベノミクスの成果と課題」(PDF:755KB)を掲載しました https://t.co/PQu14rgYnw
この論文とか見るとわかりやすいんだけど、月震は数十分から数時間続くとか言う完全な嫌がらせ仕様なんで、それが原因で精神ヤられてもまあ不思議でもなかろう。ってやつです。 https://t.co/5h25UxOgjS
@issuikai_jp 確かに西洋に輸出されたのは日本の物ですが原産国は中国ですね 日本の甘柿だと王禅寺の禅寺丸が有名でしょうか 花言葉も「恵み」や「優美」、「自然美」と素敵な植物です https://t.co/7VYBNvxMcu

2 0 0 0 OA 鉄道統計年報

鉄道統計年報. 昭和40年度 第1編  https://t.co/H1xkNnjFDC この辺も保護期間満了してんのか
<参考文献> https://t.co/7S0Awg1VId https://t.co/m3rOBQQ2I7 https://t.co/DT0AxxPOrD https://t.co/pzejr2Z2TP https://t.co/9uPdVqBjal https://t.co/x5tdRtPqOG https://t.co/hwpN88e1Hn https://t.co/ugkpZQxse1 https://t.co/rL9uf9OWsd https://t.co/qRiuMLjgOx
<参考文献> https://t.co/7S0Awg1VId https://t.co/m3rOBQQ2I7 https://t.co/DT0AxxPOrD https://t.co/pzejr2Z2TP https://t.co/9uPdVqBjal https://t.co/x5tdRtPqOG https://t.co/hwpN88e1Hn https://t.co/ugkpZQxse1 https://t.co/rL9uf9OWsd https://t.co/qRiuMLjgOx
硫化水素による死亡事故の例は決して少なくありません。しかし有害なレベルよりもずっと低濃度でも感じるので,配慮された理科の実験などで臭いを知ることとは自らの危機管理上有益です。命を守るために人は嗅覚を与えられているんです。 https://t.co/2pSxSi5zIQ
> 日本語の不正医薬品販売ウェブサイトの実に66%は、ある日本のレジストラ一社に登録されています。(中略) 過去数年間に渡ってドメイン名の停止の要請をしていますが、現在もドメイン名の停止を拒否しており、不正サイトの増殖を許容しています。 もしかしなくてもonamae... https://t.co/EtZBFa4RId
近年の水害の状況と水防法『 #調査と情報 -ISSUE BRIEF-』946号, 2017.03.07. https://t.co/K8LLrks1mF #NDL調査局今月のトピック #水害 #豪雨 #極端気象 #異常気象 #大雨特別警報
災害廃棄物対策をめぐる動き―制度整備の現状と今後の課題―『 #調査と情報 -ISSUE BRIEF-』948号, 2017.03.14. https://t.co/neW10g4jV3 #NDL調査局今月のトピック #水害 #豪雨 #極端気象 #異常気象 #大雨特別警報
災害対策法制の変遷と災害廃棄物への対応『極端気象の予測と防災 科学技術に関する調査プロジェクト2018報告書』, 2019. https://t.co/pjTHdRVV5Z #NDL調査局今月のトピック #水害 #豪雨 #極端気象 #異常気象 #大雨特別警報
対面授業は,オンデマンド型授業より優れているのか? Link: https://t.co/qyrxNZG9Up

3548 0 0 0 OA 裸に虱なし

100年前(1920年)の本の、女性は自転車に乗るなという主張 「身体の震動が陰部に快覚を喚起して」「性欲心を増長せしめること確実」「間がな隙がな情人を漁り廻る事になる」「自転車に乗る女の素行を調べてみたまえ、淫奔の性情でない者はあるまい」https://t.co/5xTBqGIKwH 大正の自転車はすごいですね https://t.co/Sk9Ctk4me1

117 0 0 0 OA 絵本水や空

@kyoto_np @hakomine 絵本 水や空 ↓これですね! https://t.co/9vUwF8tqQK
すいません、「男性の尊厳」の苦情は団塊世代じゃなく30代の男性に特徴的とされてる内容でした。「男性の尊厳」はp.56、「筋論クレーマー」はp.66を参照してください。 J-STAGE Articles - 広告苦情の類型化と広告表現の許容範囲に関する実証的研究 https://t.co/43jbv0amQG
例えばこんなふうに化ける 梵字勃〓〓 Bhrum 信仰の研究 https://t.co/0L2HmWme4i https://t.co/Yf7jOyGpu3
@JTeaAssociation 論文はこちらですね。 https://t.co/2nlqz4Vqik ・紅茶抽出物とインフルエンザウイルス溶液を『混ぜてウイルスをあらかじめ失活させた』ものを吸入させたマウスはすべて生存した ・ウイルスのみを吸入させたマウスは10日後にすべて死亡した https://t.co/juaefCs9Ol
そもそもあれの何処がEM/会話分析やねんと思わなくはないが、真面目に検討している人も居るのだった>RT 是永 論『メディア表現の批判と社会批判の実践 : ジェンダーの表象をめぐって』 https://t.co/VqhqXqBqe6 #CiNii
「萬歳」も、読みは「バンザイ」と最初から決まっていたわけではなく、「バンゼイ」や「マンザイ」を試した末に「バンザイ」になったという。 ↓帝大「萬歳」につき、参考にしたものの本 https://t.co/iolKRutEAJ
土木学会の論文でも「冠水」という用語を使っている。 ↓ 「鶴見川多目的遊水地の洪水調整効果の評価」 https://t.co/SIrMZkmn8v https://t.co/dpmBNPZUsL
しかも、私の周囲を見る限り、そうした人文学研究を行う教員には、研究の「専門化」を隠れ蓑にして自分しか関心を持たないような矮小なテーマに取り組んでいる者が少なくない。これを私は「学問のプライベート化」と呼ぶ(拙稿「人文学としての日本研究をめぐる断想」https://t.co/OfC7NxvL5C を参照)
CiNii 論文 -  現代日本における声優の歴史 : 声優の誕生と黎明期 https://t.co/NtIgTqhvZx #CiNii 声優についての論文って最近けっこうあるんだなあ
@tkmkz 『最近検定市町村名鑑. 昭和11年版』<https://t.co/BXaEQFd3Rh>では「中ノ島」まではあってもその下の小字はありませんでした。ちょっと気になるのはいまも小字はないということで、「紀和町」は通称だったという可能性がありそうです。 https://t.co/ff2Hy5jGU7
この出典を教えてもらった。論文ではなくて本。こんなに本格的に紹介してたのか。https://t.co/FPjmDi3xLl https://t.co/5CyWZhjPfd
@toshiitoh @tsukatetsu 横から失礼します。気になって調べてしまいました。J-STAGEにPDFが上がってました。門外漢にはわかりづらいジョークですね…。 CiNii 論文 -  日本 : 中世 五(一九八九年の歴史学界 : 回顧と展望) https://t.co/zjlmAC4LXj #CiNii
CiNii 論文 -  心霊スポットの空間分布パターンにみる超常現象観の時代変化 https://t.co/t0mJJ4ZgFo https://t.co/TfCg7HSqWv
CiNii 論文 -  心霊スポットの空間分布パターンにみる超常現象観の時代変化 https://t.co/t0mJJ4ZgFo https://t.co/TfCg7HSqWv
この「ごミサ」については,日高貢一郎(2015)「敬語の「お・ご」が付く外来語―その理由を考える」に「私の知る限りではこの1例のみであり,極めて珍しいケース」として指摘がある。 https://t.co/KsdJ79QVY4

52 0 0 0 OA 少女パーク

ありました。もう指摘した人がいるけど、まぁいいや。https://t.co/SQWSIlRLnt QT @TJ_paki: 大正3年の書籍広告。こわいよ! https://t.co/YN41aOQi3L

52 0 0 0 OA 少女パーク

@TJ_paki ❄´ω`)スゥ… https://t.co/GmRgfKQSGB

145 0 0 0 財界

昭和32年の信用組合取り付け騒ぎを、同年の雑誌「財界」が報じています。 国会図書館デジタルコレクションに収録されていますので、日付を確認してください。 https://t.co/drfrmEHKW2 1957年11月=昭和32年11月の雑誌です https://t.co/pC1IVLNl1a

43 0 0 0 OA 淪落の女

また #いだてん ネタかよと言われそうだが、今度はマジメに。 #橋本愛 ちゃんが、浅草十二階の遊女の役 https://t.co/oyku4ZHhk8 なんだそうだが、 https://t.co/eRnWmOxmXz によると、十二階下は「最も凄惨なる私娼街」「人間の醜悪無惨」「悲惨痛苦」なところであったらしい。 (続く) https://t.co/dgU22vu8FL
論文が公開されました。パンくんの表情等について動物福祉の観点から分析した論文です(J-STAGE)。 松阪崇久2018「ショーやテレビに出演するチンパンジー・パンくんの笑いと負の感情表出」笑い学研究25号90-106 https://t.co/Pa9xC637Y1 プリンちゃんの問題についても触れています。
深井先生の著作についての指摘、2010年には別の著作で注釈の不備が指摘されていたのか。『十九世紀のドイツ・プロテスタンティズム』(2009)に関する指摘。根っこは同じなのかな。https://t.co/dCdal2wjRd
こういう論文あります。1950年国勢調査の読み方も取り上げられてます。 https://t.co/DLSt5FxTKA
こんな論文どうですか? 深夜アニメ「School Days」と「ひぐらしのなく頃に解」の放送中止に関する一考察--「自主規制」と「有害」および「連想」のリアリティ(田中 智仁),2009 https://t.co/mqgLEPJ452
台風で倒れた淡路島の風車の件③ 《日本風力エネルギー学会誌》の記事中に、今回倒壊した風車のことであろう記述を発見しました。 『「震災記念公園」に三菱重工製 600kW 風力発電機を平成 14 年 3 月末完成』 とあります。16年半で倒壊したということですね。 https://t.co/gj7FXTWyNX https://t.co/44A7V0rONJ

2346 0 0 0 OA 大正震災志

お兄ちゃん、関東大震災時の新聞記事を出して「朝鮮人暴動の証拠!」なんて得意顔するのやめて! それ、1926年発行の公式記録『大正震災志』(p270-)でとっくに否定されてるデマ記事よ! https://t.co/nPtcj7teuN https://t.co/KQa5QpVPd6
@jsdfq43wtr @h_okumura 「UTC+9固定の時刻が送出されサマータイム情報により時計内で1時間進めるとした製品と,1 時間進んだ生活時間が送出されるとして単純に時刻データを取り込むとした製品が市場に出回っている」https://t.co/KTDw7Dnfzl だそうなので、送信時刻を変えても対応できない機器はありそうですね。
『川口浩探検シリーズ』と『すばらしい世界旅行』という同時期の放映の「ドキュメンタリー」について「真正性」への態度や番組をめぐる言説を分析 高井昌吏「旅や冒険を表象するテレビ番組と「真正性」「教養」 『川口浩探検シリーズ』と『すばらしい世界旅行』の比較研究」 https://t.co/M6aLv3wAvQ

フォロー(3740ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)

フォロワー(2109ユーザ)の投稿一覧(直近7日間)